←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

カードセット「第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声」 (54 枚)

画像モード
02A/U BL039U ジム・キャノンII(ルシアン機)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ジム・キャノン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ルシアン・ベント
[1]:ゲイン
【配備フェイズ】[0]:敵軍手札にある、対象部分に「敵軍ユニット」の記述を含む全てのコマンドは、このターン、合計国力+1を得る。
(注:赤字部分に「敵軍ユニット」の記述が含まれているものを指す)
ケラウノス所属のルシアン・ベントの搭乗機。錯視効果を狙った奇抜な迷彩塗装が施されている。
illust:F.M.U
02A/U BL041U バイアラン・カスタム
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)青2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:バイアラン系MS 地形適正:宇宙地球
クイック 戦闘配備
【恒常】:このカードは、合計国力-3してプレイする事ができる。その場合、ターン終了時に、このカードを廃棄する。
バイアランのカスタム機。ジオン残党軍のトリントン基地襲撃の際、獅子奮迅の活躍を見せた。
illust:Naochika Morishita
02A/U BL042R ガンダムエクシア(トランザム)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)青2無1
格闘力:6 射撃力:1 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:エクシア系MS 地形適正:宇宙地球
専用「刹那・F・セイエイ
速攻
【戦闘フェイズ】[0]:自軍G1~2枚を廃棄する。その場合、このカードは、ターン終了時まで+X/±-/+Xを得ると共に、リロールできる。Xの値は、対象の本来のロールコストとゲインレベルの合計値-1とする。
オリジナルの太陽炉に隠された力、トランザムシステムの使用時。高濃度圧縮粒子を全面解放する事で驚異的な性能を発揮する。初起動時に技量で勝るサーシェスのスローネツヴァイを完封した。
illust:Naochika Morishita
02A/CH BL021U ルシアン・ベント
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[青1]:このカードの部隊にいる全ての自軍ユニットが受ける全ての通常ダメージは、このターン、2減殺される。
「戦場の雰囲気に圧倒されるな!」
02A/C BL016C 無重力の抱擁
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:再生
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍カード1枚の破壊を無効にする。
「こうやって抱く事ができるんだから」
02A/O BL006C サブフライトシステム
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:強化
高機動
「Mk-II ドダイを使います!」
02A/U GN026C アクト・ザク
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
戦闘配備
ペズン計画で開発された試作MS。マグネット・コーティングが施され、高い機動性を得ている。
illust:Ikuro Ishihara
02A/U GN027C ペズン・ドワッジ
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ドム系MS 地形適正:宇宙地球
強襲
【攻撃ステップ】[緑1]:【特徴:ドム系」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで地形適正「宇宙」「地球」を得る。
ペズン計画で開発された、リック・ドムの再設計機。重装甲を活かした白兵戦用の武装を持つ。
illust:Keisuke Sasaki
02A/U GN028R ドム(ガイア機)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ドム系MS三連星 地形適正:地球
専用「ガイア
戦闘配備
【戦闘フェイズ】[2]:このカードの部隊に、「特徴:三連星」を持つ自軍カードが2枚以上いる場合、ステップ終了時、または次のドローフェイズ開始時に、敵軍G、または敵軍ACE1枚を選んでロールする。
(注:適用タイミングの選択はプレイ時に行う)
黒い三連星の名で恐れられるガイアの機体。三位一体の連携攻撃、ジェットストリームアタックを行う。彼らはルウム戦役で旗艦アナンケを撃破し、レビル中将を捕らえた事でその名を轟かせた。
illust:K2 Shoukai
02A/U GN030U ドム(オルテガ機)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ドム系MS三連星 地形適正:地球
専用「オルテガ
【常駐】:このカードの部隊にいる、「特徴:三連星」を持つ全ての自軍ユニットは、射撃力の代わりに格闘力を用いて、部隊戦闘力の計算を行う。
黒い三連星の一員オルテガの機体。三位一体の連携攻撃、ジェットストリームアタックを行う。
illust:K2 Shoukai
02A/U GN031C ガルバルディα
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)緑1
格闘力:5 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ガルバルディ系MS 地形適正:宇宙地球
【恒常】:このカードは、合計国力-X、ロールコスト+Xしてプレイする事ができる。
ペズン計画で開発された高性能MS。ギャンの再設計だが、ゲルググの技術も取り入れられている。
illust:Takuya Io
02A/CH GN018U オルテガ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人三連星
【自軍戦闘フェイズ】[1]:ゲイン
【起動】:このカードが交戦中となった場合、敵軍は、自分のユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、「特徴:三連星」を持つ自軍カードの枚数と同じとする。
「このぉ!」
02A/C GN011C ジェットストリームアタック
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:破壊
【自軍ダメージ判定ステップ】:敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、「特徴:三連星」を持つカードの枚数+2とする。
「オルテガ、マッシュ、モビルスーツによるジェットストリームアタックを掛けるぞ」
02A/C GN013C 逆鱗
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑3
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:支配
【自軍ダメージ判定ステップ】:このターン、交戦中の自軍部隊1つが与える戦闘ダメージは、敵軍部隊の代わりに敵軍本国に与えられる。
「この野郎、あと一息ってところを!」
02A/O GN007U 黒い三連星
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:強化
【常駐】:「特徴:三連星」を持つ全ての自軍ユニットは、「強襲」を得ると共に、射撃力の代わりに格闘力を用いて、部隊戦闘力の計算を行う。
「まあ任せろ。シャアと我々とは訳が違うて」
02A/U BK032U ボリノーク・サマーン
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒2
格闘力:4 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ボリノーク・サマーン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「サラ・ザビアロフ
【配備フェイズ】[黒1]:全ての敵軍ユニットが持つ使用型のテキストは、このターン、コストに[1](または[1毎])が追加される。
(注:カッコ内は[1毎]等のコストを持つテキストにのみ適用される)
パプテマス・シロッコが開発した試作MS。索敵能力に優れた偵察機だが、格闘能力も兼ね備える。
illust:Tomotake Kinoshita
02A/U BK033C ガブスレイ(MA形態)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:4 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ガブスレイ系MA 地形適正:宇宙地球
高機動 [0]:改装[ガブスレイ系]
【起動】:このカードが「改装」の効果で廃棄される場合、敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。
ガブスレイのMA形態。優れた火力と加速性能を活かす一撃離脱戦法の他、格闘戦にも対応できる。
illust:At.Factory
02A/U BK034C バーザム
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:バーザム系MS 地形適正:宇宙地球
クイック
【常駐】:このカードは、±0/+X/±0を得る。Xの値は、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニットの枚数と同じとする。
グリプス戦役後期に投入された汎用量産MS。機体構造が簡略化されており、生産性に優れる。
illust:Takuya Io
02A/U BK035C グリプス2
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:要塞 地形適正:宇宙
【常駐】:このカードは攻撃に出撃できない。
【自軍戦闘フェイズ】[X]:宇宙エリアにいる、X+3以下の防御力を持つ、全てのユニットを破壊する。
グリーン・ノア2を元に建造された巨大兵器。出力30%の試射でサイド2のコロニーを破壊している。
illust:Takuya Io
02A/U BK036U アッシマー[ダンダチャクラ]
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒2
格闘力:4 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:アッシマー系MS 地形適正:地球
専用「ユーイン・バーダー
強襲 高機動 [0]:アッシマー系
【防御ステップ】[黒1]:このカードの部隊にいる自軍ユニット1枚を破壊する。その場合、敵軍は、G以外の自分のカード1枚を選んで破壊する。
「愉快犯」の異名で呼ばれるバーダー少佐の機体。味方機の犠牲を一切厭わぬ非情な戦闘を行う。
illust:At.Factory
02A/CH BK019U サラ・ザビアロフ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT
【防御ステップ】[1]:「特徴:男性」を持つキャラ1枚は、ターン終了時まで+2/±0/±0、または-2/±0/±0を得る。
「フフッ!あなた、やさしいのね」
02A/CH BK020C ユーイン・バーダー
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[黒1]:自軍ユニット1枚と、対象1と交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/±0/-3を得る。
「この役立たずが!」
02A/C BK014C グリプス始動
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:破壊
【攻撃ステップ】:全てのオペを破壊する。
(注:対象は取らない)
「何?・・・この光は何だ!?」
02A/C BK016U 隠し腕
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:補強
【常時】:自軍本国の上のカード1~2枚を抜き出す。このターン、この効果で抜き出したカードは、自軍手札のようにプレイできる。
(注:抜き出したままのカードは、ターン終了時に取り除かれる)
「勝てると思うな、小僧!」
02A/C BK017R さよならロザミィ
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動リンク
【自軍攻撃ステップ】:本来の種類がユニットである敵軍G1枚と、敵軍ユニット1枚を置き換える。本来の名称が「永遠のフォウ」であるカードが、自軍G、または自軍ジャンクヤードにある場合、対象1と対象2は、ロール状態で置き換えられる。
「貴様たち、ロザミィに何をした!?」
illust:Hiroyuki Kitazume
02A/O BK006C 消えない頭痛
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動束縛
【常駐】:このセットグループは、このカードの効果以外では、リロールできない。
【自軍リロールフェイズ】[2]:このカードをリロールする。
「うぅ・・・頭が痛い・・・」
02A/U RD028C ガザE
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ガザ系MS 地形適正:宇宙地球
【攻撃ステップ】[3]:このカードと同じエリアにいる自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「高機動」を得る。
アクシズの可変MS。航行能力に特化して開発されており、MA形態はSFSとしても運用できる。
illust:Ikuro Ishihara
02A/U RD031C イフリート・シュナイド
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:イフリート系MS 地形適正:地球
クイック 強襲
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、[X]を支払う事ができる。その場合、敵軍ユニットX枚に2ダメージを与える。
ジオン残党軍が使用したイフリートの改修機。クナイ状の投擲武器、ヒート・ダートを用いる。
illust:Hiroshi Ayaragi
02A/C RD013C サイコビット
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:敵軍ユニット1枚をロールする。
「この程度の・・・サイコビットであろうが!」
02A/O RD006C 第三勢力の介入
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:展開
【起動】:自軍コマンドがプレイされて解決された場合、ユニットチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}1個を出す。
「アクシズからのマシンだと言うの?」
02A/U BN027C ジェット・ストリーム
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:モビル・リブ系 地形適正:地球
【配備フェイズ】[R]:自軍G1枚をリロールする。
ムーンレイスの作業機械。フェンス製作などの土木作業に使用されるが、戦闘への転用も可能。
illust:At.Factory
02A/U BN028U イーゲル(突撃形態)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶3
格闘力:6 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:イーゲル系MS 地形適正:宇宙地球
専用「コレン・ナンダー
戦闘配備 強襲
【常駐】:このカードは、自軍ターン中、通常ダメージを受けない。
スパイン・フレームを利用した、イーゲルの高速移動形態。頭部は打撃武器としても使用できる。
illust:At.Factory
02A/U BN029U ボルトガンダム
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:ボルト系MF 地形適正:宇宙地球
専用「アルゴ・ガルスキー
[1]:ゲイン
【起動】:このカードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、その戦闘修正と同じ値のマイナス修正を得る。
(注:+1/+1/+1を得た場合、対象は-1/-1/-1を得る)
ネオロシアの第13回ガンダムファイト用MF。重装甲のパワー型ファイターで、ビクトルエンジンと呼ばれる独立駆動機関により圧倒的な出力を誇る。主武装は巨大な鉄球グラビトン・ハンマー。
illust:Naochika Morishita
02A/U BN032C デスバーディ
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:デスアーミー系 地形適正:宇宙地球
クイック [1]:共有[デスアーミー系]
【常駐】:このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは、「強襲」を得る。
デビルガンダムから無限に産み落とされる機動兵器。大型飛行ユニットを装備した空戦タイプ。
illust:Kazuyuki Hayashi
02A/CH BN016U キエル・ハイム
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性子供
【配備フェイズ】[1]:自軍手札にある、X以下の合計国力を持つキャラ1枚と、このカードを置き換える。Xの値は、自軍Gの枚数と同じとする。
「ディアナ様のお召し物をですか?」
02A/O BN009U 託されたもの
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:強化
【常駐】:チップ以外の全ての自軍セットカードは、+1/+1/+1コインとしても扱う。(注:本来の戦闘修正の他に+1/+1/+1を持つ)
「僕が責任を持つしかないんだ」
02A/O BN010C キング・オブ・ハート
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶0
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:再生
【攻撃ステップ】[茶1]:このカードと同じ属性のGサインを持つ、自軍カード1枚をリロールする。
「キング・オブ・ハートの名にかけて!」
02A/O BN011C 強制収容所
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:移動束縛
【常駐】:このセットグループは、このカードの効果以外では、リロールできない。
【自軍リロールフェイズ】[2]:このカードをリロールする。
「ここへ入った以上はチェックメイト・・・おしまいさ」
02A/U WT034U アストレイ ブルーフレーム
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:アストレイ系ブルーフレーム系MS 地形適正:宇宙地球
専用「叢雲劾
[0]:改装[ブルーフレーム系]
【起動】:「特徴:アストレイ系」を持つ自軍ユニットが、「改装」の効果で廃棄される場合、カード1枚を引く。
(注:このカードが廃棄される時にも起動する)
叢雲劾がロウ・ギュールより譲り受けた機体。任務に応じて様々な武装、オプションを使用する。
illust:Hiroshi Ayaragi
02A/U WT035U アストレイ ブルーフレーム(フル・ウェポン)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白2
格闘力:5 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:アストレイ系ブルーフレーム系MS 地形適正:宇宙地球
専用「叢雲劾
[0]:改装[ブルーフレーム系]
【ダメージ判定ステップ】[0毎]:このカードの上に、±0/±0/-1コイン1個を乗せる。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
全身に無数の実弾兵器を搭載した形態。機体重量の増加は、使用済みの武装のパージで対応する。
illust:F.M.U
02A/U WT036C イライジャ専用ジン
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ジン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「イライジャ・キール
【戦闘フェイズ】[白1]:「特徴:アストレイ系」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
サーペントテールのイライジャ・キールが使用するカスタムジン。頭部に改造が施されている。
illust:Kazuyuki Hayashi
02A/CH WT018U カガリ・ユラ・アスハ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性子供
クイック
【起動】:このカードが、防御ステップ中にプレイされて場に出た場合、このセットグループのユニットを、ユニットのいる戦闘エリアの任意の順番にリロール状態で出す。
「いや・・・今度は私も出られる」
02A/CH WT019C 叢雲劾
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
[白2]:共有[アストレイ系]
「命を粗末にするMS乗りは二流だ・・・」
02A/C WT017U ヒートショーテル
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白3
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:破壊
【ダメージ判定ステップ】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニットと交戦中の、敵軍ユニット1枚を破壊する。
「言ったよ。僕は投降しろって」
02A/C WT018C 猪突猛進
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:移動
【攻撃ステップ】:敵軍は、このターン、自分のユニット1枚以上を、攻撃に、または相手のユニットがいる戦闘エリアに、出撃させる。
「だからなんで機体を遊ばせておくんだよ!」
02A/C WT019C サーペントテール
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白X
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:展開
【戦闘フェイズ】:傭兵チップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、X/X/X}1個を出す。傭兵チップは、ターン終了時に取り除かれる。
「サーペントテールと知ってて戦おうとするなんて、バッカじゃないの?」
02A/U VT026U アデル(ディーヴァカラー)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:アデル系MS 地形適正:宇宙地球
[0]:改装[アデル系]
【防御ステップ】[紫1]/[R]:このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/±0を得る。
ディーヴァ所属のウルフ隊が運用するアデル。1号機はマックス、2号機はアリーサが搭乗する。
illust:Tomotake Kinoshita
02A/U VT027U アデルタイタス
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
格闘力:4 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:アデル系MS 地形適正:宇宙地球
強襲 [1]:ゲイン [0]:改装[アデル系]
【戦闘フェイズ】[紫1]:このカードは交戦中の場合、ターン終了時まで+1/±0/+1を得る。
タイタスウェアを装着したアデル。工業コロニー・ソロンシティ内の戦闘において使用された。
illust:Hiroshi Ayaragi
02A/CH VT014U フリット・アスノ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人Xラウンダー
【常駐】:このカードは、敵軍リロールフェイズの規定の効果でもリロールする。
「戦わずして、何も守る事などできないのだよ」
02A/CH VT015U アリーサ・ガンヘイル
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
<【起動】:自軍ユニットが持つ「ゲイン」の効果で、キャラが表になった場合、[1]を支払う事ができる。その場合、そのキャラを自軍ユニットにセットする>
「シャキっとしろ!」
02A/CH VT016C マックス・ハートウェイ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得ている場合、このカードは、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「アリーサ君、行くよ!」
02A/C VT014C 過ぎ去りし日々
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【常時】:自軍G1枚を持ち主の本国の上に移す。
「もう、戻れないんだ!」
02A/C VT015U 偉大な父
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:対抗
【ダメージ判定ステップ】:このターン、自軍本国が受ける戦闘ダメージを、合計6まで減殺する。
「AGE-1の性能は・・・AGE-2より劣るはずなのに!」
02A/O VT002U 戦友の励まし
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:再生
【攻撃ステップ】[2]:自軍ユニット1枚をリロールする。
「男の尻は叩けっつーのが、我が家のルールなんだ」