←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特徴「NT」 (49 枚)

>関連カード (7枚)
画像モード
01A/CH BL001R アムロ・レイ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性子供NTWB隊
【ダメージ判定ステップ】[青3]:このセットグループの破壊を無効にする。この効果のコストは、このカードが「特徴:WB隊」を持つユニットにセットされている場合、[2]に変更される。
「大丈夫です、戦えますから」
01A/CH BL005U バナージ・リンクス
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性子供NT
[1]:ゲイン
【戦闘フェイズ】[2]:このカードと同じエリアにいる、このカード以外の自軍カード1枚は、ステップ終了時まで、敵軍ユニットの効果の対象にならない。
「君が誰だって構わない。オレの事必要だって言ってくれ!」
01A/CH GN001R シャア・アズナブル
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人NT
【恒常】:このカードは「専用機のセット」が成立するユニットにセットする場合、合計国力2としてプレイできる。
【自軍攻撃ステップ】[2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
「戦いは非情さ」
01A/CH BK001R フォウ・ムラサメ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT強化人間
【自軍帰還ステップ】[黒2]:自軍本国のカードを全て見て、その中にある「サイコガンダム」1枚を抜き出し、このセットグループのユニットと置き換える。その後、(抜き出した状態の)対象を廃棄し、自軍本国をシャッフルする。
「サイコガンダムとは私自身なのです」
01A/CH RD001R ハマーン・カーン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性大人NT
【起動】:このカードが、プレイされて「サイコミュ」を持つ自軍ユニットにセットされた場合、カード2枚を引く。
【起動】:敵軍は、Gとコマンド以外の、自分のカードをプレイする毎に、追加で[1]を支払う。
「俗物め!」
01A/CH RD004U フル・フロンタル
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人NT
【防御ステップ】[3毎]:このカードと同じエリアにいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍カード1枚は、ターン終了時まで「速攻」、または「高機動」を得る。
「冗談ではない!」
01A/CH RD007U グレミー・トト
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性子供NT
【常時】[赤2毎]:敵軍ユニット1枚のプレイを無効にし、そのユニットを敵軍配備エリアにロール状態で出す。
(注:「プレイされて場に出る」等の条件を持つ効果は起動しない)
「あ、か・・・可愛い!」
02A/CH BL013R クワトロ・バジーナ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NT
別名「シャア・アズナブル
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットは、以下のテキストを得る。
「【常駐】[青2]:このカードは破壊されている場合、持ち主の手札に戻る」
「ええい、まだ終わらんよ!」
02A/CH BL014C アムロ・レイ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NT
【起動】:このカードは場に出た場合、ロールする。
「なら、僕が動けないのは分かるだろ!?」
02A/CH BK017U ロスヴァイセ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT強化人間
速攻
【常駐】:このセットグループのユニットは、「専用機のセット」が成立している場合、通常ダメージを受けない。
「お前なんかに構ってられないんだ!消えろ!」
02A/CH RD010R エルピー・プル
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NT
【常時】[3]:このカード以外のキャラ、または「サイコミュ」を持つ自軍ユニットがいる場合、カード1枚を引く。
「私を探しに来たんでしょ、お兄ちゃん?」
illust:Naoko Yamamoto
02A/CH RD013U マリーダ・クルス
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:女性子供NT強化人間
【戦闘フェイズ】[赤1]:「サイコミュ」の効果でダメージを受けている、敵軍ユニット1枚をロールする。
「黙らせるっ!」
02A/CH BK019U サラ・ザビアロフ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT
【防御ステップ】[1]:「特徴:男性」を持つキャラ1枚は、ターン終了時まで+2/±0/±0、または-2/±0/±0を得る。
「フフッ!あなた、やさしいのね」
03B/CH RD022R キンケドゥ・ナウ
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人NT
別名「シーブック・アノー
【常時】[1]:このセットグループは、カット終了時まで、敵軍ユニットの効果の対象にならない。
「貴様らと遊んでられるほどヒアじゃないっ!」
illust:Yuichi Hasegawa
03B/CH BK028U カラス
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人NT
【常駐】:このセットグループは、コマンドの対象にならない。
【起動】:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、敵軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「わたしは正常だよアロナクス君!」
03B/CH RD034R ベラ・ロナ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性大人NT
【防御ステップ】[赤1]:「特徴:クロスボーン系」を持つ自軍ユニット1枚を、敵軍ユニットのいる戦闘エリアにリロール状態で移す。
「新しい作戦命令をつたえます!」
04B/CH BL043C クェス・パラヤ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性子供NT
[1]:ゲイン
【起動】:このカードは、「特徴:NT」を持つ敵軍キャラと交戦中となった場合、ターン終了時に持ち主の本国の下に移る。
「そっか、あれがアムロ・レイか・・・」
04B/CH GN032U ナナイ・ミゲル
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性大人NT
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[R]+[緑1]:自軍ジャンクヤードにあるグラフィック1枚を自軍Gにする。その場合、自軍G1枚を持ち主の手札に移す。
「大佐、あなたの作戦は完璧です」
04B/CH GN036C ギュネイ・ガス
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:男性子供NT強化人間
【防御ステップ】[1]:「特徴:女性」を持つキャラがいる場合、このセットグループのユニットは、ターン終了時まで「サイコミュ」+2を得る。
「クェスと付き合ってクェスを研究させてもらう」
04B/CH BK036U クラックス・ドゥガチ
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人NTバイオ脳
強襲 [0]:共有[バイオ脳]
【恒常】:このカードは、同名の自軍キャラがいても場に出せる。
「世界のすべてを木星と同じにしてやるのよ」
05C/CH BL053U リィナ・アーシタ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NT
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:子供」を持つ自軍キャラ1枚をリロールする。
「お兄ちゃんを悪の道に引きずりこまないで頂戴」
05C/CH RD049U プルシリーズ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NT強化人間クローン
[1]:共有[クローン]
【恒常】:このカードは、同名の自軍キャラがいても場に出せる。
「グレミー様の為に、命に代えてもハマーンの艦隊を叩いてみせます」
05C/CH RD058C イリア・パゾム
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性大人NT
【起動】:このカードが、「特徴:強化人間」を持つ自軍キャラがいる状態で、プレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。
「マシュマー、バラの香りを愛でろ。バラの香りだ・・・」
06C/CH BL065U バナージ・リンクス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性子供NT
【起動】:このカードと同じGサインを持つ、自軍ユニット、自軍キャラがプレイされて場に出た場合、[1]を支払う事ができる。その場合、自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「オードリー・・・行くよ」
06C/CH BL066U マリーダ・クルス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:女性子供NT強化人間
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ユニット1枚をリロールできる。
「了解」
06C/CH RD060U シャクティ・カリン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性子供NT
ステイ
【戦闘フェイズ】[R]:戦闘エリアにいる自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで格闘力-2を得るその場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで格闘力-2を得る。
「ウッソ、宇宙にいるの?」
06C/CH BL071U リディ・マーセナス
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人NT
【戦闘フェイズ】[2]:本来の記述に「特徴:バンシィ系」を持つ自軍G1枚を抜き出し、このセットグループのユニットと置き換える。その場合、(置き換え後の)対象2を持ち主の本国の下に移す。
「バナージは乗りこなしている。俺もやってみせるさ」
06C/CH BK064U マリア・ピァ・アーモニア
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人NT
ステイ】 [1]:供給
【起動】:自軍効果で自軍カードが廃棄された場合、自軍本国を2回復する。
「今はまだ魂を穏やかに・・・穏やかに祈りを四方に飛ばすのです」
07D/CH GN070C シャリア・ブル
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人NT
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍手札を全て見る。
「わたくしには閣下の深いお考えはわかりません。しかし、わかるように努力するつもりであります」
07D/CH RD074U セシリー・フェアチャイルド
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムF91
特徴:女性子供NT
別名「ベラ・ロナ
【恒常】:このカードをプレイする場合、このカードのロールコストは、のGサインを持つ自軍Gでも支払う事ができる。
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「シーブック・アノー」1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「シーブック、通れて?」
07D/CH RD077U ウッソ・エヴィン
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性子供NT
【戦闘フェイズ】[2]:自軍ジャンクヤードにある、「特徴:V系」「特徴:V2系」を持つユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「力には、力などと・・・!」
08D/CH BL084U クワトロ・バジーナ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NT
別名「シャア・アズナブル
【起動】:このカードと同じGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラが場に出る毎に、カード1枚を引く事ができる。
「新しい世界を創るのは老人ではない」
08D/CH RD080U テテニス・ドゥガチ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性子供NT
別名「ベルナデット・ブリエット
ステイ】 [1]:供給
【常駐】:このカードは、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニットの「改装」の効果において、自軍Gとして扱う。
「あなたの敵の娘です!」
08D/CH BN079C アベル・バウアー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人NT
【戦闘フェイズ】[2毎]:このカードの「専用機のセット」が成立している場合、自軍本国、または自軍捨て山の上のカード1~4枚を見て、その中にある、「特徴:ラスヴェート系」を持つユニット1枚を、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す事ができる。
「若造どもに背を向けられん!」
09D/CH BL090N カツ・コバヤシ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性子供NT
高機動
【常駐】:このセットグループのユニットは、可能な限り出撃する。
「サラ、これで敵を討てるぞ」
09D/CH BK079N サラ・ザビアロフ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある、「特徴:男性」を持つキャラ1枚を持ち主の手札に移す事ができる。
「パプテマス様!」
09D/CH BK080N レコア・ロンド
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人NT
【起動】:このカードが、「特徴:男性」を持つ自軍キャラがいる状態で、攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。
「そう、私は女よ!だから今ここにいる!あなたの敵になった!!」
11E/CH BL099N アムロ・レイ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)青1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:男性大人NT
【恒常】:のGサインを持つ自軍Gが5枚以上ある場合、このカードは、合計国力3としてプレイできる。
【常駐】:全ての自軍ユニットは、自軍効果以外ではロールしない。
「シャア!」
11E/CH GN092N シャア・アズナブル
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)緑1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:男性大人NT
【恒常】:のGサインを持つ自軍Gが6枚以上ある場合、このカードは、合計国力3としてプレイできる。
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある、「特徴:装弾」を持つコマンド1~2枚を、ロール状態で自軍Gにする。
「それでこそ私のライバルだ!」
11E/CH GN093N クェス・パラヤ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性子供NT
【起動】:このカードのセットグループのユニットが破壊された場合、自軍本国の上のカード1~2枚を見て、その中にある「サイコミュ」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出し、このカードをセットする。その後、このカードの破壊を無効にする。
「あそこだ!大佐!」
11E/CH RD097N シャクティ・カリン
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性子供NT
ステイ
【常駐】:自軍手札は、敵軍効果の対象にならない。
「道に迷った旅人よ」
12E/CH BL103N アムロ・レイ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性子供NTWB隊レジェンド
ステイ
【自軍配備フェイズ】[0]:このカードが場にセットされている状態で、自軍Gが4枚以上ある場合、自軍手札1枚を廃棄する。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある、「特徴:ガンダム系」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出し、このカードをセットできる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「こいつ・・・動くぞ!」
12E/CH BL104N カミーユ・ビダン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性子供NTレジェンド
【恒常】:このカードのプレイは、敵軍コマンドの効果では無効にならない。
【常駐】:このセットグループは、敵軍コマンドの効果では破壊されず移動しない。
「ここからいなくなれぇっ!」
12E/CH BK092N フォウ・ムラサメ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT強化人間レジェンド
【恒常】:このカードが自軍手札、または自軍本国からジャンクヤードに移った場合、敵軍は、G以外の自分のカード1枚を選んで破壊する。
「人の指図では動けないのです、わたくし」
12E/CH BK093N パプテマス・シロッコ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)黒2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NTレジェンド
【恒常】:のGサインを持つ自軍ユニットがプレイと「改装」以外の効果で場に出た場合、自軍手札にあるこのカードを、そのユニットにセットできる。その場合、自軍本国、または自軍捨て山の上のカード2枚を廃棄する。
「勝てると思うな、小僧!」
12E/CH RD101N ハマーン・カーン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人NTレジェンド
ステイ
【起動】:このカードが場にセットされた場合、自軍本国のカードを全て見て、「サイコミュ」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出し、このカードをセットできる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「このキュベレイを舐めてもらっては困る!」
12E/CH RD102N エルピー・プル
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NTレジェンド
【起動】:自軍ターン開始時に、このカードが「サイコミュ」を持つ自軍ユニットにセットされている場合、自軍本国を5回復する。
「プルプルプル~」
12E/CH BN097N ガロード&ティファ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性女性子供NTレジェンド
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」において、「ガロード・ラン」「ティファ・アディール」としても扱う。
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く事ができる。(さらに)自軍Gが5枚以上ある場合、自軍カード1~2枚をリロールする事ができる。(さらに)自軍Gが8枚以上ある場合、自軍ジャンクヤードにあるカード1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。
「ティファは、俺が守る!」
02A/CH BL013R クワトロ・バジーナ
CHARACTER プロモーションカード R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NT
別名「シャア・アズナブル
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットは、以下のテキストを得る。
「【常時】[青2]:このカードは破壊されている場合、持ち主の手札に移る」
「ええい、まだ終わらんよ!」
illust:Hiroyuki Kitazume
単行本「機動戦士Zガンダム Define」第3巻初回封入特典

関連カード (7枚)

画像モード
01A/U BL010U ユニコーンガンダム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)青3
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:ユニコーン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「バナージ・リンクス
戦闘配備 [0]:改装[ユニコーン系]
【常駐】:このセットグループの、「特徴:NT」を持つ全ての自軍キャラは、「[1]:共有[ユニコーン系]」を得る。
【自軍攻撃ステップ】[青2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、カード1枚を引く。
アナハイム・エレクトロニクスが開発した試作MS。NTの存在を感知する事で、その真の力を発揮する。
illust:As’Maria
02A/CH BK011C ライラ・ミラ・ライラ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
【常駐】:このセットグループのユニットは、「特徴:NT」を持つ敵軍キャラと交戦中の場合、特殊効果以外の全てのテキストが無効となる。
「こいつのプレッシャーだったのか」
04B/CH BL043C クェス・パラヤ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性子供NT
[1]:ゲイン
【起動】:このカードは、「特徴:NT」を持つ敵軍キャラと交戦中となった場合、ターン終了時に持ち主の本国の下に移る。
「そっか、あれがアムロ・レイか・・・」
04B/U BK064U エレファンテ
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:4 射撃力:4 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:エレファンテ系MA 地形適正:宇宙
[1]:サイコミュ(2)
【常駐】:このカードは、「特徴:NT」を持つ敵軍キャラと交戦中の場合、-1/-1/-1を得る。
フレキシブル・ノーズキャノンと呼ぶ可動ビーム砲と、ビットになる砲塔を持つ異形のMA。
illust:Koma
04B/U BN062U ベルディゴ(ジャミル搭乗時)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:ベルディゴ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ジャミル・ニート
[1]:サイコミュ(2)
【防御ステップ】[茶1]:「特徴:NT」を持つ自軍キャラがいる場合、このカードが持つ「サイコミュ」の効果1つを、このターン、「全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+X/+X/+Xを得る」に変更する。
対パトゥーリア戦において、ティファと共にジャミルが参戦。カリスの目を覚ます事に成功した。
illust:K2 Shoukai
04B/U BK069U エレゴレラ
UNIT 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒2
格闘力:5 射撃力:0 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:エレゴレラ系MA 地形適正:宇宙地球
専用「テテニス・ドゥガチ
[黒1]:供給[NT]
【常駐】:このカードは、「特徴:NT」を持つキャラがセットされている場合、黒国力1を発生する。
(注:ロールコストの支払には使用できない)
クロスボーン・バンガード掃討作戦時に、木星帝国が地球連邦軍と共同で投入した機体。クロスボーン・ガンダムX3にコクピットを抜き取られ、搭乗したベルナデットを奪われた。
illust:Koma
04B/CH BN037U ノモア・ロング
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
ステイ
【自軍ターン】[茶1]:このターン中に場に出た、「特徴:ベルディゴ系」「特徴:パトゥーリア系」「特徴:NT」を持つ自軍カード1枚の上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる。(さらに)対象をリロールできる。
「これが巨大MAパトゥーリア・・・NTによって恐るべき力を発揮する我が軍の希望の星だった」