←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

イラストレーター「At.Factory」 (7 枚)

画像モード
01A/U BK006C アレキサンドリア
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:艦艇 地形適正:宇宙
[1]:供給
【自軍ターン】[2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで、+1/+1/±0を得る。
アレキサンドリア級重巡洋艦のネームシップ。精鋭特殊部隊ティターンズの旗艦として運用された。
illust:At.Factory
02A/U BK033C ガブスレイ(MA形態)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:4 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ガブスレイ系MA 地形適正:宇宙地球
高機動 [0]:改装[ガブスレイ系]
【起動】:このカードが「改装」の効果で廃棄される場合、敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。
ガブスレイのMA形態。優れた火力と加速性能を活かす一撃離脱戦法の他、格闘戦にも対応できる。
illust:At.Factory
02A/U BK036U アッシマー[ダンダチャクラ]
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒2
格闘力:4 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:アッシマー系MS 地形適正:地球
専用「ユーイン・バーダー
強襲 高機動 [0]:アッシマー系
【防御ステップ】[黒1]:このカードの部隊にいる自軍ユニット1枚を破壊する。その場合、敵軍は、G以外の自分のカード1枚を選んで破壊する。
「愉快犯」の異名で呼ばれるバーダー少佐の機体。味方機の犠牲を一切厭わぬ非情な戦闘を行う。
illust:At.Factory
02A/U BN027C ジェット・ストリーム
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:モビル・リブ系 地形適正:地球
【配備フェイズ】[R]:自軍G1枚をリロールする。
ムーンレイスの作業機械。フェンス製作などの土木作業に使用されるが、戦闘への転用も可能。
illust:At.Factory
02A/U BN028U イーゲル(突撃形態)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶3
格闘力:6 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:イーゲル系MS 地形適正:宇宙地球
専用「コレン・ナンダー
戦闘配備 強襲
【常駐】:このカードは、自軍ターン中、通常ダメージを受けない。
スパイン・フレームを利用した、イーゲルの高速移動形態。頭部は打撃武器としても使用できる。
illust:At.Factory
B1A/U GN088C ザクIIF2型
UNIT ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
【戦闘フェイズ】[1]:このカードが配備エリアにいる場合、自軍ユニットがいる戦闘エリア1つを指定する。その場合、対象1のエリアにいる全ての自軍ユニットを、持ち主の配備エリアにロール状態で移し、このカードを、対象1のエリアにリロール状態で移す。
一年戦争末期に生産されたザクIIの後期改修型。戦後もジオン残党によって多くが運用されている。
illust:At.Factory
04B/U BK061C ジム・スナイパーIII
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ジム系MST3部隊 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍本国に1ダメージ、または、敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
ジム改高機動型を狙撃仕様にカスタマイズした機体。ロングレンジ・ビーム・ライフルを装備する。
illust:At.Factory