←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

作品名「機動戦士ガンダムAGE」 (115 枚)

画像モード
01A/U VT001R ガンダムAGE-1 ノーマル
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-1系MS 地形適正:宇宙地球
専用「フリット・アスノ
戦闘配備 [1]:ゲイン [0]:改装[AGE-1系] [紫2]:共有[AGE-1系]
【ダメージ判定ステップ】[紫1]:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えている場合、自軍本国を3回復する。
伝説の救世主『ガンダム』の名を持つ最強のMS。フリットがアスノ家に代々伝わるAGEデバイスに残されていたデータを元に開発した。UEに唯一対抗できる戦力として、人々を救うために戦う。
illust:Naochika Morishita
01A/U VT002U ガンダムAGE-1 タイタス
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫2
格闘力:5 射撃力:0 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-1系MS 地形適正:宇宙地球
専用「フリット・アスノ
強襲 [1]:ゲイン [0]:改装[AGE-1系]
【戦闘フェイズ】[紫2]:このカードは交戦中の場合、ターン終了時まで+2/±0/+1を得る。
AGEシステムにより提案されたガンダムAGE-1の新たな姿。近接戦闘に特化しており、圧倒的なパワーを有する。ビームラリアットや、ビームニーキックなどの武装を駆使し、UEの強力な機体に対抗した。
illust:K2 Shoukai
01A/U VT003U ガンダムAGE-1 スパロー
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-1系MS 地形適正:宇宙地球
専用「フリット・アスノ
戦闘配備 速攻 [1]:ゲイン [0]:改装[AGE-1系]
AGEシステムにより提案されたガンダムAGE-1の新たな姿。武装は必要最低限しか持ち合わせていないが、忍者のような身のこなしを用いる高速戦闘を得意としており、そのスピードをもってUEを翻弄する。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/U VT005C ジェノアス
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ジェノアス系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが、戦闘ダメージで破壊されて廃棄された場合、ターン終了時にカード1枚を引く。
地球連邦軍の量産型MS。UEの出現によって地球連邦軍が組織されるのと同時に、同軍に配備された。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/U VT006C ジェノアスカスタム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ジェノアス系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ウルフ・エニアクル
【攻撃ステップ】[2]:このカードは、キャラがセットされている場合、ターン終了時まで「速攻」または「高機動」を得る。
“白い狼”の二つ名を持つウルフ専用ジェノアス。機体色をパーソナルカラーの白で統一している。
illust:As’Maria
01A/U VT007C ディーヴァ
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
クイック [1]:供給
地球連邦軍の新造戦艦。グルーデック艦長のもと、UEに対する戦力としてガンダムAGE-1を運用する。
illust:BEE-CRAFT
01A/U VT008C ガフラン
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ガフラン系MS 地形適正:宇宙地球
UEと呼ばれる正体不明の敵。14年前から突如として出現し、世界各地で破壊を折り返している。
illust:K2 Shoukai
01A/U VT009R ゼダス
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R(箔押し)
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫3
格闘力:5 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ゼダス系MS 地形適正:宇宙地球
専用「デシル・ガレット
戦闘配備 高機動
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、または交戦中となった場合、敵軍は、自分のカード1枚を選んでロールする。
新たに確認された高機動タイプの機体。ヴェイガンの指揮官デシル・ガレットが搭乗し、恐るべき速度と攻撃力でガンダムに迫り、窮地へと追い込む。その戦闘力はタイタスをも退けるほど。
illust:Tadanori Nijo(MIC)
01A/U VT010U デスペラード
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:デスペラード系MS 地形適正:宇宙地球
【常駐】:このカードは、ロールコストの支払いにおいて、のGサインを持つ自軍Gとして扱う事ができる。(注:国力は発生しない)
工業用のモビルスタンダード。水素エンジンで稼働する。ヒートスコップ、ヒートピッケルを装備。
illust:Tadanori Nijo(MIC)
01A/CH VT001R フリット・アスノ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性子供
【防御ステップ】[2]:このカードが交戦中の場合、自軍本国の上のカード3枚までを見て、その中にあるコマンド1枚を、表にしてから自軍手札に移す事ができる。
「そうか、AGEシステムなら!」
01A/CH VT002C ウルフ・エニアクル
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
[1]:ゲイン
「最高が似合う、最高のオレ!」
01A/CH VT003C エミリー・アモンド
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
ステイ
【攻撃ステップ】[R]:「特徴:子供」を持つ自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「ガンダムの事になると必死なんだもん」
01A/CH VT004C ラーガン・ドレイス
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【起動】:このカードは、プレイされて場に出た場合、ターン終了時にリロールする。
「俺はジェノアスで出るよ!」
01A/CH VT005R フリット・アスノ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性子供
[紫2]:共有[AGE-1系
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」が成立するユニットにセットする場合、合計国力2としてプレイできる。
「さあ行こうガンダム、僕たちがみんなを救うんだ」
01A/C VT001C 未知の脅威
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【自軍帰還ステップ】:敵軍オペ1枚を持ち主の本国の下に移す。
「奴らは人を殺す事なんてなんとも思っていない・・・」
01A/C VT002C 忘れえぬ惨劇
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:破壊
【攻撃ステップ】:配備エリアにいる敵軍キャラ1枚を破壊する。
「おかあさーん!!」
01A/C VT004C AGEシステム
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:強化
【常時】:自軍ユニット1~2枚の上に、+1/+1/+1コイン2個を振り分けて乗せる。
「モビルスーツが進化するの!?」
01A/C VT005R 伝説の救世主
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【ダメージ判定ステップ】:交戦中の敵軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「アスノ家に伝わる伝説の戦士・・・」
01A/O VT001U 歴然とした戦力差
OPERATION 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【防御ステップ】[R]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。
「14年間一度も倒せなかった敵・・・」
01A/G VT001C Graphic
Graphic 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色:
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
GAIN(4) GUARD(1)
01A/G VT002C Graphic
Graphic 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色:
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
GAIN(4) GUARD(1)
01A/G VT003C Graphic
Graphic 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色:
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
GAIN(4) GUARD(1)
01A/U VT012U Gエグゼス
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:Gエグゼス系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ウルフ・エニアクル
クイック 高機動
【ダメージ判定ステップ】[0]:このカードは、「専用機のセット」が成立している場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
ウルフ・エニアクルが搭乗する白いカスタムMS。駆動系などにピーキーなチューンが施されている。
illust:Koma
01A/U VT013U ガラ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ガラ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ドン・ボヤージ
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、全ての本国に2ダメージを与える。
ザラム首領ドン・ボヤージ専用のカスタムMS。モーニングスターと呼ばれる槌状武器を装備する。
illust:Kazuyuki Hayshi
01A/U VT014U ジラ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ジラ系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、全ての本国に1ダメージを与える。
コロニー“ファーデーン”のザラム派が搭乗するMS。基本的な構造はエウパ派のゼノと共通である。
illust:Keisuke Sasaki
01A/CH VT007U ドン・ボヤージ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
強襲
「オレたちがひれ伏す事は無ぇ、属する事も無ぇ、媚びる事なんてある訳無ぇ」
01A/C VT006U 予見
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(X)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強
【戦闘フェイズ】:自軍本国の上のカードX枚を見て、任意の順番で元の本国の上か下に移す。(注:戻る場所は個別で選択できない)
「このまま真っ直ぐ・・・」
01A/C VT007U 白い狼
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:対抗
【自軍ターン】:自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、敵軍コマンドの対象にならない。
「白い狼の異名を持つ、連邦軍のエースさ」
02A/U VT015U ディーヴァ(強襲揚陸形態)
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
格闘力:0 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
強襲 [1]:供給 [X]:範囲兵器(X)
AGEシステムが提示したディーヴァの強化形態。フォトンブラスターキャノンの使用が可能となる。
illust:t-LAB
02A/U VT016U エルメダ
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:エルメダ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ラクト・エルファメル
【起動】:このカードが攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、全ての軍は、可能な限り[紫1]を支払う。
(注:[1]しか支払えない場合は[1]を支払う)
エウパの首領ラクト・エルファメル専用のカスタムMS。ヒートソードとシールドを主武装とする。
illust:Tomotake Kinoshita
02A/U VT017C ゼノ
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ゼノ系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、全ての軍は、可能な限り[1]を支払う。
コロニー“ファーデーン”のエウパ派が搭乗するMS。基本的な構造はゼラム派のジラと共通である。
illust:K2 Shoukai
02A/U VT019C バクト
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:バクト系MS 地形適正:宇宙地球
強襲
【常駐】:このカードが受ける全ての通常ダメージは、2減殺される。
UEの重装甲タイプ、電磁装甲を採用したパワー型の機体で、ドッズライフルのビームをも無効化する。
illust:K2 Shoukai
02A/U VT023C アデル
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:アデル系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが、自軍ユニットがいる状態で場に出た場合、このカードの上に、+1/±0/+1コイン1個を乗せる。
ジェノアスに代わる連邦軍の新主力MS。AGE-1の基本フレームとウェア換装システムを採用している。
illust:Kazuyuki Hayashi
02A/U VT024C ジェノアスII
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ジェノアス系MS 地形適正:宇宙地球
【戦闘フェイズ】[R]:このカードの部隊にいる自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/±0/+2を得る。
地球連邦軍の量産MS。ジェノアスカスタムの制式採用型で、ドッズガンとビームサーベルを装備する。
illust:Hiroshi Ayaragi
02A/CH VT008C イワーク・ブライア
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
強襲
【起動】:敵軍は、自分のユニットをプレイする毎に、追加で[1]を支払う。
「オレ達は、そのしわ寄せでこんな生活を、強いられているんだ!」
02A/CH VT009C ラクト・エルファメル
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
クイック
「気高きエウバの騎士として、愛機エルメダと共に参上仕った!」
02A/CH VT012U アセム・アスノ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性子供
【常時】[1]:本来の種類がユニットである自軍G1枚は、このターン、自軍ハンガーにあるカードのように、プレイしたり、「改装」の効果の対象にできる。(注:プレイする場合、コストの支払い後に抜き出される)
「父さんのモビルスーツがこんな所に・・・」
illust:Kayo Ikeda
02A/CH VT013U ウルフ・エニアクル
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【防御ステップ】[1]:自軍手札にある、3以下の合計国力を持つユニット1枚を選んで、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す。
「俺は今日からお前らのボスだ」
02A/C VT008C ビームラリアット
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「エネルギーを左腕磁気旋光システムに集中」
02A/C VT009C マッドーナ工房
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:回復
【常時】:自軍本国を5回復する。
「Gエグゼスを作った凄腕のおやっさんがいる」
02A/C VT010C ファーデーンの光と影
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:支配
【攻撃ステップ】:全てのユニットをリロールする。
「人々の血に書きこまれた記憶が憎しみを生み、戦いを終わらせずにいる」
02A/C VT011U 天使の落日
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【自軍帰還ステップ】:全ての軍は、自分のG1枚を持ち主の手札に移す。
「天使の落日。あれが全ての始まりだった・・・」
02A/C VT012C ハイパードッズライフル
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:破壊
【ダメージ判定ステップ】:敵軍部隊1つに、4貫通ダメージを与える。(注:貫通ダメージは、部隊への戦闘と同様に処理する)
「そこだ!」
02A/C VT013C ウルフ隊
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【防御ステップ】:交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。この効果の対象部分は、ユニット2枚以上の自軍部隊がいる場合、「戦闘エリアにいる敵軍ユニット1~2枚」に変更される。
「お前たち落ち着け!よく見て狙えば当たる!!」
02A/U VT026U アデル(ディーヴァカラー)
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:アデル系MS 地形適正:宇宙地球
[0]:改装[アデル系]
【防御ステップ】[紫1]/[R]:このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/±0を得る。
ディーヴァ所属のウルフ隊が運用するアデル。1号機はマックス、2号機はアリーサが搭乗する。
illust:Tomotake Kinoshita
02A/U VT027U アデルタイタス
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
格闘力:4 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:アデル系MS 地形適正:宇宙地球
強襲 [1]:ゲイン [0]:改装[アデル系]
【戦闘フェイズ】[紫1]:このカードは交戦中の場合、ターン終了時まで+1/±0/+1を得る。
タイタスウェアを装着したアデル。工業コロニー・ソロンシティ内の戦闘において使用された。
illust:Hiroshi Ayaragi
02A/CH VT014U フリット・アスノ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人Xラウンダー
【常駐】:このカードは、敵軍リロールフェイズの規定の効果でもリロールする。
「戦わずして、何も守る事などできないのだよ」
02A/CH VT015U アリーサ・ガンヘイル
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
<【起動】:自軍ユニットが持つ「ゲイン」の効果で、キャラが表になった場合、[1]を支払う事ができる。その場合、そのキャラを自軍ユニットにセットする>
「シャキっとしろ!」
02A/CH VT016C マックス・ハートウェイ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得ている場合、このカードは、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「アリーサ君、行くよ!」
02A/C VT014C 過ぎ去りし日々
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【常時】:自軍G1枚を持ち主の本国の上に移す。
「もう、戻れないんだ!」
02A/C VT015U 偉大な父
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:対抗
【ダメージ判定ステップ】:このターン、自軍本国が受ける戦闘ダメージを、合計6まで減殺する。
「AGE-1の性能は・・・AGE-2より劣るはずなのに!」
02A/O VT002U 戦友の励まし
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:再生
【攻撃ステップ】[2]:自軍ユニット1枚をリロールする。
「男の尻は叩けっつーのが、我が家のルールなんだ」
03B/U VT031U Gエグゼス ジャックエッジ
UNIT 第3弾 ブースターパック CROSS LINK U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:Gエグゼス系MSビシディアン 地形適正:宇宙地球
【攻撃ステップ】[2]:このターン、敵軍ユニット1枚が持つ特殊効果1つを無効にする。その場合、このカードは、ターン終了時まで無効にした特殊効果と、同じ特殊効果を得る。
宇宙海賊ビシディアンが使用する量産機。Gエグゼスの改修機で、主に熟練パイロットが使用する。
illust:As’Maria
03B/U VT032C シャルドール ローグ
UNIT 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:シャルドール系MSビシディアン 地形適正:宇宙地球
【戦闘フェイズ】[1]:敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで-1/±0/±0を得る。その場合、このカードは、ターン終了時まで+1/±0/±0を得る。
宇宙海賊ビシディアンが使用する量産機。右腕と一体化したドッズバスターを主武装とする。
illust:Tomotake Kinoshita
03B/U VT033C バロノーク
UNIT 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:艦艇ビシディアン 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【自軍ターン】[1]:「特徴:ビシディアン」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+1/+1/±0を得る。
宇宙海賊ビシディアンの根城である戦艦。ヴェイガンの技術である「見えざる傘」を搭載する。
illust:K2 Shoukai
03B/CH VT019C ラドック・ホーン
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【起動】:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、敵軍捨て山の上のカード2枚を廃棄できる。その場合、自軍本国を1回復する。
「酒を用意しろ」
03B/CH VT020C ユノア・アスノ
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[1]:キャラがセットされている自軍ユニット1枚が受けている、全てのダメージを無効にする。(注:破壊は無効にならない)
「私も父さんやキオと同じ船に乗れて嬉しいわ」
03B/C VT017C スーパーパイロット
COMMAND 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:破壊補強
【ダメージ判定ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。ターン終了時、カード1枚を引く。
「スーパーパイロットをなめるなよ・・・」
03B/C VT018C 見えざる傘
COMMAND 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:対抗
【常時】:自軍ユニット1枚、または、プレイされている自軍ユニット1枚は、カット終了時まで敵軍ユニットの効果の対象にならない。
「へっ、さすがヴェイガンの見えざる傘だ」
03B/C VT019C 宇宙海賊ビシディアン
COMMAND 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:支配
【防御ステップ】:敵軍ユニット1枚がテキスト1つを、ターン終了時まで無効にする。その場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、無効にしたテキストと同じテキストを得る。
「海賊の本領発揮だな」
03B/U VT034C ウロッゾ
UNIT 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ウロッゾ系MS水中用 地形適正:地球
強襲
【常駐】:「特徴:水中用」を持つ全ての自軍ユニットは、交戦中ではない場合、通常ダメージを受けない。
ヴェイガンの水陸両用MS。両腕部のシグルクローや、胸部のウロッゾキャノンを主な武装とする。
illust:K2 Shoukai
03B/U VT035U ウロッゾR
UNIT 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ウロッゾ系MS水中用 地形適正:地球
専用「ゼハート・ガレット
戦闘配備 強襲
【常駐】:このカードの部隊が「水中用」部隊である場合、このカードの部隊の全てのユニットは「速攻」を得る。
(注:「水中用」部隊=「特徴:水中用」を持つユニットのみの部隊)
ゼハートの乗機。ロストロウラン制圧戦で、AGE-3フォートレスとの熾烈な高速戦闘を繰り広げた。
illust:K2 Shoukai
03B/U VT036R ギラーガ(モードX)
UNIT 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)紫3
格闘力:6 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ギラーガ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ゼハート・ガレット
戦闘配備 速攻 [0]:改装[ギラーガ系]
【戦闘フェイズ】[2]:自軍本国の上のカード1枚を表にし、このカードと交戦中の、X以下のロールコストを持つ敵軍ユニット1枚を選んで指定する。その場合、このターン、対象は全ての戦闘修正を失う。Xの値は、表にしたカードのロールコスト、またはゲインレベルの値と同じとする。
脳波操縦システム・Xトランスミッターを搭載したギラーガの新形態。背部・肘・膝から伸びた突起状のパーツから、胞子型の遠隔誘導兵器ギラーガビットを大量に展開し、目標を包囲・殲滅する。
illust:As’Maria
03B/U VT037U フォーンファルシア
UNIT 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ファルシア系MS 地形適正:宇宙地球
専用「フラム・ナラ
【ダメージ判定ステップ】[1]:自軍本国の上のカード1枚を表にし、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を選んでXダメージを与える。Xの値は、表にしたカードのロールコスト、またはゲインレベルの値と同じとする。
フラム・ナラの専用機。鞭状と散弾状のビームを発生させるフォーンファルシアバトンを装備する。
illust:As’Maria
03B/CH VT021U ゼハート・ガレット
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人Xラウンダー
【常駐】:このカードは、敵軍キャラと交戦中の場合、-1/-1/-1を得る。
「ヴェイガンの未来の為に、お前はここで倒す!」
03B/CH VT022R フラム・ナラ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供Xラウンダー
【敵軍ターン】[1]:自軍ユニット1枚を指定し、自軍本国の上のカード1枚を表にする。表にしたカードのロールコスト、またはゲインレベルの値が2以上の場合、対象の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「貴方がそれに値しない人間なら、私がこの手で・・・!」
03B/C VT022U 監視者
COMMAND 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強再生
<【起動】:このカードが場に出た時、自軍Gの枚数と、敵軍Gの枚数が同じであれば、ターン終了時に全ての自軍ユニットをリロールする>
【常時】:カード1枚を引く。
「・・・私の目的は違うの」
03B/C VT023U Xトランスミッター
COMMAND 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:破壊
【防御ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。「特徴:Xラウンダー」を持つ自軍キャラがいる場合、(さらに)対象に2ダメージを与える。
「Xトランスミッター・・・試させて貰うぞ!」
03B/O VT003U 華麗なフラム
OPERATION 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:支配
【常時】[1]/[R]:自軍本国の上のカード1枚が持つロールコストは、このターン、3として扱う。
(注:本国の枚数が変動しても再適用される)
「見ていて下さい、私の力を!」
04B/U VT039U ガンダムAGE-3 フォートレス
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)紫2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:7 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-3系MS 地形適正:宇宙地球
専用「キオ・アスノ
[0]:改装[AGE-3系] [1]クロスウェポン[AGE-3系]
【常駐】:このカードは、自軍効果以外ではロールしない。
【起動】:このカードが「改装」の効果で、場に出た、または、廃棄される場合、(置き換え後の)このセットグループの破壊を無効にできる。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
重砲撃型ウェア「Gホッパー」との合体形態。脚部ホバーにより、不整地での高い機動性を持つ。
illust:K2 Shoukai
04B/U VT042C クランシェカスタム(飛行形態)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:クランシェ系MA 地形適正:宇宙地球
専用「セリック・アビス
クイック 高機動 [0]:改装[クランシェ系] [2]:共有[クランシェ系]
AGE-2のデータを基に開発されたクランシェカスタムの飛行形態。可変機構は簡略化されている。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U VT043C クランシェ(シャナルア機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:クランシェ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「シャナルア・マレン
高機動 [0]:改装[クランシェ系]
【戦闘フェイズ】[紫1]:自軍ユニット1枚が受ける全てのダメージは、このターン、対象の代わりに、このカードに与えられる。
シャナルア・マレンの機体。スパイ行為の発覚で逃亡したが、キオを庇って敵機と相打ちとなった。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/CH VT024C ウェンディ・ハーツ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[1]:自軍ユニット1枚が受ける全ての通常ダメージは、このターン、2減殺される。
「誰かが付いてあげないと」
04B/CH VT025U セリック・アビス
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[1]:自軍本国の上のカード1枚を表にする。その場合、このカードと同じ戦闘エリアにいる部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで±Xする。Xの値は、表にしたカードの、ロールコスト、またはゲインレベルの値と同じとする。
(±のルール▶プラス、マイナスは効果の使用者が選択する)
「全機で攻撃を防ぐんだ!」
04B/CH VT026C シャナルア・マレン
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性大人
【起動】:このカードが攻撃した出撃した場合、全ての軍は、カード1枚を引く。
「たった一人の家族を、失いたくなかった・・・」
04B/C VT024C ガンダムと共に
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強
【戦闘フェイズ】:自軍本国の上のカード1~7枚を見て、その中にある「特徴:AGE-3系」「特徴:Xラウンダー」を持つカード1枚を自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「君となら僕がやろうとしている事が実現出来るのかもしれない」
04B/C VT025C 裏切り者
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:束縛
【攻撃ステップ】:敵軍は、カード1枚を引く。その後、敵軍手札を全て見て、その中にあるカード1枚を選んで廃棄する。
「場所は特定されたのだ・・・スパイによってな!」
04B/C VT026C アビス隊
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【自軍配備フェイズ】:自軍本国のカードを全て見て、その中にあるグラフィック1枚を自軍ハンガーに移す。その後、自軍本国をシャッフルする。
「アビス隊、出るぞ!」
04B/O VT004U AGEビルダー
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強
【戦闘フェイズ】[R]+[紫2]:カード1枚を引く。
「よし、完成したぞ!」
04B/U VT044U ガンダムAGE-3 オービタル
UNIT 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)紫2
格闘力:6 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-3系MS 地形適正:宇宙地球
専用「キオ・アスノ
高機動 [0]:改装[AGE-3系] [1]クロスウェポン[AGE-3系]
【起動】:このカードが「改装」の効果で、場に出た、または、廃棄される場合、敵軍ユニット1枚をロールできる。
【ダメージ判定ステップ】[2]:このカードの部隊が与える戦闘ダメージは、このターン、敵軍本国の代わりに、敵軍ユニット1枚に与えられる。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
高機動ウェア「Gバイパー」と合体した形態。大出力スラスターにより機動性が向上した。
illust:K2 Shoukai
04B/U VT046U ゴメル
UNIT 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ゴメル系MS 地形適正:地球
[1]:共有[ゴメル系]
【防御ステップ】[1]:ユニットが1枚のみの敵軍部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで-Xする。Xの値は、このカードの部隊にいる、「特徴:ゴメル系」を持つ自軍ユニットの枚数と同じとする。
砂漠戦に特化した機体。去るの様な容姿を持ち、四肢を畳んで砂中を高速潜航することも可能。
illust:K2 Shoukai
04B/U VT047U グルドリン
UNIT 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:6 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:グルドリン系MA 地形適正:宇宙
専用「ゴドム・タイナム
強襲
【起動】:このカードは、敵軍効果でロールした場合、破壊される。
ヴェイガンのMA。圧倒的な推進力を誇り、強力な加速と、機体先端の「ビームスクレイパー」等を用いた格闘戦を得意とするが、その反面、起動が直線的で読まれやすいという弱点を持つ。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/CH VT027C フェザール・イゼルカント
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人Xラウンダー
【自軍攻撃ステップ】[2]:敵軍ユニットが2枚以上いる状態で、このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍は、ACE以外の自分のユニット1枚を選んで破壊する。その場合、(自軍は)ターン終了時に、相手のユニット1枚の上に、+1/+1/コイン2個を乗せる。
「私はこれまでの攻撃全てにおいて、生き延びるチャンスを与えてきた」
04B/CH VT028U ルウ・アノン
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
ステイ
【防御ステップ】[R]+[紫1]:敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで以下のテキストを得る。
「【起動】:このカードの部隊が敵軍部隊に戦闘ダメージを与えた場合、そのダメージで破壊された全ての敵軍ユニットを持ち主の手札に移す」
「キオがいると世界が輝いて見える」
04B/CH VT029U ゴドム・タイナム
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【常駐】:このカードは+X/±0/±0を得る。Xの値は、自軍ジャンクヤードにある、このカードと同じ属性のGのサインを持つ、ユニットとキャラの枚数と同じとする。
「極上の獲物だ」
04B/C VT027C ヴェイガンの世界
COMMAND 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:支配装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:敵軍キャラ1枚は、このターン、全ての戦闘修正を失う。
「それでもいいから、少しだけでもちゃんと生きたいんだよ」
04B/C VT028C プロジェクト・エデン
COMMAND 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強
【戦闘フェイズ】:自軍本国の上のカード1枚を自軍ハンガーに移す。移したカードのロールコスト、またはゲインレベルの値が2以上の場合、(さらに)自軍本国の上のカード1枚を自軍ハンガーに移す。
「それはすなわち、新しい人類の創造である」
05C/U VT050U ジェノアスOカスタム
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ジェノアス系MS 地形適正:宇宙地球
専用「オブライト・ローレイン
[0]:改装[ジェノアス系]
【防御ステップ】[1]/[R]:交戦中の自軍ユニット1枚を、このカードと同じ場所の同じ順番に移す。その場合、このカードを対象と同じ場所の同じ順番に移す。
ジェノアスIIのカスタム機。オブライトが搭乗し、ヴェイガンの最新鋭機とも渡り合った。
illust:Tomotake Kinoshita
05C/U VT051C アデルマークII
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:アデル系MS 地形適正:地球
クイック [0]:改装[アデル系]
【起動】:自軍カードが持つ「ゲイン」の効果を使用した場合、ターン終了時に、ゲインレベルを持つ自軍G1枚をリロールする。
地球連邦軍のMS。アデルの改修機で、陸上戦用に最適化されている。
illust:K2 Shoukai
05C/U VT052U ザムドラーグ
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫2
格闘力:5 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ザムドラーグ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ザナルド・ベイハート
戦闘配備 強襲
【起動】:このカードは、ユニットが1枚のみの部隊にいる状態で交戦中となった場合、ターン終了時まで、+2/+2/+2を得る。
ザナルド・ベイハートの専用MS。パイロットの脳髄と直結するう事でコントロールされる。ザナルドによく似た丸みを帯びたフォルムで一見鈍重であるが、高い機動性能と格闘力を持つ。
illust:K2 Shoukai
05C/U VT053C ギラーガ改
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)紫2
格闘力:6 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ギラーガ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「レイル・ライト
高機動 [0]:改装[ギラーガ系]
【攻撃ステップ】[2]:このカードをリロールする。
ギラーガをレイル・ライトが乗機として改修した機体。機体色以外はオリジナルと同性能。
illust:Konomu Sekiyama
05C/U VT054C ダナジン
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ダナジン系MS 地形適正:宇宙地球
戦闘配備 強襲
地上への直接侵攻を前提に設計されたMS。あらゆる地形に対応する為に独特の形状となった。
illust:Konomu Sekiyama
05C/CH VT030U ザナルド・ベイハート
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、リロール状態の敵軍ユニット1枚を、このカードがいる戦闘エリアに移す。
「戦えぬモビルスーツなどゴミも同然!」
05C/CH VT031C オブライト・ローレイン
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードを破壊する。この場合、自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。
「ここのクルーは家族だ」
05C/C VT030C 壮絶 トリプルガンダム
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:束縛
【ドローフェイズ】:このターン、(この効果の解決以降)敵軍は、G以外のカードをプレイする毎に、[1]を支払う。
「楽しくてゾクゾクしてくるじゃない・・・」
05C/O VT005U 戦い続けた男
OPERATION 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【自軍ダメージ判定ステップ】[2]:自軍ユニットが戦闘エリアにいない場合、戦闘エリア1つを指定する。その場合、このセットグループのユニットと、対象の戦闘エリア以外にいる全ての敵軍ユニットを、対象の戦闘エリアにリロール状態で移す。
「ヴェイガンは殲滅する!!」
05C/U VT063U ガンダムAGE-1フルグランサ
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫2
格闘力:4 射撃力:3 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-1系MS 地形適正:宇宙地球
専用「フリット・アスノ
戦闘配備 [0]:改装[AGE-1系]
【自軍ダメージ判定ステップ】[2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードがいる戦闘エリア以外のエリアにいる敵軍ユニット1枚に4ダメージを与える。
AGE-1グランサに、グラストロランチャーを装着した形態。この機体でフリットは、ラ・グラミス攻防戦の最終戦に挑み、その砲撃を縦横無尽に繰り出して、宿敵ヴェイガンを悉く打倒していった。
illust:Kazuyuki Hayashi
05C/U VT066C ジルスベイン
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ジルスベイン系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードがゲインレベルを持つ自軍Gがある状態で、プレイされた場に出た場合、カード1枚を引く。
ゼイドラの発展型MS。Xラウンダー部隊の主力機としてラ・グラミス攻防戦に投入された。
illust:K2 Shoukai
05C/U VT067U シド
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:5 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:シド系MS 地形適正:宇宙地球
高機動 [0]:改装[シド系]
【起動】:このカードが破壊された場合、その破壊を無効にする。
過去のあらゆる兵器情報を蓄積したEXA-DBを守護する為に作られたと言われる巨大MS。
illust:Takuya Io
05C/CH VT034U ジラード・スプリガン
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性大人Xラウンダー
強襲
【起動】:このカード以外のキャラが破壊された場合、ターン終了時に、このカードを敵軍ハンガーに移す。
「やめてあげてもいいわよ・・・その代わり、あの人を私に返して」
05C/CH VT035C ナトーラ・エイナス
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:自軍キャラ1枚をリロールする。
「・・・でも・・・」
05C/C VT033C 逆融合
COMMAND 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:強化
【自軍帰還ステップ】:自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、(対象1以外の)自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン3個を乗せる。
「シドを取り込むつもりなのかもしれない」
B3C/U VT172N ガンダムAGE-2 ノーマル
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:1枚制限AGE-2系MS 地形適正:宇宙地球
専用「アセム・アスノ
戦闘配備 [1]:改装[AGE-2系]
【起動】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット、または自軍本国が、自軍効果以外でダメージを受けた場合、自軍本国の上のカード1枚を、ロール状態で自軍Gにできる。
AGEシステムが生み出した機体。変形機構を有しており、戦場を縦横無尽に駆け抜ける事ができる。
illust:Koma
B3C/U VT173N ガンダムAGE-1 ノーマル(アセム搭乗時)
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
格闘力:4 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:1枚制限AGE-1系MS 地形適正:宇宙地球
専用「アセム・アスノ
[1]:改装[AGE-1系AGE-2系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「アセム・アスノ」1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
馬小屋に隠されていたが、ヴェイガンの襲撃に応じてアセムが搭乗。ドラドと交戦した。
illust:Hiroshi Ayaragi
B3C/CH VT088N アセム・アスノ
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性子供
【起動】:このカードがプレイされて「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットされた場合、カード2枚を引く。
「ガンダム、一緒に生き延びような」
B3C/C VT063N 託された夢
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強
【常時】:自軍本国のカードを全て見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つ、ユニットまたはキャラ1枚を自軍ハンガーに移す。その後、自軍本国をシャッフルする。
「お前は、人の未来を照らす光になるのだ」
B3C/O VT011N 理想郷
OPERATION ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:展開
【起動】:このカードと同じ属性のGサインと、ゲインレベルを持つ自軍Gがプレイされて場に出た場合、自軍手札、または自軍ハンガーにあるカード1枚をリロール状態で自軍Gにできる。
「ヴェイガンの未来は、エデンにしかないのだ」
12E/U VT187N ガンダムAGE-1 スパロー
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-1系MSレジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「フリット・アスノ
速攻 [1]:改装[AGE-1系]
<【常駐】:自軍手札にある全てのキャラは、「専用機のセット」が成立するユニットにセットする場合、合計国力1としてプレイできる>
そのスピードから高速戦闘を得意とする、AGE-1の形態の1つ。アンバット攻略戦ではゼダスと交戦した。
illust:K2 Shoukai
12E/U VT188N ガンダムAGE-2 ダブルバレット
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:5 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-2系MSレジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「アセム・アスノ
[1]:改装[AGE-2系]
【起動】:このカードと同じ属性のGサインを持つ、または、「特徴:レジェンド」を持つ、自軍ユニットがダメージを受けた場合、敵軍ユニット1枚に4ダメージを与える事ができる。
AGE-2の形態の一つ。対大軍戦闘を想定しており、両肩のドッズキャノンにより幾多の敵を一度に掃討できる。
illust:Takuya Io
12E/CH VT097N アスノ一家
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人子供Xラウンダーレジェンド
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」において、「フリット・アスノ」「アセム・アスノ」「キオ・アスノ」としても扱う。
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ユニット3枚を指定する。その場合、指定した自軍ユニットそれぞれの上に、+1/+1/+1コイン1個、2個、3個を乗せる。
「僕たちの力は、戦いを終わらせるために使うんだ!」
12E/C VT069N 伝説の機体
COMMAND 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強
【恒常】:このカードをプレイする場合、コストとして、自軍手札にある「特徴:レジェンド」を持つカード1枚を表にする。
【常時】:自軍本国の上のカード1~5枚を見て、その中にある「特徴:レジェンド」を持つカード1枚を、表にしてから自軍手札に移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「僕が生み出してみせる。伝説の救世主、ガンダムを」
00/U VT002P ガンダムAGE-1 ノーマル
UNIT プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-1系MS 地形適正:宇宙地球
専用「フリット・アスノ
戦闘配備 [1]:ゲイン
【詳しくはWEBへ】「ガンダムウォーネグザ」【Search】
http:www.carddas.com/cdmasters/nexa/
illust:Naochika Morishita
00/U VT003P ガンダムAGE-1 ノーマル
UNIT プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-1系MS 地形適正:宇宙地球
専用「フリット・アスノ
クイック [1]:ゲイン [0]:改装[AGE-1系]
【起動】:このカードは「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
母から託されたメモリーユニット『AGEデバイス』内の設計図を基に、14歳となったフリットが完成させた機体。戦闘で得たデータに活かして自己を進化させる画期的なシステムを搭載する。
illust:As’Maria
00/U VT004P ガンダムAGE-2(Gストライダー)
UNIT プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-2系MA 地形適正:宇宙地球
専用「アセム・アスノ
クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[AGE-2系]
【常駐】:このカードは、以外の自軍国力が2以上発生している場合、「改装」の効果において自軍Gとしても扱う事ができる。
(注:自軍Gの枚数として数える事ができる)
アセム・アスノが搭乗する、AGE-2のストライダー形態。MS形態の3倍のスピードで戦闘ポイントに到達できる。機首にハイパードッズライフルを装備しており、同形態でも高い攻撃力を誇る。
illust:Tomotake Kinoshita
00/C VT002P ドッズライフル
COMMAND プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:強化破壊
【恒常】:このカードは「ゲイン」の効果において、ロールコストを2、Gサインを任意の属性として扱う。
【ダメージ判定ステップ】:交戦中の敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
「その名も、ドッズライフルじゃ!」