←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

カード種類「CHARACTER」 (455 枚)

画像モード
01A/CH BL001R アムロ・レイ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性子供NTWB隊
【ダメージ判定ステップ】[青3]:このセットグループの破壊を無効にする。この効果のコストは、このカードが「特徴:WB隊」を持つユニットにセットされている場合、[2]に変更される。
「大丈夫です、戦えますから」
01A/CH BL002C カイ・シデン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性子供WB隊
【戦闘フェイズ】[X]:自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで-X/±/+Xを得る。Xの値は、2を上限とする。
「案ずるより産むが易しってね」
01A/CH BL003C ハヤト・コバヤシ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性子供WB隊
【起動】:このカードが場に出た場合、G以外の自軍カード1枚と敵軍カード1枚をロールする。
「撃てますよ、教えてもらったから」
01A/CH BL005U バナージ・リンクス
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性子供NT
[1]:ゲイン
【戦闘フェイズ】[2]:このカードと同じエリアにいる、このカード以外の自軍カード1枚は、ステップ終了時まで、敵軍ユニットの効果の対象にならない。
「君が誰だって構わない。オレの事必要だって言ってくれ!」
01A/CH BL006U ミコット・バーチ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:女性子供
ステイ
【防御ステップ】[1]:「特徴:男性」と「特徴:子供」を持つ自軍キャラが攻撃に出撃している、または交戦中の場合、カード1枚を引く。
「バナージってさ、たまに遠くを見るような顔するよね?」
01A/CH GN001R シャア・アズナブル
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人NT
【恒常】:このカードは「専用機のセット」が成立するユニットにセットする場合、合計国力2としてプレイできる。
【自軍攻撃ステップ】[2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
「戦いは非情さ」
01A/CH GN002C デニム
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【自軍ダメージ判定ステップ】[1]:このカードが非交戦中の場合、このカードの部隊にいる全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで±0/+1/±0を得る。
「みんな部品ばかりだと思っていたが・・・」
01A/CH GN003C ジーン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えている場合、敵軍本国に2ダメージを与える。
「な、なんてモビルスーツだ」
01A/CH GN004U ジョニー・ライデン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【攻撃ステップ】[2]:このセットグループのユニットは、このターン、通常ダメージを受けない。
「惜しいな!このオレ様じゃなければ当たってたとこだぜ!」
01A/CH GN005U アイナ・サハリン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:女性子供
【防御ステップ】[緑2]:このカードは、ターン終了時まで-3/±0/±0を得る。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。
「あなたといると不思議です」
01A/CH GN006C ギニアス・サハリン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
ステイ
【自軍配備フェイズ】[1]:自軍手札にある、のロールコストを持つ全てのユニットは、このターン、合計国力-2を得る。
「アプサラスの完成の日は近い」
01A/CH BK001R フォウ・ムラサメ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT強化人間
【自軍帰還ステップ】[黒2]:自軍本国のカードを全て見て、その中にある「サイコガンダム」1枚を抜き出し、このセットグループのユニットと置き換える。その後、(抜き出した状態の)対象を廃棄し、自軍本国をシャッフルする。
「サイコガンダムとは私自身なのです」
01A/CH BK002U ヤザン・ゲーブル
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
強襲
【戦闘フェイズ】[2毎]:このカードが戦闘エリアにいる場合、このターン、キャラがセットされていない敵軍ユニット1枚は、テキストをプレイできない。
「こっちは悪人にならず、みんなを潰せる」
01A/CH BK003C マトッシュ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【自軍ターン】[1]:敵軍は[1]を支払う。
「いつまでも強情を張っているがいい!」
01A/CH BK004C ジャマイカン・ダニンガン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給]
【戦闘フェイズ】[R]:のGサインを持つ、自軍カード1枚を破壊する。その場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/+2/±0を得る。
「そんなところだ」
01A/CH BK005U クロノクル・アシャー
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
【自軍攻撃ステップ】[黒3]:このターン、このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍は、自分のユニット1枚を選んで、持ち主の手札に移す。
「当て付けというわけか・・・!」
01A/CH BK006C ライオール・サバト
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[2]:このカードが交戦中の場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで-1/-1/-1を得る。
「あれは私の獲物だ!」
01A/CH RD001R ハマーン・カーン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性大人NT
【起動】:このカードが、プレイされて「サイコミュ」を持つ自軍ユニットにセットされた場合、カード2枚を引く。
【起動】:敵軍は、Gとコマンド以外の、自分のカードをプレイする毎に、追加で[1]を支払う。
「俗物め!」
01A/CH RD002U マシュマー・セロ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
【攻撃ステップ】[赤X]:このカードが戦闘エリアにいる場合、全ての軍は、自分のカードX枚を選んでロールする。Xの値は、2を上限とする。
「私は騎士だぞ!」
01A/CH RD003C ゴットン・ゴー
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
【常駐】:このカードの部隊の部隊戦闘力が4以下の場合、敵軍は、その部隊がいる戦闘エリアに、自分のユニットを移動させることができない。この効果は、コマンドがプレイされたターン中、無効になる。
「指揮官って結構疲れるものだなあ・・・」
01A/CH RD004U フル・フロンタル
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人NT
【防御ステップ】[3毎]:このカードと同じエリアにいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍カード1枚は、ターン終了時まで「速攻」、または「高機動」を得る。
「冗談ではない!」
01A/CH RD005C スベロア・ジンネマン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[2]:このカードの部隊が敵軍部隊に戦闘ダメージを与えている場合、敵軍本国の上のカード1枚を廃棄する。
「ガンダムの動きが思ったより速い」
01A/CH RD006C フラスト・スコール
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:このターン、自軍コマンドが解決されている場合、戦闘エリアにいる敵軍カード1枚ろロールする。
「気味が悪ぃな・・・」
01A/CH BN001U ロラン・セアック
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性子供
【自軍防御ステップ】[茶3]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を、持ち主の配備エリアに移す。
「一撃で撃退したいけど・・・」
01A/CH BN002C ソシエ・ハイム
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性子供
【自軍戦闘フェイズ】[1]:このカードをリロールする。
「あたし達が毎日最前線で戦っているわ!」
01A/CH BN003C ポゥ・エイジ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードを持ち主の手札に移す。
「・・・迂闊だった」
01A/CH BN005U チボデー・クロケット
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【自軍ダメージ判定ステップ】[茶2]:このセットグループの破壊を無効にする。
「勝負をつけにきたぜ!」
01A/CH BN006C ミケロ・チャリオット
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【戦闘フェイズ】[1]:自軍ユニットが交戦中の場合、敵軍は[1]を支払う。
「チェストォォォ!!」
01A/CH WT001R ヒイロ・ユイ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:男性子供
【戦闘フェイズ】[2]:このカードと同じ戦闘エリアにいる全てのユニットに5ダメージを与える。
「俺は神など信じない」
01A/CH WT002U キラ・ヤマト
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
【戦闘フェイズ】[2毎]:このカードは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「やめろーっ!!」
01A/CH WT003C フレイ・アルスター
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性子供
ステイ
【防御ステップ】[2]:キャラがセットされている自軍ユニット1枚を、ユニットのいる戦闘エリアの任意の順番に移す。
「戦って戦って戦ってキラは死ぬの・・・」
01A/CH WT004U マリュー・ラミアス
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性大人
【常時】[R]:自軍カード1枚は、フェイズ終了時まで、敵軍効果では移動しない。
「モビルアーマー乗りは嫌いです」
01A/CH WT005C イザーク・ジュール
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
【自軍戦闘フェイズ】[1]:このセットグループのユニットは、次のターン開始時まで、「PS装甲」の効果では移動しない。
「臆病者は黙っているんだな」
01A/CH WT006C ディアッカ・エルスマン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
【ダメージ判定ステップ】[2]:このセットグループのユニットは、ターン終了時まで、「[0]:範囲兵器(3)」、または「範囲兵器」+1を得る。
「こっから先へは行かせねぇよ!」
01A/CH WT007R キラ・ヤマト
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
【戦闘フェイズ】[2]:このセットグループのカードは、ターン終了時まで「速攻」を得る。
「まだ動かない方がいいですよ」
01A/CH VT001R フリット・アスノ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性子供
【防御ステップ】[2]:このカードが交戦中の場合、自軍本国の上のカード3枚までを見て、その中にあるコマンド1枚を、表にしてから自軍手札に移す事ができる。
「そうか、AGEシステムなら!」
01A/CH VT002C ウルフ・エニアクル
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
[1]:ゲイン
「最高が似合う、最高のオレ!」
01A/CH VT003C エミリー・アモンド
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
ステイ
【攻撃ステップ】[R]:「特徴:子供」を持つ自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「ガンダムの事になると必死なんだもん」
01A/CH VT004C ラーガン・ドレイス
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【起動】:このカードは、プレイされて場に出た場合、ターン終了時にリロールする。
「俺はジェノアスで出るよ!」
01A/CH VT005R フリット・アスノ
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性子供
[紫2]:共有[AGE-1系
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」が成立するユニットにセットする場合、合計国力2としてプレイできる。
「さあ行こうガンダム、僕たちがみんなを救うんだ」
01A/CH BL009U カレン・ジョシュワ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:女性大人08小隊
[1]:ゲイン
【攻撃ステップ】[1]:このセットグループ以外の自軍ユニット1枚に1ダメージを与える。その場合、対象をリロールする。
「この根性無しがっ!」
01A/CH BL010C ミケル・ニノリッチ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性子供08小隊
【ダメージ判定ステップ】[1]:攻撃に出撃している、または交戦中の自軍カードが、「ゲイン」の効果で戦闘修正を得ている場合、カード1枚を引く。
「でもB・B、心配しないで。オレは必ず生き残って戻るから!」
01A/CH GN007U キシリア・ザビ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:女性大人ザビ家
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[R]:自軍G1枚を廃棄する。その場合、自軍本国の上のカード1枚を自軍Gにする。
「お前の素性を知った時は、さすがに笑ったよ」
01A/CH GN008C マ・クベ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードがいる戦闘エリアに出撃した、全ての敵軍ユニットに、2ダメージを与える。
「さて・・・来て貰おうか、ガンダム」
01A/CH BK007C ジェリド・メサ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[2]:このカードが破壊されている場合、このカードを、破壊を無効にした上で、(別の)自軍ユニットにセットする。
「動けばいいんだ。動きさえすれば!」
01A/CH BK009U タシロ・ヴァゴ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:全ての軍は、自分の配備フェイズ開始時に、このカード以外の自分のカード3枚までを可能な限りロールする。または、このカードと、自分のG1枚を廃棄する。
「いや、ピピニーデンはまだ力を持っている」
01A/CH RD007U グレミー・トト
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性子供NT
【常時】[赤2毎]:敵軍ユニット1枚のプレイを無効にし、そのユニットを敵軍配備エリアにロール状態で出す。
(注:「プレイされて場に出る」等の条件を持つ効果は起動しない)
「あ、か・・・可愛い!」
01A/CH RD009C ヨンム・カークス
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人
【起動】:このカードが破壊されて廃棄された場合、自軍ユニット1枚の上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「ロニ――俺たちのようには、なるな・・・!」
01A/CH BN007U ギャバン・グーニー
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
【常駐】:このカードの部隊にいる全ての自軍ユニットは、「[1]:ゲイン」を得る。
「我々は、特攻する事しか考えてませんですから」
01A/CH BN009C フランク・ガストロ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【防御ステップ】[1]:自軍捨て山の上のカード1枚を廃棄し、その中にある、X以下の合計国力を持つユニット1枚を、このカードの部隊の戦闘にリロール状態で出す事ができる。その場合、このカードを破壊する。Xの値は自軍Gの枚数と同じとする。
「寄ってたかって馬鹿にしやがって!」
01A/CH WT008U デュオ・マックスウェル
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:男性子供
【自軍ダメージ判定ステップ】[X]:このカードの部隊が、敵軍本国に戦闘ダメージを与えている場合、X+1以下の合計国力を持つ、キャラがセットされていない敵軍ユニット1枚を破壊する。
「オレの姿を見た者は、みんな死んじまうぞ!」
01A/CH WT009R ラクス・クライン
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性子供CO
ステイ】 [1]:ゲイン [1]:供給
【起動】:自軍カードが、「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、そのカードのセットグループ以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、その戦闘修正と同じ値の戦闘修正を得る。
「キラの願いは、行きたいと望む場所に、これは不要ですか?」
01A/CH WT010C ミゲル・アイマン
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
速攻
【起動】:このセットグループのユニットは、戦闘ダメージを受けた場合、破壊される。
「コイツ!どうなってる!?」
01A/CH VT007U ドン・ボヤージ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
強襲
「オレたちがひれ伏す事は無ぇ、属する事も無ぇ、媚びる事なんてある訳無ぇ」
02A/CH BL012C ファ・ユイリィ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供
【恒常】:このカードは、キャラがセットされている自軍ユニットにもセットできる。その場合、(場に出る際に)対象のセットグループのキャラ1枚を、持ち主のハンガー、または(別の)自軍ユニットに移す。
「今は戦うしかないのだから、私だってやるしかないのよ」
02A/CH BL013R クワトロ・バジーナ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NT
別名「シャア・アズナブル
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットは、以下のテキストを得る。
「【常駐】[青2]:このカードは破壊されている場合、持ち主の手札に戻る」
「ええい、まだ終わらんよ!」
02A/CH BL014C アムロ・レイ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NT
【起動】:このカードは場に出た場合、ロールする。
「なら、僕が動けないのは分かるだろ!?」
02A/CH BL015U ブライト・ノア
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【常駐】:このカードの本来の戦闘修正は、「特徴:艦艇」を持つユニットにのみ適用される。
【自軍攻撃ステップ】[1]:自軍ユニット1枚が持つ「供給」の効果1つを、このターン、「カード1枚を引く」に変更する。
「総員、第一戦闘配備!」
02A/CH BL016C アポリー・ベイ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと同じGサインを持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「前方の戦闘を支援するぞ」
02A/CH BL017U ヴァン・アシリアイノ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性子供
【常駐】:このカードは敵軍ターン中、「高機動」を得る。
「まるで暴れ馬だ!」
02A/CH BL018C ダニカ・マクガイア
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供
【常駐】:自軍「ヴァン・アシリアイノ」がいる場合、このカードと、自軍「ヴァン・アシリアイノ」は、+1/+1/+1を得る。
「だから、一緒に強くなろう」
02A/CH GN010U ドズル・ザビ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人ザビ家
強襲 [1]:範囲兵器(3)
「連邦なぞ、あっという間に叩いてみせるわ!」
02A/CH GN011C ガデム
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
[1]:供給
【自軍ドローフェイズ】[0]:このターン、自軍は、規定の効果でカードを引く場所を、自軍捨て山の上に変更する。
「補給部隊の面子に賭けてな!」
02A/CH GN012U コンスコン
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[5]:このカードの部隊の部隊戦闘力を、部隊解散まで12に孤影する。(注:固定した場合、その他の効果でも変動しない)
「リック・ドム12機を発進させろ」
02A/CH GN014C ボーン・アブスト
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[緑X]:このカードと交戦中の敵軍部隊の部隊戦闘力を、部隊解散まで-Xする。
「心理戦を仕掛けさせてもらう」
02A/CH GN015C シンシア
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:女性大人
ステイ
【防御ステップ】[R]:配備エリアにいる自軍ユニット1枚を、自軍部隊の任意の順番に移す。
「ご無事でしたか?」
02A/CH BK010U エマ・シーン
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
[1]:ゲイン
【起動】:敵軍キャラが破壊された場合、ターン終了時に、敵軍ユニット1枚を選んで、このカードをセットする。
(注:対象はターン終了時に選択する)
「私はあなた方に同情して、これを決行するんじゃないんだから」
02A/CH BK011C ライラ・ミラ・ライラ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
【常駐】:このセットグループのユニットは、「特徴:NT」を持つ敵軍キャラと交戦中の場合、特殊効果以外の全てのテキストが無効となる。
「こいつのプレッシャーだったのか」
02A/CH BK012C カクリコン・カクーラー
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【自軍攻撃ステップ】[2]:自軍ユニットの枚数が、敵軍ユニットの枚数以上の場合、配備エリアにいる敵軍ユニット1枚をロールする。
「大体、てめえはティターンズに従えばいい!」」
02A/CH BK014C ブラン・ブルターク
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【常駐】:このカードは、地形適正を片方しか持たないユニットにセットされている場合、「高機動」を得る。
「俺の目から、逃げられるか!」
02A/CH BK016C アーネスト・マクガイア
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカード以外の自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「君は俺に信じて欲しいんだろう?だからだよ」
02A/CH BK017U ロスヴァイセ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT強化人間
速攻
【常駐】:このセットグループのユニットは、「専用機のセット」が成立している場合、通常ダメージを受けない。
「お前なんかに構ってられないんだ!消えろ!」
02A/CH RD010R エルピー・プル
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NT
【常時】[3]:このカード以外のキャラ、または「サイコミュ」を持つ自軍ユニットがいる場合、カード1枚を引く。
「私を探しに来たんでしょ、お兄ちゃん?」
illust:Naoko Yamamoto
02A/CH RD011U デザート・ロンメル
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[2]:このカードが地球エリアにいる場合、このカードと交戦中の、地形適正「宇宙」を持つ敵軍ユニット1枚が持つテキスト1つと、まだ未解決のその効果を選んで、ターン終了時まで無効にする。
「我々のテリトリーにいる間は、通しはせん!」
02A/CH RD012C カラハン
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
【防御ステップ】[1]:このカードは地球エリアにいる場合、ターン終了時まで+1/+1/±0を得る。
「ロンメル中佐、後は敵を誘いこむだけです!」
02A/CH RD013U マリーダ・クルス
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:女性子供NT強化人間
【戦闘フェイズ】[赤1]:「サイコミュ」の効果でダメージを受けている、敵軍ユニット1枚をロールする。
「黙らせるっ!」
02A/CH RD014C ギルボア・サント
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[0]:このセットグループのユニットを廃棄する。その場合、このカードの部隊にいる自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。
「わかってます。マリーダは必ず連れて帰ります」
02A/CH RD015C トムラ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人
ステイ
【配備フェイズ】[赤1]:自軍ユニット1枚が持つ、特殊効果1つを指定する。その場合、対象1以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、指定した特殊効果を得る。
「効率が良いってな」
02A/CH BN011U コレン・ナンダー
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
強襲
【起動】:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、全ての軍は、自分のユニット1枚に可能な限り3ダメージを与える。
「だから、一気にケリつけちまえるじゃねえか」
02A/CH BN012C ブルーノ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
【防御ステップ】[茶1]:このセットグループのユニットは、先頭以外の順番にいる場合、ターン終了時まで戦闘ダメージを受けない。
(注:防御力以上の戦闘ダメージは、後ろの順番に繰り越される)
「お前の相手は親衛隊がしてくれるってよ!」
02A/CH BN013C ヤコップ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
【防御ステップ】[茶1]:このセットグループのユニットは、先頭以外の順番にいる場合、ターン終了時まで通常ダメージを受けない。
「はははっ、撒いたぜ!ヒゲのモビルスーツを」
02A/CH BN014U サイ・サイシー
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性子供GF
クイック
【起動】:このカードはプレイされて場に出た場合、リロールする。
「よーし、オイラのドラゴンガンダムの初陣だ!」
02A/CH BN015C チコ・ロドリゲス
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【配備フェイズ】[R]+[茶1]:3以下の合計国力を持つ敵軍カード1枚をロールする。
「アンタ、人を探しているのか?」
02A/CH WT011U トロワ・バートン
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:1 射撃力:3 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:男性子供
クイック
【防御ステップ】[白1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、全ての自軍Gをリロールする。ターン終了時に、対象をロールする。
「全てを消滅させる」
02A/CH WT013C ニコル・アマルフィ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
【配備フェイズ】[2]:ステップ1つを指定する。指定したステップ中、敵軍はコマンドをプレイできない。
「ちょっと面白い機能があるんです」
02A/CH WT014C フレデリック・アデス
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
ステイ
【起動】:「PS装甲」を持つ自軍ユニットがプレイされて場に出る毎に、敵軍は、自分のカード1枚をロールする。
「あれを投入されると?」
02A/CH WT015U ロウ・ギュール
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供
【配備フェイズ】[白1]:ジャンクヤード1つにあるカード2枚を、ゲームから取り除く。その場合、自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「オレにかかれば、チョロいチョロい」
02A/CH WT016C 山吹樹里
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性子供
[1]:供給
【ダメージ判定ステップ】[1]:自軍部隊が交戦中の場合、自軍本国を3回復する。
「ロウ、気を付けてね」
02A/CH VT008C イワーク・ブライア
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
強襲
【起動】:敵軍は、自分のユニットをプレイする毎に、追加で[1]を支払う。
「オレ達は、そのしわ寄せでこんな生活を、強いられているんだ!」
02A/CH VT009C ラクト・エルファメル
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
クイック
「気高きエウバの騎士として、愛機エルメダと共に参上仕った!」
02A/CH VT012U アセム・アスノ
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性子供
【常時】[1]:本来の種類がユニットである自軍G1枚は、このターン、自軍ハンガーにあるカードのように、プレイしたり、「改装」の効果の対象にできる。(注:プレイする場合、コストの支払い後に抜き出される)
「父さんのモビルスーツがこんな所に・・・」
illust:Kayo Ikeda
02A/CH VT013U ウルフ・エニアクル
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【防御ステップ】[1]:自軍手札にある、3以下の合計国力を持つユニット1枚を選んで、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す。
「俺は今日からお前らのボスだ」
02A/CH BL021U ルシアン・ベント
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[青1]:このカードの部隊にいる全ての自軍ユニットが受ける全ての通常ダメージは、このターン、2減殺される。
「戦場の雰囲気に圧倒されるな!」
02A/CH GN018U オルテガ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人三連星
【自軍戦闘フェイズ】[1]:ゲイン
【起動】:このカードが交戦中となった場合、敵軍は、自分のユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、「特徴:三連星」を持つ自軍カードの枚数と同じとする。
「このぉ!」
02A/CH BK019U サラ・ザビアロフ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT
【防御ステップ】[1]:「特徴:男性」を持つキャラ1枚は、ターン終了時まで+2/±0/±0、または-2/±0/±0を得る。
「フフッ!あなた、やさしいのね」
02A/CH BK020C ユーイン・バーダー
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[黒1]:自軍ユニット1枚と、対象1と交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/±0/-3を得る。
「この役立たずが!」
02A/CH BN016U キエル・ハイム
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性子供
【配備フェイズ】[1]:自軍手札にある、X以下の合計国力を持つキャラ1枚と、このカードを置き換える。Xの値は、自軍Gの枚数と同じとする。
「ディアナ様のお召し物をですか?」
02A/CH WT018U カガリ・ユラ・アスハ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性子供
クイック
【起動】:このカードが、防御ステップ中にプレイされて場に出た場合、このセットグループのユニットを、ユニットのいる戦闘エリアの任意の順番にリロール状態で出す。
「いや・・・今度は私も出られる」
02A/CH WT019C 叢雲劾
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
[白2]:共有[アストレイ系]
「命を粗末にするMS乗りは二流だ・・・」
02A/CH VT014U フリット・アスノ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人Xラウンダー
【常駐】:このカードは、敵軍リロールフェイズの規定の効果でもリロールする。
「戦わずして、何も守る事などできないのだよ」
02A/CH VT015U アリーサ・ガンヘイル
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
<【起動】:自軍ユニットが持つ「ゲイン」の効果で、キャラが表になった場合、[1]を支払う事ができる。その場合、そのキャラを自軍ユニットにセットする>
「シャキっとしろ!」
02A/CH VT016C マックス・ハートウェイ
CHARACTER 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得ている場合、このカードは、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「アリーサ君、行くよ!」
B1A/CH GN045C ニック・オービル
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【恒常】:このカードは、敵軍ユニットにもセットできる。
【常駐】:敵軍は、自分の手札にあるキャラを相手のユニットもセットできる。
「しょうがねえなあ」
B1A/CH GN046C クルト
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
クイック
【常駐】:このカードは、4以上の合計国力を持つ敵軍ユニットがいない場合、+1/+1/+1を得る。
「たった1機でモビルアーマーを止めろって言うのか!」
B1A/CH BK045C モーラ・バジット
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【自軍帰還ステップ】[1]:コインが乗っているロール状態の自軍ユニット1枚を指定する。その場合、対象の上のコイン1~2個を取り除き、対象をリロールする。
「あのガンダムの少尉さんじゃメカニックぐらいはね」
B1A/CH BK046C ジョン・コーウェン
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:「特徴:試作ガンダム系」を持つ自軍ユニットが攻撃に出撃した場合、敵軍捨て山の上のカード1~4枚を廃棄する事ができる。
「君たちには核弾頭及び新型モビルスーツの奪還作戦に就いてもらう」
B1A/CH BN044C キース・レジェ
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性子供
ステイ
【起動】:このカードと同じ属性のGサインをもつ自軍キャラが場に出た場合、自軍本国を2回復する。
「戦いが生き甲斐の奴らに対して俺はなんの力も持っちゃいない」
B1A/CH BN045C フラン・ドール
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性子供
ステイ
【起動】:このカードと同じ属性のGサインをもつ自軍キャラが場に出た場合、自軍手札1枚を廃棄する事ができる。その場合、ターン終了時に、自軍捨て山の上のカード1枚を引く。
「私は中立公正、ノックスクロニクルの新聞記者よ」
B1A/CH WT047C アウル・ニーダ
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供エクステンデッド
【起動】:このカードは、場に出た場合、ターン終了時まで「強襲」、+2/±0/±0を得る。
「ごめんね、強くってさ!」
03B/CH GN021U シン・マツナガ
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【常時】[R]:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、戦闘力1つに+2を得る。
(注:戦闘力1つ=格闘力、射撃力、防御力のいずれか1つ)
「狼が野良犬ごときに噛まれるものか!」
03B/CH GN023U ロバート・ギリアム
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
高機動
「ザコにかまっている暇は無い、沈め!」
03B/CH GN024C ブレニフ・オグス
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[緑1]:通常ダメージを受けている敵軍ユニット1枚に、2ダメージを与える。
「一撃必殺、見せてやろう」
03B/CH GN026U カティ・マネキン
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【起動】:敵軍ACE、または敵軍コマンドがプレイされた場合、[緑1]を支払う事ができる。その場合、カード1枚を引く。
「信用しろ、私がお前を男にしてやる」
03B/CH BK021U ジゼル・アンジェリク・アルベール
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[1]:自軍部隊1つを指定する。その場合、対象1の部隊戦闘力と同じ枚数まで、敵軍捨て山の上のカードを廃棄する。
「連中には相応の死に様を与えねばならん」
03B/CH BK023C ローズマリー・ラズベリー
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性大人死の旋風隊
【常駐】:このカードは、「特徴:死の旋風隊」を持つユニットにセットされている場合、「[黒1]:共有[死の旋風隊]」を得る。
【常駐】[1]:「特徴:死の旋風隊」を持つ、敵軍効果で破壊されている自軍ユニット1枚を持ち主のハンガーに移す。
「逃げ回るのはおよしよ!」
illust:Yuichi Hasegawa
03B/CH BK024C バーンズ・ガーンズバック
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人死の旋風隊
【常駐】:このカードは、「特徴:死の旋風隊」を持つユニットにセットされている場合、「[黒1]:共有[死の旋風隊]」を得る。
【常駐】:このセットグループ以外の、「特徴:死の旋風隊」を持つ全ての自軍カードは、±0/±0/+1を得る。
「息子が死んでからはな」
illust:Yuichi Hasegawa
03B/CH BK026U ゲーリー・ビアッジ
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1緑1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
別名「アリー・アル・サーシェス
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、敵軍キャラ1枚を破壊する。
「ウロチョロしていたネズミを掃除しておきましたよ」
03B/CH RD022R キンケドゥ・ナウ
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人NT
別名「シーブック・アノー
【常時】[1]:このセットグループは、カット終了時まで、敵軍ユニットの効果の対象にならない。
「貴様らと遊んでられるほどヒアじゃないっ!」
illust:Yuichi Hasegawa
03B/CH RD023C ザビーネ・シャル
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:敵軍ターン終了時に、全ての自軍Gがロール状態の場合、自軍本国に2ダメージを与える。
「困ったな。どうすれば信じてもらえるのかな?」
illust:Yuichi Hasegawa
03B/CH BN019R シュバルツ・ブルーダー
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
<【戦闘フェイズ】[茶2]:このカードをキャラとして自軍ユニットにセットする>
(注:キャラの状態でも使用できる)
「そんな事はどうでもいい!」
03B/CH BN021U ガロード・ラン
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性子供
クイック [1]:ゲイン
「死ぬもんか!死なせるもんか!!」
03B/CH WT022U レディ・アン
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:女性子供
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。その後、自軍手札にあるコマンド以外のカード1枚、または、このカード以外の自軍カード1枚を選んで廃棄する。
「トレーズ様の足元を血で汚す訳にはいかない」
03B/CH WT024C アイシャ
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性大人CO
[1]:供給
「そんな事するなら、死んだほうがマシね」
03B/CH WT025C マーチン・ダコスタ
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
【常時】[R]:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍キャラ1枚を指定する。その場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、対象1の本来の戦闘修正と同じ値の戦闘修正を得る。
「出撃準備、完了しました」
03B/CH VT019C ラドック・ホーン
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【起動】:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、敵軍捨て山の上のカード2枚を廃棄できる。その場合、自軍本国を1回復する。
「酒を用意しろ」
03B/CH VT020C ユノア・アスノ
CHARACTER 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[1]:キャラがセットされている自軍ユニット1枚が受けている、全てのダメージを無効にする。(注:破壊は無効にならない)
「私も父さんやキオと同じ船に乗れて嬉しいわ」
S1B/CH BL031C オットー・ミタス
CHARACTER セレクションブースターパック ユニコーンの日 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人
ステイ
【敵軍配備フェイズ】[青1]:このカードを廃棄する。その場合、このターン、全ての軍は、ユニットを戦闘エリアに移動させる事ができない。
「こういう時は、まず落ち着く事だ」
S1B/CH BL036C リディ・マーセナス
CHARACTER セレクションブースターパック ユニコーンの日 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性子供
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。
「俺のお守りなんだ」
03B/CH BL037C テリー・サンダースJr.
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人08小隊
【起動】:このカードが交戦中となった場合、このセットグループ以外の全ての自軍ユニットに1ダメージを与える。
「俺は・・・俺は・・・死神じゃない!」
03B/CH BL038U キキ・ロジータ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:女性子供
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:08小隊」を持つ自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「隊長さん、水と食料持ってきたよ」
03B/CH BL039R スメラギ・李・ノイエガ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【敵軍ターン】[1]:自軍本国、自軍捨て山の上のカードを合計2枚見て、任意の順番で自軍本国の上に移す。
(注:見るカードは、自軍本国のみや自軍捨て山のみでも良い)
「戦術予報士の状況予測を伝えるわ」
03B/CH GN028C トップ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:女性大人
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、敵軍は自分のユニット1枚を選んで、このカードのいる戦闘エリアに移す。
「食いモンを手に入れる為に、上の村に陽動をかける」
03B/CH GN029U フェルト・グレイス
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性子供
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[R]+[1]:自軍本国の上のカード1枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つ、ユニット以外のカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
「ミッション、開始します」
03B/CH BK027C エセルバート・ヒンカピー
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国の上のカード1枚と、自軍手札1枚を選んで入れ替える。
「敵機、確認したっス、データを転送します!」
03B/CH BK028U カラス
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人NT
【常駐】:このセットグループは、コマンドの対象にならない。
【起動】:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、敵軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「わたしは正常だよアロナクス君!」
03B/CH BK029R 王留美
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性子供
ステイ】 [1]:供給
【常時】[R]:カード1枚を引く。ターン終了時に、敵軍は、カード1枚を引く事ができる。
「遂に、彼らが動き出すのね」
03B/CH RD034R ベラ・ロナ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性大人NT
【防御ステップ】[赤1]:「特徴:クロスボーン系」を持つ自軍ユニット1枚を、敵軍ユニットのいる戦闘エリアにリロール状態で移す。
「新しい作戦命令をつたえます!」
03B/CH RD035C ハリソン・マディン
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:のGサインと「特徴:F91系」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「こちら連邦第17機動中隊ハリソン大尉だ!」
03B/CH RD036U クリスティナ・シエラ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性子供
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[R]+[1]:自軍本国の上のカード1枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つ、ユニット以外のカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
「トレミー、カタパルトモードに移行します」
03B/CH BN027C セイット・ギュゼル
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【常時】[1]:このセットグループのユニットは、マイナスを含む戦闘修正を得ている状態で破壊されている場合、持ち主の手札に移る。
「レ・・・イ・・・」
03B/CH BN029U オルバ・フロスト
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性子供フロスト兄弟
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:フロスト兄弟」を持つ自軍カードが、攻撃に出撃している、または交戦中の場合、自軍本国に1ダメージを与える。その場合、敵軍ユニット1枚は、このターン、「速攻」「強襲」「改装」が無効となる。
「余計なお世話だったかい?兄さん」
03B/CH WT028C ルクレツィア・ノイン
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:女性子供
【戦闘フェイズ】[2]:戦闘エリアにいる自軍キャラ1枚を持ち主の手札に移す。
「さあ、私に甘えに来たまえ」
03B/CH WT029U ムウ・ラ・フラガ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
【起動】:このカードが「PS装甲」を持つ自軍ユニットにセットされた場合、[1]を支払う事ができる。その場合、カード1枚を引く。
「戦わなきゃ、守れねえから戦うんだ」
03B/CH VT021U ゼハート・ガレット
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人Xラウンダー
【常駐】:このカードは、敵軍キャラと交戦中の場合、-1/-1/-1を得る。
「ヴェイガンの未来の為に、お前はここで倒す!」
03B/CH VT022R フラム・ナラ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供Xラウンダー
【敵軍ターン】[1]:自軍ユニット1枚を指定し、自軍本国の上のカード1枚を表にする。表にしたカードのロールコスト、またはゲインレベルの値が2以上の場合、対象の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「貴方がそれに値しない人間なら、私がこの手で・・・!」
04B/CH BL042U チェーン・アギ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【起動】:ゲインレベル、または本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍Gが場に出た場合、[青1]を支払う事ができる。その場合、カード1枚を引く。
「私をラー・カイラムのクルーって信用してくれなかったんですよ」
04B/CH BL043C クェス・パラヤ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性子供NT
[1]:ゲイン
【起動】:このカードは、「特徴:NT」を持つ敵軍キャラと交戦中となった場合、ターン終了時に持ち主の本国の下に移る。
「そっか、あれがアムロ・レイか・・・」
04B/CH BL044C ルイード・レゾナンス
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
【自軍配備フェイズ】[1]:このカードの部隊の部隊戦闘力を、部隊解散まで-2する。その場合、自軍ユニット1枚の上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「いくら操縦がうまくても、紛争に介入して戦うなんて、オレには無理だな」
04B/CH GN032U ナナイ・ミゲル
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性大人NT
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[R]+[緑1]:自軍ジャンクヤードにあるグラフィック1枚を自軍Gにする。その場合、自軍G1枚を持ち主の手札に移す。
「大佐、あなたの作戦は完璧です」
04B/CH GN033C レズン・シュナイダー
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の敵軍部隊にX貫通ダメージを与える。Xの値は、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍Gの枚数+1とする。
(注:貫通ダメージは、戦闘ダメージと同様の処理を行う通常ダメージ)
「アタシだけで掃除してやるよ」
04B/CH GN034C ガンダムマイスター874
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:イノベイド
【常時】[2]:このセットグループは、ターン終了時まで、場のカードの効果の対象にならない。
「それでは失礼します」
04B/CH BK031C カール・マツバラ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、「特徴:T3部隊」を持つ自軍ユニット1枚をリロールできる。
「ライフルは、敵を撃つためにあるんだぜ」
04B/CH BK032U ウェス・マーフィー
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードが「特徴:T3部隊」を持つ自軍ユニットにセットされた場合、[1]を支払う事ができる。その場合、カード1枚を引く。
「びびるなよ。もうじき本命が来るぞ」
04B/CH BK034C シャル・アクスティカ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性子供
【常時】[0]:このセットグループ以外の自軍カード2枚を持ち主の本国の上に移す。その後、このセットグループの破壊を無効にする。
「ダメ、こないで!」
04B/CH RD037C マシュマー・セロ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、このカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
【起動】:このカードは交戦中となった場合、持ち主の手札に移る。
「正々堂々と勝負しろ!」
04B/CH RD038U セシリア
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性大人
ステイ
【常時】[0]:このカードを廃棄する。その場合、自軍ユニットの上にあるコインX個を取り除く。その後、敵軍ユニット1枚の上に-1/-1/-1コインX個を乗せる。
「私だっていつまでも泣き虫じゃないよ」
04B/CH RD041C マレーネ・ブラディ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
【起動】:このカードが場に出た場合、このカードの上に-1/-1/-1コイン2個を乗せる。
【自軍ターン】[1]:自軍カード1枚の上にある、-1/-1/-1コイン1個を取り除く。
「私は重犯罪者。人権もない」
04B/CH BN031C メリーベル・ガジット
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性子供
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国、または自軍捨て山の上のカード3枚を廃棄できる。その場合、カード1枚を引く。
「アタシが盛り上げてあげるよ!」
04B/CH BN032U アグリッパ・メンテナー
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:自軍ジャンクヤードにある、コマンド以外のカード1枚をゲームから取り除く。その場合、全てのユニットは、ターン終了時まで-2/±0/±0を得る。
「ムーンレイスには闘争本能は不要だ」
04B/CH BN034C ザコット・ダットネル
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットに1ダメージを与える。または、このカードと交戦中の、通常ダメージを受けている全ての敵軍ユニットに、2ダメージを与える。
「灼熱の湖にようこそ、諸君」
04B/CH WT030C ヒルデ・シュバイカー
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:女性子供
【恒常】:このカードは、自軍効果以外で、場からジャンクヤードに移動した場合、持ち主のGになる。
「あたしも自分の思った通り、精一杯やってみるだけよ」
04B/CH WT031U オルガ・サブナック
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供ブーステッドマン
【起動】:このカードは、「PS装甲」の効果で移動する場合、持ち主の手札に移る代わりに、持ち主のGになる。
<【防御ステップ】[1]:このカードを、キャラとして、「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットする>
「うっせーよ、おまえら!」
04B/CH WT032U シャニ・アンドラス
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供ブーステッドマン
【起動】:このカードは、「PS装甲」の効果で移動する場合、持ち主の手札に移る代わりに、持ち主のGになる。
<【防御ステップ】[1]:このカードを、キャラとして、「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットする>
「邪魔はテメーだよ」
04B/CH WT033U クロト・ブエル
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供ブーステッドマン
【起動】:このカードは、「PS装甲」の効果で移動する場合、持ち主の手札に移る代わりに、持ち主のGになる。
<【防御ステップ】[1]:このカードを、キャラとして、「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットする>
「テメェーっ!抹殺!!」
04B/CH VT024C ウェンディ・ハーツ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[1]:自軍ユニット1枚が受ける全ての通常ダメージは、このターン、2減殺される。
「誰かが付いてあげないと」
04B/CH VT025U セリック・アビス
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[1]:自軍本国の上のカード1枚を表にする。その場合、このカードと同じ戦闘エリアにいる部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで±Xする。Xの値は、表にしたカードの、ロールコスト、またはゲインレベルの値と同じとする。
(±のルール▶プラス、マイナスは効果の使用者が選択する)
「全機で攻撃を防ぐんだ!」
04B/CH VT026C シャナルア・マレン
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性大人
【起動】:このカードが攻撃した出撃した場合、全ての軍は、カード1枚を引く。
「たった一人の家族を、失いたくなかった・・・」
04B/CH GN036C ギュネイ・ガス
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:男性子供NT強化人間
【防御ステップ】[1]:「特徴:女性」を持つキャラがいる場合、このセットグループのユニットは、ターン終了時まで「サイコミュ」+2を得る。
「クェスと付き合ってクェスを研究させてもらう」
04B/CH GN037U ヒクサー・フェルミ
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:イノベイド
【起動】:このカードと同じ属性のGサインを持つ、自軍コマンドが解決された場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、元の本国の上と下に任意の順番で移す。
(注:上と下に振り分けて戻しても、全て上や下に戻してもよい)
「ボクはヒクサー・フェルミ。それ以外の何者でもない!!」
04B/CH BK035C オードリー・エイプリル
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
クイック
【起動】:このカードが、プレイされて場に出た場合、「特徴:T3部隊」を持つ、このセットグループ以外の自軍ユニット1枚を抜き出す事ができる。その場合、次のステップ開始時に、(抜き出した)対象を自軍配備エリアにリロール状態で出す。
(抜き出したままのカードは、ターン終了時に取り除かれる)
「待たせたわね」
04B/CH BK036U クラックス・ドゥガチ
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人NTバイオ脳
強襲 [0]:共有[バイオ脳]
【恒常】:このカードは、同名の自軍キャラがいても場に出せる。
「世界のすべてを木星と同じにしてやるのよ」
04B/CH RD044U レナード・ファインズ
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性子供超兵
【ダメージ判定ステップ】[1]:本来の種類がキャラである自軍G1枚を指定する。その場合、このカードは、ターン終了時まで、対象の本来の戦闘修正と同じ値の戦闘修正を得る。
「あのキラキラが出てくるの?デル」
04B/CH BN035C スエッソン・ステロ
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、全ての軍は、自分の本国、または自分の捨て山の上のカード2枚を廃棄する。
「しかし、いたぶるには丁度いいという考え方もある」
04B/CH BN037U ノモア・ロング
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
ステイ
【自軍ターン】[茶1]:このターン中に場に出た、「特徴:ベルディゴ系」「特徴:パトゥーリア系」「特徴:NT」を持つ自軍カード1枚の上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる。(さらに)対象をリロールできる。
「これが巨大MAパトゥーリア・・・NTによって恐るべき力を発揮する我が軍の希望の星だった」
04B/CH WT035C ラシード・クラマ
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:男性大人
【常駐】:このセットグループのユニットは、Gサインの属性が、このカードと同じ属性に変更されると共に、「特徴:マグアナック系」を得る。(注:Gサインの色は変更されない)
「マグアナック隊は前面に集結!」
04B/CH WT037U パトリック・ザラ
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
ステイ
【防御ステップ】[R]:自軍部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで+Xする。Xの値は、「特徴:CO」を持つ自軍キャラの枚数と同じとする。
「戦わねば守れないならば、戦うしかないのです!」
04B/CH VT027C フェザール・イゼルカント
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人Xラウンダー
【自軍攻撃ステップ】[2]:敵軍ユニットが2枚以上いる状態で、このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍は、ACE以外の自分のユニット1枚を選んで破壊する。その場合、(自軍は)ターン終了時に、相手のユニット1枚の上に、+1/+1/コイン2個を乗せる。
「私はこれまでの攻撃全てにおいて、生き延びるチャンスを与えてきた」
04B/CH VT028U ルウ・アノン
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
ステイ
【防御ステップ】[R]+[紫1]:敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで以下のテキストを得る。
「【起動】:このカードの部隊が敵軍部隊に戦闘ダメージを与えた場合、そのダメージで破壊された全ての敵軍ユニットを持ち主の手札に移す」
「キオがいると世界が輝いて見える」
04B/CH VT029U ゴドム・タイナム
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【常駐】:このカードは+X/±0/±0を得る。Xの値は、自軍ジャンクヤードにある、このカードと同じ属性のGのサインを持つ、ユニットとキャラの枚数と同じとする。
「極上の獲物だ」
B2B/CH GN066C ハロ
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルB C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
ステイクイック
【戦闘フェイズ】[0]:本来の記述に、のロールコストを持つ自軍G1枚をロールする。その場合、ダメージを受けている敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
「ロックオン、ロックオン」
B2B/CH BK066C 紅龍
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルB C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[0]:このカードが、場にセットされている場合、本来の記述に、のロールコストを持つ自軍G1枚をロールする。その場合、このカードは、このターン、{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、3/1/3}としても扱う。
「始まりました、お嬢様」
B2B/CH RD073C リヒテンダール・ツエーリ
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルB C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[R]:本来の記述に、のロールコストを持つ自軍G1枚をロールする。その場合、自軍本国を2回復する。
「マジっすか?」
05C/CH BL048U ウッディ・マルデン
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【防御ステップ】[0]:このカードがセットされているユニットは、ステップ終了時まで、敵軍効果の対象にならない。ステップ終了時に、このカードを破壊する。
「マチルダが護った艦には触らせん!」
05C/CH BL050U エル・ビアンノ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供ガンダムチーム
クイック
【起動】:このカードが防御ステップ中に場に出た場合、「特徴:ガンダムチーム」を持つ自軍カードのセットグループ1つのユニットを、ユニットのいる戦闘エリアの任意の順番に、リロール状態で移す。
「ジュドーはダブルゼータでモビルスーツを食い止めて!」
05C/CH BL051C ビーチャ・オーレグ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性子供ガンダムチーム
【自軍ダメージ判定ステップ】[1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードを、自軍ハンガーに移す。その場合、カード1枚を引く。
「ボロい儲けをしているようだな」
05C/CH BL052C モンド・アカゲ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性子供ガンダムチーム
ステイ
【起動】:このカードが、「特徴:子供」を持つ、このカード以外の自軍キャラがいる状態で場に出た場合、自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を自軍Gにできる。
「ジュドーならゼータを動かせるもんな」
05C/CH BL053U リィナ・アーシタ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NT
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:子供」を持つ自軍キャラ1枚をリロールする。
「お兄ちゃんを悪の道に引きずりこまないで頂戴」
05C/CH GN038C アカハナ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【常時】[1]:「特徴:水中用」を持つ、全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで、敵軍効果では、ダメージを受けない。
「やりますか?シャア大佐」
05C/CH GN040U ヴィリィ・グラードル
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【常駐】:のGサインを持つ全ての自軍キャラは、プレイされて場に出たターン中に出撃した場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「総員!ショック対応姿勢を取れえい!」
05C/CH GN041U ノイエン・ビッター
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[緑2]:戦闘エリアにいる、このカードと同じGサインを持つ自軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「星の屑作戦に栄光あれ・・・」
05C/CH GN042C ウォルガング・ヴァール
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
[1]:供給
【敵軍配備フェイズ】[緑2]:このカードがセットされているユニットを廃棄する。その場合、このターン、敵軍は、ユニットを出撃させる事ができない。
「・・・」
05C/CH GN043U ケリィ・レズナー
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ
【自軍攻撃ステップ】[緑2]:このカードが場に配備されている場合、自軍ジャンクヤードにある、このカードと同じGサインと、X以下の合計国力を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出し、このカードをセットする。Xの値は、自軍Gの枚数と同じとする。
「ヴァル・ヴァロだぞ!!」
05C/CH BK038R コウ・ウラキ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性子供
[1]:ゲイン
【戦闘フェイズ】[1]:このカードは、ターン終了時まで、+1/+1/+1を得る。ターン終了時に、このカードの上に±0/±0/-1コイン1個を乗せる。
「未熟だと!?」
05C/CH BK039U チャック・キース
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性子供
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、ゲインレベルを持つ自軍G1枚をリロールする。
「ついてくのがやっとなんだぜ・・・」
05C/CH BK040C ディック・アレン
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
[1]:ゲイン
「ちゃんと操縦の仕方をお勉強してきたのか?」
05C/CH BK041C ラバン・カークス
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
[1]:ゲイン
「は、速過ぎるぜ・・・!」
05C/CH BK042U エイパー・シナプス
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ
【自軍戦闘フェイズ】[2]:戦闘エリアにいる自軍ユニットの上にあるコイン1個を取り除く。その場合、カード1枚を引く。
「口を慎みたまえ、軍曹」
05C/CH BK043U ニナ・パープルトン
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給 [1]:共有[試作ガンダム系]
【戦闘フェイズ】[R]+[2]:ACE以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、地形適正「宇宙」「地球」を得る。
「ガンダムはメンテナンス中です」
05C/CH RD046U アリアス・モマ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインと、3以上のロールコストを持つユニット1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
「行きがけのついでの土産がアーガマとはな」
05C/CH RD047C ダナ・キライ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
クイック
「やらせるかダブルゼータ!」
05C/CH RD048U ダブリン市長
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
ステイ
【常時】[赤1]:自軍カード1枚が持つGサインは、このターン、このカードと同じ属性に変更される。
「連邦政府と協議した結果、アーガマを接収する事にした」
05C/CH RD049U プルシリーズ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NT強化人間クローン
[1]:共有[クローン]
【恒常】:このカードは、同名の自軍キャラがいても場に出せる。
「グレミー様の為に、命に代えてもハマーンの艦隊を叩いてみせます」
05C/CH RD050C マガニー
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
ステイ】 [0]:共有[クローン]
【攻撃ステップ】[1]:「特徴:クローン」を持つキャラがセットされている自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、敵軍効果ではダメージを受けない。
「先ほどから波動の乱れが見られますが・・・」
05C/CH BN038U リリ・ボルジャーノ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性子供
ステイ
【起動】:場、本国、捨て山から、自軍ジャンクヤードにカードが移る毎に、自軍本国を1回復する。
(注:2枚以上のカードが同時に移動しても1枚分のみ適用される)
「ごきげんよう。アメリアは私がスカートのまま治めますわ」
05C/CH BN039C ジョゼフ・ヨット
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
【恒常】:このカードは、捨て山から自軍ジャンクヤードに移る場合、ジャンクヤードに移る代わりに、持ち主の手札に移る。
「やったぜフラン!」
05C/CH BN040U ドモン・カッシュ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶2
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【戦闘フェイズ】[1]:ゲイン
【起動】:このカードは、「ゲイン」の効果で戦闘修正を得る場合、その戦闘修正を得る代わりに、ターン終了時まで、「速攻」を得る事ができる。
「見えたっ!水の一滴!!」
illust:Hiroshi Osaka
05C/CH BN041U レイン・ミカムラ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:女性大人GF
ステイ
【常時】[R]:「特徴:MF」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、以下のテキストを得る。
「【戦闘フェイズ】[X]:このカードの破壊を無効にする。Xの値は、このカードの合計国力の値と同じとする」
「ドモンのばか!私とても心配したんだから・・・」
05C/CH BN042C ストーカー
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【配備フェイズ】[1]:このカードと同じ属性のGサインを持つ、任意の枚数の自軍ユニットを選んでリロールする。その場合、敵軍は、全ての自分のユニットをリロールできる。
「レディー、ゴー!」
05C/CH WT038U レイ・ザ・バレル
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供
【起動】:このカードが、「特徴:CO」を持つ、自軍キャラがいる状態でプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。
「レイ・ザ・バレル、ザク、発進する!」
05C/CH WT039C タリア・グラディス
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性大人CO
ステイ】 [1]:供給
【起動】:「供給」を持つ自軍カードが防御に出撃した場合、自軍G1枚をリロールできる。
「私はこれでも運の強い女です。お任せ下さい」
05C/CH WT040C イザーク・ジュール
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
【戦闘フェイズ】[白2]:このカードの部隊にいる、「特徴:ザクウォーリア系」「特徴:ザクファントム系」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで、「強襲」、または+1/+1/+1を得る。
(注:ユニット個別で違う効果は得られない)
「これでは奴等の思う壺だぞ!」
05C/CH WT043U メイリン・ホーク
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性子供CO
ステイ】 [1]:供給
【常時】[1]:自軍本国の上のカード1~3枚を見て、任意の順番で元の本国の上に移す。
「シン、お姉ちゃん、レイ!お疲れ様」
05C/CH WT044U アレックス・ディノ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
別名「アスラン・ザラ
<【起動】:このカードがGである状態で、敵軍ユニットが出撃した場合、[白2]を支払う事ができる。その場合、このカードを、キャラとして自軍ユニットにセットする>
「俺は随員のアレックス・ディノ」
05C/CH WT054C ヨップ・フォン・アラファス
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
【自軍ダメージ判定ステップ】[白2]:このカードの部隊が、敵軍本国に戦闘ダメージを与えている場合、敵軍キャラ1枚を破壊する。
「彼女の死の痕跡は決して現場に残すな。だが確実に仕留めるんだ」
05C/CH VT030U ザナルド・ベイハート
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、リロール状態の敵軍ユニット1枚を、このカードがいる戦闘エリアに移す。
「戦えぬモビルスーツなどゴミも同然!」
05C/CH VT031C オブライト・ローレイン
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードを破壊する。この場合、自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。
「ここのクルーは家族だ」
05C/CH GN048C デトローフ・コッセル
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ強襲 [1]:供給
【起動】:自軍戦闘フェイズ開始時に、敵軍ユニット1枚を指定する。このターン、対象が防御に出撃した場合、対象に1ダメージを与える。
「戦闘配置だ!やるぞ!」
05C/CH GN049U エギーユ・デラーズ
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍捨て山のカード全てを廃棄する。その場合、廃棄したカードの中にある、このカードと同じGサインを持つ、ユニット1枚とキャラ1枚を、1つのセットグループとして、自軍配備エリアにロール状態で出す事ができる。
「その心こそ大義!」
05C/CH GN050C カリウス・オットー
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【防御ステップ】[2]:このカードの部隊にいる、このカードと同じGサインを持つ、このセットグループ以外の自軍ユニット1枚を、(別の)戦闘エリアに移す。
「直接少佐に続いて戦った者も、私だけになってしまいました」
05C/CH GN051U フラナガン・ブーン
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
クイック
【起動】:このカードが、「特徴:水中用」を持つ自軍ユニットにセットされた場合、敵軍ユニット1枚をロールする。
「フッ、捕まえたぞ、木馬め。部下の仇、討たせてもらうぞ」
05C/CH GN052U ミハル・ラトキエ
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:女性子供
ステイ
【リロールフェイズ】[1]:このカードを廃棄する。その場合、敵軍はこのターン、コマンドをプレイできない。
「兵隊さん、なんか買ってくれない?」
05C/CH BK048C アルファ・A・ベイト
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、このカードの部隊にいる全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで「強襲」を得る。
「旧式のゲルググなら楽なもんだ」
05C/CH BK049U ベルナルド・モンシア
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、このカードの部隊にいる全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで「速攻」を得る。
「・・・逃がすかよ」
05C/CH BK050C チャップ・アデル
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、±0/*/±0を得る。(注:*が加えられた数値は、0として扱う)
「突破されなければこちらの勝ちだ」
05C/CH BK051U ルセット・オデビー
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【常時】[0]:自軍ユニット1枚を自軍Gにする。ターン終了時に、対象を廃棄する。
「あれは完璧よ!完成すればきっと・・・」
05C/CH BK052U バスク・オム
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:1 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[黒1]:戦闘エリアにいる、以外のGサインを持つ全てのユニットは、ターン終了時まで-1/-1/±0を得る。
「やかましい!奴らを一撃せねばおさまらん!」
05C/CH RD058C イリア・パゾム
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性大人NT
【起動】:このカードが、「特徴:強化人間」を持つ自軍キャラがいる状態で、プレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。
「マシュマー、バラの香りを愛でろ。バラの香りだ・・・」
05C/CH BN048C メシェー・クン
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性子供
【起動】:1以下の防御力を持つ自軍ユニットが、帰還ステップの規定の効果で自軍配備エリアに移動した場合、カード1枚を引く。
「上手くいったらキスしてやるから」
05C/CH BN051U 風雲再起
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:GF
【戦闘フェイズ】[1]:自軍手札、または自軍ハンガーにある、「特徴:GF」を持つキャラ1枚を、戦闘エリアにいる「特徴:MF」を持つ自軍ユニット1枚にセットする。
「ヒヒーン!」
05C/CH WT056C イアン・リー
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
強襲
【常駐】:このセットグループの「特徴:艦艇」を持つユニットは、カードのプレイのロールコストの支払において、のGサインを持つ自軍Gとして扱う事ができる。(注:国力は発生しない)
「格納庫!エグザス出るぞ!」
05C/CH VT034U ジラード・スプリガン
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性大人Xラウンダー
強襲
【起動】:このカード以外のキャラが破壊された場合、ターン終了時に、このカードを敵軍ハンガーに移す。
「やめてあげてもいいわよ・・・その代わり、あの人を私に返して」
05C/CH VT035C ナトーラ・エイナス
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:自軍キャラ1枚をリロールする。
「・・・でも・・・」
S2C/CH VT039U サザキ・ススム
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供
【戦闘フェイズ】[0]:このカードが「特徴:ギャン系」を持つ自軍ユニットにセットされている場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
「僕のガンプラは最高だね。これであと10年は戦える」
S2C/CH VT042U リカルド・フェリーニ
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人
クイック
【戦闘フェイズ】[1]:このカードは、「特徴:女性」を持つ自軍キャラがいる場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得ると共に、リロールできる。
「ときめくお名前です」
S2C/CH VT043C ゴンダ・モンダ
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供
強襲
「部外者は即刻立ち去れ!」
S2C/CH VT044U キララ
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供
【起動】:このカードが交戦中となった場合、敵軍手札を全て見て、その中にあるユニット1枚を選んで、廃棄する事ができる。
「キララん!」
S2C/CH VT047C ガウェイン
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人
クイック
S2C/CH VT048C グレコ・ローガン
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人
【起動】:このカードはプレイされて場に出た場合、リロールする。
「絶対に勝ちたい奴がいるんだ!」
S2C/CH VT049C カルロス・カイザー
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人
クイック
【恒常】:このカードは、戦闘エリアにいる自軍ユニットにもセットする事ができる。
【起動】:ターン終了時、このカードを廃棄する。
S2C/CH VT050C ヤジマ・キャロライン
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供
【起動】:自軍攻撃ステップ開始時に、全ての軍はカード1枚を引く。
「今日こそあなたに勝たせていただきますわよ」
S2C/CH VT051U ラルさん
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人
ステイ
【常時】[R]:自軍本国の上のカード1枚を見て、元の本国の上か下に戻す。
「レイジ君にもわかっているはずだ・・・戦う理由の無い者に勝利は訪れんという事を」
S2C/CH VT052U イオリ・リン子
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性大人
ステイ
【帰還ステップ】[1]:自軍ユニット1枚をリロールする。
「お父さんが作ったプラモデルとどこか雰囲気が似てるわね」
S2C/CH VT053U アラン・アダムス
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人
ステイ
【常時】[R]:自軍捨て山の上のカード1~3枚を見て、その中にあるキャラ1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
「君を迎えに来た」
S2C/CH VT054U 珍庵師匠
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人心形流
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:心形流」を持つ全ての自軍カードは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「ええ作品や・・・」
S2C/CH VT055C ミサキ
CHARACTER アニメエディション ビルドファイターズ C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:男性」を持つ全ての自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで、±0/±0/+3を得る。
「待ってる」
06C/CH BL063C イーサン・ライヤー
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[R]:ユニットが2枚以上の部隊にいる、全ての敵軍ユニットは、ターン終了時まで-2/±0/±0を得る。
「進入路が見つからないのなら・・・山ごと削ってはどうかね?」
06C/CH BL064C コジマ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
ステイ
[1]:供給
【常駐】:ロール状態の全ての自軍ユニットは、±0/±0/+2を得る。
「我々はすでに9機を失っております」
06C/CH BL065U バナージ・リンクス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性子供NT
【起動】:このカードと同じGサインを持つ、自軍ユニット、自軍キャラがプレイされて場に出た場合、[1]を支払う事ができる。その場合、自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「オードリー・・・行くよ」
06C/CH BL066U マリーダ・クルス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:女性子供NT強化人間
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ユニット1枚をリロールできる。
「了解」
06C/CH BL068U 刹那・F・セイエイ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1黒1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性子供
クイック
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、自軍本国を3回復する。
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、自軍G1~2枚をリロールする。
「世界のゆがみを、ガンダムで断ち切る」
06C/CH GN053U ノリス・パッカード
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑2
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
【起動】:このカードの部隊が、敵軍部隊に戦闘ダメージを与えた場合、3以下の合計国力を持つ、ACE以外の敵軍ユニット1枚を破壊する。
「俺は時間を稼ぐ!」
06C/CH GN054C マサド
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
【起動】:このカードがプレイされて、2以下の合計国力を持つ自軍ユニットにセットされて、2以下の合計国力を持つ自軍ユニットにセットされた場合、自軍本国の上のカード1~5枚を見て、その中にある、このカードがセットされたユニットと同名のユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。
「あそこです!川からの攻撃です!」
06C/CH GN055U ガブリエル・ラミレス・ガルシア
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性大人サイクロプス隊
【起動】:このカードが廃棄される場合、自軍本国の上のカード1~5枚を見て、その中にある「特徴:サイクロプス隊」を持つキャラ1枚を、自軍ユニットにセットできる。
「海底通路です、基地に通じていると思われます」
06C/CH GN057U ミハイル・カミンスキー
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性大人サイクロプス隊
【起動】:このカードが廃棄される場合、自軍ジャンクヤードにある、3以下の合計国力と「特徴:サイクロプス隊」を持つユニット1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。
「へへっ・・・」
06C/CH GN058C アンディ・ストロース
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性大人サイクロプス隊
【起動】:このカードが廃棄される場合、敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。
「強行します!」
06C/CH BK054U カテジナ・ルース
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性子供
【常駐】:全ての軍は、「特徴:回復」を持つコマンドをプレイできない。
「降参しないなら、撃つ」
06C/CH BK055C レンダ・デ・パロマ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人
【常駐】:このセットグループのユニットは、「特徴:タイヤ」を得る。
「あたしが暮らそうと思った土地を汚したくなかったが」
06C/CH BK056U ドゥカー・イク
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
【常駐】:このセットグループのユニットは、「特徴:タイヤ」を得る。
【起動】:「特徴:タイヤ」を持つ自軍ユニットが場に出た場合、自軍G1枚をリロールできる。
「バイク乗りは空は飛ばんのだ!」
06C/CH BK057C ゴッドワルド・ハイン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[黒2]:自軍本国に3ダメージを与える。その場合、このセットグループは、カット終了時まで、敵軍ユニットの効果で対象にならない。
「戦場では優れた戦士でなければ生き残れんのだ」
06C/CH BK058U ティエリア・アーデ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1緑1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性イノベイド
クイック
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、敵軍G1枚をロールする。
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、敵軍セットカード1枚をロールする。
「セラヴィー、目標を迎撃する」
06C/CH RD060U シャクティ・カリン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性子供NT
ステイ
【戦闘フェイズ】[R]:戦闘エリアにいる自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで格闘力-2を得るその場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで格闘力-2を得る。
「ウッソ、宇宙にいるの?」
06C/CH RD062C ヘレン・ジャクソン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人シュラク隊
【常駐】:このカードは、「特徴:シュラク隊」を持つ、このカード以外の自軍カードがいる場合、+1/+1/+1を得る。
「ほんとにこの子がパイロットなのね」
06C/CH RD063C マヘリア・メリル
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人シュラク隊
【常駐】:このカードは、「特徴:シュラク隊」を持つ、このカード以外の自軍カードがいる場合、+1/+1/+1を得る。
「さっきはありがとうね」
06C/CH RD064U ジュンコ・ジェンコ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人シュラク隊
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカードの部隊が敵軍部隊に戦闘ダメージを与えている場合、このカードと、敵軍セットカード1枚を、持ち主の捨て山の上に移す。
「輸送機を援護してここを脱出する」
06C/CH RD065U マーベット・フィンガーハット
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人
【常時】[2]:自軍ユニット1枚に与えられる全てのダメージは、このターン、対象1の代わりにこのセットグループのユニットに与えられる。
「吹け上がりが悪くって」
06C/CH BN053U ジョルジュ・ド・サンド
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【自軍ダメージ判定ステップ】[1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚の上に-1/-1/-1コイン1個を乗せる。
「ゆけ・・・ローゼス・ハリケーン!」
06C/CH BN054U チボデー・クロケット
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
クイック
【起動】:このカードの部隊が、敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、ターン終了時に、このカードをリロールする。
「俺は誓ったんだ・・・必ずお前に勝つってな!」
06C/CH BN055U ウォン・ユンファ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【敵軍帰還ステップ】[R]+[2]:敵軍は、自分のG1枚を選んでロールする。
「試練ですめばの話ですが」
06C/CH BN056C マーキロット・クロノス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【常駐】:このセットグループのユニットは、3以下の合計国力を持つ敵軍ユニットの効果では、通常ダメージを受けない。
「くらえ、裁きの雷!」
06C/CH BN057C キラル・メキレル
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
クイック
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで戦闘力1つに-2を得る。
「貴様等にも見せてやる、この世の闇をな」
06C/CH WT058U アンドリュー・バルトフェルド
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
クイック
【敵軍ダメージ判定ステップ】[1]:敵軍部隊1つを指定する。このターン、対象が自軍本国に与える戦闘ダメージは5減殺される。ダメージ終了時に、このカードを持ち主の捨て山の上に移す。
「でも俺、キラ程の腕はないからねー・・・」
06C/CH WT059U マリュー・ラミアス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
格闘力:0 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性大人
【恒常】:このカードは、「特徴:艦艇」を持つ自軍ユニットにセットする場合、合計国力-1、ロールコスト-1してプレイできる。
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、自軍本国を2回復する。
「離水、アークエンジェル発進!」
06C/CH WT060U トダカ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【常時】[1]:このカードを廃棄する。その場合、「特徴:艦艇」を持つ自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。
「私と、今日無念に散った者たちのためにも・・・」
06C/CH WT061C ユウナ・ロマ・セイラン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:敵軍ユニットがプレイされて場に出た場合、[2]を支払う事ができる。その場合、そのユニットの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せ、カード1枚を引く。
「ああそうですね、それが美しい」
06C/CH WT062C ロード・ジブリール
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
ステイ
【敵軍攻撃ステップ】:このカードを廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を、持ち主の配備エリアに移す。
「どうです?圧倒的じゃないですか」
06C/CH VT056U カティ・マネキン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:共有[ジンクス系アヘッド系]
【敵軍戦闘フェイズ】[R]+[1]:「特徴:ジンクス系」「特徴:アヘッド系」を持つ、自軍ユニット1枚をリロールする。
「勉強させて頂く」
06C/CH VT057C パトリック・コーラサワー
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
【起動】:このカードは、自軍効果でリロールした場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「不死身のコーラサワー、ただいま参上!」
06C/CH BL071U リディ・マーセナス
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人NT
【戦闘フェイズ】[2]:本来の記述に「特徴:バンシィ系」を持つ自軍G1枚を抜き出し、このセットグループのユニットと置き換える。その場合、(置き換え後の)対象2を持ち主の本国の下に移す。
「バナージは乗りこなしている。俺もやってみせるさ」
06C/CH GN060U バーナード・ワイズマン
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性子供サイクロプス隊
クイック
【常駐】:このカードは、「特徴:ザク系」を持つユニットにセットされている場合、+1/+1/+1を得る。
【配備フェイズ】[1]:自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで「特徴:サイクロプス隊」を得る。
「あいつと・・・ガンダムと戦ってみたくなったんだ」
06C/CH GN061C アルフレッド・イズルハ
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性子供
ステイ
【自軍戦闘フェイズ】[緑1]:自軍ジャンクヤードにある「特徴:サイクロプス隊」を持つキャラ1体を、「特徴:サイクロプス隊」を持つ自軍ユニットにセットする。
「バーニィ、あいつに勝てる?」
06C/CH GN062C キリング
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性大人
【自軍ダメージ判定ステップ】[2]:このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えている場合、敵軍本国に4ダメージを与える。ターン終了時に、敵軍本国を4回復する。
「サイド6は南極条約を批准しておりません」
06C/CH GN063U アニュー・リターナー
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性イノベイド
ステイ】 [1]:供給
【起動】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニットが場に出た場合、自軍捨て山の上のカード1~2枚を見て、任意の順番で自軍本国の上か下に移す。
「呼び方はアニューで良いですから」
06C/CH GN064U ロックオン・ストラトス
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1赤1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
クイック
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、敵軍ユニット1枚をロールする。
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、敵軍ユニット1枚は、このターン、キャラの戦闘修正を失う。
「チャンスは一度・・・」
06C/CH BK060U アルベオ・ピピニーデン
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、敵軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を、(自軍ユニットとして)敵軍ユニットがいる戦闘エリアの任意の順番に、リロール状態で出す。ターン終了時に、対象を廃棄する。
「イスを尻で磨くだけの男で、終わるものかよ!」
06C/CH BK061U ルペ・シノ
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人
【攻撃ステップ】[1]:このカードを廃棄する。このターン、敵軍ユニットが出撃した場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を選んで破壊する事ができる。
「そうだよ坊や、つまらない男を相手にすることはないんだよ」
06C/CH BK062C ブロッホ
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと同じエリアにいるチップ1個を取り除く。その場合、このセットグループのユニットは、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「ドッゴーラの使い方を見せてやる!」
06C/CH BK063C クワン・リー
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の、ロール状態のキャラ1枚を破壊する。
「機体はそのまま、パイロットには死んでもらうか」
06C/CH BK064U マリア・ピァ・アーモニア
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人NT
ステイ】 [1]:供給
【起動】:自軍効果で自軍カードが廃棄された場合、自軍本国を2回復する。
「今はまだ魂を穏やかに・・・穏やかに祈りを四方に飛ばすのです」
06C/CH BN059U レイン・ミカムラ
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:女性大人GF
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、ユニットが1枚のみの全ての部隊にいる、全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「待っててドモン、すぐに行くわ!」
06C/CH BN060U サイ・サイシー
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性子供GF
クイック
【戦闘フェイズ】[1]:このカードが破壊されている場合、このカードを持ち主の手札に移す。
「天に竹林、地に少林寺!目にもの見せよ!」
06C/CH BN061U アルゴ・ガルスキー
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで戦闘力1つに-2を得る。
「俺の目に映る敵はドモン・カッシュただ1人!」
06C/CH BN062C ロマリオ・モニーニ
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【戦闘フェイズ】[R]:このカードが交戦中の場合、敵軍ハンガーにあるコマンド1枚を抜き出す、このターン、(抜き出した)対象は、コストを支払わず、自軍手札のようにプレイできる。ターン終了時に、(抜き出したままの)対象を、敵軍ハンガーに移す。
「これがあなたの必殺技ですね」
06C/CH BN063C チャンドラ・シジーマ
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍キャラ1枚をロールする。
「ケガの具合はどうかしら?ドモン・カッシュ!」
06C/CH WT064U アーサー・トライン
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
ステイ
【起動】:「特徴:艦艇」を持つ自軍ユニットが出撃した場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで敵軍効果の対象にならない。
「艦長!!」
06C/CH WT065C ヨウラン・ケント
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
ステイ
【自軍帰還ステップ】[R]:自軍カード1枚をロールする。その場合、自軍G1枚をリロールする。
「このラッキースケベ!」
06C/CH WT066U セレーネ・マクグリフ
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性大人CO
ステイ
【配備フェイズ】[R]:本来の種類がユニットである自軍G1枚を、自軍ハンガーに移す。その場合、自軍手札1枚を選んで、ロール状態で自軍Gにする。
「誰でもいいから、寝るまで声をかけられる相手が欲しかった」
06C/CH WT067C スウェン・カル・バヤン
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
速攻
【戦闘フェイズ】[0]:敵軍部隊がいる場合、このカードをリロールする。
「あなたに似た人を知っているような気がする」
06C/CH WT068U ロンド・ミナ・サハク
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性大人CO
クイック
【常駐】:このカードと交戦中の全ての敵軍キャラは、破壊されて廃棄される場合、廃棄される代わりに持ち主の手札に移る。
「国とは、民のことだ」
06C/CH VT060U アリー・アル・サーシェス
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
【起動】:自軍カードが破壊されて廃棄される毎に、敵軍ユニット1枚の上に-1/-1/-1コイン1個を乗せる。
「再生治療のツケを払え!てめえの命でな!」
06C/CH VT061C アンドレイ・スミルノフ
CHARACTER 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカード以外の自軍キャラ1枚を廃棄する。その場合、このカードと交戦中の、X以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚を破壊する。Xの値は、対象1の合計国力の値と同じとする。
「私は父のような生き方はしません」
B3C/CH WT103N マニィ・アンバサダ
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性子供
【起動】:自軍「ルイン・リー」が場に出た、または自軍「ルイン・リー」がいる状態で、このカードが場に出た場合、カード2枚を引く事ができる。
「ペルリ、お願いだからルインの為に負けてやって!」
B3C/CH VT088N アセム・アスノ
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性子供
【起動】:このカードがプレイされて「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットされた場合、カード2枚を引く。
「ガンダム、一緒に生き延びような」
07D/CH BL078C カイ・シデン
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性子供WB隊
【戦闘フェイズ】[1]:このセットグループ以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、戦闘力1つに+2を得る。
「そそっかしいからよ、こういう時は臆病が丁度いいのよね」
07D/CH BL079C ハヤト・コバヤシ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性子供WB隊
【常駐】:このセットグループのユニットは、ロール状態でも防御に出撃できる。
「カイさんだけにいい思いはさせないぞ」
07D/CH BL082C マリナ・イスマイール
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
ステイ
【常駐】:全ての部隊の部隊戦闘力を、-2する。
「だからね・・・もう、戦わなくてもいいのよ」
07D/CH GN070C シャリア・ブル
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人NT
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍手札を全て見る。
「わたくしには閣下の深いお考えはわかりません。しかし、わかるように努力するつもりであります」
07D/CH GN071C シムス・アル・バハロフ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:女性大人
ステイ
【防御ステップ】[R]:「サイコミュ」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「サイコミュ」+2を得る。
「敵をキャッチしました、戦闘はお任せします」
07D/CH GN072C アナベル・ガトー
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)緑1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【常駐】:自軍ジャンクヤードに、このカードと同じGサインを持つ、ユニット、またはキャラがある場合、このカードは、国力2を発生する。
(注:ロールコストの支払いには使用できない)
「私は義によって立っているからな」
07D/CH BK069C ドレル・ロナ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムF91
特徴:男性子供
クイック
【自軍帰還ステップ】[1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍捨て山の上のカード1~4枚をゲームから取り除く。
「余力があるならば次の為の偵察はすべきだ」
07D/CH BK070C アンナマリー・ブルージュ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムF91
特徴:女性子供
【恒常】:このカードをプレイする場合、このカードのロールコストは、のGサインを持つ自軍Gでも支払う事ができる。
<【起動】:このカードが破壊された場合、敵軍キャラ1枚を破壊する>
「そんなに家の名前が欲しいのか!!」
07D/CH BK072C コウ・ウラキ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性子供
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍Gが4枚以上ある場合、このカードは、+1/+1/+1を得る。
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍Gが5枚以上ある場合、このカードは、「強襲」を得る。
「満足だろうなガトー!でもそいつは2号機を奪われた俺達にとって、屈辱なんだ!」
07D/CH RD074U セシリー・フェアチャイルド
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムF91
特徴:女性子供NT
別名「ベラ・ロナ
【恒常】:このカードをプレイする場合、このカードのロールコストは、のGサインを持つ自軍Gでも支払う事ができる。
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「シーブック・アノー」1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「シーブック、通れて?」
07D/CH RD077U ウッソ・エヴィン
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性子供NT
【戦闘フェイズ】[2]:自軍ジャンクヤードにある、「特徴:V系」「特徴:V2系」を持つユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「力には、力などと・・・!」
07D/CH RD078C オデロ・ヘンリーク
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性子供
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:子供」を持つ、このカード以外の自軍キャラがいる場合、このカードをリロールする。
「ウッソ!時間稼ぎはしてやっからな!」
07D/CH BN067C ウルベ・イシカワ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(X)茶2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【起動】:このカードは、プレイされて場に出た場合、ターン終了時まで+X/±0/±0を得る。(注:プレイ時に通常のコストを支払った時のみ適用可能)
「こんな事もあろうかと鍛え続けたこの身体!」
07D/CH BN070U パーラ・シス
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:女性子供
【戦闘フェイズ】[1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、ゲインレベルを持つ自軍G1枚を自軍ハンガーに移す。その場合、自軍本国を3回復する。
「自分が求める未来か・・・」
07D/CH BN071C エニル・エル
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:女性子供
【起動】:このカードが出撃した場合、「特徴:男性」を持つ敵軍キャラ1枚をロールする。
「ただ悲しいだけ・・・またあんな時代が来るかと思うと・・・」
07D/CH WT075C リリーナ・ピースクラフト
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:女性子供
別名「リリーナ・ドーリアン
ステイ
【起動】:このカードがプレイされて場にセットされた場合、カード1枚を引く。
【起動】:自軍本国に戦闘ダメージが与えられた場合、カード1枚を引く事ができる。
「ヒイロ・・・」
illust:Yoichi Fukano
07D/CH VT063U カミキ・セカイ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供
【起動】:このカードが部隊の先頭にいる場合、その部隊にいる、「特徴:ガンプラ」を持つ全ての自軍ユニットは、+1/+1/+1を得る。
07D/CH VT064C コウサカ・ユウマ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供
【恒常】:このカードが部隊の2番目の順番にいる場合、その部隊にいる、「特徴:ガンプラ」を持つ全ての自軍ユニットは、敵軍コマンドの効果では、破壊されずダメージを受けない。
07D/CH VT065C ホシノ・フミナ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供
【起動】:このカードが部隊の1番後ろの順番にいる場合、その部隊にいる、「特徴:ガンプラ」を持つ全ての自軍ユニットは、帰還ステップの規定の効果でロールしない。
08D/CH BL084U クワトロ・バジーナ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NT
別名「シャア・アズナブル
【起動】:このカードと同じGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラが場に出る毎に、カード1枚を引く事ができる。
「新しい世界を創るのは老人ではない」
08D/CH BL085U エマ・シーン
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
【起動】:このカードが、場に出た、または場から離れる場合、このセットグループ以外の自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「私の生命を吸って、そして、勝つのよ」
08D/CH BL086C レコア・ロンド
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
【常駐】:敵軍ターン中、このセットグループは、敵軍コマンドの対象にならない。
「あたしはこういう任務が適任なの。だから選ばれるのよ」
08D/CH BL087C ヘンケン・ベッケナー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このセットグループの、「特徴:艦艇」を持つユニットを廃棄する。その場合、このターン、自軍部隊1つにいる全てのユニットは、自軍効果以外では、破壊されずダメージを受けない。
「中尉が無事ならいい。ラーディッシュを盾にしろ!」
08D/CH BL088C ロベルト
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「強襲」を得る。
「Mk-IIの開発は本当だったんだな」
08D/CH GN074U スレンダー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:敵軍ユニットが場に出た場合、このカードを廃棄できる。その場合、カード1枚を引く。
「少佐、武器が違います!」
08D/CH GN075C クラウン
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードが宇宙エリアに移動した場合、カード1枚を引く。その場合、ターン終了時に、このカードを廃棄する。
「助けてください!減速できません!」
08D/CH GN076U トクワン
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このセットグループの、「特徴:MA」を持つ自軍ユニットが攻撃に出撃した場合、敵軍本国、または敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
「ビグロの使い方、見せてやるぜ」
08D/CH GN077C デミトリー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の、2以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚に4ダメージを与える。
「よし、まずはあのできそこないから」
08D/CH GN078U キャスバル・レム・ダイクン
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:男性子供
別名「シャア・アズナブル
ステイ
【起動】:自軍本国にダメージが与えられた場合、このカードを廃棄できる。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「特徴:専用「シャア・アズナブル」」を持つユニット1枚、または「シャア・アズナブル」1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
08D/CH BK074U ジェリド・メサ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【自軍配備フェイズ】[2]:このカードが戦闘エリアにいる状態で破壊されている場合、このカードを抜き出す。その場合、自軍手札、または自軍ハンガーにある、このカードと同じGサインを持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出し、(抜き出した)このカードをセットする。
「そしたら戦わずに済むだろ!」
08D/CH BK075C マウアー・ファラオ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードを破壊する。その場合、このカード以外の自軍キャラの、セットグループ1つは、ターン終了時まで、敵軍効果の対象にならない。
「覚えておいてね、あなたの後ろにはいつもあたしがいるって」
08D/CH BK076C ベン・ウッダー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このセットグループのユニットを破壊する。その場合、敵軍手札1枚を、無作為に廃棄する。
「残る最後の手段は、この艦による特攻である!」
08D/CH BK077C ナミカー・コーネル
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
ステイ
【配備フェイズ】[R]:自軍手札にある、「特徴:強化人間」を持つ全てのキャラは、このターン、合計国力-2してプレイできる。
「記憶は欲しくないの?フォウ」
08D/CH BK078U 影のカリスト
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍手札を全て敵軍ハンガーに移す。
【常時】[1]:敵軍ハンガーにあるカード1枚は、このターン、(ハンガーにある場合)合計国力+2を得る。
「我々は・・・サイキッカーだっ!」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/CH RD080U テテニス・ドゥガチ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性子供NT
別名「ベルナデット・ブリエット
ステイ】 [1]:供給
【常駐】:このカードは、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニットの「改装」の効果において、自軍Gとして扱う。
「あなたの敵の娘です!」
08D/CH RD082C エウロペ・ドゥガチ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性大人
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、任意の枚数の自軍手札を選んで、自軍ハンガーに移す事ができる。
「力になってもらうぞ、海賊」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/CH RD083C ミノル・スズキ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:自軍ユニットが場に出た場合、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「生き残れ!以上だ」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/CH RD084C ミッチェル・ドレック・ナー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[0]:自軍カード2枚を廃棄する。その場合、このセットグループのユニットの破壊を無効にする。
「俺は・・・度胸がないんっす」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/CH RD085U トゥインク・ステラ・ラベラドゥ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性子供
ステイ
【常時】[R]:自軍捨て山の上のカード2枚を廃棄する。この効果で「特徴:クロスボーン系」を持つユニットが廃棄された場合、自軍本国を2回復できる。
「星の王子さまですか?それともピーターパン?でしょうか?」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/CH BN073U キッド・サルサミル
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性子供
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[R]:ゲインレベルを持つ自軍G1枚をロールする。その場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、「速攻」、「強襲」、「高機動」のいずれか1つを得る。
「プロになってきたんだろ、アイツも」
08D/CH BN074U トニヤ・マーム
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:女性子供
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[R]:ゲインレベルを持つ自軍G1枚をロールする。その場合、自軍本国を2回復する。
「あたしとおんなじオーラ出してるもの」
08D/CH BN075C シンゴ・モリ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【常時】[1]:ゲインレベルを持つ自軍G1枚をリロールする。
「了解!!」
08D/CH BN076C デマー・グライフ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍カード1枚が持つGサインの色を、ターン終了時まで、に変更する。
「完璧なる白だ・・・」
08D/CH BN077C ドゥエート・ラングラフ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
【常駐】:このセットグループは、配備エリアにいる場合、敵軍コマンドの対象にならない。
「どうだい、モノフィラメントワイヤーカッターの切れ味は」
08D/CH BN078C ミルラ・ドライド
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[0]:このカードと交戦中の、破壊されている敵軍カード1枚をゲームから取り除く。
「この僕を死なせられないような奴は・・・」
08D/CH BN079C アベル・バウアー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人NT
【戦闘フェイズ】[2毎]:このカードの「専用機のセット」が成立している場合、自軍本国、または自軍捨て山の上のカード1~4枚を見て、その中にある、「特徴:ラスヴェート系」を持つユニット1枚を、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す事ができる。
「若造どもに背を向けられん!」
08D/CH WT083U ルイン・リー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性子供
【常時】[1]:3以下の合計国力を持つ自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで、敵軍効果の対象にならない。
「年下をいじめるんじゃない」
08D/CH WT084C マニィ・アンバサダ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性子供
ステイ
【起動】:配備フェイズ中に、自軍キャラが場に出た場合、ステップ1つを指定する。その場合、(このターンの)指定したステップ中、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚は、敵軍コマンドの対象にならない。
「女の力で――っ!!」
08D/CH WT085C ラライア・マンディ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性子供
ステイ
【起動】:配備フェイズ中に、自軍キャラが場に出た場合、ステップ1つを指定する。その場合、(このターンの)指定したステップ中、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚は、敵軍ユニットの効果の対象にならない。
「目が綺麗・・・」
08D/CH WT087C ケルベス・ヨー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性大人
【起動】:このカードが場に出た場合、このセットグループ以外の自軍ユニット1枚をリロールする。
「ベルリはそいつを動かせ!」
08D/CH WT088C カーヒル・セイント
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性大人
【起動】:このカードは、敵軍キャラと交戦中となった場合、廃棄される。
「Gセルフと姫様!」
08D/CH WT089C ミック・ジャック
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性大人
【自軍配備フェイズ】[1]:このカードを、(別の)自軍ユニットにセットする。
「クリム中尉のお手並み拝見といくか」
08D/CH VT069U カミキ・ミライ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供
ステイ
【常時】[R]:このカードと同じ属性のGサインを持つ、全ての自軍キャラのセットグループは、カット終了時まで、敵軍効果では、破壊されずダメージを受けない。
「弟にはきつく言って聞かせますので・・・」
08D/CH VT070C サザキ・カオルコ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供北宋の壺
【常駐】:このカードの「専用機のセット」が成立している場合、このカードの部隊にいる、「特徴:北宋の壺」を持つ全ての自軍カードのセットグループのユニットは、射撃力の代わりに格闘力を用いて、部隊戦闘力の計算を行う。
「どうせ付け焼刃で集めたへっぽこメンバーでしょうけど」
08D/CH VT071C シグレ・マヒル
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供北宋の壺
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:北宋の壺」を持つ、全ての自軍カードをリロールする。
「メガネ男子ですわ、イケメンですわ!」
08D/CH VT072C サノ・ケイコ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供北宋の壺
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:女性」を持つ、このカード以外の自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「やんちゃ系のわんぱくっ子で、wktkですわ!」
08D/CH VT073U メイジン・カワグチ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供
【起動】:このカードが場に出た場合、このカード以外のキャラ1枚を持ち主の手札に移す。
「・・・」
08D/CH VT074U マシタ会長
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:「特徴:ガンプラ」を持つ自軍ユニットが場に出た場合、自軍本国に2ダメージを与える事ができる。その場合、カード1枚を引く。
「私はお金持ちになって、残りの人生を悠々自適に暮らしたいだけなんだ」
08D/CH VT075C ベイカー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性大人
ステイ
【防御ステップ】[R]:「特徴:ガンプラ」を持つ自軍ユニットと交戦中の、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで-1/-1/-1を得る。
「この力さえあればどんなことでも・・・」
09D/CH BL090N カツ・コバヤシ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性子供NT
高機動
【常駐】:このセットグループのユニットは、可能な限り出撃する。
「サラ、これで敵を討てるぞ」
09D/CH BL093N ベルトーチカ・イルマ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:戦闘エリアにいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラ1枚を、自軍ハンガーに移す。
「女の愛撫で男を奮い立たせる事ができるのなら、女はそれをするときもあるのよ」
09D/CH GN080N アルテイシア・ソム・ダイクン
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:女性子供
別名「セイラ・マス
ステイ
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「キャスバル・レム・ダイクン」1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
【自軍配備フェイズ】[R]:自軍脱出コインがある場合、カード1枚を引く。
「おじさん、好き!」
09D/CH GN082N ジオン・ズム・ダイクン
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:男性大人
ステイ
【敵軍配備フェイズ】[R]:のGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラがいる場合、このカードを廃棄する。その場合、このターン、全ての軍は、ユニットを戦闘エリアに移動させる事ができない。
「おやすみアルテイシア」
09D/CH GN083N アストライア・トア・ダイクン
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:女性大人
ステイ
【常時】[R]:このカードを廃棄する。このターン、のGサインを持つ、全ての自軍キャラのセットグループは、カット終了時まで、敵軍効果の対象にならない。
「私はキャスバルもアルテイシアも立派に育てました」
09D/CH GN084N ランバ・ラル
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:男性大人
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある、のGサインを持つカード1枚を自軍ハンガーに移す。
「ルシファ救出作戦をやるぞォ!」
09D/CH GN086N 黒い三連星
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:男性大人三連星
別名「マッシュガイアオルテガ
【常駐】:自軍手札、自軍ハンガーにある、「特徴:三連星」を持つ全てのカードは、合計国力-1してプレイできる。(注:合計国力はマイナスの値にはならない)
「アナンケだな」「へっへっへ」「レビルの艦だな」
09D/CH BK079N サラ・ザビアロフ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある、「特徴:男性」を持つキャラ1枚を持ち主の手札に移す事ができる。
「パプテマス様!」
09D/CH BK080N レコア・ロンド
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人NT
【起動】:このカードが、「特徴:男性」を持つ自軍キャラがいる状態で、攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。
「そう、私は女よ!だから今ここにいる!あなたの敵になった!!」
09D/CH BK081N ハイファン
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[R]:「特徴:PMX」を持つ自軍ユニット1枚をリロールする。
「キャプテン、左舷15度の方向に火線が」
09D/CH BK082N 光のカリスト
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードが交戦中となった場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、±0/±0/-Xを得る。Xの値は、敵軍ハンガーにあるカードの枚数と同じとする。
「正しくなければならなかったのだ!正しければ!正しければ!」
09D/CH RD087N ローズマリー・ラズベリー
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性大人死の旋風隊
クイック
【常駐】:本来の記述に、「特徴:死の旋風隊」を持つ全ての自軍カードが持つGサインの色は、としても扱う。
<【自軍配備フェイズ】[0]:このカードがGである場合、自軍「ローズマリー・ラズベリー」1枚と、このカードを置き換える。この記述の効果は、プレイヤー毎に、1ターンに1回のみ使用できる>
「燃えるよねぇ~」
illust:Yuichi Hasegawa
09D/CH RD088N バーンズ・ガーンズバック
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人死の旋風隊
【常駐】:敵軍は、相手のユニットを対象に指定する場合、可能な限り、このセットグループのユニットを、対象に指定しなければならない。
<【自軍配備フェイズ】[0]:このカードがGである場合、自軍「バーンズ・ガーンズバック」1枚と、このカードを置き換える。この記述の効果は、プレイヤー毎に、1ターンに1回のみ使用できる>
「たとえ一瞬でも・・・永く・・・」
illust:Yuichi Hasegawa
09D/CH RD090N ミューラ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性大人
ステイ
【常時】[R]:「高機動」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「いつかきっと!“光の翼”を完成させてみせます!」
illust:Yuichi Hasegawa
09D/CH BN081N ジョルジュ・ド・サンド
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GFシャッフル同盟
【起動】:このカードの「専用機のセット」が成立した場合、全ての敵軍ユニットに3ダメージを与える。
「騎士は敵に背を向けぬ!」
09D/CH BN083N アルゴ・ガルスキー
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GFシャッフル同盟
【常駐】:このカードの「専用機のセット」が成立している場合、このセットグループのユニットが受ける全てのダメージは、2減殺される。
「誰にも俺の戦いの邪魔はさせない!」
09D/CH WT091N バララ・ペオール
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性子供
【戦闘フェイズ】[1]:戦闘エリアにいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラ1枚を、自軍ハンガーに移す。
「マスクのドジ!G-セルフが戻った!」
09D/CH WT093N クンパ・ルシータ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性大人
ステイ
【自軍ドローフェイズ】[R]:カード1枚を引く。その場合、ターン終了時に、自軍手札1枚を選んで廃棄する。
「ゴンドワンからガランデンを調達させたのは自分です」
09D/CH VT077N サカイ・ミナト
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供心形流
ステイ
【起動】:「特徴:心形流」を持つ自軍ユニットが、場に出た、または交戦中となった場合、カード1枚を引く。
「機体の特性はおろか、ファイターの性格さえも把握した上で練られた戦術・・・」
09D/CH VT078N イシバシ・ダイゴ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供SRSC
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:SRSC」を持つ全ての自軍カードを、リロールする。
「はい!」
09D/CH VT079N ニシカワ・ショータ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供SRSC
【戦闘フェイズ】[R]:戦闘エリアにいる、「特徴:SRSC」を持つ自軍ユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で移す。
「まさしく強敵だな」
09D/CH VT080N オカモト・ユキオ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供SRSC
【起動】:「特徴:SRSC」を持つ自軍ユニットが、攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、カード1枚を引く事ができる。
「分かりました!」
10D/CH BL095N 沙慈・クロスロード
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]/[R]:自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「この世界を、そして、君を守りたいから」
10D/CH BL097N イオリア・シュヘンベルグ
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
ステイ
【常駐】:このカードは、のGサインを持つ自軍Gが、それぞれ1枚以上ある場合、国力1を発生する。(注:ロールコストの支払いには使用できない)
「解り合わせたいのだよ、私は」
10D/CH GN089N カティ・マネキン
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
ステイ
【常駐】:このカードは、のGサインを持つ自軍Gが、それぞれ1枚以上ある場合、国力1を発生する。(注:ロールコストの支払いには使用できない)
「掃討作戦に移る!」
10D/CH GN090N フェルト・グレイス
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
ステイ
【常時】[1]+[R]:敵軍カード1枚は、カット終了時まで、敵軍効果の対象にならない。(注:対象にとっての、自軍効果の対象にならない)
「あの人の愛は大きいから」
10D/CH BK084N 王留美
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【起動】:このカードが場に出た場合、全ての軍は、自分の手札を全て廃棄し、その後、(それぞれ)廃棄した枚数だけ、カードを引く。
「ソレスタルビーイングも、イノベイターも、お兄様の命を捧げて、変革は達成される」
10D/CH BK086N ミレイナ・ヴァスティ
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性子供
ステイ
【常駐】:このカードは、のGサインを持つ自軍Gが、それぞれ1枚以上ある場合、国力1を発生する。(注:ロールコストの支払いには使用できない)
「大人の女に脱皮中ですぅ」
10D/CH RD093N ミーナ・カーマイン
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
ステイ
【常駐】:このカードは、のGサインを持つ自軍Gが、それぞれ1枚以上ある場合、国力1を発生する。(注:ロールコストの支払いには使用できない)
「イノベイターになり得る因子を持つ存在が狙われているのです」
10D/CH RD094N ハレルヤ・ハプティズム
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤1青1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人超兵
別名「アレルヤ・ハプティズム
【起動】:このカードが交戦中となった場合、敵軍ユニット1枚をロールする。
<【戦闘フェイズ】[0]:このカードがGである場合、自軍「アレルヤ・ハプティズム」1枚と、このカードを、リロール状態で置き換える。この記述の効果は、プレイヤー毎に、1ターンに1度しか使用できない>
「体を借りるぜ相棒!」
10D/CH BN085N ソシエ・ハイム
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性子供
【戦闘フェイズ】[1]:ユニットが3枚以上の部隊にいる、全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+1/+1/±0を得る。
「お母様のお嘆きを晴らすためにも、私はカプルに乗るわ」
10D/CH BN087N ハリー・オード
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
【常時】[茶1]:自軍ジャンクヤードにあるカード5枚を、ゲームから取り除く。その場合、このセットグループは、ターン終了時まで、敵軍効果の対象にならない。
「ディアナの尻と言ったか・・・おのれえええ!」
10D/CH WT097N マッシュナー・ヒューム
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性大人
ステイ
【起動】:「特徴:男性」を持つ自軍キャラが場に出た場合、カード1枚を引く。
「いいじゃないか」
10D/CH WT098N ロックパイ・ゲティ
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性大人
【起動】:「特徴:女性」を持つ自軍キャラがいる状態で、このカードが場に出た場合、カード1枚を引く。
「肉弾戦もタブーである!」
10D/CH WT099N キア・ムベッキ
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性大人
【起動】:このカードが場に出た場合、このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットの上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「我々はクレッセントで帰る」
10D/CH WT100N チッカラ・デュアル
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性大人
【自軍戦闘フェイズ】[R]:このセットグループは、ターン終了時まで戦闘ダメージを受けない。
「トワサンガから買った情報って間違いないんですかね」
10D/CH WT101N クン・スーン
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性大人
【起動】:自軍ダメージ判定ステップ開始時に、戦闘エリアに自軍ユニットがいる場合、自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「地球圏の奴らの言う事なんて信用できないからね」
10D/CH VT083N リヴァイヴ・リバイバル
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:イノベイド
[0]:共有[イノベイド]
「GNメガランチャー、発射!」
10D/CH VT084N ヒリング・ケア
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:イノベイド
【起動】:自軍ターン開始時に、ゲインレベルを持つ自軍Gがある場合、自軍本国を2回復する。
「ヴェーダのバックアップが無くたって、人間なんかに!」
10D/CH VT085N スガ・アキラ
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供Gマスター
【起動】:敵軍ユニットがプレイされる毎に、このセットグループは、ターン終了時まで、(その)敵軍ユニットの効果の対象にならない。
「これ、ガンプラバトルなのよね・・・」
10D/CH VT086N シキ3兄弟
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供SD-R
【常駐】:自軍手札、または自軍ハンガーにある、2以下の合計国力と「特徴:SD-R」を持つ全てのユニットは、ロールコスト-1してプレイできる。
「ドッキングする!」「了解!」
10D/CH VT087N サカイ・ミナト
CHARACTER 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供心形流ビルドバスターズ
【起動】:戦闘フェイズ開始時、本来の記述に「特徴:心形流」「特徴:ビルドバスターズ」を持つ自軍カード1枚をリロールする。
「心形流のサカイ・ミナトが逃げるわけないやろ!」
11E/CH BL099N アムロ・レイ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)青1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:男性大人NT
【恒常】:のGサインを持つ自軍Gが5枚以上ある場合、このカードは、合計国力3としてプレイできる。
【常駐】:全ての自軍ユニットは、自軍効果以外ではロールしない。
「シャア!」
11E/CH BL100N アストナージ・メドッソ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:男性大人
ステイ
【常時】[R]:本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールする。その場合、自軍ユニット1~2枚は、ターン終了時まで「速攻」、「強襲」、「高機動」のいずれか1つを得る。(注:個別には選択できない)
「とっておきのサラダ作っとくからな」
11E/CH BL102N ケネス・スレッグ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
特徴:男性大人
ステイ
【常時】[R]:このフェイズ中に、自軍効果でカードを引いている場合、カード1枚を引く。
「バリアー用意!慌てるなよ・・・」
11E/CH GN092N シャア・アズナブル
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)緑1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:男性大人NT
【恒常】:のGサインを持つ自軍Gが6枚以上ある場合、このカードは、合計国力3としてプレイできる。
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある、「特徴:装弾」を持つコマンド1~2枚を、ロール状態で自軍Gにする。
「それでこそ私のライバルだ!」
11E/CH GN093N クェス・パラヤ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性子供NT
【起動】:このカードのセットグループのユニットが破壊された場合、自軍本国の上のカード1~2枚を見て、その中にある「サイコミュ」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出し、このカードをセットする。その後、このカードの破壊を無効にする。
「あそこだ!大佐!」
11E/CH GN095N ギギ・アンダルシア
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
特徴:女性子供
ステイ
【常駐】:自軍の手札の上限枚数に+1する。
【起動】:自軍ターンの終了時に、手札が5枚以上ある場合、カード1枚を引く事ができる。
「ワタシはこんな女だよ・・・軽蔑する?」
11E/CH BK088N クロノクル・アシャー
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。敵軍手札が0枚の場合、(さらに)カード1枚を引く。
「全てがわかった、ウッソ・エヴィン!」
11E/CH BK090N タシゴ・ヴァゴ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、このカード以外のキャラ1枚を破壊する。この効果で自軍キャラを破壊した場合、カード2枚を引く。
「私は正気だよ」
11E/CH RD097N シャクティ・カリン
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性子供NT
ステイ
【常駐】:自軍手札は、敵軍効果の対象にならない。
「道に迷った旅人よ」
11E/CH RD098N ロベルト・ゴメス
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:このカードがプレイされて場にセットされた場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「特徴:艦艇」をm等ユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出し、このカードをセットできる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「作戦通りだ!敵はガウンランドに戦力を集中しているぞ!」
11E/CH RD099N ユカ・マイラス
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人シュラク隊
【常駐】:このセットグループは、このセットグループ以外の自軍ユニットがいる場合、敵軍効果では移動しない。
「ベスパに復讐できれば嬉しくあります」
11E/CH BN090N ギャバン・グーニー
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、コインが上に乗っている敵軍カード1枚を自軍配備エリアに移す。ターン終了時に、対象を持ち主の配備エリアに移す。
「ルジャーナ魂を見せてみろ」
11E/CH BN091N ポゥ・エイジ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性大人
【起動】:このカードがロールした場合、敵軍G1枚をロールする。その場合、このセットグループは、このターンと次のターン、リロールできない。
「地球人を踏み潰して外交問題にさせるわけにはいかない」
11E/CH BN095N マクギリス・ファリド
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:男性大人
【常駐】:敵軍ジャンクヤードにカードが5枚以上ある場合、このセットグループは、敵軍効果では破壊されずダメージを受けない。
11E/CH WT105N クリム・ニック
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性子供
【起動】:自軍「ミック・ジャック」が場に出た、または自軍「ミック・ジャック」がいる状態で、このカードが場に出た場合、G以外の敵軍カード1枚を持ち主の手札に移す。
「すぐ試し乗りしたいが?」
11E/CH WT106N ミック・ジャック
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性大人
【起動】:自軍「クリム・ニック」が場に出た、または自軍「クリム・ニック」がいる状態で、このカードがプレイされて場に出た場合、自軍G1~2枚をリロールできる。
「あたしに使わせてくれるって!」
11E/CH WT108N ステア
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性大人
ステイ
【攻撃ステップ】[R]:自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで「高機動」を得る。
「このまま月まで行けます!」
11E/CH WT109N リンゴ・ロン・ジャマノッタ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性子供
【起動】:「特徴:女性」を持つ自軍キャラが場に出る毎に、このカードは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「リンゴ・ロン・ジャマノッタ、少尉です」
11E/CH WT110N バララ・ペオール
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性子供
<【起動】:このカードがGである状態で、5以上の合計国力を持つ自軍ユニットが場に出た場合、[白2]を支払う事ができる。その場合、このカードをキャラとして、そのユニットにセットする。その後、自軍本国の飢えのカード1枚を、ロール状態で持ち主のGにする>
「あたしはいっぱいいい思いさせてもらったから、大事にすんだよ?」
11E/CH VT091N アドウ・サガ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供ソレスタルスフィア
<【敵軍ターン】[3]:このカードがGである場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「特徴:ジエンド系」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。その場合、このカードをキャラとしてそのユニットにセットし、自軍本国の上のカード1枚を、ロール状態で持ち主のGにする。その後、自軍本国をシャッフルする>
「飢えてんだよ・・・本気のバトルに!」
11E/CH VT093N アラン・アダムス
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:戦闘フェイズ開始時に、本来の記述に「特徴:ソレスタルスフィア」を持つ自軍カード1枚をリロールする。
「今更僕が言う事は何も無いよ・・・ガンプラバトルを楽しみたまえ!」
11E/CH VT094N イノセ・ジュンヤ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供タイタン
【起動】:敵軍が、ジャンクヤードにあるカードと同名のカードをプレイした場合、このセットグループは、ターン終了時まで敵軍効果の対象にならない。
「他人が作ったガンプラを操作するだけの素人のお前とはモノが違うんだよ!」
11E/CH VT095N ルーカス・ネメシス
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供フォンブラウン
【起動】:このカードが場に出た場合、「特徴:ガンプラ」を持つ自軍ユニット1~2枚をロールできる。その場合、ロールしたユニット1枚につき、カード1枚を引く。
「こんなにも楽しいことを他人に委ねる気はありません」
11E/CH VT096N レディ・カワグチ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性大人
【常駐】:「特徴:女性」を持つ自軍キャラの全てのセットグループは、敵軍効果では移動しない。
「生意気ね・・・でも、素敵よ」
12E/CH BL103N アムロ・レイ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性子供NTWB隊レジェンド
ステイ
【自軍配備フェイズ】[0]:このカードが場にセットされている状態で、自軍Gが4枚以上ある場合、自軍手札1枚を廃棄する。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある、「特徴:ガンダム系」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出し、このカードをセットできる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「こいつ・・・動くぞ!」
12E/CH BL104N カミーユ・ビダン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性子供NTレジェンド
【恒常】:このカードのプレイは、敵軍コマンドの効果では無効にならない。
【常駐】:このセットグループは、敵軍コマンドの効果では破壊されず移動しない。
「ここからいなくなれぇっ!」
12E/CH BL106N 刹那・F・セイエイ(ELS)
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1黒1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人イノベイターレジェンド
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」の成立において、「刹那・F・セイエイ」としても扱う。
【起動】:自軍カードがプレイされて解決された場合、自軍手札1~2枚を持ち主の本国の下に移す事ができる。その場合、移した枚数だけカードを引く。
「俺達は、解り合う事ができた・・・」
12E/CH GN097N ランバ・ラル
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人レジェンド
【戦闘フェイズ】[0]:このカードが交戦中の場合、このカードを廃棄する。その場合、敵軍本国に3ダメージを与える。
「この風、この肌触りこそ戦争よ」
12E/CH GN098N アイナ・サハリン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:女性大人レジェンド
<【常駐】:「特徴:MA」を持つ全ての自軍ユニットは、部隊戦闘力の計算において、格闘力に射撃力を足した値で計算を行う>
「兄のアプサラスが完成すれば、この戦火は静まります」
12E/CH GN099N バーナード・ワイズマン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性子供サイクロプス隊レジェンド
【戦闘フェイズ】[R]:バルーンチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、「高機動」、0/0/1}1個を、このカードと同じエリアの任意の順番に出す。バルーンチップは以下のテキストを持つ。
「【起動】:このカードは交戦中となった場合、このカードと、敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える」
「ようし、いい子だ!」
12E/CH BK092N フォウ・ムラサメ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT強化人間レジェンド
【恒常】:このカードが自軍手札、または自軍本国からジャンクヤードに移った場合、敵軍は、G以外の自分のカード1枚を選んで破壊する。
「人の指図では動けないのです、わたくし」
12E/CH BK093N パプテマス・シロッコ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)黒2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NTレジェンド
【恒常】:のGサインを持つ自軍ユニットがプレイと「改装」以外の効果で場に出た場合、自軍手札にあるこのカードを、そのユニットにセットできる。その場合、自軍本国、または自軍捨て山の上のカード2枚を廃棄する。
「勝てると思うな、小僧!」
12E/CH BK095N コウ・ウラキ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性子供レジェンド
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ユニット1枚を破壊する。
「貴様らがー!」
12E/CH RD101N ハマーン・カーン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人NTレジェンド
ステイ
【起動】:このカードが場にセットされた場合、自軍本国のカードを全て見て、「サイコミュ」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出し、このカードをセットできる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「このキュベレイを舐めてもらっては困る!」
12E/CH RD102N エルピー・プル
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NTレジェンド
【起動】:自軍ターン開始時に、このカードが「サイコミュ」を持つ自軍ユニットにセットされている場合、自軍本国を5回復する。
「プルプルプル~」
12E/CH BN096N ロラン&ソシエ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性女性子供レジェンド
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」において、「ロラン・セアック」「ソシエ・ハイム」としても扱う。
【常駐】:全ての自軍セットカードは、敵軍効果では破壊されない。
「ムーンレイスのお前なんかに、ホワイトドールを任せるわけにはいかないでしょ」
12E/CH BN097N ガロード&ティファ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性女性子供NTレジェンド
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」において、「ガロード・ラン」「ティファ・アディール」としても扱う。
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く事ができる。(さらに)自軍Gが5枚以上ある場合、自軍カード1~2枚をリロールする事ができる。(さらに)自軍Gが8枚以上ある場合、自軍ジャンクヤードにあるカード1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。
「ティファは、俺が守る!」
12E/CH BN099N 昭弘・アルトランド
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:男性子供
【起動】:敵軍本国からジャンクヤードにカードが移動した場合、または、ジャンクヤードにあるカードがゲームから取り除かれた場合、このカードをリロールする。
「お前にばっかいい格好させっかよ!」
12E/CH BN100N ビスケット・グリフォン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:男性子供
ステイ
【自軍配備フェイズ】[0]:ジャンクヤード1つにあるカード2枚をゲームから取り除く。その場合、自軍本国を2回復する。
「やめなよユージン」
12E/CH WT111N ヒイロ・ユイ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白1
格闘力:3 射撃力:3 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:男性子供レジェンド
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、G以外の敵軍カード1枚を指定する。このターン、このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、対象を破壊する。
「ターゲット、ロックオン」
12E/CH WT112N ゼクス・マーキス
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:男性子供レジェンド
高機動
【起動】:自軍ターン終了時に、自軍本国に4ダメージを与える。
「私のリーオーは十分速いさ」
12E/CH WT114N アスラン&カガリ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性女性子供COレジェンド
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」の成立において、「アスラン・ザラ」「カガリ・ユラ・アスハ」としても扱う。
【常時】[0]:自軍手札2枚を選んで廃棄する。その場合、破壊されているこのセットグループを持ち主の手札に移す。
「できること、望む事、すべき事、みんな同じだろ?」
12E/CH WT115N シン・アスカ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供COレジェンド
ステイ
【恒常】:このカードは、プレイ時にユニットにセットできない。
【戦闘フェイズ】[0]:このカードが場にセットされている状態で、敵軍ユニットが戦闘エリアにいる場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある「特徴:PS装甲」を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出し、このカードをセットできる。
「シン・アスカ、コアスプレンダー、行きます!」
12E/CH VT097N アスノ一家
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人子供Xラウンダーレジェンド
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」において、「フリット・アスノ」「アセム・アスノ」「キオ・アスノ」としても扱う。
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ユニット3枚を指定する。その場合、指定した自軍ユニットそれぞれの上に、+1/+1/+1コイン1個、2個、3個を乗せる。
「僕たちの力は、戦いを終わらせるために使うんだ!」
12E/CH VT098N セイ&レイジ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供レジェンド
ステイ
【恒常】:このカードは、「専用機のセット」の成立において、「イオリ・セイ」「レイジ」としても扱う。
【常時】[R]:レイジチップ{CHARACTER、2/2/2}1個を、「特徴:ガンプラ」「特徴:レジェンド」を持つ自軍ユニットにセットする。レイジチップは、ターン終了時に取り除かれる。
「これが俺達の!」「ガンプラだーっ!」
00/CH BL001P 刹那・F・セイエイ
CHARACTER プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1黒1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性子供
クイック 強襲
【恒常】:このカードは、戦闘エリアにいる自軍ユニットにもセットできる。
「オレがガンダムだ・・・!」
構築済みデッキ「四極の刃」収録
02A/CH BL013R クワトロ・バジーナ
CHARACTER プロモーションカード R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NT
別名「シャア・アズナブル
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットは、以下のテキストを得る。
「【常時】[青2]:このカードは破壊されている場合、持ち主の手札に移る」
「ええい、まだ終わらんよ!」
illust:Hiroyuki Kitazume
単行本「機動戦士Zガンダム Define」第3巻初回封入特典
00/CH GN001P ロックオン・ストラトス
CHARACTER プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1赤1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
「狙い撃つぜ!」
構築済みデッキ「四極の刃」収録
00/CH BK001P ティエリア・アーデ
CHARACTER プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1緑1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性イノベイド
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、敵軍部隊1つを指定する。このターン、自軍本国は、対象から戦闘ダメージを受けない。
「GN粒子、最大散布」
構築済みデッキ「四極の刃」収録
00/CH RD001P アレルヤ・ハプティズム
CHARACTER プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1青1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性子供超兵
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国、または、自軍捨て山の上のカード3枚までを見て、その中にあるカード1枚を自軍手札に移す。
「アイ・ハブ・コントロール」
構築済みデッキ「四極の刃」収録
00/CH WT001P シン・アスカ
CHARACTER プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
【起動】:このセットグループのユニットが、「改装」の効果で廃棄された場合、このカードは、ターン終了時まで、+1/+1/+1を得る。
「ミネルバ、フォースシルエットを!」
00/CH WT002P ルナマリア・ホーク
CHARACTER プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性子供CO
[1]:ゲイン
「でも、アスランかも」