←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特殊効果「サイコミュ」 (14 枚)

>関連カード (15枚)
画像モード
01A/R RD001R キュベレイ
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤2
格闘力:5 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:キュベレイ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ハマーン・カーン
戦闘配備 [1]:ゲイン [1]:サイコミュ
【【防御ステップ】[2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚が持つ全てのテキストは、ターン終了時まで無効となる】
アクシズが開発したニュータイプ専用MS。ビットを小型化した遠距離誘導兵器「ファンネル」を搭載し、オールレンジ攻撃を可能とする。ハマーン・カーンが搭乗し、支配的なまでの力を発揮した。
illust:Naochika Morishita
01A/U RD003C 量産型キュベレイ
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:キュベレイ系MS 地形適正:宇宙地球
クイック [1]:サイコミュ(1)
キュベレイの量産タイプ。グレミー率いるニュータイプ部隊によって運用され、その力を見せ付けた。
illust:K2 Shoukai
02A/U RD019U ハンマ・ハンマ
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤2
格闘力:4 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:ハンマ・ハンマ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「マシュマー・セロ
[1]:サイコミュ(1)
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、敵軍カード1枚をロールする。
ネオ・ジオンの試作MS。有線式サイコミュを搭載する。マシュマーが搭乗し、Zガンダムと交戦した。
illust:t-LAB
04B/U BK064U エレファンテ
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:4 射撃力:4 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:エレファンテ系MA 地形適正:宇宙
[1]:サイコミュ(2)
【常駐】:このカードは、「特徴:NT」を持つ敵軍キャラと交戦中の場合、-1/-1/-1を得る。
フレキシブル・ノーズキャノンと呼ぶ可動ビーム砲と、ビットになる砲塔を持つ異形のMA。
illust:Koma
04B/U BN062U ベルディゴ(ジャミル搭乗時)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:ベルディゴ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ジャミル・ニート
[1]:サイコミュ(2)
【防御ステップ】[茶1]:「特徴:NT」を持つ自軍キャラがいる場合、このカードが持つ「サイコミュ」の効果1つを、このターン、「全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+X/+X/+Xを得る」に変更する。
対パトゥーリア戦において、ティファと共にジャミルが参戦。カリスの目を覚ます事に成功した。
illust:K2 Shoukai
04B/U BN070U パトゥーリア
UNIT 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)茶2
格闘力:5 射撃力:5 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:パトゥーリア系MA 地形適正:宇宙地球
[1]:サイコミュ(3)
【起動】:このカードが場に出た場合、このカード以外の全てのユニットを持ち主の手札に移す。敵軍は、自分の本国に5ダメージを与える事で、自分のユニット1枚を、この効果の対象から外す事ができる。
全長600Mを超える巨大MA。NT能力者を生体部品としてサイコミュ・ダクトに取り込む事で起動する。その巨体に相応しい凶悪な程の火力や能力を持って、フリーデンチームを苦しめた。
illust:Musashi Yamato
05C/U RD099C 量産型キュベレイ(グレミー軍仕様)
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:キュベレイ系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:サイコミュ(2)
<【起動】:このカードが自軍Gにある状態で、「特徴:専用「グレミー・トト」」を持つ自軍ユニット、または自軍「[[name:グレミー・トト」が場に出た場合、[赤1]を支払う事ができる。その場合、このカードをユニットとして、自軍配備エリアにロール状態で出し、自軍本国の上のカード1枚を自軍Gにする。
グレミー軍の切り札。ニュータイプ部隊に配備された機体。グレーに塗装されている。
illust:t-LAB
07D/U GN141C サイコ・ドーガ
UNIT 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:サイコ・ドーガ系MA 地形適正:宇宙
戦闘配備 [1]:サイコミュ(2)
【防御ステップ】[R]:このカードと同じエリアにいる、「サイコミュ」を持つ、このカード以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、「サイコミュ」+Xを得る。Xの値は、ゲインレベルを持つ自軍Gの枚数と同じとする。
ネオ・ジオンのNT専用試作MA。後に、この機体を基にしてα・アジールが開発された。
illust:Tomotake Kinoshita
11E/U GN183N ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)
UNIT 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:ヤクト・ドーガ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ギュネイ・ガス
[1]:サイコミュ(2)
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある「特徴:装弾」を持つコマンド1枚を持ち主のハンガーに移す。
ギュネイ・ガスが使用する専用機。ルナツーにおける戦闘では、ジェガン8機を瞬く間に退けている。
illust:Hidetoshi Omori
11E/U GN184N ヤクト・ドーガ(クェス機)
UNIT 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:ヤクト・ドーガ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「クェス・パラヤ
戦闘配備 [1]:サイコミュ(2)
【起動】:のGサインを持つ自軍Gが4枚以上ある状態で、このカードが場に出た場合、ターン終了時に、このカードを持ち主のGのにできる。
クェス・パラヤが使用する専用機。ルナツーにおける戦闘で、父の乗る巡洋艦を知らずに破壊してしまった。
illust:As’Maria
12E/U BL224N νガンダム
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)青1
格闘力:6 射撃力:2 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:1枚制限ν系MSレジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「アムロ・レイ
[1]:サイコミュ(3) [1]:改装[ν系]
<【常駐】:自軍手札にある全てのキャラは、「専用機のセット」が成立するユニットにセットする場合、合計国力1としてプレイできる>
アムロ・レイの専用機。フィン・ファンネルによるオールレンジ攻撃により、敵機を翻弄する。
illust:Naochika Morishita
12E/U RD210N キュベレイ
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:1枚制限キュベレイ系MSレジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「ハマーン・カーン
[1]:サイコミュ(3)
【恒常】:このカードが自軍手札にある状態で、自軍効果で敵軍カードのプレイを無効にした明愛、このカードを、自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。
ハマーン・カーンの専用機。オールレンジ攻撃によって、エゥーゴ、ティターンズの戦闘に介入した。
illust:Koma
12E/U RD212N クィン・マンサ
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(7)赤2
格闘力:7 射撃力:2 防御力:8 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:1枚制限クィン・マンサ系MSレジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「プルツー
[1]:サイコミュ(4)
【自軍防御ステップ】[0]:任意の枚数の自軍ユニットが持つ「サイコミュ」の効果を、ターン終了時まで「全ての敵軍ユニットに、Xダメージを与える」に変更する。この効果は、このカードが場に出たターンのみ使用できる。
アクシズにて開発されたNT専用MS。グレミー・トトが起こした反乱では、グレミー派の切り札となった。
illust:Naochika Morishita
12E/U RD213N クシャトリヤ
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤1
格闘力:5 射撃力:2 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:1枚制限クシャトリヤ系MSレジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「マリーダ・クルス
戦闘配備 [1]:サイコミュ(3)
<【常駐】:自軍手札にある全てのキャラは、「専用機のセット」が成立するユニットにセットする場合、合計国力1としてプレイできる>
ネオ・ジオンが開発したNT専用MS。特徴的なバインダーには無数のファンネルを搭載する。
illust:Naochika Morishita

関連カード (15枚)

画像モード
01A/CH RD001R ハマーン・カーン
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性大人NT
【起動】:このカードが、プレイされて「サイコミュ」を持つ自軍ユニットにセットされた場合、カード2枚を引く。
【起動】:敵軍は、Gとコマンド以外の、自分のカードをプレイする毎に、追加で[1]を支払う。
「俗物め!」
02A/CH RD010R エルピー・プル
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NT
【常時】[3]:このカード以外のキャラ、または「サイコミュ」を持つ自軍ユニットがいる場合、カード1枚を引く。
「私を探しに来たんでしょ、お兄ちゃん?」
illust:Naoko Yamamoto
02A/CH RD013U マリーダ・クルス
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:女性子供NT強化人間
【戦闘フェイズ】[赤1]:「サイコミュ」の効果でダメージを受けている、敵軍ユニット1枚をロールする。
「黙らせるっ!」
04B/O BL014C 新機軸の兵器
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:支配
【自軍ターン】[1]:任意の枚数の自軍ユニットが持つ「サイコミュ」の効果を、ターン終了時まで、「自軍本国をX回復する」に変更する。
「テストするぞ」
04B/O GN012C ニュータイプ専用機
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:強化
【戦闘フェイズ】[緑1]:「サイコミュ」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで「サイコミュ」+1を得る。
「ララァとエルメスの組み合わせは絶大であります」
04B/O RD011C サイコ・コミュニケーター
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:強化
【常駐】:全ての自軍ユニットは、「[赤1]サイコミュ(2)」を得る。
「ファンネルはいつでも出せるんだからね」
04B/U BN062U ベルディゴ(ジャミル搭乗時)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:ベルディゴ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ジャミル・ニート
[1]:サイコミュ(2)
【防御ステップ】[茶1]:「特徴:NT」を持つ自軍キャラがいる場合、このカードが持つ「サイコミュ」の効果1つを、このターン、「全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+X/+X/+Xを得る」に変更する。
対パトゥーリア戦において、ティファと共にジャミルが参戦。カリスの目を覚ます事に成功した。
illust:K2 Shoukai
04B/CH GN036C ギュネイ・ガス
CHARACTER 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:男性子供NT強化人間
【防御ステップ】[1]:「特徴:女性」を持つキャラがいる場合、このセットグループのユニットは、ターン終了時まで「サイコミュ」+2を得る。
「クェスと付き合ってクェスを研究させてもらう」
05C/O RD015C 重力下のプルツー
OPERATION 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:強化
【常駐】:このカードは、自軍ユニットが持つ「サイコミュ」のロールコストの支払いにおいて、のGサインを持つ自軍Gとして扱う事ができる。
【防御ステップ】[R]:「サイコミュ」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「サイコミュ」+2を得る。
「私はプルツー・・・私はプルツーだ!」
07D/U GN141C サイコ・ドーガ
UNIT 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:サイコ・ドーガ系MA 地形適正:宇宙
戦闘配備 [1]:サイコミュ(2)
【防御ステップ】[R]:このカードと同じエリアにいる、「サイコミュ」を持つ、このカード以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、「サイコミュ」+Xを得る。Xの値は、ゲインレベルを持つ自軍Gの枚数と同じとする。
ネオ・ジオンのNT専用試作MA。後に、この機体を基にしてα・アジールが開発された。
illust:Tomotake Kinoshita
07D/CH GN071C シムス・アル・バハロフ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:女性大人
ステイ
【防御ステップ】[R]:「サイコミュ」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「サイコミュ」+2を得る。
「敵をキャッチしました、戦闘はお任せします」
11E/CH GN093N クェス・パラヤ
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性子供NT
【起動】:このカードのセットグループのユニットが破壊された場合、自軍本国の上のカード1~2枚を見て、その中にある「サイコミュ」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出し、このカードをセットする。その後、このカードの破壊を無効にする。
「あそこだ!大佐!」
12E/U RD212N クィン・マンサ
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(7)赤2
格闘力:7 射撃力:2 防御力:8 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:1枚制限クィン・マンサ系MSレジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「プルツー
[1]:サイコミュ(4)
【自軍防御ステップ】[0]:任意の枚数の自軍ユニットが持つ「サイコミュ」の効果を、ターン終了時まで「全ての敵軍ユニットに、Xダメージを与える」に変更する。この効果は、このカードが場に出たターンのみ使用できる。
アクシズにて開発されたNT専用MS。グレミー・トトが起こした反乱では、グレミー派の切り札となった。
illust:Naochika Morishita
12E/CH RD101N ハマーン・カーン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人NTレジェンド
ステイ
【起動】:このカードが場にセットされた場合、自軍本国のカードを全て見て、「サイコミュ」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出し、このカードをセットできる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「このキュベレイを舐めてもらっては困る!」
12E/CH RD102N エルピー・プル
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性子供NTレジェンド
【起動】:自軍ターン開始時に、このカードが「サイコミュ」を持つ自軍ユニットにセットされている場合、自軍本国を5回復する。
「プルプルプル~」