←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

カードセット「第9弾 ブースターパック 戦う覚悟」 (67 枚)

画像モード
09D/U BL182N Gディフェンサー
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:Gディフェンサー系 地形適正:宇宙地球
専用「カツ・コバヤシ
高機動
【常時】[1]:このカードを記述を持たないセットカードとして、のGサインを持つ自軍ユニット1枚に表向きでセットする。その場合、対象の上に+1/+1/+1コイン2個を乗せる。
エゥーゴが所有する可変戦闘機。ガンダムMk-IIと合体する事で、スーパーガンダムとなる。
illust:Tomotake Kinoshita
09D/U BL187N Gクルーザー
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:1枚制限Sガンダム系MA 地形適正:宇宙地球
クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[Sガンダム系]
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカード1~2枚を、記述を持たないセットカードとして、このカードに裏向きでセットできる。その場合、カード1枚を引く。
Ex-Sガンダムの巡航形態。主に長距離ミッションにおいて使用され、大気圏離脱を可能とする。
illust:Hiroshi Ayaragi
09D/U BL190N ネロ・トレーナー
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ネロ系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
両肩にオプション・バインダーを取り付けたネロの高機動仕様。高い空間機動性を持つ。
illust:As’Maria
09D/U BL191N パガサスIII
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【自軍配備フェイズ】[1]:カード1枚を引く。その場合、自軍手札、または自軍ハンガーにあるかあーど1枚を選んで、記述を持たないセットカードとして、このカードの裏向きでセットする。
アーガマ級強襲巡洋艦の2番艦にして、α任務部隊の旗艦。ペズンの反乱鎮圧に貢献した。
illust:Tomotake Kinoshita
09D/U BL192N ヌーベル・ジム
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍セットカード1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。
(注:裏向きのセットカードは、表を見ずに選択する)
ジム系統の流れを汲む量産型MS。そのスペックは通情のジムIIIより優れている。
illust:Tomotake Kinoshita
09D/CH BL090N カツ・コバヤシ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性子供NT
高機動
【常駐】:このセットグループのユニットは、可能な限り出撃する。
「サラ、これで敵を討てるぞ」
09D/CH BL093N ベルトーチカ・イルマ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:戦闘エリアにいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラ1枚を、自軍ハンガーに移す。
「女の愛撫で男を奮い立たせる事ができるのなら、女はそれをするときもあるのよ」
09D/C BL067N 防衛任務
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:対抗補強
【恒常】:自軍セットカードがある場合、このカードは、合計国力-3、ロールコスト-1してプレイできる。
【敵軍戦闘フェイズ】:自軍本国は、このターン、5以上の戦闘ダメージを受けない。カード1枚を引く。
illust:As’Maria
09D/U GN157N ガンタンク初期型
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:ガンタンク系 地形適正:地球
戦闘配備
【常時】[0毎]:このカードにキャラがセットされている場合、自軍手札1枚を選んで廃棄する。その場合、このカードの破壊を無効にする。
連邦軍の大型戦闘車両。キャスバルとアルテイシアの脱出の手段として、ハモンが手配した。
09D/U GN163N ドム(ガイア機)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ドム系MS三連星 地形適正:地球
専用「ガイア
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある、「マッシュ」と「専用機のセット」が成立するユニット、または「マッシュ」1枚を自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
黒い三連星の一員であるガイアの使用するMS。ジェットストリームアタックでは、先頭を担当する。
illust:Naochika Morishita
09D/U GN164N ドム(オルテガ機)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ドム系MS三連星 地形適正:地球
専用「オルテガ
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある、「ガイア」と「専用機のセット」が成立するユニット、または「ガイア」1枚を自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
黒い三連星の一員であるオルテガの使用するMS。ジェットストリームアタックでは、とどめを担当する。
illust:Naochika Morishita
09D/CH GN080N アルテイシア・ソム・ダイクン
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:女性子供
別名「セイラ・マス
ステイ
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「キャスバル・レム・ダイクン」1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
【自軍配備フェイズ】[R]:自軍脱出コインがある場合、カード1枚を引く。
「おじさん、好き!」
09D/CH GN082N ジオン・ズム・ダイクン
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:男性大人
ステイ
【敵軍配備フェイズ】[R]:のGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラがいる場合、このカードを廃棄する。その場合、このターン、全ての軍は、ユニットを戦闘エリアに移動させる事ができない。
「おやすみアルテイシア」
09D/CH GN083N アストライア・トア・ダイクン
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:女性大人
ステイ
【常時】[R]:このカードを廃棄する。このターン、のGサインを持つ、全ての自軍キャラのセットグループは、カット終了時まで、敵軍効果の対象にならない。
「私はキャスバルもアルテイシアも立派に育てました」
09D/CH GN084N ランバ・ラル
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:男性大人
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある、のGサインを持つカード1枚を自軍ハンガーに移す。
「ルシファ救出作戦をやるぞォ!」
09D/CH GN086N 黒い三連星
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:男性大人三連星
別名「マッシュガイアオルテガ
【常駐】:自軍手札、自軍ハンガーにある、「特徴:三連星」を持つ全てのカードは、合計国力-1してプレイできる。(注:合計国力はマイナスの値にはならない)
「アナンケだな」「へっへっへ」「レビルの艦だな」
09D/C GN061N 国葬
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:回復
【戦闘フェイズ】:全ての本石を5回復する。
「今宇宙に昇りて礎とならんとす・・・」
09D/U BK162N ボリノーク・サマーン
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒2
格闘力:4 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ボリノーク・サマーン系MSPMX 地形適正:宇宙地球
専用「サラ・ザビアロフ
戦闘配備
【起動】:このカードが、攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、敵軍手札を全て見る。その中に、ユニット以外のカードがある場合、カード1枚を引く。
ジュピトリスで開発されたMS。レドーム、レーザーセンサー等偵察・索敵面の装備が充実している。
illust:K2 Shoukai
09D/U BK164N ジュピトリス
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:艦艇 地形適正:宇宙
[1]:供給
【自軍配備フェイズ】[X]:自軍手札にある、X+2以下の合計国力と、「特徴:PMX」を持つユニット1枚を選んで、自軍配備エリアにロール状態で出す。
地球連邦軍の資源採掘艦。単純な戦闘力は持たないが、艦内部ではMSの開発・製造が可能である。
illust:Tomotake Kinoshita
09D/U BK165N バーザム
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:バーザム系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、全ての軍は、カード1枚を引く。
ジムIIの後継機となるMS。ガンダムMK-IIのデータも取り入れ、コストパフォーマンスに優れた機体。
illust:Takashi Ono
09D/U BK168N ゼク・アイン(第1種兵装)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ゼク系MSニューディサイズ 地形適正:宇宙地球
強襲 [1]:改装[ゼク系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
ニューディサイズの主力MS。作戦に応じた兵装を持ち、第1種兵装はビームライフルを携行する。
illust:Tomotake Kinoshita
09D/U BK169N ゼク・アイン(第2種兵装)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ゼク系MSニューディサイズ 地形適正:宇宙地球
強襲 [1]:改装[ゼク系]
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍は、自分の手札1枚を選んで、記述を持たないセットカードとして、このカードに裏向きでセットする。
ニューディサイズの主力MS。作戦に応じた兵装を持ち、第2種兵装は長距離攻撃を得意とする。
illust:Hiroshi Ayaragi
09D/CH BK079N サラ・ザビアロフ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性子供NT
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある、「特徴:男性」を持つキャラ1枚を持ち主の手札に移す事ができる。
「パプテマス様!」
09D/CH BK080N レコア・ロンド
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人NT
【起動】:このカードが、「特徴:男性」を持つ自軍キャラがいる状態で、攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。
「そう、私は女よ!だから今ここにいる!あなたの敵になった!!」
09D/CH BK081N ハイファン
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[R]:「特徴:PMX」を持つ自軍ユニット1枚をリロールする。
「キャプテン、左舷15度の方向に火線が」
09D/CH BK082N 光のカリスト
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードが交戦中となった場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、±0/±0/-Xを得る。Xの値は、敵軍ハンガーにあるカードの枚数と同じとする。
「正しくなければならなかったのだ!正しければ!正しければ!」
09D/C BK065N 敗者の執念
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】:自軍手札1枚を選んで廃棄する。その場合、セットカードがセットされていない、G以外の敵軍カード1枚を破壊する。
「貴様も一緒に連れていく・・・」
09D/O BK010N 先を見通す眼
OPERATION 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:破壊再生
【起動】:自軍ターン開始時に、自軍本国の上のカード1枚を見て、そのカードを廃棄できる。
【常時】[1]:このカードを廃棄する。その場合、自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を、持ち主のハンガーに移す。
「事態は見えてきた、後は簡単だ」
09D/U RD180N 量産型ガンダムF91(ドレック機)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:F91系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ミッチェル・ドレック・ナー
クイック [0]:改装[F91系]
【恒常】:このカードは、合計国力-3してプレイできる。その場合、カット終了時に、このカードを廃棄する。
【起動】:このカードが、敵軍戦闘フェイズ中に場に出た場合、のロールコストを持つ敵軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
ドレックが搭乗するMS。「鋼鉄の7人」作戦ではポテンシャルを極限まで活かした機動性を発揮し、影のカリストが操るリーベルダス・デクストラ・ディキトゥスの防御網を越える一撃を放った。
illust:Koma
09D/U RD181N ガンダムF90I(木星決戦仕様)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤1
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:F90系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ミノル・スズキ
[1]:改装[F90系]
【恒常】:自軍ターン終了時に、このカードが自軍ジャンクヤードにある場合、[赤2]を支払う事ができる。その場合、このカードを、自軍ハンガーに移す。
ミノル・スズキが搭乗するMS。「鋼鉄の7人」作戦に参加し、ローズマリーと共に最後まで生き延びた。
illust:Koma
09D/U RD183N スピードキング
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:1枚制限MS 地形適正:宇宙地球
専用「ローズマリー・ラズベリー
クイック 戦闘配備 高機動
【起動】:このカードが出撃した場合、ターン終了時に、このカードを持ち主の本国の下に移し、その本国をシャッフルする。
大破したマザー・バンガードの帆を回収して開発した、ミノフスキードライブを搭載した試験機。
illust:Koma
09D/U RD184N バタラ(ローズマリー機)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:バタラ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ローズマリー・ラズベリー
【敵軍配備フェイズ】[2]:このカードにキャラガセットされていない場合、「ステイ」を持つ、キャラ1枚のプレイを無効にし、そのキャラを、このカードにセットする。
ローズマリーは、MSの手の上でショーを行うダンサーとして、各地を巡業した。
illust:Koma
09D/U RD185N ノッセル
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:SFS 地形適正:宇宙地球
高機動
【攻撃ステップ】[1]:セットカードがセットされていない自軍ユニット1枚を、記述を持たないセットカードとして、このカードに表向きでセットする。
【戦闘フェイズ】[R]:このセットグループの、本来の種類がユニットである、記述を持たない表向きのセットカード1枚を、ユニットとして、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す。
サナリィのSFS。居住スペースや、MSを乗せての大気圏突入能力など、高い汎用性を持つ。
illust:Koma
09D/CH RD087N ローズマリー・ラズベリー
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性大人死の旋風隊
クイック
【常駐】:本来の記述に、「特徴:死の旋風隊」を持つ全ての自軍カードが持つGサインの色は、としても扱う。
<【自軍配備フェイズ】[0]:このカードがGである場合、自軍「ローズマリー・ラズベリー」1枚と、このカードを置き換える。この記述の効果は、プレイヤー毎に、1ターンに1回のみ使用できる>
「燃えるよねぇ~」
illust:Yuichi Hasegawa
09D/CH RD088N バーンズ・ガーンズバック
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人死の旋風隊
【常駐】:敵軍は、相手のユニットを対象に指定する場合、可能な限り、このセットグループのユニットを、対象に指定しなければならない。
<【自軍配備フェイズ】[0]:このカードがGである場合、自軍「バーンズ・ガーンズバック」1枚と、このカードを置き換える。この記述の効果は、プレイヤー毎に、1ターンに1回のみ使用できる>
「たとえ一瞬でも・・・永く・・・」
illust:Yuichi Hasegawa
09D/CH RD090N ミューラ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性大人
ステイ
【常時】[R]:「高機動」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「いつかきっと!“光の翼”を完成させてみせます!」
illust:Yuichi Hasegawa
09D/C RD070N 決意を胸に
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:再生
【自軍攻撃ステップ】:自軍ジャンクヤードにある、このカードと同じ属性のGサインを持つユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す。ターン終了時に対象を廃棄する。
「あなたに手渡されていたものを今こそ全て受け継ぎます!」
illust:Koma
09D/C RD071N イカロスの翼
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:対抗
【敵軍ターン】:「共有」「戦闘配備」を持つ敵軍カード1枚のプレイを無効にし、そのカードを、持ち主の本国の上に移す。
「静かな一週間が過ぎた。そして・・・」
illust:Koma
09D/U BN159N ファラオガンダムIV世
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:ファラオ系MF 地形適正:宇宙地球
専用「ダハール・ムハマンド
【常駐】:このカードは、可能な限り防御に出撃しなければならない。
【起動】:このカードが場に出た場合、このカードを敵軍配備エリアに移す事ができる。
【起動】:このカードが、持ち主以外にコントロールされている状態で破壊された場合、このカード以外の自軍ユニット1枚を持ち主の本国の上に移す。
第4回ガンダムファイト、ネオエジプト代表のMF。DG細胞によって蘇り、サイ・サイシーを襲った。
illust:K2 Shoukai
09D/U BN161N スカッド・ガンダム
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:スカッド系MF 地形適正:宇宙地球
【常駐】:このカードは、可能な限り防御に出撃しなければならない。
【起動】:このカードが場に出た場合、このカードを敵軍配備エリアに移す事ができる。
【起動】:このカードが、持ち主以外にコントロールされている状態で破壊された場合、敵軍は、カード2枚を引く。
中東某国代表のMF。予選大会でマックスターと対峙したが、敢え無く敗れている。
illust:Naochika Morishita
09D/U BN162N ガンダムマグナート
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:マグナート系MF 地形適正:宇宙地球
専用「チェルシー・ワレサ
【常駐】:このカードは、可能な限り防御に出撃しなければならない。
【起動】:このカードが場に出た場合、このカードを敵軍配備エリアに移す事ができる。
【起動】:このカードが、持ち主以外にコントロールされている状態で破壊された場合、自軍手札を、無作為に廃棄する。
ネオポーランド代表のMF。予選大会ではガンダムローズと対峙し、敗北している。
illust:Naochika Morishita
09D/CH BN081N ジョルジュ・ド・サンド
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GFシャッフル同盟
【起動】:このカードの「専用機のセット」が成立した場合、全ての敵軍ユニットに3ダメージを与える。
「騎士は敵に背を向けぬ!」
09D/CH BN083N アルゴ・ガルスキー
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GFシャッフル同盟
【常駐】:このカードの「専用機のセット」が成立している場合、このセットグループのユニットが受ける全てのダメージは、2減殺される。
「誰にも俺の戦いの邪魔はさせない!」
09D/C BN051N サイクロンパンチ
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:再生
<【戦闘フェイズ】[R]:「特徴:シャッフル同盟」を持つ自軍ユニットがいる状態で、このカードがGである場合、このカードを持ち主のハンガーに移し、自軍本国の上のカード1枚をロール状態で自軍Gにする>
【常時】:「特徴:MF」を持つ、戦闘ダメージ以外で破壊されている自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。
「うおぉぉぉ!」
09D/C BN052N ローゼス・ビット
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:破壊
<【戦闘フェイズ】[R]:「特徴:シャッフル同盟」を持つ自軍ユニットがいる状態で、このカードがGである場合、このカードを持ち主のハンガーに移し、自軍本国の上のカード1枚をロール状態で自軍Gにする>
【自軍防御ステップ】:「特徴:ローズ系」を持つ自軍ユニット以外の、全てのユニットに3ダメージを与える。
「これこそネオフランスの誇る究極の兵器!」
09D/C BN053N ドラゴンクロー
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:破壊
<【戦闘フェイズ】[R]:「特徴:シャッフル同盟」を持つ自軍ユニットがいる状態で、このカードがGである場合、このカードを持ち主のハンガーに移し、自軍本国の上のカード1枚をロール状態で自軍Gにする>
【戦闘フェイズ】:ロール状態の敵軍ユニット1枚に5ダメージを与える。
「誰が素人だ!」
09D/C BN054N グラビトン・ハンマー
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:強化
<【戦闘フェイズ】[R]:「特徴:シャッフル同盟」を持つ自軍ユニットがいる状態で、このカードがGである場合、このカードを持ち主のハンガーに移し、自軍本国の上のカード1枚をロール状態で自軍Gにする>
【戦闘フェイズ】:「特徴:MF」を持つ、交戦中の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+3/±0/+3を得る。
「ネオロシアの技術を甘く見るな!」
09D/U WT172N ウーシァ
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:ウーシァ系MS 地形適正:宇宙地球
戦闘配備
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の敵軍キャラ1枚をロールする。
キャピタル・アーミィが開発したモビルスーツ。宇宙用だが、地上でも変わらぬ運動性を発揮する。
illust:As’Maria
09D/U WT174N ガランデン
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【起動】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍キャラがプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。
クンパ大佐が調達した航宙艦。ブースターを切り離し、スペース・ガランデンとして運用する。
illust:funbolt
09D/U WT175N ザックス
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:ザックス系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、本来の種類がキャラである敵軍G1枚を破壊できる。その場合、敵軍本国の上のカード1枚をロール状態で敵軍Gにする。
トワサンガ本国守備隊が使用するモビルスーツ。足部の爪を展開する事により、物を掴む事ができる。
illust:As’Maria
09D/U WT176N モラン(ロックパイ機)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:モラン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ロックパイ・ゲティ
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「速攻」、または「強襲」を得る。
ドレット軍の汎用モビルスーツ。所属や階級によって武装が異なり、ロックパイが搭乗する機体にも独特のカラーリングが施されている。
illust:As’Maria
09D/CH WT091N バララ・ペオール
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性子供
【戦闘フェイズ】[1]:戦闘エリアにいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラ1枚を、自軍ハンガーに移す。
「マスクのドジ!G-セルフが戻った!」
09D/CH WT093N クンパ・ルシータ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性大人
ステイ
【自軍ドローフェイズ】[R]:カード1枚を引く。その場合、ターン終了時に、自軍手札1枚を選んで廃棄する。
「ゴンドワンからガランデンを調達させたのは自分です」
09D/C WT068N 脅威の瞬発力
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:対抗
【敵軍ターン】:「共有」「戦闘配備」を持つ敵軍カード1枚のプレイを無効にし、そのカードを、持ち主の本国の上に移す。
「ホバーをかけて着地をするんだ!」
09D/C WT070N 奇妙な巡り合い
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:補強
【常時】:(この効果の解決時に)自軍手札が4枚以上ある場合、カード2枚を引く。
「成り行きだ」
09D/O WT014N 月から来た者
OPERATION 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:補強
【起動】:敵軍カードが場から離れた場合、カード1枚を引く事ができる。
「本物の軍人を育てるには後100年かかるか」
09D/U VT151N ウイニングガンダム(変形形態)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:1枚制限ウイニング系ガンプラトライファイターズ 地形適正:宇宙地球
専用「ホシノ・フミナ
高機動 [0]:改装[ウイニング系]
【常駐】:このカードは、ロールコストの支払いにおいて、のGサインを持つ自軍Gとして扱う事ができる。(注:国力は発生しない)
ウイニングガンダムの変形形態。変形形態においても、一定の戦闘能力を持っている。
illust:K2 Shoukai
09D/U VT153N Ez-SRエリミネーター
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:3 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:陸戦型ガンダム系ガンプラSRSC 地形適正:宇宙地球
専用「ニシカワ・ショータ
[1]:改装[陸戦型ガンダム系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある「特徴:SRSC」を持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
【防御ステップ】[R]:「特徴:SRSC」を持つ自軍ユニットと交戦中の、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
成練高専のチームSRSC、ニシカワ・ショータが使用するガンプラ。
illust:Konomu Sakiyama
09D/U VT154N Ez-SRイントルーダー
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:陸戦型ガンダム系ガンプラSRSC 地形適正:宇宙地球
専用「イシバシ・ダイゴ
戦闘配備 [1]:改装[陸戦型ガンダム系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある「特徴:SRSC」を持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
【防御ステップ】[R]:「特徴:SRSC」を持つ自軍ユニットと交戦中の、敵軍ユニット1枚の防御力を、このターン、3に固定する。
成練高専のチームSRSC、イシバシ・ダイゴが使用するガンプラ。
illust:Konomu Sakiyama
09D/U VT155N Ez-SRシャドウファントム
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:陸戦型ガンダム系ガンプラSRSC 地形適正:宇宙地球
専用「オカモト・ユキオ
[1]:改装[陸戦型ガンダム系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある「特徴:SRSC」を持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
【防御ステップ】[R]:「特徴:SRSC」を持つ全ての自軍ユニットは、カット終了時まで敵軍コマンドの対象にならない。
成練高専のチームSRSC、オカモト・ユキオが使用するガンプラ。
illust:Konomu Sakiyama
09D/CH VT077N サカイ・ミナト
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供心形流
ステイ
【起動】:「特徴:心形流」を持つ自軍ユニットが、場に出た、または交戦中となった場合、カード1枚を引く。
「機体の特性はおろか、ファイターの性格さえも把握した上で練られた戦術・・・」
09D/CH VT078N イシバシ・ダイゴ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供SRSC
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:SRSC」を持つ全ての自軍カードを、リロールする。
「はい!」
09D/CH VT079N ニシカワ・ショータ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供SRSC
【戦闘フェイズ】[R]:戦闘エリアにいる、「特徴:SRSC」を持つ自軍ユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で移す。
「まさしく強敵だな」
09D/CH VT080N オカモト・ユキオ
CHARACTER 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供SRSC
【起動】:「特徴:SRSC」を持つ自軍ユニットが、攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、カード1枚を引く事ができる。
「分かりました!」
09D/C VT055N 戦場の支配者
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:支配
【常時】:全ての軍は、このターン、テキストをプレイできない。
「成錬が戦場を支配している・・・!」
09D/C VT057N 強化パーツ
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「ドッキングした!?」
09D/C VT058N ギャン子、散る
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:破壊
【ダメージ判定ステップ】:戦闘エリアにいる、セットカードがセットされている敵軍ユニット1枚を破壊する。
「約束、守れなかった・・・」