←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

カードセット「第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり」 (113 枚)

画像モード
08D/U BL173U ガンダムMk-II(エマ機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:Mk-II系MS 地形適正:宇宙地球
専用「エマ・シーン
戦闘配備 高機動 [0]:改装[Mk-II系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある、「特徴:艦艇」を持つユニット1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
カミーユ・ビダンに代わりエマ・シーンが搭乗し、奮戦のグリプス戦役を戦った。
illust:Koma
08D/U BL175C リック・ディアス
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ディアス系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:自軍ターン中に自軍本国が回復した場合、カード1枚を引く事ができる。この記述の効果は、プレイヤー毎に1ターンに1度しか適用できない。
エゥーゴ初のオリジナル量産型MS。エゥーゴの中核として活躍した。
illust:Naochika Morishita
08D/U BL176C メタス
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:メタス系MS 地形適正:宇宙地球
[0]:改装[メタス系]
【起動】:自軍ユニットが場に出た場合、自軍本国を1回復する。
Z計画に基づき作られたMSの1機。本機で得られたデータはZガンダムの開発にい寄与する。
illust:Tomotake Kinoshita
08D/U BL177C ラーディッシュ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:艦艇 地形適正:宇宙
[1]:供給
【常時】[R]+[1]:このカードを廃棄する。その場合、自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。
グラナダで建造されたアイリッシュ級戦艦。アーガマと共に、エゥーゴの主力艦として活躍した。
illust:K2 Shoukai
08D/U BL179U ホワイトベース
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:艦艇WB隊 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【自軍ターン】[1]:本来の記述に「特徴:WB隊」を持つ自軍G1枚を自軍ハンガーに移す。その場合、自軍手札1枚を選んで、リロール状態で自軍Gにできる。
「V作戦」で開発されたMSを搭載する事を目的とした戦艦。ガンダムを主力とし、各地を転戦した。
illust:Koma
08D/U BL180U セイバーフィッシュ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
地形適正:宇宙地球
戦闘配備 高機動
【戦闘フェイズ】[2]:このカードの部隊にいる、「高機動」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで、+1/+1/+1を得る。
連邦軍の迎撃戦闘機。装備を変更する事であらゆる空域での運用が可能となっている。
illust:As’Maria
08D/CH BL084U クワトロ・バジーナ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人NT
別名「シャア・アズナブル
【起動】:このカードと同じGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラが場に出る毎に、カード1枚を引く事ができる。
「新しい世界を創るのは老人ではない」
08D/CH BL085U エマ・シーン
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
【起動】:このカードが、場に出た、または場から離れる場合、このセットグループ以外の自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「私の生命を吸って、そして、勝つのよ」
08D/CH BL086C レコア・ロンド
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
【常駐】:敵軍ターン中、このセットグループは、敵軍コマンドの対象にならない。
「あたしはこういう任務が適任なの。だから選ばれるのよ」
08D/CH BL087C ヘンケン・ベッケナー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このセットグループの、「特徴:艦艇」を持つユニットを廃棄する。その場合、このターン、自軍部隊1つにいる全てのユニットは、自軍効果以外では、破壊されずダメージを受けない。
「中尉が無事ならいい。ラーディッシュを盾にしろ!」
08D/CH BL088C ロベルト
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「強襲」を得る。
「Mk-IIの開発は本当だったんだな」
08D/C BL062U 閉塞する心
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる自軍ユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で移す。
「こんな宇宙も、人の住んでいるところも、息苦しくって・・・」
08D/C BL063U 零時までの逢瀬
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:補強回復
【敵軍配備フェイズ】:カード2枚を引く、または、自軍本国を6回復する。このターン、自軍は、ユニットを防御に出撃させる事ができない。
「私達、敵同士らしいのにね」
08D/C BL064U 空中換装
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、以下のテキストを得る。
「【常駐】:このカードは、「改装」の効果で廃棄される場合、廃棄される代わりに、持ち主のハンガーに移る」
「やるしかないな。コア・ファイターでグフは叩けない」
illust:Tomotake Kinoshita
08D/O BL023C 反連邦ネットワーク
OPERATION 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:1枚制限回復
【常時】[R]:自軍本国を1回復する。
「ルオ商会が手に入れた、ニューギニアのティターンズの配置図だ」
08D/U GN147C ザクII(ジーン機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ジーン
戦闘配備
【起動】:自軍ターン中に、このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、敵軍本国、または敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。
サイド7偵察の任務を受けた機体。戦功を焦るジーンは静止を顧みず単騎で強襲を敢行した。
illust:K2 Shoukai
08D/U GN148C ザクII(デニム機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「デニム
【起動】:このカードと同じ部隊にいる、「特徴:ザク系」を持つ自軍ユニットが破壊されて廃棄される毎に、敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。
サイド7偵察の任務を受けた機体。ジーンの撃破に激昂しガンダムに挑んだが、あえなく破れた。
illust:K2 Shoukai
08D/U GN149C ザクII(スレンダー機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「スレンダー
【自軍帰還ステップ】[R]:戦闘エリアにいる、「特徴:ザク系」を持つ自軍ユニット1枚をロールする。その場合、カード1枚を引く。
サイド7偵察の任務を受けた機体。ガンダムのデータを母艦に持ち帰るも、続く出撃で撃破された。
illust:K2 Shoukai
08D/U GN150U ザクII(クラウン機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「クラウン
戦闘配備
【防御ステップ】[1]:このカードが宇宙エリアにいる場合、このカードと、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を、地球エリアの任意の順番に移す。ステップ終了時に、このカードを廃棄する。
ガンダムとの交戦から撤退に失敗し、そのまま大気圏に突入。大気の摩擦熱で燃え尽きた。
illust:Naochika Morishita
08D/U GN151U パプア
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:艦艇 地形適正:宇宙
[1]:供給
【戦闘フェイズ】[R]+[1]:ザクチップ{UNIT、「特徴:ザク系】、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}1個を、このカードの部隊の任意の順番に出す。
ジオン軍の補給艦。双胴型の独特の形状を持ち、老朽艦ながらもジオン軍の補給線を支えている。
illust:Tomotake Kinoshita
08D/U GN152U シャア専用ムサイ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:艦艇 地形適正:宇宙
[1]:供給
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、「特徴:ザク系」を持つユニット1~2枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
シャアの乗艦。「V作戦」計画の全貌を暴く為、サイド7への偵察任務を遂行した。
illust:K2 Shoukai
08D/CH GN074U スレンダー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:敵軍ユニットが場に出た場合、このカードを廃棄できる。その場合、カード1枚を引く。
「少佐、武器が違います!」
08D/CH GN075C クラウン
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードが宇宙エリアに移動した場合、カード1枚を引く。その場合、ターン終了時に、このカードを廃棄する。
「助けてください!減速できません!」
08D/CH GN076U トクワン
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このセットグループの、「特徴:MA」を持つ自軍ユニットが攻撃に出撃した場合、敵軍本国、または敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
「ビグロの使い方、見せてやるぜ」
08D/CH GN077C デミトリー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の、2以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚に4ダメージを与える。
「よし、まずはあのできそこないから」
08D/CH GN078U キャスバル・レム・ダイクン
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:男性子供
別名「シャア・アズナブル
ステイ
【起動】:自軍本国にダメージが与えられた場合、このカードを廃棄できる。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「特徴:専用「シャア・アズナブル」」を持つユニット1枚、または「シャア・アズナブル」1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
08D/C GN057U 部隊の再編
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:展開
【戦闘フェイズ】:ザクチップ{UNIT、「特徴:ザク系」、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}3個を、自軍部隊1つの任意の順番に出す。
「新たに3機のザクがあ間に合ったのは幸いである」
08D/C GN058U タイムオーバー
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:破壊移動
【防御ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を、別の戦闘エリアの任意の順番に移し、対象に3ダメージを与える。
「ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが」
08D/C GN059U ルウム戦役
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:破壊
【ダメージ判定ステップ】:敵軍本国、または敵軍ユニット1枚に、3ダメージを与える。
08D/O GN020C 強行偵察
OPERATION 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:破壊
【自軍ダメージ判定ステップ】[0毎]:戦闘エリアにいる、「特徴:ザク系」を持つ自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、敵軍本国に1ダメージを与える。
「我々は偵察が任務なんだぞ!」
08D/U BK150C マラサイ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:マラサイ系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その場合、残りを廃棄する。(注:カードをハンガーに移さなかった場合、残りは廃棄しない)
ティターンズの主力MS。モノアイカメラやスパイクシールド等、ザク系のMSを踏襲した機体。
illust:As’Maria
08D/U BK151U ガブスレイ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ガブスレイ系MS 地形適正:宇宙地球
強襲 [1]:改装[ガブスレイ系]
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍は、自分の手札1枚、または自分のカード1枚を選んで廃棄する。
ティターンズの可変MS。高い性能を誇るが、製造コストの高さから制式化には至らなかった。
illust:Naochika Morishita
08D/U BK152U バイアラン
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:バイアラン系MS 地形適正:宇宙地球
高機動
【起動】:このカードが場に出た場合、Gとユニット以外の、敵軍カード1枚を破壊する。
キリマンジャロにおいて開発されたMS。ジェリド・メサが搭乗し、Zガンダムを付け狙う。
illust:Tomotake Kinoshita
08D/U BK156C エルコプテ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:エルコプテ系MA 地形適正:地球
高機動
【戦闘フェイズ】[1]:このカードは、ターン終了時まで、+2/±0/-1を得ると共に「高機動」を失う。
木星帝国が地球侵攻を睨んで開発したMA。MSの輸送を目的とし、ビームローターを装備している。
illust:Koma
08D/U BK157C アラナ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:アラナ系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、全ての本国の上のカード1枚を廃棄する。
木星帝国が開発した量産型MS。4本のフィン・ノズルを持ち、高い機動性を誇る。
illust:Koma
08D/U BK158U アラナ・バタラ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:バタラ系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが、自軍効果以外で破壊されて廃棄された場合、敵軍は、自分の手札1枚を選んで廃棄する。
アラナの開発と同時期に作成された実験機。木製軍残党によって使用された。
illust:Koma
08D/CH BK074U ジェリド・メサ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【自軍配備フェイズ】[2]:このカードが戦闘エリアにいる状態で破壊されている場合、このカードを抜き出す。その場合、自軍手札、または自軍ハンガーにある、このカードと同じGサインを持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出し、(抜き出した)このカードをセットする。
「そしたら戦わずに済むだろ!」
08D/CH BK075C マウアー・ファラオ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードを破壊する。その場合、このカード以外の自軍キャラの、セットグループ1つは、ターン終了時まで、敵軍効果の対象にならない。
「覚えておいてね、あなたの後ろにはいつもあたしがいるって」
08D/CH BK076C ベン・ウッダー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このセットグループのユニットを破壊する。その場合、敵軍手札1枚を、無作為に廃棄する。
「残る最後の手段は、この艦による特攻である!」
08D/CH BK077C ナミカー・コーネル
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:女性大人
ステイ
【配備フェイズ】[R]:自軍手札にある、「特徴:強化人間」を持つ全てのキャラは、このターン、合計国力-2してプレイできる。
「記憶は欲しくないの?フォウ」
08D/CH BK078U 影のカリスト
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍手札を全て敵軍ハンガーに移す。
【常時】[1]:敵軍ハンガーにあるカード1枚は、このターン、(ハンガーにある場合)合計国力+2を得る。
「我々は・・・サイキッカーだっ!」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/C BK058U 巨体の重圧
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:破壊
【常時】:X+1以上の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚を破壊する。Xの値は、敵軍Gの枚数と同じとする。
「そんなもの!」
08D/C BK059U 予想外の実戦
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:補強
【常時】:自軍本国、または自軍捨て山の上のカードX枚を見て、その中にあるカード1枚を持ち主の手札に移す。その後、残りを廃棄する。Xの値は、自軍Gの枚数を上限とする。
「自分達のコロニーの中でバルカンを使う?正気か!?」
08D/C BK060U 今際の導き
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:破壊回復
【戦闘フェイズ】:キャラ1枚を破壊する。その場合、自軍本国を3回復する。
「あなたは世界を正しい方向に持って行くことができる・・・」
08D/C BK061U 八面六臂
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】:マイナスの戦闘修正を受けている敵軍ユニット1枚を破壊する。
「付き合ってもらうぞ!私の戦争にな!」
illust:Koma
08D/O BK019C 男の執念
OPERATION 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:再生
【自軍戦闘フェイズ】[黒3]:自軍ジャンクヤードにある、このカードと同じGサインを持つユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す。ターン終了時に、対象をゲームから取り除く。
「カミーユ・・・頼んだぞ!」
08D/U RD167U クロスボーン・ガンダムX1改・改(ピーコックスマッシャー)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤1
格闘力:5 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:1枚制限クロスボーン系X1系MS 地形適正:宇宙地球
専用「トビア・アロナクス
[1]:改装[X1系] <[1]:クロスウェポン[クロスボーン系]>
【戦闘フェイズ】[1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍手札1枚を無作為に敵軍ハンガーに移す。移したカードがユニットの場合、全ての敵軍ユニットに3ダメージを与える。
宇宙海賊が作成した特殊兵装で、一度に9発のビームを広域に発射できる。
illust:Keisuke Sasaki
08D/U RD168U クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク(ノッセル搭乗時)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:クロスボーン系X1系X3系MS 地形適正:宇宙地球
専用「トビア・アロナクス
高機動 [0]:改装[X1系] <[R]+[2]:クロスウェポン[クロスボーン系]>
【起動】:このカードが「改装」の効果で場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つキャラ1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
木星帝国軍の「神の雷計画」を阻止する為、仲間を探して地球へ降下した。
illust:Koma
08D/U RD169C フリント
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:クロスボーン系MS 地形適正:宇宙地球
戦闘配備
【常時】[0]:このカードを廃棄する。その場合、カード1枚を引く。
クロスボーン・ガンダムの地球圏仕様。生産性を高めるため、不要な機能はオミットされている。
illust:BEE-CRAFT
08D/U RD170U コア・ファイター(X1)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
格闘力:0 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴: 地形適正:宇宙地球
クイック 高機動 [0]:改装[クロスボーン系]
【起動】:このカードが場に出た場合、カード2枚を引く事ができる。その場合、フェイズ終了時に、自軍手札2枚までを、可能な限り選んで廃棄する。
脱出ポッドを兼ねた戦闘機。特徴的なスラスターにより、破格の機動性を誇る。
illust:Koma
08D/U RD175C ガザC
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ガザ系MS 地形適正:宇宙地球
【恒常】:このカードは、デッキに4枚以上入れられる。
<【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1枚を見て、元の本国の上か下に戻す>
アクシズの量産型MS。エゥーゴとティターンズの戦いに介入した。
illust:Naochika Morishita
08D/CH RD080U テテニス・ドゥガチ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性子供NT
別名「ベルナデット・ブリエット
ステイ】 [1]:供給
【常駐】:このカードは、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニットの「改装」の効果において、自軍Gとして扱う。
「あなたの敵の娘です!」
08D/CH RD082C エウロペ・ドゥガチ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性大人
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、任意の枚数の自軍手札を選んで、自軍ハンガーに移す事ができる。
「力になってもらうぞ、海賊」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/CH RD083C ミノル・スズキ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:自軍ユニットが場に出た場合、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「生き残れ!以上だ」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/CH RD084C ミッチェル・ドレック・ナー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[0]:自軍カード2枚を廃棄する。その場合、このセットグループのユニットの破壊を無効にする。
「俺は・・・度胸がないんっす」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/CH RD085U トゥインク・ステラ・ラベラドゥ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:女性子供
ステイ
【常時】[R]:自軍捨て山の上のカード2枚を廃棄する。この効果で「特徴:クロスボーン系」を持つユニットが廃棄された場合、自軍本国を2回復できる。
「星の王子さまですか?それともピーターパン?でしょうか?」
illust:Yuichi Hasegawa
08D/C RD065U ピーコックスマッシャー
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:移動
【防御ステップ】:戦闘エリアにいる、X以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。Xの値は、自軍ジャンクヤードにあるユニットの枚数と同じとする。
「ランダムシュート!」
illust:As’Maria
08D/C RD066U アンカーシールド
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:再生
【配備フェイズ】:自軍ジャンクヤードにある、「特徴:クロスボーン系」を持つユニット1枚を、自軍ハンガーに移す。
illust:Koma
08D/C RD067U 火急の改修
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:補強
【自軍配備フェイズ】:カード3枚を引く。その後、自軍手札1枚を選んで廃棄する。この効果で廃棄したカードが、ユニットではない場合、さらに、自軍手札1枚を選んで廃棄する。
「急げーっ!今できることをするんじゃあっ!」
illust:Koma
08D/O RD021C 心の奥底の記憶
OPERATION 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:対抗
【常時】[R]:敵軍ジャンクヤードにある、コマンド1枚、またはオペ1枚を指定し、このカードを廃棄する。その場合、対象1と同名の敵軍カード1枚のプレイを無効にし、そのカードを廃棄する。
「ただの記憶・・・」
08D/U BN146U フリーデンII
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【戦闘フェイズ】[1]:自軍本国の上のカード1枚を表にする。表にしたカードがグラフィックの場合、そのカードを自軍ハンガーに移す。グラフィック以外の場合、そのカードを元の本国の上か下に移す。
反新連邦組織が保管していた宇宙戦艦。カリス・ノーティラスによりフリーデンクルーへ託された。
illust:BEE-CRAFT
08D/U BN147U コルレル
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:コルレル系MS 地形適正:地球
専用「デマー・グライフ
戦闘配備 速攻
【常駐】:このカードは、3以上の通常ダメージを受けない。
(注:2以下の通常ダメージは受ける)
装甲を極限まで軽量化する事で、究極の機動性を得た機体。ガロードのDXに肉薄し追い詰めたが、その装甲の薄さが災いし、DXのバルカンによって撃破されている。
illust:K2 Shoukai
08D/U BN148C ガブル
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:ガブル系MS 地形適正:地球
ミルラ・ドライド
強襲
【常時】[3]:このカードは、ターン終了時まで、自軍効果以外では、破壊されずダメージを受けない。
その分厚い装甲とフィールドジェネレーターにより、実弾、ビームを問わず高い防御力を持つ機体。
illust:K2 Shoukai
08D/U BN149C ブリトヴァ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:ブリトヴァ系MS 地形適正:地球
専用「ドゥエート・ラングラフ
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍ハンガーにあるコマンド1枚を廃棄できる。
奇襲戦を得意とする機体。モノフィラメントワイヤーカッターにより、敵の装甲を引き裂く。
illust:K2 Shoukai
08D/U BN151C ビットラスヴェート
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)茶1
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:ラスヴェート系Gビット系MS 地形適正:宇宙地球
戦闘配備
【恒常】:このカードは、デッキに4枚以上入れられる。
【常駐】:このカードは、キャラをセットできない。
<【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1枚を見て元の本国の上か下に戻す>
ラスヴェートとまったく同じ外見を持つビットMS。その事から、敵を混乱させる効果を持つ。
illust:Tomotake Kinoshita
08D/U BN152U クラウダ(ランスロー機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:クラウダ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ランスロー・ダーウェル
【常時】[1]:配備エリアにいる全ての自軍ユニットは、フェイズ終了時まで、敵軍ユニットの効果では、破壊されずダメージを受けない。
革命軍の主力機。革命軍の中心人物のランスローの機体。カラーリングが変更されている。
illust:Koma
08D/CH BN073U キッド・サルサミル
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性子供
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[R]:ゲインレベルを持つ自軍G1枚をロールする。その場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、「速攻」、「強襲」、「高機動」のいずれか1つを得る。
「プロになってきたんだろ、アイツも」
08D/CH BN074U トニヤ・マーム
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:女性子供
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[R]:ゲインレベルを持つ自軍G1枚をロールする。その場合、自軍本国を2回復する。
「あたしとおんなじオーラ出してるもの」
08D/CH BN075C シンゴ・モリ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【常時】[1]:ゲインレベルを持つ自軍G1枚をリロールする。
「了解!!」
08D/CH BN076C デマー・グライフ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍カード1枚が持つGサインの色を、ターン終了時まで、に変更する。
「完璧なる白だ・・・」
08D/CH BN077C ドゥエート・ラングラフ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
【常駐】:このセットグループは、配備エリアにいる場合、敵軍コマンドの対象にならない。
「どうだい、モノフィラメントワイヤーカッターの切れ味は」
08D/CH BN078C ミルラ・ドライド
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[0]:このカードと交戦中の、破壊されている敵軍カード1枚をゲームから取り除く。
「この僕を死なせられないような奴は・・・」
08D/CH BN079C アベル・バウアー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人NT
【戦闘フェイズ】[2毎]:このカードの「専用機のセット」が成立している場合、自軍本国、または自軍捨て山の上のカード1~4枚を見て、その中にある、「特徴:ラスヴェート系」を持つユニット1枚を、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す事ができる。
「若造どもに背を向けられん!」
08D/C BN048U 15年目の亡霊
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:補強
【常時】:自軍本国のカードを全て見て、その中にあるグラフィック1~2枚を自軍ハンガーに移す。その後、自軍本国をシャッフルする。
「あれが・・・ダブルエックス」
08D/C BN049U 包囲殲滅
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:移動
【自軍配備フェイズ】:Gとユニット以外の、敵軍カード1枚の、持ち主の捨て山の上に移す。
「とどめだあっ!!」
08D/O BN028C 私を見て
OPERATION 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:補強
【自軍配備フェイズ】[R]+[1]:(カードの)種類1つを指定し、自軍本国の上のカード1枚を表にする。表にしたカードが、指定した種類のカードであった場合、そのカードを自軍ハンガーに移す。この記述の効果は、プレイヤー毎に1ターンに1回のみ使用できる。
「お願いガロード・・・」
08D/U WT158C グリモア(カーヒル機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:グリモア系MS 地形適正:宇宙地球
専用「カーヒル・セイント
強襲
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカードの部隊が、敵軍部隊に戦闘ダメージを与えている場合、敵軍キャラ1枚を、持ち主の本国の上に移す。
海賊部隊所属のカーヒルは、アイーダ救出のためにキャピタル・アーミィを強襲。キャピタル製の装備をG-セルフが装備しているのを目撃したカーヒルは、G-セルフに攻撃を仕掛けた。
illust:funbolt
08D/U WT159U メガファウナ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【戦闘フェイズ】[1]:自軍本国の上のカード1枚を表にする。表にしたカードがキャラの場合、そのカードを自軍ハンガーに移す。キャラ以外の場合、そのカードを元の本国の上か下に戻す。
アメリア軍初期の航宙艦を改装した、海賊部隊の母艦。艦長はドニエル・トス。
illust:BEE-CRAFT
08D/U WT161U カットシー(デレンセン機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:カットシー系MS 地形適正:地球
専用「デレンセン・サマター
戦闘配備 高機動
【敵軍戦闘フェイズ】[R]+[1]:交戦中の敵軍ユニット1枚は、このターン、キャラの戦闘修正以外の、全ての戦闘修正を失う。
キャピタル・アーミィの量産型モビルスーツ。デレンセンが搭乗し、G-セルフに肉薄した。
illust:funbolt
08D/U WT162C ジャハナム
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:ジャハナム系MS 地形適正:宇宙地球
【常駐】:このカードは、ロールコストの支払いにおいて、のGサインを持つ自軍Gとして扱う事ができる。(注:国力は発生しない)
アメリア軍の量産型モビルスーツ。様々な任務で活躍できるように、多彩な装備が用意されている。
illust:Keisuke Sasaki
08D/U WT163U ヘカテー
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:ヘカテー系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ミック・ジャック
強襲
【起動】:攻撃ステップ開始時に、このカードにキャラがセットされている場合、このカードをリロールする。
アメリア軍の新型モビルスーツ。プラズマ・サイズと呼ばれる特殊な武装を装備している。
illust:Keisuke Sasaki
08D/U WT164U アーマーザガン
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:アーマーザガン系MA 地形適正:宇宙地球
専用「ミック・ジャック
強襲 [0]:改装[アーマーザガン系]
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍ユニットがいる場合、このカードと同じエリアにいる自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「強襲」、+1/+1/+1のいずれか1つを得る。
アメリア軍の可変モビルアーマー。飛行モードの他、地上戦に対応できる迎撃モードを持つ。
illust:Takuya Io
08D/U WT165U レクテン(ベルリ機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:レクテン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ベルリ・ゼナム
【起動】:このカードがプレイされて場に出た、または、キャラがプレイされてこのカードにセットされた場合、カード1枚を引く。
海賊部隊の襲来に対して偶然に搭乗していたベルリが起動、G-セルフに応戦した。
illust:Tomotake Kinoshita
08D/U WT166C レックスノー
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:レクテン系MS 地形適正:地球
戦闘配備
レクテンを地上用に改修した機体。ホバーにより地上を走行する。
illust:Takuya Io
08D/CH WT083U ルイン・リー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性子供
【常時】[1]:3以下の合計国力を持つ自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで、敵軍効果の対象にならない。
「年下をいじめるんじゃない」
08D/CH WT084C マニィ・アンバサダ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性子供
ステイ
【起動】:配備フェイズ中に、自軍キャラが場に出た場合、ステップ1つを指定する。その場合、(このターンの)指定したステップ中、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚は、敵軍コマンドの対象にならない。
「女の力で――っ!!」
08D/CH WT085C ラライア・マンディ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性子供
ステイ
【起動】:配備フェイズ中に、自軍キャラが場に出た場合、ステップ1つを指定する。その場合、(このターンの)指定したステップ中、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚は、敵軍ユニットの効果の対象にならない。
「目が綺麗・・・」
08D/CH WT087C ケルベス・ヨー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性大人
【起動】:このカードが場に出た場合、このセットグループ以外の自軍ユニット1枚をリロールする。
「ベルリはそいつを動かせ!」
08D/CH WT088C カーヒル・セイント
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:男性大人
【起動】:このカードは、敵軍キャラと交戦中となった場合、廃棄される。
「Gセルフと姫様!」
08D/CH WT089C ミック・ジャック
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:女性大人
【自軍配備フェイズ】[1]:このカードを、(別の)自軍ユニットにセットする。
「クリム中尉のお手並み拝見といくか」
08D/C WT063U クラシックコレクション
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる、2以下の合計国力を持つ敵軍カード1枚をゲームから取り除く。
「前世紀のクラシックコレクションか!?」
08D/C WT064U 女海賊
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に5ダメージを与える。敵軍は、[2]を支払う事ができる。その場合、この効果で与えるダメージの値を、1に変更する。
「世界は四角くないんだから!」
08D/C WT065U モンテーロの圧力
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:破壊補強
【自軍配備フェイズ】:敵軍オペ1枚を破壊する。その場合、カード1枚を引く。
「怪我はしないっ」
08D/C WT066U チュチュミィの水玉
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:対抗
【常時】:ユニット以外の敵軍カード1枚のプレイを無効にし、そのカードを持ち主の手札に移す。
「宇宙に出るとな、そういう水っぽいものが薬になる様なんだよ」
08D/O WT013C レイハントン・コード
OPERATION 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:展開
【常時】[R]+[白1]:自軍手札、または自軍ハンガーにある、このカードと同じ属性のGサインを持つキャラ1枚と、ユニットにセットされている、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍キャラ1枚を置き換える。
「自分にも動かせますよ!」
08D/U VT137U ドム(セカイ機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:ドム系ガンプラトライファイターズ 地形適正:地球
専用「カミキ・セカイ
[0]:改装[ドム系ビルドバーニング系]
セカイが初めてのガンプラバトルで使用。拳法による戦いを披露している。
illust:Keisuke Sasaki
08D/U VT138C パワードジムカーディガン
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:ジム系ガンプラトライファイターズ 地形適正:宇宙地球
専用「ホシノ・フミナ
[0]:改装[ジム系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある「特徴:トライファイターズ」を持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
ホシノ・フミナが使用するガンプラ。機動性、火力共にバランスのとれた性能を持っている。
illust:MATSUMOTO EIGHT
08D/U VT139U AEUイナクト(ミヤガ機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:イナクト系ガンプラ 地形適正:宇宙地球
専用「ミヤガ・ダイキ
クイック [0]:改装[イナクト系]
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍ユニットの上にある+1/+1/+1コイン1個を取り除く。
聖鳳学園プラモデル部部長、ミヤガ・ダイキが使用するガンプラ。
illust:BEE-CRAFT
08D/U VT140C ノーベルガンダム(マヒル機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:ノーベル系ガンプラ北宋の壺 地形適正:宇宙地球
専用「シグレ・マヒル
戦闘配備 [1]:改装[ノーベル系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある「特徴:北宋の壺」を持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
聖オデッサ女子学園のチーム北宋の壺、シグレ・マヒルが使用するガンプラ。
illust:Ikuro Ishihara
08D/U VT141U R・ギャギャ
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:R・ジャジャ系ガンプラ北宋の壺 地形適正:宇宙地球
専用「サザキ・カオルコ
戦闘配備 [1]:改装[R・ジャジャ系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある「特徴:北宋の壺」を持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
【常駐】:このカードの部隊にいる、「特徴:北宋の壺」を持つ全ての自軍ユニットは、「速攻」「強襲」を得る。
聖オデッサ女子学園のチーム北宋の壺、サザキ・カオルコが使用するガンプラ。
illust:Ikuro Ishihara
08D/U VT142C ライジングガンダム(ケイコ機)
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:ライジング系ガンプラ北宋の壺 地形適正:宇宙地球
専用「サノ・ケイコ
戦闘配備 [1]:改装[ライジング系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある「特徴:北宋の壺」を持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
聖オデッサ女子学園のチーム北宋の壺、サノ・ケイコが使用するガンプラ。
illust:Ikuro Ishihara
08D/U VT144U ガンダムアメイジングエクシア
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫2
格闘力:5 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:1枚制限エクシア系アメイジング系 地形適正:宇宙地球
専用「メイジン・カワグチ
クイック 戦闘配備 [0]:改装[エクシア系]
【起動】:このカードが場に出た場合、このカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
【常時】[2]:このカードの上にある+1/+1/+1コイン1個を取り除く。その場合、このカードの破壊を無効にする。
PPSE社によって作成されたガンプラ。8割の完成度ながらも、他のガンプラを圧倒する性能を持つ。
illust:Hiroshi Ayaragi
08D/CH VT069U カミキ・ミライ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供
ステイ
【常時】[R]:このカードと同じ属性のGサインを持つ、全ての自軍キャラのセットグループは、カット終了時まで、敵軍効果では、破壊されずダメージを受けない。
「弟にはきつく言って聞かせますので・・・」
08D/CH VT070C サザキ・カオルコ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供北宋の壺
【常駐】:このカードの「専用機のセット」が成立している場合、このカードの部隊にいる、「特徴:北宋の壺」を持つ全ての自軍カードのセットグループのユニットは、射撃力の代わりに格闘力を用いて、部隊戦闘力の計算を行う。
「どうせ付け焼刃で集めたへっぽこメンバーでしょうけど」
08D/CH VT071C シグレ・マヒル
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供北宋の壺
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:北宋の壺」を持つ、全ての自軍カードをリロールする。
「メガネ男子ですわ、イケメンですわ!」
08D/CH VT072C サノ・ケイコ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性子供北宋の壺
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:女性」を持つ、このカード以外の自軍キャラ1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「やんちゃ系のわんぱくっ子で、wktkですわ!」
08D/CH VT073U メイジン・カワグチ
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)紫1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性子供
【起動】:このカードが場に出た場合、このカード以外のキャラ1枚を持ち主の手札に移す。
「・・・」
08D/CH VT074U マシタ会長
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:「特徴:ガンプラ」を持つ自軍ユニットが場に出た場合、自軍本国に2ダメージを与える事ができる。その場合、カード1枚を引く。
「私はお金持ちになって、残りの人生を悠々自適に暮らしたいだけなんだ」
08D/CH VT075C ベイカー
CHARACTER 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:女性大人
ステイ
【防御ステップ】[R]:「特徴:ガンプラ」を持つ自軍ユニットと交戦中の、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで-1/-1/-1を得る。
「この力さえあればどんなことでも・・・」
08D/C VT052U 炎の復活
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:再生
【常時】:「特徴:ガンプラ」を持つ自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。「専用機のセット」が成立している自軍ユニットがいる場合、(さらに)全ての自軍ユニットの破壊を無効にできる。
「ガンプラの中からガンプラが!?」
08D/C VT053U 廃部宣言
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:支配
【常時】:このターンの中に場に出た全ての敵軍ユニットが持つ全てのテキストは、このターン、無効になる。(注:対象は取らない)
「ガンプラバトル部をプラモデル部に吸収する!?」
08D/O VT008C トライファイターズ結成!
OPERATION 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:再生
【起動】:ユニットが3枚の部隊で出撃した全ての自軍ユニットは、(出撃したターンの)ターン終了時にリロールする。
「これで3人そろったわ!」
08D/O VT009C 初めてのガンプラ
OPERATION 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:1枚制限補強
【起動】:このカードが場に出た、または自軍キャラの「専用機のセット」が成立した場合、カード1枚を引く。
「セカイ君もやってみない?」