←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

カードセット「第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光」 (94 枚)

画像モード
06C/U BL127U ビッグ・トレー
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:艦艇 地形適正:地球
[1]:供給
【起動】:このカードと同じGサインを持つ、このカード以外の自軍ユニットが場に出た場合、自軍G1枚をリロールする。
ホバー移動が可能で水上など様々な地上環境に適応しており、移動司令部として運用される。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U BL128C 陸戦型ジム
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:ジム系陸戦型ガンダム系MS 地形適正:地球
戦闘配備
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時に、のGサインを持つ自軍G1枚を選んでリロールできる。
試験的に量産された機体。陸戦型ガンダムの生産ラインを使用したため、後のジムと互換性が低い。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U BL133U ガンダムNT-1 アレックス(チョバム・アーマー)
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:4 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:ガンダム系NT-1系MS 地形適正:宇宙地球
専用「クリスチーナ・マッケンジー
戦闘配備 [1]:改装[NT-1系]
【起動】:このカードが破壊されて廃棄される場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「特徴:NT-1系」を持つユニット1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
アレックスに増加装甲を装着した状態。重量も増加しており、機動性と運動性が低下している。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U BL134C ジム・コマンド(宇宙戦仕様)
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙
【ダメージ判定ステップ】[2]:このカードの部隊にいる、全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで、±0/+1/±0を得る。
ジム・コマンドをベースに、コロニー外部周辺での戦闘を想定した運用を目的として開発されたMS。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U BL135C 量産型ガンキャノン
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:ガンキャノン系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:共有[ガンキャノン系]
後期生産型のジムのパーツを流用し、開発された支援MS。キャノン砲が半格納式になっている。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U BL136C ガンダムエクシアリペア
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1黒1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:エクシア系MS 地形適正:宇宙地球
専用「刹那・F・セイエイ
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の破壊されている自軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。
GNフラッグとの戦闘で損傷しエクシアを、CBと合流できない状態の刹那が自ら修復した機体。
illust:Itsuki Kariya
06C/CH BL063C イーサン・ライヤー
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[R]:ユニットが2枚以上の部隊にいる、全ての敵軍ユニットは、ターン終了時まで-2/±0/±0を得る。
「進入路が見つからないのなら・・・山ごと削ってはどうかね?」
06C/CH BL064C コジマ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
ステイ
[1]:供給
【常駐】:ロール状態の全ての自軍ユニットは、±0/±0/+2を得る。
「我々はすでに9機を失っております」
06C/CH BL065U バナージ・リンクス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性子供NT
【起動】:このカードと同じGサインを持つ、自軍ユニット、自軍キャラがプレイされて場に出た場合、[1]を支払う事ができる。その場合、自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「オードリー・・・行くよ」
06C/CH BL066U マリーダ・クルス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:女性子供NT強化人間
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ユニット1枚をリロールできる。
「了解」
06C/CH BL068U 刹那・F・セイエイ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1黒1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性子供
クイック
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、自軍本国を3回復する。
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、自軍G1~2枚をリロールする。
「世界のゆがみを、ガンダムで断ち切る」
06C/C BL050U 困難に打ち勝つ力
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:回復再生
【戦闘フェイズ】:自軍本国を6回復する。その場合、このカードと同じGサインを持つ自軍ユニット1枚をリロールできる。
「諦めずにいれば、必ずチャンスをモノにできる」
06C/C BL051C シミュレーター調整
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、、+X/+X/+Xを得る。Xの値は、敵軍ユニットの枚数と同じとする。
「反応速度のデータは?」
06C/C BL054U 最後の戦いへ
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:自軍セットグループ1つの全てのカードの上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「軍人として、ひとりの大人として、諸君の健闘に期待する!」
06C/O BL018C 増加装甲
OPERATION 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:対抗
【常駐】:ロール状態の、全ての自軍ユニットが受ける全ての通常ダメージは、2減殺される。
「何!」
06C/U GN104U 陸戦型ザクII(ノリス機)
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:ザク系MS撃墜王 地形適正:地球
専用「ノリス・パッカード
クイック
【常駐】:このカードは、このカード以外の自軍ユニットがいない場合、+2/±0/+2を得る。
【戦闘フェイズ】[0]:このカードをリロールする。
ノリスが搭乗。ゲリラと共闘したシローの陸戦型ガンダムと交戦するも、中破し撤退に追い込まれる。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U GN105C 戦闘ヘリ
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:地球
クイック 戦闘配備
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、ロールコスト1を持つ敵軍ユニット1枚をロールする。
ジオン公国軍の戦闘用ヘリコプター。有線式ミサイルと両翼にはバルカン砲が装備されている。
illust:Keisuke Sasaki
06C/U GN106C マゼラ・アタック
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:マゼラ・アタック系 地形適正:地球
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、3以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚をロールする。
撤退するジオン軍の時間稼ぎとして、マゼラ・アタック隊が第08MS小隊に対し待ち伏せ攻撃を仕掛けた。
illust:K2 Shoukai
06C/U GN109U ハイゴッグ
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:ハイゴッグ系MSサイクロプス隊水中用 地形適正:地球
【起動】:このカードが場に出た場合、[1]を支払う事ができる。その場合、自軍本国の上のカード1~5枚を見て、その中にある「特徴:サイクロプス隊」または「特徴:水中用」を持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
サイクロプス隊が北極基地を強襲した際に用いられた機体。基地内の連邦軍の機体を翻弄して見せた。
illust:Naochika Morishita
06C/U GN110C ハイゴッグ(ハンド・ミサイル・ユニット)
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:ハイゴッグ系MSサイクロプス隊水中用 地形適正:地球
【戦闘フェイズ】[0]:このカードが戦闘エリアにいる場合、このセットグループのセットカード1枚を廃棄する。その場合、敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
ハイゴッグの腕部に追加で装備される武装。ハンド・ミサイル・ユニットを装着した状態。
illust:Naochika Morishita
06C/U GN111C リック・ドムII
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:ドム系MS 地形適正:宇宙
[1]:ゲイン
【起動】:このカードが破壊されて廃棄される場合、敵軍セットカード1枚を持ち主の捨て山の上に移す。
リック・ドムを改修した機体。プロペラトタンクを装備可能となり稼働時間が向上している。
illust:Kazuyuki Hayashi
06C/U GN113U ケルディムガンダム サーガ
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)緑1赤1
格闘力:5 射撃力:5 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:ケルディム系MS 地形適正:宇宙地球
[0]:改装[ケルディム系]
【起動】:敵軍ユニットが戦闘エリアに移動した場合、[1]を支払う事ができる。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1~2枚に2ダメージを与える。
ケルディムガンダムの特殊仕様。狭い空間での戦闘を想定し、銃身が短くなっている。
illust:Keisuke Sasaki
06C/CH GN053U ノリス・パッカード
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑2
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
【起動】:このカードの部隊が、敵軍部隊に戦闘ダメージを与えた場合、3以下の合計国力を持つ、ACE以外の敵軍ユニット1枚を破壊する。
「俺は時間を稼ぐ!」
06C/CH GN054C マサド
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性大人
【起動】:このカードがプレイされて、2以下の合計国力を持つ自軍ユニットにセットされて、2以下の合計国力を持つ自軍ユニットにセットされた場合、自軍本国の上のカード1~5枚を見て、その中にある、このカードがセットされたユニットと同名のユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。
「あそこです!川からの攻撃です!」
06C/CH GN055U ガブリエル・ラミレス・ガルシア
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性大人サイクロプス隊
【起動】:このカードが廃棄される場合、自軍本国の上のカード1~5枚を見て、その中にある「特徴:サイクロプス隊」を持つキャラ1枚を、自軍ユニットにセットできる。
「海底通路です、基地に通じていると思われます」
06C/CH GN057U ミハイル・カミンスキー
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性大人サイクロプス隊
【起動】:このカードが廃棄される場合、自軍ジャンクヤードにある、3以下の合計国力と「特徴:サイクロプス隊」を持つユニット1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。
「へへっ・・・」
06C/CH GN058C アンディ・ストロース
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性大人サイクロプス隊
【起動】:このカードが廃棄される場合、敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。
「強行します!」
06C/C GN043U 撤退への時間稼ぎ
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】:捨て山1つの上のカード1~3枚を廃棄する。ターン終了時に、カード1枚を引く。
「心理戦を仕掛けさせてもらう」
06C/C GN045C 捨て身の行動
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる、X以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚に5ダメージを与える。Xの値は、自軍ユニットの枚数と同じとする。
「奴ら秒読みに入ってます。間に合いません!」
06C/O GN016C 基地侵入
OPERATION 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:補強再生サイクロプス隊
【起動】:このカードが場に出た場合、カード1枚を引く。
【起動】:「特徴:サイクロプス隊」を持つ自軍ユニットが場に出た場合、本来の記述に、「特徴:サイクロプス隊」「特徴:水中用」を持つ自軍カード1枚をリロールできる。
「ガルシア、ミーシャ、お前たちは予定通り行動しろ」
06C/U BK108U ガリクソン
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:MAタイヤ 地形適正:地球
戦闘配備
【起動】:このカードが、「特徴:タイヤ」を持つ、このカード以外の自軍ユニットがいる状態で場に出た場合、カード1枚を引く。
ベスパが開発したバイクタイプの機動兵器。その強靭な走破力でVガンダムを追い込む。
illust:K2 Shoukai
06C/U BK109U リシテア
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:艦艇タイヤ 地形適正:宇宙地球
戦闘配備 [1]:供給
【起動】:このカードと同じ属性のGサインと、ゲインレベルを持つ自軍Gが場に出た場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/±0/-2を得る。
地球浄化作戦のために開発されたタイヤ付きバイク戦艦。多数が地球へと降下し地球を蹂躙する。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U BK110U ゲドラフ(アインラッド)
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:ゲドラフ系MSタイヤ 地形適正:宇宙地球
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
ゲドラフが支援兵器のアインラッドに搭乗した状態。機動力や火力、防御力が飛躍的に向上する。
illust:F.M.U
06C/U BK111C 戦闘バイク甲型
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:タイヤ 地形適正:地球
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、カード1枚を引く。
ガリクソンを基に設計されたバイクタイプの機動兵器。ガリクソンより小型となっている。
illust:Naochika Morishita
06C/U BK112C ドムットリア
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:ドムットリア系MS 地形適正:地球
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、「特徴:タイヤ」を得ると共に、リロールできる。
トムリアットに続いて配備されたMS。武装面でトムリアットより格闘戦向きになっている。
illust:Koma
06C/U BK113C ゾロ
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:ゾロ系MS 地形適正:地球
高機動
【起動】:このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍本国に1ダメージを与える。
ゾロアットを重力下で運用できるように設計し直した機体。ビーム・ローターで飛行も可能。
illust:K2 Shoukai
06C/U BK115C ガンダムナドレ アクウオス
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1緑1
格闘力:4 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:ヴァーチェ系MS 地形適正:宇宙地球
クイック [0]:改装[ヴァーチェ系]
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで-5する。
トライアルシステムの有効範囲を広げる為の装備を装着した状態。巨大な剣のGNマスクソードが特徴。
illust:Kazuyuki Hayashi
06C/CH BK054U カテジナ・ルース
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性子供
【常駐】:全ての軍は、「特徴:回復」を持つコマンドをプレイできない。
「降参しないなら、撃つ」
06C/CH BK055C レンダ・デ・パロマ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人
【常駐】:このセットグループのユニットは、「特徴:タイヤ」を得る。
「あたしが暮らそうと思った土地を汚したくなかったが」
06C/CH BK056U ドゥカー・イク
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
【常駐】:このセットグループのユニットは、「特徴:タイヤ」を得る。
【起動】:「特徴:タイヤ」を持つ自軍ユニットが場に出た場合、自軍G1枚をリロールできる。
「バイク乗りは空は飛ばんのだ!」
06C/CH BK057C ゴッドワルド・ハイン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[黒2]:自軍本国に3ダメージを与える。その場合、このセットグループは、カット終了時まで、敵軍ユニットの効果で対象にならない。
「戦場では優れた戦士でなければ生き残れんのだ」
06C/CH BK058U ティエリア・アーデ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1緑1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性イノベイド
クイック
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、敵軍G1枚をロールする。
【起動】:このカードがプレイされて、のロールコストを持つ自軍ユニットにセットされた場合、敵軍セットカード1枚をロールする。
「セラヴィー、目標を迎撃する」
06C/C BK045U 擦れ違う二人
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:破壊補強
<【起動】:このカードが自軍Gとして場に出た場合、[黒2]を支払う事ができる。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にあるグラフィック1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする>
【自軍ターン】:セットカード以外の敵軍オペ1枚を破壊する。
「戦いをして犯した罪は償わなければならないのよ」
06C/C BK046C 命がけの教訓
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:破壊
【ダメージ判定ステップ】:戦闘エリアにいる、X以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚を破壊する。Xの値は、自軍ユニットの枚数と同じとする。
「チャンスを掴めるかどうかは、お前の気力次第だ」
06C/O BK015C バイク部隊の強襲
OPERATION 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:対抗
【常駐】:「特徴:タイヤ」を持つ全ての自軍ユニットは、通常ダメージを受けない。
「これがガッダール隊の威力だ!」
06C/U RD123C コア・ファイター(V2)
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:V2系 地形適正:宇宙地球
高機動 [0]:改装[V2系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
ミノフスキー・ドライブを有した、V2の核となる戦闘機。従来の戦闘機を凌駕する推力を発揮する。
illust:As’Maria
06C/U RD124C カミオン
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:タイヤ 地形適正:地球
[1]:供給 [1]:共有[V系]
【起動】:このカードと同じ属性のGサインと、ゲインレベルを持つ自軍Gが場に出た場合、自軍本国の上のカード1枚を見て、元の本国の上か下に戻す。
リガ・ミリティアが使用しているトレーラー。Vガンダムの移動整備を目的として運用されている。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U RD125U シャッコー(ウッソ搭乗時)
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤2
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:シャッコー系MS 地形適正:地球
専用「ウッソ・エヴィン
戦闘配備
【起動】:このカードの部隊が、敵軍部隊に戦闘ダメージを与えた場合、自軍G1~2枚をリロールする。
ラゲーンのイエロージャケットに所属していた機体を、ウッソ・エヴィンが強奪し、使用していた機体。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U RD126C ガンイージ
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:ガンイージ系MS 地形適正:宇宙地球
クイック [1]:[[sp改装]][ガンイージ系]
【恒常】:このカードは、デッキに4枚以上入れられる。
リガ・ミリティアが開発した量産機。シュラク隊に配備され、ウッソと共にザンスカール軍と戦う。
illust:As’Maria
06C/U RD129C ガ・ゾウム(袖付き)
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:ガ・ゾウム系MS 地形適正:宇宙地球
【ダメージ判定ステップ】[R]:このカードと交戦中の敵軍キャラ1枚を、持ち主の本国の上に移す。
第一次ネオ・ジオン抗争で使用されたMS。手首等に袖付きの由来である装飾が施されている。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U RD131U アリオスガンダム アスカロン
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)赤1青1
格闘力:7 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:アリオス系MS 地形適正:宇宙地球
速攻 [1]:ゲイン [0]:改装[アリオス系]
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の、先頭の敵軍ユニット1枚をロールする。
アリオスガンダムの武装強化形態。機首に装備された折りたたみ式のGNソードが大きな特徴。
illust:Ikuro Ishihara
06C/CH RD060U シャクティ・カリン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性子供NT
ステイ
【戦闘フェイズ】[R]:戦闘エリアにいる自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで格闘力-2を得るその場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで格闘力-2を得る。
「ウッソ、宇宙にいるの?」
06C/CH RD062C ヘレン・ジャクソン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人シュラク隊
【常駐】:このカードは、「特徴:シュラク隊」を持つ、このカード以外の自軍カードがいる場合、+1/+1/+1を得る。
「ほんとにこの子がパイロットなのね」
06C/CH RD063C マヘリア・メリル
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人シュラク隊
【常駐】:このカードは、「特徴:シュラク隊」を持つ、このカード以外の自軍カードがいる場合、+1/+1/+1を得る。
「さっきはありがとうね」
06C/CH RD064U ジュンコ・ジェンコ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人シュラク隊
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカードの部隊が敵軍部隊に戦闘ダメージを与えている場合、このカードと、敵軍セットカード1枚を、持ち主の捨て山の上に移す。
「輸送機を援護してここを脱出する」
06C/CH RD065U マーベット・フィンガーハット
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:女性大人
【常時】[2]:自軍ユニット1枚に与えられる全てのダメージは、このターン、対象1の代わりにこのセットグループのユニットに与えられる。
「吹け上がりが悪くって」
06C/C RD051U 機体の隠蔽
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:移動補強
<【起動】:このカードがGとして場に出た場合、[赤2]を支払う事ができる。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にあるグラフィック1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする>
【敵軍ターン】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚をロールする。
「コニー、左に取り付いたら推力はつけなくっていいんだよ」
06C/C RD052C 身を挺した行動
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:対抗
【戦闘フェイズ】:X以下の合計国力を持つ敵軍カード1枚のプレイを無効にし、そのカードを廃棄する。Xの値は、自軍ユニットの枚数と同じとする。
「ウッソ・・・、どうしてこんな所をウロウロしている」
06C/O RD017C 見つめる目
OPERATION 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:再生
【起動】:自軍ユニットが持つ「改装」の効果がプレイされて解決された場合、自軍G1枚をリロールする。
「まあいいんじゃないの?男の子はあれでさぁ」
06C/U BN104U ハーキュリー
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:モビルホース 地形適正:宇宙地球
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得ると共に、リロールする。
ゼウスガンダムの乗るモビルホース。チャリオットの様に操る、人馬一体の攻撃を得意としている。
illust:Naochika Morishita
06C/U BN105U ゼウスガンダム
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:ゼウス系MF 地形適正:宇宙地球
専用「マーキロット・クロノス
戦闘配備 強襲
【戦闘フェイズ】[1]:このカードは、交戦中の場合、ターン終了時まで、戦闘力1つに+2を得る。
ネオギリシア代表のMF。パワータイプのMFで、決勝大会の優勝候補の一角と目されていた。
illust:Naochika Morishita
06C/U BN106C バイキングガンダム
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:バイキング系MF 地形適正:宇宙地球
専用「エリック・ザ・バイキング
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国を3回復する。
ネオノルウェー代表のMF。舟型のサポートメカを操り、ガンダムシュピーゲルと対峙するも敗北する。
illust:Naochika Morishita
06C/U BN107C シャッフルスペード
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:シャッフルスペード系MFシャッフル同盟 地形適正:宇宙地球
専用「クイーン・ザ・スペード
【ダメージ判定ステップ】[2]:このカードは、ターン終了時まで+X/±0/±0を得る。Xの値は、本来の記述に「特徴:シャッフル同盟」を持つ自軍カードの枚数と同じとする。
クイーン・ザ・スペードが搭乗するMF。他の同盟機と比べスピードに優れる印象を持つ機体。
illust:Naochika Morishita
06C/U BN108C シャッフルダイヤ
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:シャッフルダイヤ系MFシャッフル同盟 地形適正:宇宙地球
専用「ジャック・イン・ダイヤ
【ダメージ判定ステップ】[2]:このカードは、ターン終了時まで±0/+X/±0を得る。Xの値は、本来の記述に「特徴:シャッフル同盟」を持つ自軍カードの枚数と同じとする。
ジャック・イン・ダイヤが搭乗するMF。肩や背中、前面装甲が菱形となっているのが特徴。
illust:Naochika Morishita
06C/U BN109C ネーデルガンダム
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:ネーデル系MF 地形適正:宇宙地球
専用「ルドガー・バーホーベン
【防御ステップ】[R]:このカードの破壊を無効にする。ステップ終了時に、このカードをリロールする。
ネオオランダ代表のMF。胸部に装着された巨大な風車は、攻撃手段としても使用可能な武装。
illust:Naochika Morishita
06C/CH BN053U ジョルジュ・ド・サンド
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【自軍ダメージ判定ステップ】[1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚の上に-1/-1/-1コイン1個を乗せる。
「ゆけ・・・ローゼス・ハリケーン!」
06C/CH BN054U チボデー・クロケット
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
クイック
【起動】:このカードの部隊が、敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、ターン終了時に、このカードをリロールする。
「俺は誓ったんだ・・・必ずお前に勝つってな!」
06C/CH BN055U ウォン・ユンファ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【敵軍帰還ステップ】[R]+[2]:敵軍は、自分のG1枚を選んでロールする。
「試練ですめばの話ですが」
06C/CH BN056C マーキロット・クロノス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【常駐】:このセットグループのユニットは、3以下の合計国力を持つ敵軍ユニットの効果では、通常ダメージを受けない。
「くらえ、裁きの雷!」
06C/CH BN057C キラル・メキレル
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
クイック
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで戦闘力1つに-2を得る。
「貴様等にも見せてやる、この世の闇をな」
06C/C BN036U 爆熱ゴッドフィンガー
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】:「特徴:MF」を持つ自軍ユニット1枚を指定する。その場合、対象1と交戦中の敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は対象1の格闘力の値-1とする。
「俺のこの手が真っ赤に燃える!」
06C/C BN037C 小さき友と
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:移動
【帰還ステップ】:自軍捨て山の上のカード1~3枚を見て、任意の順番で、自軍本国の上か下に移す。
(注:戻す場所は個別に選択できない)
「友達でしょ。たまにはいいじゃない」
06C/O BN024C モビルトレースシステム
OPERATION 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:強化回復
【常駐】:このセットグループのユニットは、+1/+1/+1を得る。
【常駐】[茶1]:このカードを廃棄する。その場合、自軍本国を5回復する。
「・・・」
06C/U WT108C アークエンジェル
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【起動】:このカードは、「PS装甲」を持つ自軍ユニットと同じ部隊で出撃した場合、ターン終了時まで「速攻」、または「高機動」を得る。
先の戦いから改修されたアークエンジェル。水中に潜航することが可能になる等の強化が見られる。
illust:F.M.U
06C/U WT109C タケミカズチ
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:艦艇 地形適正:地球
[1]:供給
【起動】:このカードが、敵軍キャラと交戦中となった場合、ターン終了時に、敵軍キャラ1枚の上に-1/-1/-1コイン1個を乗せる。
オーブの大型航空母艦。艦載機としてムラサメを搭載し、ザフトのミネルバと幾度となく交戦する。
illust:Tadanori Nijo(MIC)
06C/U WT110U ザムザザー
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ザムザザー系MA 地形適正:宇宙地球
戦闘配備
【常時】[2]:自軍ユニット1枚を指定する。その場合、カット終了時まで、対象に与えられる全ての通常ダメージを、無効にする。
オーブ近海でミネルバと交戦したMA。ミネルバの主砲を陽電子リフレクターで弾く程の堅固さを持つ。
illust:Naochika Morishita
06C/U WT111C ムラサメ
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ムラサメ系MS 地形適正:地球
クイック
【防御ステップ】[R]:このカードを廃棄する。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
オーブ軍の空戦用可変MS。機動性、加速力、航続距離の面で高いレベルで纏まった性能を持つ。
illust:K2 Shoukai
06C/U WT112C ムラサメ偵察型
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ムラサメ系MS 地形適正:地球
クイック
【起動】:このカードは、ユニットのプレイにおける、ロールコストの支払いにおいて、のGサインを持つ自軍Gとして扱う事ができる。(注:国力は発生しない)
ムラサメを偵察型へと改良した機体。72式高エネルギービーム砲の代わりに索敵機械を背負っている。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U WT114U ガイ専用ジン
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ジン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「叢雲劾
高機動
【起動】:このカードが、ユニットが1枚のみの部隊で攻撃に出撃した場合、このターン、敵軍は、このカードがいる戦闘エリアに「高機動」を持たないユニットを移動させる事ができない。
ザフト補給基地の破壊任務を行った際に使用したジン。任務の為に用意された使い捨て用の機体。
06C/CH WT058U アンドリュー・バルトフェルド
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
クイック
【敵軍ダメージ判定ステップ】[1]:敵軍部隊1つを指定する。このターン、対象が自軍本国に与える戦闘ダメージは5減殺される。ダメージ終了時に、このカードを持ち主の捨て山の上に移す。
「でも俺、キラ程の腕はないからねー・・・」
06C/CH WT059U マリュー・ラミアス
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
格闘力:0 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性大人
【恒常】:このカードは、「特徴:艦艇」を持つ自軍ユニットにセットする場合、合計国力-1、ロールコスト-1してプレイできる。
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、自軍本国を2回復する。
「離水、アークエンジェル発進!」
06C/CH WT060U トダカ
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【常時】[1]:このカードを廃棄する。その場合、「特徴:艦艇」を持つ自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。
「私と、今日無念に散った者たちのためにも・・・」
06C/CH WT061C ユウナ・ロマ・セイラン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:敵軍ユニットがプレイされて場に出た場合、[2]を支払う事ができる。その場合、そのユニットの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せ、カード1枚を引く。
「ああそうですね、それが美しい」
06C/CH WT062C ロード・ジブリール
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
ステイ
【敵軍攻撃ステップ】:このカードを廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を、持ち主の配備エリアに移す。
「どうです?圧倒的じゃないですか」
06C/C WT050U やさしい世界に
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:ユニットにセットされている敵軍キャラ1枚を、持ち主の捨て山の下に移す。
「大丈夫だよステラ・・・もう何も怖いものなんてない・・・」
06C/C WT051C 戦う決意
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:敵軍ユニットが戦闘エリアにいる場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「大丈夫・・・僕は大丈夫だから」
06C/O WT009C フライヤーユニット射出
OPERATION 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:強化対抗
【常駐】:このセットグループのユニットは、+1/+1/+1を得る。
【常駐】[白1]:このカードを廃棄する。その場合、このセットグループのユニットは、カット終了時まで、敵軍効果の対象にはならない。
「アンタは俺が討つんだ!」
06C/U VT109C ジンクスIII(コーラサワー機)
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:ジンクス系MS 地形適正:宇宙地球
専用「パトリック・コーラサワー
戦闘配備
【防御ステップ】[R]+[1]:このカードが交戦中の場合、このカードと、戦闘エリアにいるユニット1枚を、持ち主の配備エリアに移す。
コーラサワーの乗るジンクスIII。幾度となくガンダム達と交戦し、その度にあえなく撃墜される。
illust:Naochika Morishita
06C/U VT111C ジンクスII
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:ジンクス系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:改装[ジンクス系]
【起動】:このカードが、以外のGサインを持つ自軍ユニットがいる状態でプレイされて場に出た場合、ターン終了時に、自軍G1~2枚を選んでリロールできる。
両肩にハードポイントを備えている機体。様々なオプションに換装することが可能となっている。
illust:Tomotake Kinoshita
06C/U VT113U アビゴルバイン
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:アビゴル系ガンプラ 地形適正:宇宙地球
専用「ルワン・ダラーラ
戦闘配備 [1]:ゲイン [1]:改装[アビゴル系]
【戦闘フェイズ】[1]:「特徴:ガンプラ」を持つ自軍ユニット1枚をロールしする。その場合、自軍ユニット1枚を、敵軍ユニットがいる戦闘エリアの、任意の順番に移す。
ルワンの操るガンプラ。野球選手としてプロから誘いを受けたルワンは、セイ達を追い詰める。
illust:Ikuro Ishihara
06C/U VT114C ザクII
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:ザク系ガンプラ 地形適正:宇宙地球
[1]:改装[ザク系]
【起動】:このカードは、「特徴:ガンプラ」を持つ敵軍ユニットが、戦闘エリアに出撃した場合、ターン終了時まで+3/+3/+3を得ると共に、リロールできる。
バトルロイヤル戦で突如現れた、メガサイズのガンプラ。執拗にセイとレイジのガンプラを追う。
illust:Keisuke Sasaki
06C/CH VT056U カティ・マネキン
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:共有[ジンクス系アヘッド系]
【敵軍戦闘フェイズ】[R]+[1]:「特徴:ジンクス系」「特徴:アヘッド系」を持つ、自軍ユニット1枚をリロールする。
「勉強させて頂く」
06C/CH VT057C パトリック・コーラサワー
CHARACTER 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
【起動】:このカードは、自軍効果でリロールした場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「不死身のコーラサワー、ただいま参上!」
06C/C VT042C 呆れた眼差し
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:移動
【配備フェイズ】:リロール状態の自軍G1枚を、持ち主の手札に移す。その場合、自軍本国の上のカード1枚を自軍Gにする。
「幻滅や・・・」