←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

カードセット「第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE」 (62 枚)

画像モード
01A/U BL015U ガンダム(ハイパー・バズーカ)
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:4 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ガンダム系MSWB隊 地形適正:宇宙地球
専用「アムロ・レイ
【戦闘フェイズ】[青X]:このカードの部隊は、部隊解散まで部隊戦闘力+Xを得る。
大口径の実弾兵器ハイパー・バズーカの装備時。弾速は遅いが威力が高く、対艦戦闘で使用された。
illust:Koma
01A/U BL016C コア・ファイター
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:WB隊 地形適正:宇宙地球
クイック [0]:改装[ガンダム系]
【敵軍戦闘フェイズ】[3]:このカードを廃棄する。その場合、ガンダムチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、4/1/4}1個をに出す。
連邦軍の小型戦闘機。ガンダム、ガンキャノン等のコクピット兼脱出カプセルとして使用される。
illust:As’Maria
01A/U BL017U 陸戦型ガンダム
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:陸戦型ガンダム系MS 地形適正:地球
【恒常】:このカードはデッキに4枚以上入れられる。
【起動】:「特徴:陸戦型ガンダム系」を持つ自軍ユニットがプレイされて場に出た場合、自軍G1枚をリロールできる。(注:このカードがプレイされて場に出た時にも起動する)
ガンダムの陸戦用量産機。構造の簡略化により生産性が向上しているが、高い性能を有する。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/U BL018C 陸戦型ガンダム(180mmキャノン)
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:陸戦型ガンダム系MS 地形適正:地球
【恒常】:このカードはデッキに4枚以上入れられる。
【戦闘フェイズ】[2]:このカードがユニット3枚以上の部隊にいる場合、敵軍は、自分の手札1枚を選んで廃棄する。
長距離支援用の180mmキャノンの装備時。通常弾の他、徹甲弾やナパーム弾等も使用可能。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/CH BL009U カレン・ジョシュワ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:女性大人08小隊
[1]:ゲイン
【攻撃ステップ】[1]:このセットグループ以外の自軍ユニット1枚に1ダメージを与える。その場合、対象をリロールする。
「この根性無しがっ!」
01A/CH BL010C ミケル・ニノリッチ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:男性子供08小隊
【ダメージ判定ステップ】[1]:攻撃に出撃している、または交戦中の自軍カードが、「ゲイン」の効果で戦闘修正を得ている場合、カード1枚を引く。
「でもB・B、心配しないで。オレは必ず生き残って戻るから!」
01A/C BL006C ハイテンション
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:再生
【常時】:自軍カード1~2枚をリロールする。
「すっげえよ、でっかいよ、綺麗だよ!」
01A/O BL003C 僚機の援護
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:強化
【戦闘フェイズ】[R]:戦闘エリアにいる自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「[1]:ゲイン」を得る。
「カイ、聞こえるか?援護を頼む!」
01A/O BL004U 東南アジア戦線
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:強化支配
【常駐】:地形適正「宇宙」を持たない全ての自軍ユニットは、±0/±0/+1を得る。
【自軍配備フェイズ】[青2]:宇宙エリア1つは、このターン、地球エリアに変更される。
「この自然を上手く使ったトーチカを、どう攻め上げるかだ」
01A/U GN011U ギャン(マ・クベ機)
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ギャン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「マ・クベ
戦闘配備 強襲
【自軍攻撃ステップ】[緑2]:ACE以外の、リロール状態の敵軍ユニット1枚を指定する。そのターン、敵軍は、このカードがいる戦闘エリアに、対象1以外のユニットを移動させる事ができない。
マ・クベ大佐が搭乗する試作MS。テキサスコロニーにトラップを仕掛け、ガンダムを誘い込んだ。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/U GN012C アッザム
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
格闘力:1 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:アッザム系MA 地形適正:地球
【自軍防御ステップ】[緑2]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の戦闘力は、このターン、部隊戦闘力に加えられない。
ジオン軍の試作MA。電磁波によって敵MSの電子回路を破壊するアッザム・リーダーを装備する。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/U GN013C 宇宙用高機動試験型ザク
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙
【戦闘フェイズ】[3]:このカードと同じエリアにいる自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「速攻」を得る。
リック・ドムの熱核ロケットエンジンのテスト用に作られた試作機。アイナ・サハリンが搭乗した。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/U GN014R グフクカスタム
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:グフ系MS 地形適正:地球
専用「ノリス・パッカード
クイック [1]:ゲイン
【ダメージ判定ステップ】[X]:このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードと、敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。
ノリス・パッカード大佐が搭乗するグフのカスタムタイプ。病院船ケルゲレンの脱出を支援する為、3機の陸戦型ガンダムを手玉に取りながら、量産型ガンタンク3機を屠るという離れ業を演じた。
illust:K2 Shoukai
01A/U GN015U AEUイナクト(デモカラー)
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1赤1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:イナクト系MS 地形適正:宇宙地球
専用「パトリック・コーラサワー
戦闘配備
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。
【ダメージ判定ステップ】[緑1]+[赤1]:このカードは、破壊されている場合、持ち主の手札に移る。
イナクトのデモンストレーションに使用された機体。突如現れたエクシアによって叩きのめされた。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/CH GN007U キシリア・ザビ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:女性大人ザビ家
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[R]:自軍G1枚を廃棄する。その場合、自軍本国の上のカード1枚を自軍Gにする。
「お前の素性を知った時は、さすがに笑ったよ」
01A/CH GN008C マ・クベ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードがいる戦闘エリアに出撃した、全ての敵軍ユニットに、2ダメージを与える。
「さて・・・来て貰おうか、ガンダム」
01A/C GN005C 戦場の巧者
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「速攻」または「高機動」を得る。
「目の良さが命取りだ!」
01A/O GN003U テキサスの攻防
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:支配
【戦闘フェイズ】[R]+[緑1]:ユニット1枚のみの部隊にいる敵軍ユニット1枚を指定する。このターン、敵軍は、対象1が持つテキストをプレイできない。
「私なりの戦い方があるからこそ、ガンダムを引き込んだのだ!」
01A/O GN004C アッザム・リーダー
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:支配
【防御ステップ】[R]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の戦闘力は、このターン、部隊戦闘力に加えられない。
「表面温度4000℃?さっきの砂みたいな奴のせいか!?」
01A/U BK011C ジムII
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:ゲイン
【恒常】:このカードは、「ゲイン」の効果において、ロールコストを3として扱う。
(注:「ゲイン」の効果で、このカードが表になった時に適用される)
ジムの発展型となる量産MS。装甲材に変更はないが、武装がビーム・ライフルに強化されている。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/U BK012U ガブスレイ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒2
格闘力:5 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ガブスレイ系MS 地形適正:宇宙地球
[0]:改装[ガブスレイ系]
【ダメージ判定ステップ】[黒X]:このカードが、攻撃に出撃している、または交戦中の場合、敵軍本国の上のカードX枚を廃棄する。Xの上限は3とする。
パプテマス・シロッコの設計案を元に開発された可変MS。高い機動性・運動性と攻撃力を備える。
illust:K2 Shoukai
01A/U BK013C ゾロアット
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:ゾロアット系MS 地形適正:宇宙
【攻撃ステップ】[黒1]:配備エリアにいる敵軍ユニット1枚が持つ、「ゲイン」1つを、ターン終了時まで無効にする。
ベスパが独自に開発した量産MS。ビーム・ストリングスと呼ばれる電磁ワイヤーで敵を絡めとる。
illust:F.M.S
01A/U BK015U アグリッサ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒1緑1
格闘力:5 射撃力:1 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:アグリッサ系イナクト系MA 地形適正:宇宙地球
専用「アリー・アル・サーシェス
強襲 [0]:改装[イナクト系]
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、[X]を支払う事ができる。その場合、敵軍ユニット1枚の上に、-1/-1/-1コインX個を乗せる。Xの上限は4とする。
第五次太陽光発電紛争で使用された大型MA。協力なプラズマフィールドを使用する事ができる。
illust:Hiroshi Ayaragi
01A/CH BK007C ジェリド・メサ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【戦闘フェイズ】[2]:このカードが破壊されている場合、このカードを、破壊を無効にした上で、(別の)自軍ユニットにセットする。
「動けばいいんだ。動きさえすれば!」
01A/CH BK009U タシロ・ヴァゴ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:全ての軍は、自分の配備フェイズ開始時に、このカード以外の自分のカード3枚までを可能な限りロールする。または、このカードと、自分のG1枚を廃棄する。
「いや、ピピニーデンはまだ力を持っている」
01A/C BK005C 鉄拳制裁
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:束縛
【常時】:敵軍は、自分の手札1枚を選んで廃棄する。
「大佐は黙れと言っている!」
01A/C BK006C 恐怖政治
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいるキャラ1枚を破壊する。
「ザンスカールに刃向かう者は、こうなる事を思い知ってもらう」
01A/O BK003U KPSA
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:展開
【攻撃ステップ】[R]:自軍G1~3枚は、このターン、{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、2/2/2}としても扱う。
(注:Gとしても扱う為、{ }以外の記述は無効のまま)
「これで君たちが神に認められ、聖戦に参加する事を許された戦士となった」
01A/U RD011C ズサ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:ズサ系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:ゲイン
【恒常】:このカードは、「ゲイン」の効果において、ロールコストを3として扱う。
(注:「ゲイン」の効果で、このカードが表になった時に適用される)
ネオ・ジオンの支援用MS。オプションとして、大量のミサイルを搭載した大型ユニットを装着する。
illust:Tdanori Nijo(MIC)
01A/U RD012U バウ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤1
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:バウ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「グレミー・トト
【防御ステップ】[2]:このカードの上に、±0/±0/-1コイン2個を乗せる。その場合、ナッターチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、「高機動」、4/0/1}1個を出す。ナッターチップはターン終了時に取り除かれる。
ネオ・ジオンの分離可変MS。分離後のバウ・ナッターを大型誘導ミサイルとして運用する事が可能。
illust:Takuya Io
01A/U RD014C ザクI・スナイパータイプ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:ザク系MS 地形適正:地球
【ダメージ判定ステップ】[R]:敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。この記述の効果は、1ターン中に同じユニットを対象にできない。
旧式化したザクIを長距離狙撃用として改修した機体。ビーム・スナイパー・ライフルを使用する。
illust:Keisuke Sasaki
01A/U RD015U ティエレンタオツー
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1青1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:ティエレン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ソーマ・ピーリス
クイック 速攻
【防御ステップ】[1]:このカードは、「速攻」を持たない敵軍ユニットと交戦中の場合、ターン終了時まで+2/+2/±0を得る。
超兵専用にカスタマイズされた機体。各部にスラスターが増設され、驚異的な機動性能を発揮する。
illust:Kazuyuki Hayashi
01A/CH RD007U グレミー・トト
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性子供NT
【常時】[赤2毎]:敵軍ユニット1枚のプレイを無効にし、そのユニットを敵軍配備エリアにロール状態で出す。
(注:「プレイされて場に出る」等の条件を持つ効果は起動しない)
「あ、か・・・可愛い!」
01A/CH RD009C ヨンム・カークス
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:男性大人
【起動】:このカードが破壊されて廃棄された場合、自軍ユニット1枚の上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「ロニ――俺たちのようには、なるな・・・!」
01A/C RD005C 世間知らず
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動再生
【戦闘フェイズ】:G以外のカード1枚をロールする。その場合、G以外のカード1枚をリロールする。
「この飛行機、何です?」
01A/C RD006C ジオン残党軍
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:展開
【自軍攻撃ステップ】:自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す。ターン終了時に対象を廃棄する。
「・・・連邦に・・・一泡吹かせる・・・」
01A/C RD007U リフレクター・ビット
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:対抗
【敵軍ターン】:敵軍ユニット、または敵軍コマンド1枚のプレイを無効にし、そのカードを持ち主の本国の上に移す。
「・・・邪魔を、するな――」
01A/U BN011U ボルジャーノン(ギャバン機)
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:ボルジャーノン系ザク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ギャバン・グーニー
[1]:ゲイン
【戦闘フェイズ】[0]:このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍チップ1枚は、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。ターン終了時に、対象を取り除く。
スエサイド部隊隊長ギャバン・グーニーが搭乗する専用機。∀ガンダムとの力比べを行っている。
illust:Tomotake Kinoshita
01A/U BN012C ウォドム
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)茶1
格闘力:2 射撃力:4 防御力:4 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:ウォドム系MS 地形適正:宇宙地球
【防御ステップ】[2]:範囲兵器(4)
【防御ステップ】[茶1]:このカードの「範囲兵器」の対象部分を、ターン終了時まで「X以下の防御力を持つ、交戦中の敵軍ユニット1枚」に変更する。
ディアナ・カウンターの巨大MS。頭部ユニットから放つ大出力ビーム砲は、圧倒的な破壊力を持つ。
illust:Naochika Morishita
01A/U BN013U ガンダムローズ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
格闘力:3 射撃力:3 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:ローズ系MF 地形適正:宇宙地球
専用「ジョルジュ・ド・サンド
【防御ステップ】[R]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、Xダメージを与える。Xの値は、自軍手札の枚数と同じとする。この効果では、以外の自軍国力が発生している場合、自軍手札の枚数を4枚として扱える。
ネオフランスの第13回ガンダムファイト用MF。ローゼス・ビットでオールレンジ攻撃を行う。
illust:K2 Shoukai
01A/U BN014C アラクノガンダム
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:アラクノ系MF 地形適正:宇宙地球
専用「フランク・ガストロ
【戦闘フェイズ】[1]:このカードは、ターン終了時まで+X/±0/-Xを得る。Xの上限は3とする。
ネオキューバの第13回ガンダムファイト用MF。背部にタランチュラクローと呼ぶ隠し腕を備える。
illust:Naochika Morishita
01A/CH BN007U ギャバン・グーニー
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
【常駐】:このカードの部隊にいる全ての自軍ユニットは、「[1]:ゲイン」を得る。
「我々は、特攻する事しか考えてませんですから」
01A/CH BN009C フランク・ガストロ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:男性大人GF
【防御ステップ】[1]:自軍捨て山の上のカード1枚を廃棄し、その中にある、X以下の合計国力を持つユニット1枚を、このカードの部隊の戦闘にリロール状態で出す事ができる。その場合、このカードを破壊する。Xの値は自軍Gの枚数と同じとする。
「寄ってたかって馬鹿にしやがって!」
01A/C BN005C ミリシャ増強
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:展開
【攻撃ステップ】:ユニットチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}2個を出す。
「手引書の10ページ分ぐらいは暗記してくれただろうなあ?」
01A/O BN004C 貴婦人修行
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:展開
【常駐】:このカードは、ロールコストの支払いにおいて、のGサインを持つ自軍Gとして扱う事ができる。(注:国力は発生しない)
「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!そこで回って」
01A/O BN005U 達人の介入
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶0
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:強化
【戦闘フェイズ】[R]+[茶1]:交戦中の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/±0/±0を得る。
「あの技は・・・!?」
01A/U WT015U ガンダムデスサイズ(EW)
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:デスサイズ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「デュオ・マックスウェル
戦闘配備 [1]:ゲイン
【防御ステップ】[白1]:このカードの部隊の部隊戦闘力を、部隊解散まで-1する。その場合、このカードは、ターン終了時まで敵軍効果の対象にならない。
オペレーション・メテオで降下したガンダムの1機。電波妨害装置「ハイパージャマー」を搭載する。
illust:F.M.U
01A/U WT016C エアリーズ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:エアリーズ系MS 地形適正:地球
高機動
OZの空戦用主力MS。脚部を収納する簡易変形機構を備え、マッハ2以上の速度での飛行能力を持つ。
illust:Kazuyuki Hayashi
01A/U WT018U デュエルガンダム(アサルトシュラウド)
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白2
格闘力:4 射撃力:3 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:デュエル系MS 地形適正:宇宙地球
専用「イザーク・ジュール
PS装甲強襲
【ダメージ判定ステップ】[2毎]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。この効果のダメージは、(プレイの宣言時に)以外の自軍国力が発生している場合、+1される。
複合装甲ユニットを装着した形態。右肩部装甲にレールガンを搭載し、火力も大幅強化されている。
illust:Hiroshi Ayaragi
01A/U WT019C ミゲル専用ジン
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ジン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ミゲル・アイマン
[1]:ゲイン
【戦闘フェイズ】[1]:このカードは、「専用機のセット」が成立している場合、ターン終了時まで「高機動」を得る。
黄昏の魔弾ことミゲル・アイマンが搭乗するカスタムタイプ。各スペックが約20%向上している。
illust:Takuya Io
01A/CH WT008U デュオ・マックスウェル
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:男性子供
【自軍ダメージ判定ステップ】[X]:このカードの部隊が、敵軍本国に戦闘ダメージを与えている場合、X+1以下の合計国力を持つ、キャラがセットされていない敵軍ユニット1枚を破壊する。
「オレの姿を見た者は、みんな死んじまうぞ!」
01A/CH WT009R ラクス・クライン
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:女性子供CO
ステイ】 [1]:ゲイン [1]:供給
【起動】:自軍カードが、「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、そのカードのセットグループ以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、その戦闘修正と同じ値の戦闘修正を得る。
「キラの願いは、行きたいと望む場所に、これは不要ですか?」
01A/CH WT010C ミゲル・アイマン
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
速攻
【起動】:このセットグループのユニットは、戦闘ダメージを受けた場合、破壊される。
「コイツ!どうなってる!?」
01A/C WT008U 目に見えぬ死神
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:移動
【自軍攻撃ステップ】:自軍部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで-1する。その場合、敵軍は、このターン、対象1がいる戦闘エリアに、キャラがセットされていない自軍ユニットを出撃させられない。
「敵襲!しかし、敵確認できません!!」
01A/C WT010C 黄昏の魔弾
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「速攻」または「高機動」を得る。
「そんな動きでぇっ!」
01A/C WT011C 舞い降りる剣
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:対抗
【戦闘フェイズ】:敵軍カード1枚のプレイを無効にし、そのカードを廃棄する。
「あのモビルスーツは!?」
01A/U VT012U Gエグゼス
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:Gエグゼス系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ウルフ・エニアクル
クイック 高機動
【ダメージ判定ステップ】[0]:このカードは、「専用機のセット」が成立している場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
ウルフ・エニアクルが搭乗する白いカスタムMS。駆動系などにピーキーなチューンが施されている。
illust:Koma
01A/U VT013U ガラ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ガラ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ドン・ボヤージ
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、全ての本国に2ダメージを与える。
ザラム首領ドン・ボヤージ専用のカスタムMS。モーニングスターと呼ばれる槌状武器を装備する。
illust:Kazuyuki Hayshi
01A/U VT014U ジラ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:ジラ系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、全ての本国に1ダメージを与える。
コロニー“ファーデーン”のザラム派が搭乗するMS。基本的な構造はエウパ派のゼノと共通である。
illust:Keisuke Sasaki
01A/CH VT007U ドン・ボヤージ
CHARACTER 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
強襲
「オレたちがひれ伏す事は無ぇ、属する事も無ぇ、媚びる事なんてある訳無ぇ」
01A/C VT006U 予見
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(X)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強
【戦闘フェイズ】:自軍本国の上のカードX枚を見て、任意の順番で元の本国の上か下に移す。(注:戻る場所は個別で選択できない)
「このまま真っ直ぐ・・・」
01A/C VT007U 白い狼
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:対抗
【自軍ターン】:自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、敵軍コマンドの対象にならない。
「白い狼の異名を持つ、連邦軍のエースさ」