←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

作品名「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」 (70 枚)

画像モード
B1A/U GN088C ザクIIF2型
UNIT ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
【戦闘フェイズ】[1]:このカードが配備エリアにいる場合、自軍ユニットがいる戦闘エリア1つを指定する。その場合、対象1のエリアにいる全ての自軍ユニットを、持ち主の配備エリアにロール状態で移し、このカードを、対象1のエリアにリロール状態で移す。
一年戦争末期に生産されたザクIIの後期改修型。戦後もジオン残党によって多くが運用されている。
illust:At.Factory
B1A/CH GN045C ニック・オービル
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【恒常】:このカードは、敵軍ユニットにもセットできる。
【常駐】:敵軍は、自分の手札にあるキャラを相手のユニットもセットできる。
「しょうがねえなあ」
B1A/CH GN046C クルト
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
クイック
【常駐】:このカードは、4以上の合計国力を持つ敵軍ユニットがいない場合、+1/+1/+1を得る。
「たった1機でモビルアーマーを止めろって言うのか!」
B1A/U BK089C コア・ファイターII
UNIT ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:試作ガンダム系GP01系 地形適正:地球
専用「コウ・ウラキ
クイック 高機動 [0]:改装[GP01系] [1]:共有[GP01系]
ゼフィランサスのコア・ファイター。コア・ブロック時には、自身のスラスターが本体でも機能する。
illust:As’Maria
B1A/CH BK045C モーラ・バジット
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【自軍帰還ステップ】[1]:コインが乗っているロール状態の自軍ユニット1枚を指定する。その場合、対象の上のコイン1~2個を取り除き、対象をリロールする。
「あのガンダムの少尉さんじゃメカニックぐらいはね」
B1A/CH BK046C ジョン・コーウェン
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ
【起動】:「特徴:試作ガンダム系」を持つ自軍ユニットが攻撃に出撃した場合、敵軍捨て山の上のカード1~4枚を廃棄する事ができる。
「君たちには核弾頭及び新型モビルスーツの奪還作戦に就いてもらう」
B1A/C BK038C 咄嗟の奇策
COMMAND ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:束縛
【常時】:敵軍ジャンクヤードにあるカード1枚を、持ち主の本国の下に移す。ターン終了時に、カード1枚を引く。
「何っ!?」
05C/U GN079C ザメル
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑2
格闘力:0 射撃力:3 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ザメル系MS 地形適正:地球
強襲
【防御ステップ】[R]+[X]:戦闘エリアにいる、X以下のロールコストを持つ敵軍ユニット1枚をロールする。
ジオン軍のMS。長大な射程を持つカノン砲での砲撃でトリントン基地を容易く壊滅させt.
illust:Takashi Ono
05C/U GN080C ドム・トローペン
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ドム系MS 地形適正:地球
強襲
【常駐】:このカードは、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍ユニットがいる場合、ロールコストの支払いにおいて、のGサインを持つ自軍Gとして扱う事ができる。
(注:国力は発生しない)
トリントン基地襲撃の際アナベル・ガトー少佐を援護すべく出撃。基地に甚大な被害を与えた。
illust:Ikuro Ishihara
05C/U GN081C ザクIIF2型(キンバライド基地仕様)
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
【常駐】:このカードは、このカードと同じ属性のGサインを持つ、このカード以外の自軍ユニットがいる場合、ロールコストの支払いにおいて、のGサインを持つ自軍Gとして扱う事ができる。
(注:国力は発生しない)
キンバライド基地で使用されたザク。少ない補給での運用の為、他の機体のいち部が流用された。
illust:Tomotake Kinoshita
05C/U GN082U ザクIIF2型(ビッター機)
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ノイエン・ビッター
高機動
【起動】:このカードが、このカードと同じGサインを持つ、このカード以外の自軍ユニットがいる状態で場に出た場合、カード1枚を引く。
ノイエン・ビッターの乗る機体。試作2号機を宇宙に上げる為に奮闘するが、コウにより撃墜されている。
illust:Tomotake Kinoshita
05C/CH GN040U ヴィリィ・グラードル
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【常駐】:のGサインを持つ全ての自軍キャラは、プレイされて場に出たターン中に出撃した場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「総員!ショック対応姿勢を取れえい!」
05C/CH GN041U ノイエン・ビッター
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[緑2]:戦闘エリアにいる、このカードと同じGサインを持つ自軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「星の屑作戦に栄光あれ・・・」
05C/CH GN042C ウォルガング・ヴァール
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
[1]:供給
【敵軍配備フェイズ】[緑2]:このカードがセットされているユニットを廃棄する。その場合、このターン、敵軍は、ユニットを出撃させる事ができない。
「・・・」
05C/CH GN043U ケリィ・レズナー
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ
【自軍攻撃ステップ】[緑2]:このカードが場に配備されている場合、自軍ジャンクヤードにある、このカードと同じGサインと、X以下の合計国力を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出し、このカードをセットする。Xの値は、自軍Gの枚数と同じとする。
「ヴァル・ヴァロだぞ!!」
05C/C GN034C 大義の下に
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:移動装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚を、持ち主のハンガーに移す。
「行ってくれ、ガトー少佐・・・!!」
05C/C GN035C プラズマ・リーダー
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:移動装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【ダメージ判定ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚をロールする。
「甘いな!!」
05C/C GN036R アトミック・バズーカ
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(X)緑X
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:破壊
【ダメージ判定ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚、X+Xダメージを与える。
「ソロモンよ!私は帰って来た!!」
05C/U BK082C ザクIIF2型(連邦軍仕様)
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1枚を表にする。表にしたカードが、このカードと同じGサインを持つ場合、このカードと同じGサインを持つ自軍G1枚を自軍ハンガーに移し、表にしたカードを自軍Gにする。
一年戦争終結後、ジオン軍の機体を連邦軍が接収し、パイロット育成用として使用している。
illust:Hiroshi Ayaragi
05C/U BK083U ジム・カスタム
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:ゲイン
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、このカードの部隊にいる全てのユニットは、ターン終了時まで、「強襲」を得る。
連邦軍のMS。量産機としては高水準の性能で、突出した特徴は無いが、運用性に優れる。
illust:Tomotake Kinoshita
05C/U BK084C ジム・キャノンII
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:ゲイン
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、自軍カード1枚は、ターン終了時まで、リロールできる。
連邦軍の支援用MS。試作2号機の奪還の為にアルビオン隊に配備。僚機と連動して戦場に赴く。
illust:Tomotake Kinoshita
05C/U BK085C パワード・ジム
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:ゲイン
【起動】:自軍カードが持つ「ゲイン」の効果で、このカードと同じ属性のGサインを持つカードが表にならなかった場合、このカードを破壊する。
装備の評価試験機として、実践に投入されたジムのバリエーション。
illust:Tomotake Kinoshita
05C/U BK086C アルビオン
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインと、「特徴:ジム系」「特徴:試作ガンダム系」を持つユニット1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
連邦軍の強襲揚陸艦。試作ガンダムの重力下試験の為にトリントン基地に投錨していたが、2号機強奪によりその奪還へと任務を移した。
illust:Tadanori Nijo(MIC)
05C/CH BK038R コウ・ウラキ
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性子供
[1]:ゲイン
【戦闘フェイズ】[1]:このカードは、ターン終了時まで、+1/+1/+1を得る。ターン終了時に、このカードの上に±0/±0/-1コイン1個を乗せる。
「未熟だと!?」
05C/CH BK039U チャック・キース
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性子供
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、ゲインレベルを持つ自軍G1枚をリロールする。
「ついてくのがやっとなんだぜ・・・」
05C/CH BK040C ディック・アレン
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
[1]:ゲイン
「ちゃんと操縦の仕方をお勉強してきたのか?」
05C/CH BK041C ラバン・カークス
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
[1]:ゲイン
「は、速過ぎるぜ・・・!」
05C/CH BK042U エイパー・シナプス
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ
【自軍戦闘フェイズ】[2]:戦闘エリアにいる自軍ユニットの上にあるコイン1個を取り除く。その場合、カード1枚を引く。
「口を慎みたまえ、軍曹」
05C/CH BK043U ニナ・パープルトン
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給 [1]:共有[試作ガンダム系]
【戦闘フェイズ】[R]+[2]:ACE以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、地形適正「宇宙」「地球」を得る。
「ガンダムはメンテナンス中です」
05C/C BK036C 暗礁地帯からの奇襲
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:束縛装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【自軍ダメージ判定ステップ】:戦闘エリアにいる全ての敵軍ユニットは、ターン終了時まで、±0/±0/-2を得る。
「ここはまだ・・・ソロモン戦の名残がこれ程・・・」
05C/O BK013C 熟練の指揮
OPERATION 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:強化
【起動】:3以下の合計国力を持つ自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/±0/-1を得る。
「中尉、指揮はいつもこうなのですか?」
05C/U GN093C リック・ドムII(カリウス機)
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ドム系MS 地形適正:宇宙
専用「カリウス・オットー
強襲
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカードの部隊にいる自軍ユニット1枚持つ使用型テキストの、まだ未解決の効果1つを指定する。その場合、指定した効果で与えるダメージは、+2される。
(注:5ダメージを(振り分けて)与える場合、7ダメージを(振り分けて)与える)
一年戦争末期から続いてデラーズ艦隊でも使用された、改修されたリック・ドム。ガトーの腹心であるカリウスは、この機体で、ガンダム試作2号機やノイエ・ジールといったガトーの機体をサポートした。
illust:Yoshihiko Machida
05C/U GN094C ドラッツェ
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ドラッツェ系MS 地形適正:宇宙
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時に、自軍G1枚をリロールできる。
デラーズ艦隊によって、独自に開発されたMS。少ない物資の中からパーツを寄せ集めて製作された。
illust:Yoshihiko Machida
05C/U GN096U ゲルググM
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:4 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ゲルググ系MS 地形適正:宇宙地球
強襲
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の、通常ダメージを受けている敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
海兵隊仕様のゲルググ。一年戦争終結後も、シーマ艦隊によって秘匿され、同艦隊の主力となった。
illust:Yoshihiko Machida
05C/U GN097C リリー・マルレーン
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【起動】:敵軍ユニットが、通常ダメージで破壊された場合、[1]を支払う事ができる。その場合、カード1枚を引く。
シーマ艦隊の旗艦として使用されたザンジバルII級機動巡洋艦。艦長はデトローフ・コッセル。
illust:K2 Shoukai
05C/CH GN048C デトローフ・コッセル
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ強襲 [1]:供給
【起動】:自軍戦闘フェイズ開始時に、敵軍ユニット1枚を指定する。このターン、対象が防御に出撃した場合、対象に1ダメージを与える。
「戦闘配置だ!やるぞ!」
05C/CH GN049U エギーユ・デラーズ
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍捨て山のカード全てを廃棄する。その場合、廃棄したカードの中にある、このカードと同じGサインを持つ、ユニット1枚とキャラ1枚を、1つのセットグループとして、自軍配備エリアにロール状態で出す事ができる。
「その心こそ大義!」
05C/CH GN050C カリウス・オットー
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【防御ステップ】[2]:このカードの部隊にいる、このカードと同じGサインを持つ、このセットグループ以外の自軍ユニット1枚を、(別の)戦闘エリアに移す。
「直接少佐に続いて戦った者も、私だけになってしまいました」
05C/C GN039U 総帥への信奉
COMMAND 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:展開
【常時】:自軍G1~3枚は、このターン、ロールコストの支払いにおいて、2枚分のGとして扱う事ができる。
「我らは生きて総帥の志を継がねばならんのだ」
05C/O GN015C 理念を形にした力
OPERATION 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】[緑1]:このカードの上にコイン1個を乗せる。
【ダメージ判定ステップ】[緑1]:このカードを廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に、Xダメージを与える。Xの値は、このカードの上にあるコインの個数と同じとする。
「素晴らしい・・・まるでジオンの精神が形になったようだ!」
05C/U BK096C ジム・キャノンII(キース機)
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
専用「チャック・キース
[1]:ゲイン
【起動】:このカードの部隊にいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニットが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、敵軍ユニット1枚の上に-1/-1/-1コイン1個を乗せる。
アルビオン隊に配属されたうちの1機にチャック・キースが搭乗、新米ながらも奮戦した。
illust:F.M.U
05C/U BK097C ジム改
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
クイック [1]:ゲイン
トリントン基地に配備されたジムの後期生産型。教官機としてサウス・バニングも使用している。
illust:Tomotake Kinoshita
05C/U BK098U ソーラ・システムII
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
地形適正:宇宙
【戦闘フェイズ】[1毎]:このカードの上に出力コイン1個を乗せる。出力コインは、ターン終了時に取り除かれる。この記述の効果は、プレイヤー毎に1ステップに1回のみ使用できる。
【戦闘フェイズ】[0]:このカードが戦闘エリアにいる場合、戦闘エリアにいる、X+2以下の防御力を持つ全ての敵軍ユニットを破壊する。Xの値は、このカードの上にある出力コインの個数と同じとする。
連邦軍の対宇宙要塞用兵器。焦ったバスク・オムの司令で出力不足のまま発射されてしまった。
illust:F.M.U
05C/U BK099C ジム・クゥエル
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ジム系MS装弾 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
結成当初のティターンズの主力機として配備されたMS。ジオン残党の掃討と治安維持を任務とする。
illust:Tomotake Kinoshita
05C/CH BK048C アルファ・A・ベイト
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、このカードの部隊にいる全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで「強襲」を得る。
「旧式のゲルググなら楽なもんだ」
05C/CH BK049U ベルナルド・モンシア
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、このカードの部隊にいる全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで「速攻」を得る。
「・・・逃がすかよ」
05C/CH BK050C チャップ・アデル
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【起動】:自軍カードが「ゲイン」の効果で戦闘修正を得た場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、±0/*/±0を得る。(注:*が加えられた数値は、0として扱う)
「突破されなければこちらの勝ちだ」
05C/CH BK051U ルセット・オデビー
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【常時】[0]:自軍ユニット1枚を自軍Gにする。ターン終了時に、対象を廃棄する。
「あれは完璧よ!完成すればきっと・・・」
05C/CH BK052U バスク・オム
CHARACTER 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
格闘力:1 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
ステイ】 [1]:供給
【戦闘フェイズ】[黒1]:戦闘エリアにいる、以外のGサインを持つ全てのユニットは、ターン終了時まで-1/-1/±0を得る。
「やかましい!奴らを一撃せねばおさまらん!」
05C/C BK041C ティターンズ結成
COMMAND 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:束縛
【常時】:このターン、(この効果の解決以降)G以外の敵軍カードがプレイされて解決される毎に、敵軍は[2]を支払う。
「地球、この宇宙のシンボルをゆるがせにしない為にも、我々は誕生した!」
05C/O BK014C 敵兵の擁護
OPERATION 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:束縛
【起動】:このセットグループのテキストをプレイした場合、(自軍は)可能な限り、[2]を支払う。
「やめてコウ!もう戦う理由はないはずよ!」
B3C/U GN178N ドラッツェ
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ドラッツェ系MS 地形適正:宇宙
戦闘配備
【起動】:このカードが場から離れた場合、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
デラーズ・フリートの量産型MS。物資不足の中で開発され、各部に様々なMSの部品が使用されている。
illust:Tomotake Kinoshita
B3C/U GN179N ザメル
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:0 射撃力:3 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ザメル系MS 地形適正:地球
強襲
【起動】:このカードが場から離れた場合、敵軍本国に3ダメージを与える。
デラーズ・フリートの超長距離支援用MS。ホバーユニットにより、その巨体に似合わず高い機動性を持つ。
illust:Naochika Morishita
B3C/C GN070N 撤退戦
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる自軍ユニットX枚を破壊する。その場合、敵軍本国にXダメージを与える。
「我々の真実の戦いを、後の世に伝える為に!」
B3C/U BK183N ジム・カスタム(ベイト機)
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
専用「アルファ・A・ベイト
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ユニット1枚の上に±0/±0/-1コイン2個を乗せる事ができる。その場合、カード1枚を引く。
連邦軍の量産型MS。これといった特徴は無いが、高いスペックを持つ。アルファ・A・ベイトが搭乗する。
illust:Tomotake Kinoshita
B3C/U BK184N ジム・カスタム(モンシア機)
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ベルナルド・モンシア
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ユニット1枚の上に±0/±0/-1コイン2個を乗せる事ができる。その場合、カード1枚を引く。
連邦軍の量産型MS。エースパイロットのみに優先して配備された。ベルナルド・モンシアが搭乗する。
illust:Tomotake Kinoshita
B3C/U BK185N ジム・キャノンII(アデル機)
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
専用「チャップ・アデル
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ユニット1枚の上に±0/±0/-1コイン2個を乗せる事ができる。その場合、カード1枚を引く。
連邦軍の量産型MS。ガンキャノン量産型の運用データを元に開発された。チャップ・アデルが搭乗する。
illust:Tomotake Kinoshita
B3C/C BK071N 脱出機構
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:補強
【戦闘フェイズ】:自軍カード1枚を破壊する。その場合、カード2枚を引く。
「ガトー・・・!」
B3C/C BK072N 無言の圧力
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:束縛
【戦闘フェイズ】:敵軍ハンガーにあるカード1~2枚を廃棄する。
「ジャミトフ、貴様!」
B3C/C BK073N 私情による裏切り
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:破壊
【常時】:敵軍キャラ1枚、または敵軍オペ1枚を破壊する。その場合、敵軍は、自分の本国を5回復できる。
「コウ、そういうことじゃないのよ・・・」
B3C/O BK011N 突貫作業
OPERATION ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:補強
【戦闘フェイズ】[R]:このカード以外の自軍カード1枚を破壊する。その場合、このカードは、このターン、国力を発生する。(注:ロールコストの支払いには使用できない)
「これがモビルスーツだっていうのかい!?」
07D/CH GN072C アナベル・ガトー
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)緑1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性大人
【常駐】:自軍ジャンクヤードに、このカードと同じGサインを持つ、ユニット、またはキャラがある場合、このカードは、国力2を発生する。
(注:ロールコストの支払いには使用できない)
「私は義によって立っているからな」
07D/U BK144U ガンダム試作1号機フルバーニアン
UNIT 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒2
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:試作ガンダム系GP01系MSレジェンド 地形適正:宇宙
専用「コウ・ウラキ
戦闘配備 高機動 [1]:改装[GP01系]
【恒常】:このカードは、合計国力-1してプレイできる。その場合、このカードは、±0/±0/-1コイン2個を乗せた状態で場に出る。
【常時】[1]:このカードが、自軍効果以外で破壊されている場合、このカードを抜き出し、リロール状態で自軍Gにする。
アナハイムの試作MS。ガトーに奪われた試作2号機と激しい戦いを演じ、痛み分けとなった。
illust:As’Maria
07D/CH BK072C コウ・ウラキ
CHARACTER 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性子供
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍Gが4枚以上ある場合、このカードは、+1/+1/+1を得る。
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍Gが5枚以上ある場合、このカードは、「強襲」を得る。
「満足だろうなガトー!でもそいつは2号機を奪われた俺達にとって、屈辱なんだ!」
12E/U GN195N ガンダム試作2号機サイサリス
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)緑1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:1枚制限試作ガンダム系GP02系MSレジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「アナベル・ガトー
[1]:改装[GP02系]
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、このカードと、全ての敵軍ユニットにXダメージを与える事ができる。Xの値は、本来の記述に「特徴:レジェンド」を持つ自軍カードの枚数と同じとする。
デラーズ・フリートが連邦軍から強奪したMS。「星の屑作戦」の目的ともいえる核攻撃を可能とする。
illust:Naochika Morishita
12E/U GN196N ノイエ・ジール
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(7)緑3
格闘力:7 射撃力:3 防御力:7 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:1枚制限ノイエ・ジール系MAレジェンド 地形適正:宇宙
専用「アナベル・ガトー

デラーズ・フリートが所有する大型MA。ガトーが使用し、ガンダム試作3号機と激戦を繰り広げた。
illust:As’Maria
12E/U BK196N ガンダム試作1号機ゼフィランサス
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:1枚制限試作ガンダム系GP01系MSレジェンド 地形適正:地球
専用「コウ・ウラキ
戦闘配備 [1]:改装[GP01系]
【起動】:このカードが破壊された場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある、「特徴:レジェンド」を持つカード1枚を、表にしてから自軍手札に移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
ガンダム開発計画で発案された試作ガンダム1号機。奪われた2号機を奪還する為、コウが使用した。
illust:Naochika Morishita
12E/U BK198N ガンダム試作3号機ステイメン
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:1枚制限試作ガンダム系GP03系MSレジェンド 地形適正:宇宙
専用「コウ・ウラキ
[1]:改装[GP03系]
<【常駐】:自軍手札、または自軍ハンガーにある、「特徴:GP03系」を持つ全てのユニットは、「改装」の効果において、合計国力4として扱う>
ガンダム開発計画で発案された試作ガンダム3号機。デンドロビウムのコア・ユニットとして運用される。
illust:Naochika Morishita
12E/CH BK095N コウ・ウラキ
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:男性子供レジェンド
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍ユニット1枚を破壊する。
「貴様らがー!」
12E/O BK013N アームドベース・オーキス
OPERATION 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:1枚制限補強
【起動】:このカードは、場に出た場合、ロールする。
【自軍戦闘フェイズ】[R]:自軍手札にある、「特徴:レジェンド」を持つカード1枚を選んで廃棄する。その場合、カード2枚を引く。
「ウェポンコンテナ交換作業始め!」