←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

カードセット「第4弾 ブースターパック 宿命の鎖」 (107 枚)

画像モード
04B/U BL079C Gブル
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:Gファイター系WB隊 地形適正:宇宙地球
[0]:改装[ガンダム系Gファイター系] [1]クロスウェポン[WB隊]
【常時】[青1]/[R]:このカードと同じエリアにいる、「特徴:WB隊」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つと同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
Gパーツの前部Aパーツと、ガンダムのAパーツ及びコア・ファイターをドッキングさせた重戦車形態。
04B/U BL080C Gスカイ・イージー
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:Gファイター系WB隊 地形適正:宇宙地球
クイック 高機動 [0]:改装[ガンダム系Gファイター系]
[2]クロスウェポン[WB隊]
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
Gパーツの後部Bパーツと、コア・ファイターをドッキングさせたGスカイの簡易戦闘機形態。
04B/U BL082U リ・ガズィ(BWS)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青2
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:リ・ガズィ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「アムロ・レイ
クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[リ・ガズィ系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
バック・ウェポン・システムを装着したリ・ガズィの戦闘機形態。大口径ビームキャノンを装備する。
illust:As’Maria
04B/U BL084U リ・ガズィ・カスタム
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)青2
格闘力:5 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:リ・ガズィ系MS 地形適正:宇宙地球
高機動 [0]:改装[リ・ガズィ系]
【常時】[2]:自軍カード1枚を指定し、自軍本国の上のカード1枚を表にする。表にしたカードが、このカードと同じ属性のGサインを持つ場合、対象は、カット終了時まで敵軍コマンドの対象にならない。
リ・ガズィの発展型。完全な変形機構を獲得したが、νガンダムの完成に伴い活躍の場を失った。
illust:As’Maria
04B/U BL085C ジェガン(ケーラ機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青3
格闘力:3 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:ジェガン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ケーラ・スゥ
【戦闘フェイズ】[1]:ゲイン
【起動】:戦闘フェイズ開始時に、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍Gが3枚以上ある場合、このカードをリロールする。
女性パイロット、ケーラ・スゥの乗機。アムロ不在時のMS部隊を支え、レズン機と交戦している。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U BL086C ラー・カイラム
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
戦闘配備 [1]:ゲイン [1]:供給
【起動】:このカードと同じ属性のGサインと、ゲインレベルを持つ自軍Gが場に出た場合、自軍本国を2回復する。この記述の効果は、プレイヤー毎に1ターンに1回しか起動しない。
(注:2枚目以降のカードの同一の効果は起動しない)
ロンド・ベル艦隊の旗艦。ブライト・ノア大佐の指揮の元、アクシズ落下阻止作戦の中核を担った。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U BL087U ガンダムアストレア
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1黒1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:アストレア系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ルイード・レゾナンス
戦闘配備 [0]:改装[アストレア系エクシア系]
【常駐】:このカードは、このカードの「改装」の効果において自軍Gとしても扱う事ができる。(注:自軍Gの枚数として数える事ができる)
ソレスタルビーイングの第2世代ガンダム。高い汎用性を持ち、多数の武装のテストを行った。
illust:Naochika Morishita
04B/CH BL042U チェーン・アギ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給
【起動】:ゲインレベル、または本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍Gが場に出た場合、[青1]を支払う事ができる。その場合、カード1枚を引く。
「私をラー・カイラムのクルーって信用してくれなかったんですよ」
04B/CH BL043C クェス・パラヤ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性子供NT
[1]:ゲイン
【起動】:このカードは、「特徴:NT」を持つ敵軍キャラと交戦中となった場合、ターン終了時に持ち主の本国の下に移る。
「そっか、あれがアムロ・レイか・・・」
04B/CH BL044C ルイード・レゾナンス
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
【自軍配備フェイズ】[1]:このカードの部隊の部隊戦闘力を、部隊解散まで-2する。その場合、自軍ユニット1枚の上に、+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「いくら操縦がうまくても、紛争に介入して戦うなんて、オレには無理だな」
04B/C BL032U マグネット・コーティング
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:支配
【戦闘フェイズ】:自軍ユニット1枚の上にあるコイン1個を取り除く。その場合、対象の上に+1/+1/+1コイン2個を乗せる。
「ガンダムの駆動系を電磁気で包んで動きを早くするのだとさ」
04B/C BL033C 渾身の一撃
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:強化装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【ダメージ判定ステップ】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
「うおーっ!」
04B/C BL035U 受信調整
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:補強装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【自軍配備フェイズ】:自軍本国のカードを全て見て、その中にあるグラフィック1枚を自軍ハンガーに移す。その後、自軍本国をシャッフルする。
「サイコミュ受信の調整終了」
04B/O BL012C 翔べ!ガンダム
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:強化
【敵軍ターン】[1]:このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットは、このターン、「高機動」を得る。
「ア、アムロ・・・ガンダムが空中戦をやっています」
04B/O BL013U Gメカ
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:強化補強
[青2]:共有[WB隊]
【戦闘フェイズ】[青1]:「特徴:WB隊」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、「[0]:クロスウェポン[WB隊]」を得る。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
「Gアーマーパーツ外します。パターンG」
04B/O BL014C 新機軸の兵器
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:支配
【自軍ターン】[1]:任意の枚数の自軍ユニットが持つ「サイコミュ」の効果を、ターン終了時まで、「自軍本国をX回復する」に変更する。
「テストするぞ」
04B/U GN053U シャア専用リック・ドム
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ドム系MS 地形適正:宇宙
専用「シャア・アズナブル
【起動】:このカードが場に出た場合、セットカードがセットされていない、G以外の敵軍カード1枚を持ち主の手札に移す事ができる。
シャア・アズナブルの乗機。ジェネレーターが強化された機体で、試作型ビーム・バズーカを装備する。
04B/U GN054C シャア専用ゲルググ
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ゲルググ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「シャア・アズナブル
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍カード1枚は、ターン終了時まで敵軍効果の対象にならない。
【防御ステップ】[緑1]:このカードが交戦中の場合、敵軍ユニット1枚をロールする。
シャア・アズナブルの乗機。ララァのエルメスと共に出撃し、幾度と無くガンダムと相まみえた。
04B/U GN057C ギラ・ドーガ
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:ギラ・ドーガ系MS 地形適正:宇宙地球
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時にリロールする。
シャア率いるネオ・ジオン軍の主力MS。複雑化した機構や武装を廃し、高い基本性能と信頼性を持つ。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U GN058U ギラ・ドーガ(レズン機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑3
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:ギラ・ドーガ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「レズン・シュナイダー
速攻 強襲]
【起動】:戦闘フェイズ開始時に、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍Gが3枚以上ある場合、このカードをリロールする。
ネオ・ジオン軍のMS隊長レズン・シュナイダー少尉の機体。極めて好戦的な戦闘スタイルで活躍した。
illust:Naochika Morishita
04B/U GN060C ホビー・ハイザック
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:ハイザック系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
民間用の機体に偽装して派手な塗装が施された旧型機。ギュネイがシャアの護衛用として搭乗した。
illust:Koma
04B/U GN061C レウルーラ
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:0 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:艦艇 地形適正:宇宙
戦闘配備 [1]:ゲイン [1]:供給
【起動】:このカードと同じ属性のGサインと、ゲインレベルを持つ自軍Gが場に出た場合、敵軍本国に2ダメージを与える。この記述の効果は、プレイヤー毎に1ターンに1回しか起動しない。
(注:2枚目以降のカードの同一の効果は起動しない)
シャア率いるネオ・ジオン軍の総旗艦。地球寒冷化作戦でロンド・ベルとの激戦を繰り広げた。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U GN062U ガンダムサダルスード
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1赤1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:サダルスード系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ガンダムマイスター874
クイック [0]:改装[サダルスード系デュナメス系]
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットは、(そのユニットが)場に出たターンと次のターン中、「速攻」を得る。
ソレスタルビーイングの第2世代ガンダム。戦闘力は低いが、機体各所に高精度センサーを内蔵する。
illust:Koma
04B/CH GN032U ナナイ・ミゲル
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性大人NT
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[R]+[緑1]:自軍ジャンクヤードにあるグラフィック1枚を自軍Gにする。その場合、自軍G1枚を持ち主の手札に移す。
「大佐、あなたの作戦は完璧です」
04B/CH GN033C レズン・シュナイダー
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:女性大人
【戦闘フェイズ】[1]:このカードと交戦中の敵軍部隊にX貫通ダメージを与える。Xの値は、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍Gの枚数+1とする。
(注:貫通ダメージは、戦闘ダメージと同様の処理を行う通常ダメージ)
「アタシだけで掃除してやるよ」
04B/CH GN034C ガンダムマイスター874
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:イノベイド
【常時】[2]:このセットグループは、ターン終了時まで、場のカードの効果の対象にならない。
「それでは失礼します」
04B/C GN023U 垣間見える時
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:補強
【自軍ターン】:自軍本国、または自軍捨て山の上のカード3枚を自軍ハンガーに移し、そのカードを2つのグループに分ける。敵軍は自分の本国に4ダメージを与える事で、一方のグループを廃棄できる。
「ああ、アムロ、時が見える」
04B/C GN024C 手練れ
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:破壊装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
「こういう時に数を減らす」
04B/C GN025U 歓待
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:補強装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【自軍配備フェイズ】:自軍本国のカードを全て見て、その中にあるグラフィック1枚を自軍ハンガーに移す。その後、自軍本国をシャッフルする。
「Char’s believing ours pray pray♪」
04B/O GN011C 新たな乗機
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:移動
【常時】[緑1]:破壊されている自軍キャラ1枚を抜き出し、(別の)自軍ユニットにセットする。(注:場から離れた後、再度場に出る)
「わかっている。ゲルググのデータは頭に入れてある」
04B/O GN012C ニュータイプ専用機
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:強化
【戦闘フェイズ】[緑1]:「サイコミュ」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで「サイコミュ」+1を得る。
「ララァとエルメスの組み合わせは絶大であります」
04B/O GN013U 地球寒冷化作戦
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)緑0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:破壊
【自軍攻撃ステップ】[緑2]:このカードと同じ属性のGサインと、ゲインレベルを持つ自軍G1枚を廃棄する。その場合、宇宙エリアにアクシズチップ{UNIT、0/0/5}1個を出す。アクシズチップは帰還ステップ開始時に取り除かれる。その場合、敵軍本国に10ダメージを与える。
「アクシズ、行け。忌まわしい記憶と共に!」
04B/U BK056U ガンダムTR-1[ヘイズル]
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ヘイズル系MST3部隊 地形適正:宇宙地球
戦闘配備 強調 [0]:改装[ヘイズル系]
【起動】:自軍配備フェイズ開始時に、「特徴:T3部隊」を持つ自軍ユニット1枚を持ち主の手札に移す。
T3部隊に配備された運用実験機。ジオン残党軍に対する心理的影響をテストする為、ジム・クゥエルの基本フレームに、ガンダムヘッドを装備している。歴戦の兵であるウェス・マーフィーが搭乗する。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U BK059C ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ヘイズル系MST3部隊 地形適正:宇宙地球
強調 [0]:改装[ヘイズル系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~4枚を見て、その中にある、「特徴:ヘイズル系」を持つユニット1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
補強・交換用のパーツを基に造られていた予備機を、エリアルドの乗機として改修を施した機体。
illust:Hiroshi Ayaragi
04B/U BK060C ジム改高機動型
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ジム系MST3部隊 地形適正:宇宙地球
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、「特徴:T3部隊」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
連邦軍のジムII制式採用を受け、その評価試験用の為にジム改をジムIIの仕様に改修した機体。
illust:Soh Moriyama
04B/U BK061C ジム・スナイパーIII
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ジム系MST3部隊 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍本国に1ダメージ、または、敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
ジム改高機動型を狙撃仕様にカスタマイズした機体。ロングレンジ・ビーム・ライフルを装備する。
illust:At.Factory
04B/U BK062C アスワン
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(X)黒2
格闘力:0 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:艦艇T3部隊 地形適正:宇宙
[1]:供給
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍手札、または自軍ハンガーにある、合計国力Xと、「特徴:T3部隊」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。
(注:プレイ時に通常のコストを支払った時のみ適用可能)
ティターンズのT3部隊に所属するアレキサンドリア級巡洋艦。ヘイズルら多数の新兵器を運用した。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U BK064U エレファンテ
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)黒1
格闘力:4 射撃力:4 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:エレファンテ系MA 地形適正:宇宙
[1]:サイコミュ(2)
【常駐】:このカードは、「特徴:NT」を持つ敵軍キャラと交戦中の場合、-1/-1/-1を得る。
フレキシブル・ノーズキャノンと呼ぶ可動ビーム砲と、ビットになる砲塔を持つ異形のMA。
illust:Koma
04B/U BK065U ガンダムプルトーネ
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1緑1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:プルトーネ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「シャル・アクスティカ
戦闘配備 [0]:改装[プルトーネ系ヴァーチェ系]
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットは、(そのユニットが)場に出たターンと次のターン中、戦闘ダメージを受けない。
ソレスタルビーイングの第2世代ガンダム。GNフィールドの制御テストを目的に製造された機体。
illust:Koma
04B/CH BK031C カール・マツバラ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
クイック
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、「特徴:T3部隊」を持つ自軍ユニット1枚をリロールできる。
「ライフルは、敵を撃つためにあるんだぜ」
04B/CH BK032U ウェス・マーフィー
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:男性大人
【起動】:このカードが「特徴:T3部隊」を持つ自軍ユニットにセットされた場合、[1]を支払う事ができる。その場合、カード1枚を引く。
「びびるなよ。もうじき本命が来るぞ」
04B/CH BK034C シャル・アクスティカ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性子供
【常時】[0]:このセットグループ以外の自軍カード2枚を持ち主の本国の上に移す。その後、このセットグループの破壊を無効にする。
「ダメ、こないで!」
04B/C BK026C 発進シークエンス
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:強化装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【常時】:全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+1/+1/±0を得る。
「後続のジェリド達には、慣れないマラサイで遅れるなとな」
04B/C BK027U シザースクロー
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:束縛装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【自軍ターン】:敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。
「この絡み方・・・女!?」
04B/C BK028C 迫り来る狂気
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:破壊
<【起動】:このカードがGとして場に出た場合、[R]を支払う事ができる。その場合、全てのユニットに1ダメージを与える>
【自軍戦闘フェイズ】:全てのユニットに2ダメージを与える。
「貴様さえ!貴様さえいなければ!」
illust:K2 Shoukai
04B/O BK009U 羽交い締め
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:支配
【常駐】:全てのGは、リロールできない。
【【起動】:自軍配備フェイズ開始時に、このカードをゲームから取り除く】
「カミーユ、頼んだぞ!」
illust:Tomotake Kinoshita
04B/O BK010C テスト小隊
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動
【常時】[R]:配備エリアにいる、「特徴:T3部隊」を持つ自軍ユニット1枚を持ち主のハンガーに移す。
「それも俺たちのテストのデータにかかっている」
04B/O BK011U [0]:[[sk:サイコミュ]] <[茶1][[sk:クロスウェポン]][[[t
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:強化破壊
<[2]クロスウェポン[T3部隊]>
【起動】:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた、敵軍本国、または、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
「俺たちはティターンズとして戦わなくちゃいけないんだ」
illust:Kenta Aoki
04B/U RD072C ガルスJ(マシュマー機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:ガルス系MS 地形適正:宇宙地球
専用「マシュマー・セロ
戦闘配備 強襲
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、このカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
【起動】:このカードは交戦中となった場合、ターン終了時に廃棄される。
エンドラの騎士マシュマー・セロの乗機。整備不十分の状態でジュドーの乗るZガンダムと対峙した。
illust:Keisuke Sasaki
04B/U RD073U ズサ(マシュマー機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:ズサ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「マシュマー・セロ
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
【起動】:このカードは交戦中となった場合、2ダメージを受ける。
エンドラ艦長マシュマー・セロの乗機。メタスやアストナージが操縦するZガンダムを圧倒している。
illust:As’Maria
04B/U RD074C ガザD(ガザの嵐隊)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:ガザ系MA 地形適正:宇宙地球
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカードの部隊にいる自軍ユニットX枚をロールする。その場合、ロールコストXを持つ敵軍ユニット1枚をロールする。
マシュマー麾下のガザの嵐隊の機体。煙幕を利用したコンビネーション「ガザ・ストーム」を使った。
illust:K2 Shoukai
04B/U RD078C フリント
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:クロスボーン系MS 地形適正:宇宙地球
戦闘配備
クロスボーン・ガンダムの量産機。木星圏で活動する為の機能を省略し、生産性が向上している。
illust:Koma
04B/U RD079U ペズ・バタラ(トビア機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:バタラ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「トビア・アロナクス
【常駐】:このカードは、戦闘エリアに自軍ユニットが2枚以上いる場合、敵軍効果の対象にならない。
鹵獲した機体を修理し、トビアの乗機として利用したもの。左側面に目を模したペイントが施された。
illust:Koma
04B/U RD080C エオス・ニュクス
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
高機動 [1]:供給
【起動】:「クロスウェポン」の効果が適用された場合、敵軍は、自分のG1枚を選んでロールする。(注:敵軍「クロスウェポン」でも起動する)
マザー・バンガードの同型艦。武装を取り外し、ブッホ・コンツェルンの使節団が使用している。
illust:Koma
04B/U RD081U ガンダムアブルホール
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤1青1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:アブルホール系MS 地形適正:宇宙地球
専用「マレーネ・ブラディ
高機動 [0]:改装[アブルホール系キュリオス系]
【常駐】:このカードと同じ属性のGサインを持つ全ての自軍ユニットは、(そのユニットが)場に出たターンと次のターン中、効果によってはロールしない。(注:規定の効果でもロールしない)
ソレスタルビーイングの第2世代ガンダム。GN粒子の効果により、空中での円滑な可変能力を備える。
illust:K2 Shoukai
04B/CH RD037C マシュマー・セロ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:男性大人
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、このカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
【起動】:このカードは交戦中となった場合、持ち主の手札に移る。
「正々堂々と勝負しろ!」
04B/CH RD038U セシリア
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:女性大人
ステイ
【常時】[0]:このカードを廃棄する。その場合、自軍ユニットの上にあるコインX個を取り除く。その後、敵軍ユニット1枚の上に-1/-1/-1コインX個を乗せる。
「私だっていつまでも泣き虫じゃないよ」
04B/CH RD041C マレーネ・ブラディ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:女性大人
【起動】:このカードが場に出た場合、このカードの上に-1/-1/-1コイン2個を乗せる。
【自軍ターン】[1]:自軍カード1枚の上にある、-1/-1/-1コイン1個を取り除く。
「私は重犯罪者。人権もない」
04B/C RD033C ガザストーム
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:移動装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:配備エリアにいる敵軍ユニット1枚をロールする。
「この煙の中ではても足も出まい!」
04B/C RD034C スパイの利用
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:補強装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【配備フェイズ】:自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にあるカード1枚を自軍手札に移す。
「アーガマの居場所が分かったのか?」
04B/C RD035U ムラマサ・ブラスター
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:「クロスウェポン」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで以下のテキストを得る。
「【常駐】:このカードは、+2/+2/+2を得る。この効果は、「クロスウェポン」の効果において、本来のテキストとしても扱われる」
「そのへんにあったのをひっつかんで来たけど・・・」
illust:Koma
04B/O RD011C サイコ・コミュニケーター
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:強化
【常駐】:全ての自軍ユニットは、「[赤1]サイコミュ(2)」を得る。
「ファンネルはいつでも出せるんだからね」
04B/O RD012U 一輪の薔薇にかけて
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:対抗支配
【常駐】:このセットグループのユニットは、自軍ターン中、敵軍効果の対象にならず、敵軍ターン中、全てのテキストが無効になる。
「私はこの香りに応える使命を持っている」
04B/O RD013U Iフィールド・ハンド
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤0
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:対抗
<[赤1]クロスウェポン[クロスボーン系]>
【常駐】:このセットグループは、交戦中ではない場合、敵軍効果の対象にならない。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
「左右あわせて210秒の間は敵のビームに対して完全に無敵だ!だがそのあとの15秒は・・・」
illust:Koma
04B/U BN055U バンデッド(メリーベル機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)茶2
格闘力:5 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:バンデッド系MSギンガナム隊 地形適正:宇宙地球
専用「メリーベル・ガジット
速攻 [0]:改装[バンデッド系] [1]クロスウェポン[ギンガナム隊]
【戦闘フェイズ】[0]:自軍ジャンクヤードにある、コマンド以外のカード1枚を持ち主の本国の下に移す。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
ターンXと共に月面のマウンテンサイクルから発掘された機体。メリーベル・ガジットが搭乗する。
illust:Naochika Morishita
04B/U BN056U マヒロー(スエッソン・ステロ機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:マヒロー系MSギンガナム隊 地形適正:宇宙地球
専用「スエッソン・ステロ
戦闘配備
【起動】:このカードが攻撃に出撃した場合、全ての軍は、自分の本国、または自分の捨て山の上のカード2枚を廃棄する。
マヒロー部隊の隊長スエッソン・ステロの乗機。好戦的なスタイルで戦場で勝手気ままに振舞った。
04B/U BN057C マヒロー
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:マヒロー系MSギンガナム隊 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出した場合、全ての本国、または全ての捨て山の上のカード2枚を廃棄する。
ギンガナム艦隊の主力MS。高い機動性と射撃兵装を持ち、集団での一撃離脱戦法に優れている。
illust:K2 Shoukai
04B/U BN058C ズサン
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:ズサン系MSギンガナム隊 地形適正:宇宙地球
【防御ステップ】[茶2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍ジャンクヤードにある、X以下の合計国力を持つユニット1枚を、自軍部隊の先頭にリロール状態で出す。ターン終了時に、このカードと対象を廃棄する。Xの値は自軍Gの枚数と同じとする。
月面のマウンテンサイクルから発掘された機体。有人機からの操作で無人機としても運用が可能。
illust:K2 Shoukai
04B/U BN059C アスピーテ
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:0 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:艦艇ギンガナム隊 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【自軍戦闘フェイズ】[茶2]:このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍ジャンクヤードにある、コマンド以外のカード1枚を持ち主の本国の下に移す。その場合、カード1枚を引く。
ギンガナム艦隊の主力艦。艦首に伸びるカタパルトの他、左右や艦底のハッチからもMSを展開可能。
illust:Keisuke Sasaki
04B/U BN061C ドートレスHMファイヤーワラビー
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:ドートレス系MS 地形適正:地球
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、交戦中の敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、このカードの部隊にいるユニットの枚数+1とする。
ザコット一味が使用した機体。背中のハードポイントに火焔放射器や燃料タンクを搭載している。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U BN062U ベルディゴ(ジャミル搭乗時)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:ベルディゴ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ジャミル・ニート
[1]:サイコミュ(2)
【防御ステップ】[茶1]:「特徴:NT」を持つ自軍キャラがいる場合、このカードが持つ「サイコミュ」の効果1つを、このターン、「全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+X/+X/+Xを得る」に変更する。
対パトゥーリア戦において、ティファと共にジャミルが参戦。カリスの目を覚ます事に成功した。
illust:K2 Shoukai
04B/CH BN031C メリーベル・ガジット
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:女性子供
クイック
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国、または自軍捨て山の上のカード3枚を廃棄できる。その場合、カード1枚を引く。
「アタシが盛り上げてあげるよ!」
04B/CH BN032U アグリッパ・メンテナー
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:男性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[1]:自軍ジャンクヤードにある、コマンド以外のカード1枚をゲームから取り除く。その場合、全てのユニットは、ターン終了時まで-2/±0/±0を得る。
「ムーンレイスには闘争本能は不要だ」
04B/CH BN034C ザコット・ダットネル
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[1]:このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットに1ダメージを与える。または、このカードと交戦中の、通常ダメージを受けている全ての敵軍ユニットに、2ダメージを与える。
「灼熱の湖にようこそ、諸君」
04B/C BN019C 道化の娘
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:破壊
【戦闘フェイズ】:全ての軍は、自分の本国と、自分の捨て山の上のカード合計4枚を、可能な限り廃棄する。
「ギム・ギンガナムに∀を寄越すように言ってやる!」
04B/C BN021U 不愉快だわ・・・
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:束縛装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【自軍ターン】:敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。
「あの人が命を賭けているというのに・・・」
04B/C BN022C 決死の覚悟
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:回復装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【自軍配備フェイズ】:自軍本国をX回復する。Xの値は、ゲインレベルを持つ自軍Gと、自軍ユニットの枚数の合計とする。
「みんな!死ぬなよ」
04B/O BN016U 月のマウンテンサイクル
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:展開
【自軍ターン】[R]:自軍捨て山の上のカード1枚を自軍ジャンクヤードに移す。移したカードが、このカードと同じ属性のGサインを持つ場合、このターン、移したカードをGとして、自軍手札のようにプレイできる。(注:移したカードがジャンクヤードから移動した場合は無効となる)
「まるでマウンテンサイクルのようですね」
04B/O BN017C 炎の時計部隊
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶0
Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:破壊
【敵軍帰還ステップ】[茶2]:このカードの上にコイン1個を乗せる。
【戦闘フェイズ】[R]:交戦中の敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、このカードの上にあるコインの個数と同じとする。
「調子がいいのもここまでよ。焼き払え!」
04B/O BN018U 僕がニュータイプだ
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:強化
<[0]クロスウェポン[T3部隊]>
【常時】[黒1]:このカードは、ターン終了時まで「高機動」を得る。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
「こ、これが・・・ニュータイプの・・・力」
04B/U WT060C ストライクダガー
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ダガー系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:共有[ダガー系]
ストライクの戦闘データを基に開発された地球連合軍の量産MS。ジンと互角以上の戦闘力を持つ。
illust:K2 Shoukai
04B/U WT061U カラミティガンダム
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白1
格闘力:5 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:カラミティ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「オルガ・サブナック
PS装甲強襲 [1]クロスウェポン[フォビドゥン系レイダー系]
【戦闘フェイズ】[1]:このカードが交戦中の場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで-2/-2/-2を得る。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
後期GAT-Xシリーズの1機。砲撃戦を得意とする。ブーステッドマン、オルガ・サブナックが搭乗する。
illust:K2 Shoukai
04B/U WT063U レイダーガンダム
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白1
格闘力:6 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:レイダー系MS 地形適正:宇宙地球
専用「クロト・プエル
PS装甲強襲 [1]クロスウェポン[カラミティ系フォビドゥン系]
【自軍防御ステップ】[白1]:自軍手札、または自軍ハンガーにある、「特徴:カラミティ系」「特徴:フォビドゥン系」を持つユニット1枚を、自軍部隊の任意の順番にリロール状態で出す。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
後期GAT-Xシリーズの1機。変形とMSの輸送が可能。ブーステッドマン、クロト・プエルが搭乗する。
illust:K2 Shoukai
04B/U WT064C ダガー
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ダガー系MS 地形適正:宇宙地球
【常時】[2]:「特徴:ダガー系」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「速攻」「強襲」「高機動」のいずれか1つを得る。
「105ダガー」とも呼ばれるストライクの正当な量産機。ストライカーパックを装備する事が可能。
illust:Kazuhiko Kakoi
04B/U WT065C ドミニオン
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
戦闘配備 [1]:供給 [R]:共有[ブーステッドマン
地球連合軍のアークエンジェル級2番艦。後期GAT-Xシリーズを搭載する。艦長はナタル・バジルール。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U WT066U アストレイレッドフレーム(光雷球)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:アストレイ系レッドフレーム系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ロウ・ギュール
[0]:改装[レッドフレーム系] [R]クロスウェポン[アストレイ系]
【ダメージ判定ステップ】[X]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
ビームサーベル用の荷電粒子とエネルギーをアーム外装に集約して放つ必殺技・光雷球の使用時。
illust:Hiroshi Ayaragi
04B/U WT067C アストレイブルーフレーム セカンドG
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:5 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:アストレイ系ブルーフレーム系MS 地形適正:宇宙地球
専用「叢雲劾
速攻 [0]:改装[ブルーフレーム系] [2]クロスウェポン[アストレイ系]
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
ブルーフレームセカンドの本来の姿とも呼べる機体。劾の改装プランにより運動性が向上している。
illust:Naochika Morishita
04B/CH WT030C ヒルデ・シュバイカー
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:女性子供
【恒常】:このカードは、自軍効果以外で、場からジャンクヤードに移動した場合、持ち主のGになる。
「あたしも自分の思った通り、精一杯やってみるだけよ」
04B/CH WT031U オルガ・サブナック
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供ブーステッドマン
【起動】:このカードは、「PS装甲」の効果で移動する場合、持ち主の手札に移る代わりに、持ち主のGになる。
<【防御ステップ】[1]:このカードを、キャラとして、「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットする>
「うっせーよ、おまえら!」
04B/CH WT032U シャニ・アンドラス
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供ブーステッドマン
【起動】:このカードは、「PS装甲」の効果で移動する場合、持ち主の手札に移る代わりに、持ち主のGになる。
<【防御ステップ】[1]:このカードを、キャラとして、「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットする>
「邪魔はテメーだよ」
04B/CH WT033U クロト・ブエル
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供ブーステッドマン
【起動】:このカードは、「PS装甲」の効果で移動する場合、持ち主の手札に移る代わりに、持ち主のGになる。
<【防御ステップ】[1]:このカードを、キャラとして、「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットする>
「テメェーっ!抹殺!!」
04B/C WT030C 死神に戻るデュオ
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:移動補強
【常時】:自軍G1枚を自軍ハンガーに移す。ターン終了時にカード1枚を引く。
「目的は儂らの抹殺か」
04B/C WT031C ダブルビームガトリング
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:破壊
【恒常】:このカードのプレイ時に、追加で[白1]を支払う事ができる。
【ダメージ判定ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に4ダメージを与える。追加のコストを支払った場合、自軍は弾薬コイン2個を得る。
「全てを消滅させる」
04B/C WT032C 切り裂きエド
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:強化
【戦闘フェイズ】:全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで、「強襲」、+1/±0/±0を得る。
「戦いから戻った彼の機体は、必ず敵の返り血で濡れていたそうよ」
04B/C WT034C 平和の国へ
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:補強装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:自軍手札が2枚になるまでカードを引く。
「叶えば、こちらもかなりの便宜を貴艦に図れる事となろう」
04B/O WT005U サイクロプス
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:破壊
【起動】:ダメージ判定ステップ開始時に、このカードが交戦中の場合、このカードと同じ戦闘エリアにいる全てのユニットに5ダメージを与える。
「この犠牲により、戦争が早期終結へ向かわんことを切に願う」
04B/G WT009C Graphic
Graphic 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色:
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
GAIN(4) GUARD(1)
04B/U VT039U ガンダムAGE-3 フォートレス
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)紫2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:7 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:AGE-3系MS 地形適正:宇宙地球
専用「キオ・アスノ
[0]:改装[AGE-3系] [1]クロスウェポン[AGE-3系]
【常駐】:このカードは、自軍効果以外ではロールしない。
【起動】:このカードが「改装」の効果で、場に出た、または、廃棄される場合、(置き換え後の)このセットグループの破壊を無効にできる。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
重砲撃型ウェア「Gホッパー」との合体形態。脚部ホバーにより、不整地での高い機動性を持つ。
illust:K2 Shoukai
04B/U VT042C クランシェカスタム(飛行形態)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:クランシェ系MA 地形適正:宇宙地球
専用「セリック・アビス
クイック 高機動 [0]:改装[クランシェ系] [2]:共有[クランシェ系]
AGE-2のデータを基に開発されたクランシェカスタムの飛行形態。可変機構は簡略化されている。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U VT043C クランシェ(シャナルア機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:クランシェ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「シャナルア・マレン
高機動 [0]:改装[クランシェ系]
【戦闘フェイズ】[紫1]:自軍ユニット1枚が受ける全てのダメージは、このターン、対象の代わりに、このカードに与えられる。
シャナルア・マレンの機体。スパイ行為の発覚で逃亡したが、キオを庇って敵機と相打ちとなった。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/CH VT024C ウェンディ・ハーツ
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性子供
ステイ】 [1]:供給
【配備フェイズ】[1]:自軍ユニット1枚が受ける全ての通常ダメージは、このターン、2減殺される。
「誰かが付いてあげないと」
04B/CH VT025U セリック・アビス
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:男性大人
【ダメージ判定ステップ】[1]:自軍本国の上のカード1枚を表にする。その場合、このカードと同じ戦闘エリアにいる部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで±Xする。Xの値は、表にしたカードの、ロールコスト、またはゲインレベルの値と同じとする。
(±のルール▶プラス、マイナスは効果の使用者が選択する)
「全機で攻撃を防ぐんだ!」
04B/CH VT026C シャナルア・マレン
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:女性大人
【起動】:このカードが攻撃した出撃した場合、全ての軍は、カード1枚を引く。
「たった一人の家族を、失いたくなかった・・・」
04B/C VT024C ガンダムと共に
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強
【戦闘フェイズ】:自軍本国の上のカード1~7枚を見て、その中にある「特徴:AGE-3系」「特徴:Xラウンダー」を持つカード1枚を自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「君となら僕がやろうとしている事が実現出来るのかもしれない」
04B/C VT025C 裏切り者
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:束縛
【攻撃ステップ】:敵軍は、カード1枚を引く。その後、敵軍手札を全て見て、その中にあるカード1枚を選んで廃棄する。
「場所は特定されたのだ・・・スパイによってな!」
04B/C VT026C アビス隊
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【自軍配備フェイズ】:自軍本国のカードを全て見て、その中にあるグラフィック1枚を自軍ハンガーに移す。その後、自軍本国をシャッフルする。
「アビス隊、出るぞ!」
04B/O VT004U AGEビルダー
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:補強
【戦闘フェイズ】[R]+[紫2]:カード1枚を引く。
「よし、完成したぞ!」