←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特徴「地球」 (1 枚)

>関連カード (23枚)
画像モード
06C/U GN105C 戦闘ヘリ
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:地球
クイック 戦闘配備
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、ロールコスト1を持つ敵軍ユニット1枚をロールする。
ジオン公国軍の戦闘用ヘリコプター。有線式ミサイルと両翼にはバルカン砲が装備されている。
illust:Keisuke Sasaki

関連カード (23枚)

画像モード
01A/U BL006C Gアーマー
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:0 射撃力:3 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:Gファイター系ガンダム系WB隊 地形適正:宇宙地球
高機動
【自軍攻撃ステップ】[4]:ガンダムチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、4/1/4}1個を、このカードの部隊の任意の順番に出す。
ガンダムとサポートメカであるGファイターが合体した形態。重戦闘爆撃機として運用された。
illust:F.M.U
01A/U BL007C ジム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
【自軍攻撃ステップ】[2]:ユニットチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}1個を、このカードの部隊の任意の順番に出す。
ガンダムを再設計し、徹底的なコストダウンを図ったMS。星一号作戦において大量投入された。
illust:As’Maria
01A/U GN002C ザクII
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ザク系MS 地形適正:宇宙地球
【自軍攻撃ステップ】[2]:ユニットチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}1個を、このカードの部隊の任意の順番に出す。
ジオン軍の主力量産型MS。ルウム戦役における勝利以降の、ジオン快進撃の立役者となった傑作機。
illust:Naochika Morishita
01A/U BL016C コア・ファイター
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:WB隊 地形適正:宇宙地球
クイック [0]:改装[ガンダム系]
【敵軍戦闘フェイズ】[3]:このカードを廃棄する。その場合、ガンダムチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、4/1/4}1個をに出す。
連邦軍の小型戦闘機。ガンダム、ガンキャノン等のコクピット兼脱出カプセルとして使用される。
illust:As’Maria
01A/O BK003U KPSA
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:展開
【攻撃ステップ】[R]:自軍G1~3枚は、このターン、{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、2/2/2}としても扱う。
(注:Gとしても扱う為、{ }以外の記述は無効のまま)
「これで君たちが神に認められ、聖戦に参加する事を許された戦士となった」
01A/U RD012U バウ
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)赤1
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:バウ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「グレミー・トト
【防御ステップ】[2]:このカードの上に、±0/±0/-1コイン2個を乗せる。その場合、ナッターチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、「高機動」、4/0/1}1個を出す。ナッターチップはターン終了時に取り除かれる。
ネオ・ジオンの分離可変MS。分離後のバウ・ナッターを大型誘導ミサイルとして運用する事が可能。
illust:Takuya Io
01A/C BN005C ミリシャ増強
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:展開
【攻撃ステップ】:ユニットチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}2個を出す。
「手引書の10ページ分ぐらいは暗記してくれただろうなあ?」
02A/U BL031U ジム改[ケラウノス所属機]
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青2
格闘力:2 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ヴァン・アシリアイノ
クイック [1]:ゲイン [0]:改装[ワグテイル系]
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、ダミーチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、0/0/1}1個を出す。
ジム改をベースにジャンクパーツ等を用いて組み上げた機体。ダミーを使った独特な戦術を用いた。
illust:Tomotake Kinoshita
02A/U GN027C ペズン・ドワッジ
UNIT 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ドム系MS 地形適正:宇宙地球
強襲
【攻撃ステップ】[緑1]:【特徴:ドム系」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで地形適正「宇宙」「地球」を得る。
ペズン計画で開発された、リック・ドムの再設計機。重装甲を活かした白兵戦用の武装を持つ。
illust:Keisuke Sasaki
02A/O RD006C 第三勢力の介入
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:展開
【起動】:自軍コマンドがプレイされて解決された場合、ユニットチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}1個を出す。
「アクシズからのマシンだと言うの?」
02A/C WT019C サーペントテール
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白X
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:展開
【戦闘フェイズ】:傭兵チップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、X/X/X}1個を出す。傭兵チップは、ターン終了時に取り除かれる。
「サーペントテールと知ってて戦おうとするなんて、バッカじゃないの?」
B2B/CH BK066C 紅龍
CHARACTER ベースドブースターパック サイクルB C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:男性大人
ステイ
【戦闘フェイズ】[0]:このカードが、場にセットされている場合、本来の記述に、のロールコストを持つ自軍G1枚をロールする。その場合、このカードは、このターン、{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、3/1/3}としても扱う。
「始まりました、お嬢様」
05C/CH BK043U ニナ・パープルトン
CHARACTER 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:女性大人
ステイ】 [1]:供給 [1]:共有[試作ガンダム系]
【戦闘フェイズ】[R]+[2]:ACE以外の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、地形適正「宇宙」「地球」を得る。
「ガンダムはメンテナンス中です」
S2C/U VT090C ガンダムDX
UNIT アニメエディション ビルドファイターズ C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:DX系ガンプラ 地形適正:宇宙地球
専用「カトウ
【ダメージ判定ステップ】[2毎]:このカードが交戦中の場合、このカードの部隊の任意の順番に、GXビットチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}1個をロール状態で出す。
予選決勝戦におけるカトウのガンプラ。「戦いは数」という思想のもと、大量のGXビットを展開する。
06C/U GN123C リック・ドムII(コロニー内仕様)
UNIT 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
格闘力:3 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:ドム系MS 地形適正:宇宙
戦闘配備
【攻撃ステップ】[1]:このカードは、ターン終了時まで地形適正「地球」を得る。
総合整備計画に基づくリック・ドムの改修型。ほとんど改修することなく重力下での運用が可能。
illust:As’Maria
B3C/C BL074N 覚醒現象
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:展開
【攻撃ステップ】:シールドチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、「高機動」、1/1/1}3個を場に出す。
「ただのシールドが、あんな・・・!」
07D/C GN053C 適合チェック
COMMAND 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:強化補強
【常時】:全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで、地形適正「宇宙」「地球」を得る。ターン終了時に、カード1枚を引く。
「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
08D/U GN151U パプア
UNIT 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:艦艇 地形適正:宇宙
[1]:供給
【戦闘フェイズ】[R]+[1]:ザクチップ{UNIT、「特徴:ザク系】、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}1個を、このカードの部隊の任意の順番に出す。
ジオン軍の補給艦。双胴型の独特の形状を持ち、老朽艦ながらもジオン軍の補給線を支えている。
illust:Tomotake Kinoshita
08D/C GN057U 部隊の再編
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:展開
【戦闘フェイズ】:ザクチップ{UNIT、「特徴:ザク系」、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}3個を、自軍部隊1つの任意の順番に出す。
「新たに3機のザクがあ間に合ったのは幸いである」
10D/O BN031N イングレッサ・ミリシャの進軍
OPERATION 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶0
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:展開
【自軍戦闘フェイズ】[茶1]:カプルチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、1/1/1}1個を出す。
「突撃ぃ~~~!」
illust:Tomotake Kinoshita
12E/U GN194N ザクII改(バーニィ機)
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:1枚制限ザク系MSサイクロプス隊レジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「バーナード・ワイズマン
【起動】:敵軍ユニットが攻撃に出撃した場合、バルーンチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、「高機動」、0/0/1}1個を、このカードと同じエリアに出す。バルーンチップは以下のテキストを持つ。
「【起動】:このカードが交戦中となった場合、このカードと、敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える」
サイクロプス隊、バーニィが使用する機体。ガンダムとの対決では、多彩な戦法で相手を翻弄した。
illust:Itsuki Kariya
12E/CH GN099N バーナード・ワイズマン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
特徴:男性子供サイクロプス隊レジェンド
【戦闘フェイズ】[R]:バルーンチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、「高機動」、0/0/1}1個を、このカードと同じエリアの任意の順番に出す。バルーンチップは以下のテキストを持つ。
「【起動】:このカードは交戦中となった場合、このカードと、敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える」
「ようし、いい子だ!」
12E/U WT217N インフィニットジャスティスガンダム
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)白2
格闘力:6 射撃力:2 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:1枚制限ジャスティス系MSPS装甲レジェンド 地形適正:宇宙地球
専用「アスラン・ザラ
戦闘配備 高機動 [1]:改装[ジャスティス系]
【常時】[0]:自軍ユニット1枚をロールする。その場合、リフターチップ{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、「高機動」、4/4/4}1個を、このカードと同じエリアの任意の順番に出す。リフターチップは、ターン終了時に取り除かれる。(さらに)この効果で、本来の記述に「特徴:PS装甲」「特徴:レジェンド」を持つカードをロールした場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
アスランが使用する、ジャスティスガンダムの発展機。彼の特性に合わせて近接戦用の装備を多く備える。
illust:K2 Shoukai