![]() ![]() | No.001001 阿斗 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:人 コスト:(人)一 将兵1人の攻撃値は0となり、攻撃値の値は防御値に足される。 わたくしはもはやこれまでです。将軍に、この子の命をおまかせします。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001016 大雨 イベント 赤壁大戦 勢力:天 コスト:(天)二/(地)一/(人)一 「《戦闘》敵中突破」の能力を持つ将兵1人に2点の打撃を与える。 あまりの雨に、一歩も前に進めません。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001020 牙旗 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:無 コスト:(天)二/(地)二/(人)二 将兵1人の攻撃値/防御値を+2/+2。この将兵は帝の兵を称する。この武将が捨て札置き場に置かれたとき、その軍の陣にいる全将兵も敗走する。 さあ、この旗に集え。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001021 火計 計略 赤壁大戦 勢力:人 知力:6 人の軍以外の将兵の知略値では実行できない。陣にいるすべての将兵と主君に3点の打撃を与える。 後方にどっと喚声がおこるやいなや、一斉に火の手があがり、あたりは火の海となった。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001024 火焼戦船 計略 赤壁大戦 勢力:地 知力:2 地の軍以外の将兵の知略値では実行できない。武将アイテムひとつを捨て札置き場に置く。 天に届かんばかりの火煙を吐いて船は水軍の陣へ突入した。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001042 棄樊城 計略 赤壁大戦 勢力:人 知力:3 人の軍以外の将兵の知略値では実行できない。陣にいる将兵1人かアイテムひとつを持ち主の手札に戻す。 もうこの小城では守りきれぬ。ついてきたい者はわれらとともに川を渡れ。~孫乾・簡雍のおふれ~ illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001043 戦利品集め 計略 赤壁大戦 勢力:天 知力:2 天の軍以外の将兵の知略値では実行できない。戦闘フェイズにしか使えない。攻防によって武将アイテムのついた将兵が敗走したとき、そのアイテムのうちひとつを好きな将兵につけ直してよい。 「それはおれのだ」「違う、おれんだ、手をだすな」「なにを!」 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001047 強襲 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:2 すべての攻撃部隊の攻撃値/防御値を、ターン終了まで+2/-2。 行けえ!行けえ!ひるむな! illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001048 強弩 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:人 コスト:(天)二/(地)一/(人)四 将兵1人に以下の能力を与える。「《単発》済:戦闘部隊ひとつに3点の打撃を与える」 敵が近づく前に、こいつで皆殺しだ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001051 虚報 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:3 戦闘部隊ひとつはこのターン、攻防による打撃を与えることができない。 陣中に西涼の馬騰と韓遂が謀反し、許都に攻めのぼっているとの噂があります。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001052 空城の計 計略 赤壁大戦 勢力:人 知力:4 人の軍以外の将兵の知略値では実行できない。敵の攻撃部隊ひとつは、このターン、攻防による打撃を与えることができない。この部隊の将兵は、次の攻撃ターンに指令待ち状態にならない。 門を開けはなて。敵はなにか備えがあると思って退くはずだ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001053 駆虎呑狼の計 計略 赤壁大戦 勢力:天 知力:2 天の軍以外の将兵の知略値では実行できない。同じ軍に属する、攻撃値が等しい武将/軍師を2人選び、そのうち1人を敗走させ、もう1人の攻撃値を+1。 両者を争わせればよいだけじゃ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001054 苦肉の計 計略 赤壁大戦 勢力:地 知力:4 地の軍以外の将兵の知略値では実行できない。自陣にいる将兵を何人でも使用済み状態にする:同じ数の敵陣にいる将兵を使用済み状態にする。 周瑜「貴殿がこの計に耐えてくだされば・・・・・・」 黄蓋「それがし、命もいといませんぞ」 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001065 幻惑 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:2 敵の将兵1人は指令済み状態になる。 あれ?おれはこんなところでなにをしてるんだ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001068 剛盾 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:無 コスト:(天)一/(地)一/(人)一 将兵1人の防御値を+1。 矢がふってきたときには、こいつだけが頼りさ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001085 鼓舞 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:2 自軍の戦闘部隊ひとつの攻撃値/防御値を、ターン終了まで+1/+1。 勝利は目の前だ。一気呵成に行け! illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001087 山岳戦 計略 赤壁大戦 勢力:人 知力:2 人の軍以外の将兵の知略値では実行できない。人の軍以外の将兵は、ターン終了まで攻撃値を-2。 蜀の桟道を行軍する苦労にくらべりゃ、こんなもんたいしたこたあないさ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001091 三尖刀 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:無 コスト:(天)一/(地)一/(人)一 将兵1人の攻撃値/防御値を+1/+1。 長坂坡で晏明というやつがこれを使っていたが・・・・・・。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001095 地震 イベント 赤壁大戦 勢力:地 コスト:(天)一/(地)二/(人)一 すべての将兵と主君に1点の打撃を与える。 じ、地面がゆれている。天が怒っておるのだ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001112 助言 イベント 赤壁大戦 勢力:天 コスト:(天)一 相手の手札を1枚見る。 彼を知り、おのれを知れば百戦危うからずと申します。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001114 人 気運 赤壁大戦 勢力:人 済:人の気運の1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001115 人 気運 赤壁大戦 勢力:人 済:人の気運の1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001116 人 気運 赤壁大戦 勢力:人 済:人の気運の1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001117 人 気運 赤壁大戦 勢力:人 済:人の気運の1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001118 人 気運 赤壁大戦 勢力:人 済:人の気運の1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001119 人 気運 赤壁大戦 勢力:人 済:人の気運の1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001126 水魚の交わり 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:人 コスト:(天)一/(地)一/(人)三 将兵1人は計略・イベントによっては敵軍に寝返らない。 わしが孔明をえたのは、魚が水をえたようなものだ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001131 青釭の剣 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:天 コスト:(天)一 将兵1人の攻撃値/防御値を+2/+1。このアイテムが捨て札置き場に置かれたとき、その将兵も敗走する。 趙雲にとられるとは。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001133 青嚢書 陣アイテム 赤壁大戦 勢力:無 コスト:(天)一/(地)一/(人)一 自軍の武将および主君に与えられた打撃は、1少なくなる。 これさえあれば、神医華佗の医術が学べるのか。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001152 孫子の兵法書 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:無 コスト:(天)一/(地)一/(人)一 軍師1人の知略値を+2。 これぞ春秋時代、呉の孫武が著した書でございます。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001154 退却 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:1 攻撃部隊ひとつを、その軍の陣へ戻す。 退き太鼓だ、退け、退け! illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001161 地 気運 赤壁大戦 勢力:地 済:地の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001162 地 気運 赤壁大戦 勢力:地 済:地の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001163 地 気運 赤壁大戦 勢力:地 済:地の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001164 地 気運 赤壁大戦 勢力:地 済:地の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001165 地 気運 赤壁大戦 勢力:地 済:地の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001166 地 気運 赤壁大戦 勢力:地 済:地の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001172 挑発 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:2 戦闘部隊ひとつは、このターンの戦闘を一騎討ちで行う。 臆病者め、ひとりじゃ何もできないんだろう。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001181 的盧 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:人 コスト:(天)一/(地)一/(人)二 将兵1人は、1点以上のダメージを受けたとき、敗走する。 的盧や的盧、ついに祟ったか。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001183 天 気運 赤壁大戦 勢力:天 済:天の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001184 天 気運 赤壁大戦 勢力:天 済:天の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001185 天 気運 赤壁大戦 勢力:天 済:天の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001186 天 気運 赤壁大戦 勢力:天 済:天の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001187 天 気運 赤壁大戦 勢力:天 済:天の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001188 天 気運 赤壁大戦 勢力:天 済:天の気運を1出す。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001194 逃亡 イベント 赤壁大戦 勢力:天 コスト:(天)一 武将アイテムをひとつ、捨て札置き場に置く。 やってられっか! illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001200 内通の手紙 計略 赤壁大戦 勢力:天 知力:2 天の軍以外の将兵の知略値では実行できない。気運デッキからカードを1枚引く。それが天カードだった場合、敵将兵1人を自軍に寝返らせる。 合図とともに背後から攻めかかられよ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001201 偽玉璽 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:無 コスト:(天)二/(地)二/(人)二 将兵1人は帝の兵を称する。その将兵が敵主君に打撃を与えた場合、そのターンの終了時に解任される。 こ、これは違う・・・・・・。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001202 偽の勅命 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:3 敵の全将兵はこのターン、攻撃に加われない。この計略は、帝の兵には影響を与えない。 なにも、帝にあわずとも勅命くらいはだせるものよ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001211 秘密の水路 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:地 コスト:(地)三 将兵1人に「《戦闘》水路急襲」の能力を与える。 こいつを使えば、敵の横っ腹に飛びこめるぞ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001216 伏兵 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:2 将兵1人を指令待ち状態にする。 声をひそめろよ。気づかれたら元も子もないからな。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001217 不本意な撤退 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:5 戦闘部隊の将兵すべてを、持ち主の手札に戻す。 しかたない、退くとするぞ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001221 崩壊 計略 赤壁大戦 勢力:天 知力:3 天の軍以外の将兵の知略値では実行できない。プレーヤー1人は手札から将兵カードを1枚選んで捨てる。 もうだめだ・・・・・・。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001227 星の報せ 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:3 イベントひとつの効果を打ち消す。 あ、大きな星が墜ちた。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001229 水攻め 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:2 戦闘フェイズにしか使えない。このターン、攻防による打撃の割り振りは、すべて攻撃プレーヤーが決める。 堤を壊せ。せき止めていた流れを敵にぶつけるのだ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001230 乱れ矢 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:3 敵軍の戦闘部隊すべてに1点の打撃を与える。 うわあ、助けてくれ。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001243 六韜 武将アイテム 赤壁大戦 勢力:無 コスト:(天)一/(地)一/(人)一 将兵1人の知略値を+1。 これぞ、かの太公望の手になる兵法書。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001245 流言 イベント 赤壁大戦 勢力:天 コスト:(天)二/(人)一 部隊に編成されていないすべての兵卒を指令済み状態にする。 将軍が退却するという噂は、全軍を浮き足だたせた。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001250 冷静な判断 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:2 計略ひとつの効果を打ち消す。 これは敵の策です。うかつにのってはいけません。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001251 連環の計 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:3 将兵を2人選ぶ。これらの将兵は、同じ部隊に編成することができず、2人同時でなければ攻撃にも防御にも加われない。 船を組み合わせ、三十か五十艘を一組として鉄の環でつなげば、人も馬も歩むことができ、いかなる波風も恐れることはありません。 illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001253 練兵 イベント 赤壁大戦 勢力:人 コスト:(天)一/(地)一/(人)二 ターン終了まで、自軍の全兵卒の攻撃値/防御値を+1/+1。 突き!受け!流せ!さらに突き! illust:KOEI |
![]() ![]() | No.001254 籠城 計略 赤壁大戦 勢力:無 知力:1 ターン終了まで、自軍の全将兵の防御値を+2。 討ってでるなよ。あいつらはじきに自滅するはずだ。 illust:KOEI |