![]() ![]() | 噴炎球ディオボール クリーチャー ※確認中 ●●● 国:カルド コスト/エナジー:6 【起動】火の球:(0) プレイ中のクリーチャーを1枚選び、【これ】を場からすてる。選んだクリーチャーからエナジーを2個取り除く。 【起動】エナジー:(X) あなたは支配するマジャイにX個のエナジーを加える。 ディボールは消えうせながら、敵をあざける。 illust:Holmberg/Vega |
![]() ![]() | 溶岩球アルボリット クリーチャー ※確認中 ●●● 国:カルド コスト/エナジー:1 【起動】癒しの炎:(0)プレイ中のクリーチャーを1枚選び、【これ】を場からすてる。選んだクリーチャーにエナジーを2個加える。 「太陽の炎が庭を育て、鍛冶場の炎が鋼を鍛える。ならば、癒しの炎に驚くこともあるまい」 ――『アルボリット』第3節 illust:Holmberg/Vega |
![]() ![]() | 角獅子フーロック クリーチャー ※確認中 ●●● 国:ナルーム コスト/エナジー:4 【常時】回収:防御クリーチャーが【これ】からエナジーを取りのぞいたなら、その数の半分(端数切り上げ)をあなたの支配するマジャイに動かす。 「うん、なでてもいいよ。でも、押し潰されても知らないよ」――冒険者ウエンス illust:Holmberg/Vega |
![]() ![]() | 野包子ウイーボ クリーチャー ※確認中 ●●● 国:ナルーム コスト/エナジー:2 【起動】活力:② プレイ中のクリーチャーのうち、開始エナジーより少ない数のエナジーをもつものを1枚選ぶ。そのクリーチャーのエナジーをリセットする。 「野生の森キノコを食べてはいけないよ。脚があってオレンジ色のヤツはいいけどね」―冒険者ウエンス illust:Holmberg/Vega |
![]() ![]() | 葡萄蔦バイナック クリーチャー ※確認中 ●●● 国:ナルーム コスト/エナジー:3 【起動】結実:(0) あなたは手札を望むだけすてる。こうしてすてたカード1枚につきエナジー1個を【これ】に加える。 コアのマジャイは恐怖に眼を見開いた。小さな芽から伸びたそれに、ほんの数秒でがんじがらめにされたからだ。 illust:Holmberg/Vega |
![]() ![]() | 猛樹象カリヨン クリーチャー ※確認中 ●●● 国:ナルーム コスト/エナジー:4 【常時】復元力:【これ】がエナジーを2個以下しかもたないクリーチャーを攻撃したなら、【これ】はその攻撃においていっさいエナジーを失わない。 「突っ込んでくるカリヨンの前にウイーボを投げ出すなんて、まるで水をポケットナイフで切り倒そうとするみたいなものねー」ーナルームの指輪職人プルエット illust:Holmberg/Vega |
![]() ![]() | 緑葉幻竜リーブス・ハイレン クリーチャー ※確認中 ●●● 国:ナルーム コスト/エナジー:4 【起動】エナジー移動:(X) プレイ中のクリーチャーを1枚選び、エナジーをX個加える。 「落ち葉は苗木の養分となんじゃわい。それが命の連鎖なのじゃな」ーナルームの指導者オーイン illust:Holmberg/Vega |
![]() ![]() | 海遊亀オオ・パラシン クリーチャー ※確認中 ● 国:オロース コスト/エナジー:10 【起動】交換:(0)【これ】を場からすてる。あなたの支配するマジャイをスタックのボトムに裏返しておく。あなたの次のマジャイを開始エナジーとともに場に出す。このときあなたは開始手札を得ることはできない。あなたはすでに支配しているレリックとクリーチャーをそのまま支配下におく。 「ごらん、背中にフジツボがついたパラリットだね・・・いや、まって。まだすごく遠くだね!もしかしてあれは・・・」―冒険者ウエンス illust:Holmberg/Vega/Shreve |