←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特殊効果「PS装甲」 (15 枚)

>関連カード (20枚)
画像モード
01A/U WT004R エールストライクガンダム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ストライク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「キラ・ヤマト
PS装甲高機動 [0]:改装[ストライク系]
【戦闘フェイズ】[2毎]:このセットグループは、カット終了時まで、敵軍効果の対象にならない。
機動性強化用ストライカーパックを装備したストライク。ビームサーベル以外に追加武装は無いが、その特性上汎用性が非常に高く、同形態は大気圏内外を問わず、多くの機会で運用されている。
illust:Naochika Morishita
01A/U WT006R ランチャーストライクガンダム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:4 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ストライク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「キラ・ヤマト
PS装甲】 [0]:改装[ストライク系]
【防御ステップ】:[R+2]:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/±0/-3を得る。
砲撃戦用ストライカーパックを装備したストライク。主武装である「アグニ」は、スペースコロニーでさえも破壊できる威力を有するが、その威力ゆえに長時間の戦闘には耐えられない欠点を持つ。
illust:Yoshihiko Machida
01A/U WT007C ストライクガンダム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ストライク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「キラ・ヤマト
PS装甲】 [1]:ゲイン [0]:改装[ストライク系]
【起動】:このカードの「改装」が適用された場合、置き換え後のユニットは、ターン終了時まで「速攻」「[0]:供給」を得る。
大西洋連邦が開発した、G兵器のうちの1機。ストライカーパックによる換装システムを有する。
illust:As’Maria
01A/U WT010U デュエルガンダム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:デュエル系MS 地形適正:宇宙地球
専用「イザーク・ジュール
PS装甲強襲 [1]:ゲイン [0]:改装[デュエル系]
【自軍戦闘フェイズ】[2]:このカードの部隊にいる、「PS装甲」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで「速攻」を得る。
大西洋連邦が開発した、G兵器のうちの1機。G兵器中最も早くに完成しており、突出した機能は無く、基本に忠実な性能を持つ。ヘリオポリスにてイザークに奪取され、大戦中に使用された。
illust:Ikuro Ishihara
01A/U WT011C バスターガンダム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:バスター系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ディアッカ・エルスマン
PS装甲強襲 [1]:範囲兵器
【自軍戦闘フェイズ】[2]:このカードの部隊にいる、「PS装甲」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/+2/±0を得る。
大西洋連邦が開発した、G兵器のうちの1機。予備電源を幾つか備えており、長時間運用が可能。
illust:Keisuke Sasaki
01A/U WT018U デュエルガンダム(アサルトシュラウド)
UNIT 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白2
格闘力:4 射撃力:3 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:デュエル系MS 地形適正:宇宙地球
専用「イザーク・ジュール
PS装甲強襲
【ダメージ判定ステップ】[2毎]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。この効果のダメージは、(プレイの宣言時に)以外の自軍国力が発生している場合、+1される。
複合装甲ユニットを装着した形態。右肩部装甲にレールガンを搭載し、火力も大幅強化されている。
illust:Hiroshi Ayaragi
02A/U WT024U ブリッツガンダム
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ブリッツ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ニコル・アマルフィ
PS装甲】 [1]:ゲイン
【自軍戦闘フェイズ】[白2]:このターン、このカードは、戦闘ダメージを受けない。この効果は、敵軍コマンドが解決された場合、そのカットの終了時に無効になる。
(注:防御力以上の戦闘ダメージは、後ろの順番に繰り越される)
大西洋連邦が開発した、G兵器のうちの1機。光学迷彩システム・ミラージュコロイドを搭載する。
illust:As’Maria
04B/U WT061U カラミティガンダム
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白1
格闘力:5 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:カラミティ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「オルガ・サブナック
PS装甲強襲 [1]クロスウェポン[フォビドゥン系レイダー系]
【戦闘フェイズ】[1]:このカードが交戦中の場合、敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで-2/-2/-2を得る。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
後期GAT-Xシリーズの1機。砲撃戦を得意とする。ブーステッドマン、オルガ・サブナックが搭乗する。
illust:K2 Shoukai
04B/U WT063U レイダーガンダム
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白1
格闘力:6 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:レイダー系MS 地形適正:宇宙地球
専用「クロト・プエル
PS装甲強襲 [1]クロスウェポン[カラミティ系フォビドゥン系]
【自軍防御ステップ】[白1]:自軍手札、または自軍ハンガーにある、「特徴:カラミティ系」「特徴:フォビドゥン系」を持つユニット1枚を、自軍部隊の任意の順番にリロール状態で出す。
(クロスウェポンのルール▶【戦闘フェイズ】:[ ]内の特徴を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、このカードの本来のテキスト1つを同じテキストを得る。ただし同じテキストは得られない)
後期GAT-Xシリーズの1機。変形とMSの輸送が可能。ブーステッドマン、クロト・プエルが搭乗する。
illust:K2 Shoukai
05C/U WT086U エールストライクガンダム(ムウ機)
UNIT 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ストライク系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ムウ・ラ・フラガ
PS装甲高機動 [0]:改装[ストライク]
【ダメージ判定ステップ】[白2]:このカードが部隊の先頭にいる場合、このカードの部隊にいる、このカード以外の自軍ユニット1体は、ターン終了時まで、自軍効果以外では、破壊されずダメージを受けない。ステップ終了時に、このカードを廃棄する。
オーブ解放戦以降にムウが搭乗した機体。プロヴィデンスと交戦し被弾したのち、帰還間際にドミニオンから発射されたローエングリンからアークエンジェルを庇い、爆散した。
illust:Kazuyuki Hayashi
06C/U WT120U ストライクルージュI.W.S.P.
UNIT 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白3
格闘力:5 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ストライク系ルージュ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「カガリ・ユラ・アスハ
PS装甲高機動 [0]:改装[ストライク]
【起動】:このカードが破壊された場合、[白1]を支払う事ができる。その場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある【PS装甲】を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。
カガリ・ユラ・アスハが搭乗するMS。総合兵装ストライカーパックであるI.W.S.P.を装備した形態。
illust:Takumi Kousaka
06C/U WT122C ブルデュエル
UNIT 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:デュエル系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ミューディー・ホルクロフト
PS装甲
【戦闘フェイズ】[1毎]:「PS装甲」を持つ自軍ユニット1枚をロールする。その場合、このカードの部隊の部隊戦闘力を、部隊解散まで+2する。
ファントムペイン所属のMS。デュエルガンダムをベースに近接戦闘に特化して改修した機体。
illust:As’Maria
06C/U WT123C ヴェルデバスター
UNIT 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:バスター系MS 地形適正:宇宙地球
専用「シャムス・コーザ
PS装甲
【戦闘フェイズ】[1毎]:「PS装甲」を持つ自軍ユニット1枚をロールする。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニットに2ダメージを与える。
ファントムペイン所属のMS。バスターガンダムをベースに砲撃戦闘に特化して改修した機体。
illust:Naochika Morishita
00/U WT004P ソードカラミティ
UNIT プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)白1
格闘力:6 射撃力:1 防御力:6 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:カラミティ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「エドワード・ハレルソン
PS装甲強襲
【ダメージ判定ステップ】[白2]:このカードと交戦中の、戦闘ダメージを受けている敵軍ユニット1枚を破壊する。
万能機開発計画リビルド1416プログラムに基づき開発された機体。原型機とは異なり接近戦重視の機体となっている。切り裂きエドの異名を持つエドワード・ハレルソンがパイロットを務める。
illust:Crimson
00/U WT015P インパルスガンダム
UNIT プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:4 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:インパルス系MS 地形適正:宇宙地球
専用「シン・アスカ
PS装甲クイック [0]:改装[インパルス系]
【戦闘フェイズ】[1]:自軍ジャンクヤードにある、「PS装甲」を持つユニット1枚を、持ち主の本国の下に移す。その場合、このカードを、敵軍ユニットのいる戦闘エリアの任意の順番に、リロール状態で移す。
ザフトの試作MS。母艦のミネルバから、コクピット・上半身・下半身・シルエットの各パーツを個別に射出、空中で合体する事で、対応力を持たせた状態で戦闘区域に機体を投入できる。
illust:Hiroshi Arayagi

関連カード (20枚)

画像モード
01A/U WT010U デュエルガンダム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:デュエル系MS 地形適正:宇宙地球
専用「イザーク・ジュール
PS装甲強襲 [1]:ゲイン [0]:改装[デュエル系]
【自軍戦闘フェイズ】[2]:このカードの部隊にいる、「PS装甲」を持つ全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで「速攻」を得る。
大西洋連邦が開発した、G兵器のうちの1機。G兵器中最も早くに完成しており、突出した機能は無く、基本に忠実な性能を持つ。ヘリオポリスにてイザークに奪取され、大戦中に使用された。
illust:Ikuro Ishihara
01A/U WT011C バスターガンダム
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:バスター系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ディアッカ・エルスマン
PS装甲強襲 [1]:範囲兵器
【自軍戦闘フェイズ】[2]:このカードの部隊にいる、「PS装甲」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/+2/±0を得る。
大西洋連邦が開発した、G兵器のうちの1機。予備電源を幾つか備えており、長時間運用が可能。
illust:Keisuke Sasaki
01A/CH WT005C イザーク・ジュール
CHARACTER 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供CO
【自軍戦闘フェイズ】[1]:このセットグループのユニットは、次のターン開始時まで、「PS装甲」の効果では移動しない。
「臆病者は黙っているんだな」
02A/CH WT014C フレデリック・アデス
CHARACTER 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人CO
ステイ
【起動】:「PS装甲」を持つ自軍ユニットがプレイされて場に出る毎に、敵軍は、自分のカード1枚をロールする。
「あれを投入されると?」
03B/U WT055C スカイグラスパー
UNIT 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:グラスパー系 地形適正:地球
クイック 高機動
【起動】:「PS装甲」を持つ自軍ユニットがいる状態で、このカードが場に出た場合、[白1]を支払う事ができる。その場合、カード2枚を引く。
ストライカーパックを装備できる戦闘機。行動中のストライクへの予備バッテリー的運用も可能。
illust:As’Maria
03B/CH WT029U ムウ・ラ・フラガ
CHARACTER 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性大人
【起動】:このカードが「PS装甲」を持つ自軍ユニットにセットされた場合、[1]を支払う事ができる。その場合、カード1枚を引く。
「戦わなきゃ、守れねえから戦うんだ」
04B/CH WT031U オルガ・サブナック
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
格闘力:2 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供ブーステッドマン
【起動】:このカードは、「PS装甲」の効果で移動する場合、持ち主の手札に移る代わりに、持ち主のGになる。
<【防御ステップ】[1]:このカードを、キャラとして、「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットする>
「うっせーよ、おまえら!」
04B/CH WT032U シャニ・アンドラス
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
格闘力:1 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供ブーステッドマン
【起動】:このカードは、「PS装甲」の効果で移動する場合、持ち主の手札に移る代わりに、持ち主のGになる。
<【防御ステップ】[1]:このカードを、キャラとして、「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットする>
「邪魔はテメーだよ」
04B/CH WT033U クロト・ブエル
CHARACTER 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
格闘力:3 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:男性子供ブーステッドマン
【起動】:このカードは、「PS装甲」の効果で移動する場合、持ち主の手札に移る代わりに、持ち主のGになる。
<【防御ステップ】[1]:このカードを、キャラとして、「専用機のセット」が成立する自軍ユニットにセットする>
「テメェーっ!抹殺!!」
06C/U WT108C アークエンジェル
UNIT 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【起動】:このカードは、「PS装甲」を持つ自軍ユニットと同じ部隊で出撃した場合、ターン終了時まで「速攻」、または「高機動」を得る。
先の戦いから改修されたアークエンジェル。水中に潜航することが可能になる等の強化が見られる。
illust:F.M.U
06C/U WT120U ストライクルージュI.W.S.P.
UNIT 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白3
格闘力:5 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:ストライク系ルージュ系MS 地形適正:宇宙地球
専用「カガリ・ユラ・アスハ
PS装甲高機動 [0]:改装[ストライク]
【起動】:このカードが破壊された場合、[白1]を支払う事ができる。その場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある【PS装甲】を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。
カガリ・ユラ・アスハが搭乗するMS。総合兵装ストライカーパックであるI.W.S.P.を装備した形態。
illust:Takumi Kousaka
06C/U WT122C ブルデュエル
UNIT 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:デュエル系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ミューディー・ホルクロフト
PS装甲
【戦闘フェイズ】[1毎]:「PS装甲」を持つ自軍ユニット1枚をロールする。その場合、このカードの部隊の部隊戦闘力を、部隊解散まで+2する。
ファントムペイン所属のMS。デュエルガンダムをベースに近接戦闘に特化して改修した機体。
illust:As’Maria
06C/U WT123C ヴェルデバスター
UNIT 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:バスター系MS 地形適正:宇宙地球
専用「シャムス・コーザ
PS装甲
【戦闘フェイズ】[1毎]:「PS装甲」を持つ自軍ユニット1枚をロールする。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニットに2ダメージを与える。
ファントムペイン所属のMS。バスターガンダムをベースに砲撃戦闘に特化して改修した機体。
illust:Naochika Morishita
B3C/U WT193N ソードインパルスガンダム
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:1枚制限インパルス系MSPS装甲 地形適正:宇宙地球
専用「シン・アスカ
戦闘配備 [1]:改装[インパルス系]
【起動】:「PS装甲」または「特徴:PS装甲」を持つ自軍ユニットが場に出る毎に、敵軍ユニット1枚の上に-1/-1/-1コイン1個を乗せる。
インパルスガンダムがソードシルエットを装備した状態。対艦刀「エクスカリバー」により敵を切り裂く。
illust:K2 Shoukai
B3C/U WT194N ブラストインパルスガンダム
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:3 射撃力:3 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:1枚制限インパルス系MSPS装甲 地形適正:宇宙地球
専用「シン・アスカ
戦闘配備 [1]:改装[インパルス系]
【起動】:「PS装甲」または「特徴:PS装甲」を持つ自軍ユニットが場に出る毎に、敵軍ユニット1枚の上に2ダメージを与える。
インパルスガンダムがブラストシルエットを装備した状態。高出力のビーム砲「ケルベロス」を装備する。
illust:K2 Shoukai
B3C/C WT075N 起動シークエンス
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:補強
【常時】:自軍手札にある、「PS装甲」または「特徴:PS装甲」を持つユニット2枚を自軍ハンガーに移す。その場合、カード2枚を引く。
「システム、戦闘ステータスで起動」
11E/U WT198N イージスガンダム
UNIT 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:1枚制限イージス系MSPS装甲 地形適正:宇宙地球
専用「アスラン・ザラ
戦闘配備 [1]:改装[イージス系]
【起動】:「PS装甲」または「特徴:PS装甲」を持つ自軍ユニットが場に出た場合、このカードと、ロール状態の敵軍ユニット1枚を破壊できる。
ヘリオポリスで極秘開発されたG兵器のうちの1機。5機の中で唯一変形機構を持っている。
illust:Naochika Morishita
11E/U WT199N ブリッツガンダム
UNIT 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
格闘力:4 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:1枚制限ブリッツ系MSPS装甲 地形適正:宇宙地球
専用「ニコル・アマルフィ
クイック
【起動】:「PS装甲」または「特徴:PS装甲」を持つ自軍ユニットが場に出る毎に、自軍ユニット1枚は、カット終了時まで敵軍効果の対象にならない。
ヘリオポリスで極秘開発されたG兵器のうちの1機。光学迷彩システム「ミラージュコロイド」を搭載している。
illust:Naochika Morishita
11E/U WT200N デュエルガンダム
UNIT 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:1枚制限デュエル系MSPS装甲 地形適正:宇宙地球
専用「イザーク・ジュール
戦闘配備 [1]:改装[デュエル系]
【起動】:「PS装甲」または「特徴:PS装甲」を持つ自軍ユニットが場に出た場合、全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで「速攻」、「強襲」を得る。
ヘリオポリスで極秘開発されたG兵器のうちの1機。最初期に完成した機体であり、高い汎用性を持つ。
illust:K2 Shoukai
00/U WT015P インパルスガンダム
UNIT プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
格闘力:4 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:インパルス系MS 地形適正:宇宙地球
専用「シン・アスカ
PS装甲クイック [0]:改装[インパルス系]
【戦闘フェイズ】[1]:自軍ジャンクヤードにある、「PS装甲」を持つユニット1枚を、持ち主の本国の下に移す。その場合、このカードを、敵軍ユニットのいる戦闘エリアの任意の順番に、リロール状態で移す。
ザフトの試作MS。母艦のミネルバから、コクピット・上半身・下半身・シルエットの各パーツを個別に射出、空中で合体する事で、対応力を持たせた状態で戦闘区域に機体を投入できる。
illust:Hiroshi Arayagi