←TCG一覧に戻る
←三国志大戦トレーディングカードゲームトップに戻る

三国志大戦トレーディングカードゲーム (370 枚)

イラストレーター「kakotomirai」 (4 枚)

画像モード
8-004 張汎
武将 第8弾 C
勢力: コスト:魏1無1 兵種:騎兵
武力:1000 攻城力:1
先駆】(攻撃宣言時、[無1]を支払ってもよい。そうした場合、この戦闘中、自信は敵武将よりも先に戦闘ダメージを与える)
張汎(不明)
弟の張遼と共に魏に仕えた武将。前漢時代の富豪、聶壱の子孫とされる。張遼が曹丕から寵愛を受け前将軍に任命された際は、張遼の息子・張虎と共に列侯の爵位を賜った。
illust:kakotomirai
11-009 曹髦
武将 第11弾 百華繚乱 U
勢力: 称号:高貴郷公 コスト:魏2無2 兵種:君主騎兵
武力:2500 攻城力:1
太祖の威光
【自陣配備時】または【撤退時】:敵陣にいる武将の数が自陣にいる武将の数より多い場合、あなたは[魏1]を支払うことで、この能力を発動させてもよい。敵陣にいるコスト5以下の武将1体を対象とし、対象武将を持ち主の手札に戻す。
奇襲】(自身は配備時の攻撃制限に影響されない)
曹髦 彦士(241年~260年)
魏の再興を託され即位した第四代皇帝。司馬氏が専横し、傀儡となっていた皇帝の権威を取り戻すべく打って出たが、司馬氏の勢力の前に返り討ちにあってしまった。
illust:kakotomirai
13-034 侠者の戦計
計略 第13弾 天下無双 C
勢力: コスト:蜀1 種類:戦闘
自陣にいる戦闘中の武将1体を対象とする:このターン中、対象武将の武力を1000上昇させる。対象武将がこの戦闘に勝利した時、このターンと次のターン中、対象武将は敵陣にいる武将が持つ能力による効果を受けず、自陣に「徐庶」がいる場合、自陣にいる武将全ては敵陣にいる武将が持つ能力による効果を受けない。
あなたは山札を1枚ドローし、あなたは敵国力1枚を選んで疲弊状態にさせる。
illust:kakotomirai
DR-091 全琮
武将 ドラフトパック ~九鼎大呂~ U
勢力: コスト:呉2無2 兵種:弓兵
武力:2500 攻城力:1
孫呉の長弓
【メイン】【疲弊】:【ため計略】(自身が待機状態になった時、以下の効果が発動する)敵陣にいる武将1体を対象とし、対象武将に1500特殊ダメージを与える。
防柵】(自陣配備時:自分の山札の上から1枚を裏向きで、自陣にいる疲弊状態の武将の防柵カードとして自陣へ配備してもよい)
全琮 子璜(不明~249年)
交易品の米を貧しい人々に分け与えた事や、家財を傾けてまで人々を援助した事で全琮の名声は広まった。孫権からの信頼も厚く、孫権の娘・大虎を妻合された。
illust:kakotomirai