←TCG一覧に戻る
←レンジャーズストライクトップに戻る

レンジャーズストライク (49 枚)

作品名「超電子バイオマン」 (6 枚)

画像モード
RS-124 超電子レーダー
OPERATION 三界の獅子 N
カテゴリ:オーバーテクノロジー コスト:4
常駐(場に配置して、離れるまで効果が有効になる)
自分も相手も次の制限を受ける。Sユニットをラッシュしたとき、そのユニットの持ち主は、パワーゾーンにダメージ以外のカードがあれば1枚選んで手札に戻す。
強行偵察部隊より次々と情報がもたらされ、配備計画は見直しを余儀なくされた。
illust:As’まりあ
作品名:超電子バイオマン
RS-127 バイオロボ
UNIT 三界の獅子 SR
カテゴリ:オーバーテクノロジー コスト:6+ BP:11000 SP:1
サイズ:Lユニット 特徴:メカ人型
自軍合体ユニットを捨札にする
合体バイオジェット1号+バイオジェット2号
【バイオ粒子斬り】自軍ターン中、これがバトルエリアに出るとき、「オーバーテクノロジー」の自軍コマンドを2つ選んでパワーゾーンに送ってもよい。そうしたとき、このターン、これは次の能力を得る。⇒SP[2]「BP+3000」
スーパーメーザー・エネルギーチャージ!
illust:森下直親
作品名:超電子バイオマン
RS-128 バイオジェット1号
UNIT 三界の獅子 N
カテゴリ:オーバーテクノロジー コスト:5+ BP:6000 SP:!
サイズ:Mユニット 特徴:メカ航空機
自軍Sユニットを2体パワーゾーンに送る
▶これをラッシュしたとき、自軍パワーゾーンにダメージ以外のカードがあれば、1枚選んで捨札にする。
【拠点攻撃】「バイオジェット2号」からコンビネーションするとき、このターン、これは次の能力を得る。⇒SP[1]
大混戦の空は、二機の援軍によって急速に静けさを取り戻しつつあった。
illust:森下直親
作品名:超電子バイオマン
RS-129 バイオジェット2号
UNIT 三界の獅子 N
カテゴリ:オーバーテクノロジー コスト:4+ BP:6000
サイズ:Mユニット 特徴:メカ航空機
自軍Sユニットを3体パワーゾーンに送る
▶これをラッシュしたとき、自軍パワーゾーンにダメージ以外のカードがあれば、2枚選んで捨札にする。1枚しかなければそれを捨札にする。
【ステルス】相手がオペレーションの効果でユニットを選ぶとき、このユニットを選ぶことはできない。
茫漠たる雲海が、機体だけでなく先制の砲火をも隠した。
illust:森下直親
作品名:超電子バイオマン
RS-130 レッドワン
UNIT 三界の獅子 N
カテゴリ:オーバーテクノロジー コスト:4 BP:3000 SP:!
サイズ:Sユニット 特徴:レッド コンビネーション:4
【ファイヤーソード】SP[1]
常駐しているオペレーションを1つ選んで、持ち主のパワーゾーンに送ってもよい。
護るべき者に笑みを投げ、あいつは危険な戦いに飛び込んでいった。
illust:森下直親
作品名:超電子バイオマン
RS-131 メッツラー
UNIT 三界の獅子 R
カテゴリ:ダークアライアンス コスト:1 BP:1000
サイズ:Sユニット 特徴:ジューノイド五獣士
【ミラージュビーム】このユニットがバトルするとき、自軍山札の上から1枚をオモテにする。オモテにしたカードがユニットのカードなら、そのバトルの間、このユニットのBPをオモテにしたカードのBPとしてバトルする。その後、オモテにしたカードは捨札にする。
心に眠る恐怖を呼び覚ます幻惑の邪眼。正視する勇気はあるか?
illust:K2商会
作品名:超電子バイオマン