←TCG一覧に戻る
←仮面ライダー トレーディングカードゲーム RIDER’S LEGENDトップに戻る

仮面ライダー トレーディングカードゲーム RIDER’S LEGEND (85 枚)

タイプ「仮面ライダー」 (2 枚)

>関連カード (4枚)
画像モード
C-235 仮面ライダーアギト(フレイムフォーム)
キャラクター 衝撃!未知なる戦士 ★★★★
勢力:正義 タイプ:正義仮面ライダーアギト
作戦力:2 攻撃方法:フレイムセイバー 攻撃力:4 防御力:4
【セイバーフラッシュ】▶相手のアンノウン怪人タイプのキャラクター1体を破壊する
【目覚めよ、その魂】▶(常駐)このカードが相手のキャラクターを破壊したとき、このカードにアギトマーカーを1枚のせる
配置条件:アギトマーカーが1枚以上のキャラクターから変身
アギトのパワー戦形態。超越感覚と怪力を備えた戦士で、炎の力を宿した右腕を持つ。研ぎ澄まされた五感で敵を性格に補足し、フレイムセイバーという刀で攻撃する。
出典:仮面ライダーアギト 第8話~
C-238 仮面ライダーギルス
キャラクター 衝撃!未知なる戦士 ★★★★
勢力:正義 タイプ:正義仮面ライダーカミキリムシギルス
作戦力:1 攻撃方法:ギルスクロウ 攻撃力:4 防御力:3
1枚制限】▶(配置)ギルスタイプ
【デモンズファングクラッシャー】▶このカードが戦闘で相手のキャラクターを破壊したとき、破壊したキャラクターの攻撃力と同じ値のダメージを相手の山札に与える
配置条件:葦原涼から変身
葦原涼が変身した姿。アギト以上の戦闘力を秘めているが、その不完全な変身は彼の体を確実に蝕んでいる。ギルスクロウやギルスフィーラーなどが武器。「ウォオオオーッ!」
出典:仮面ライダーアギト 第6話~

関連カード (4枚)

画像モード
C-187 イカファイア
キャラクター 衝撃!未知なる戦士 ★
勢力:デストロン タイプ:デストロン怪人合成水棲イカ武器火炎放射器
作戦力:2 攻撃方法:火炎放射器 攻撃力:3 防御力:2
【黒スミ】▶(割り込み)このエリアの相手の仮面ライダータイプのキャラクターすべての攻撃力と防御力を1にする
V3抹殺用に派遣された改造人間。左腕のムチの中には強力な火炎放射器を備えており、口から吐く黒いスミはダブルタイフーンを封じる効果がある。「ファイアーッ」
出典:仮面ライダーV3 第3話~
C-204 ドクトルG
キャラクター 衝撃!未知なる戦士 ★★★
勢力:デストロン タイプ:デストロン幹部
作戦力:4 攻撃方法:鋼鉄の斧 攻撃力:2 防御力:2
【仮面ラァ~イダ】▶(常駐)自分と相手の場のキャラクターすべての、タイプの「仮面ライダー」の文字を「仮面ラァ~イダ」に入れ替える
【作戦指揮】▶(常駐)このカードが未達成のミッションを遂行し、達成したとき、そのミッションの攻撃力と同じ値のダメージを相手の山札に与える
配置条件:墓場にデストロンのミッションが1枚以上ある
「悪魔の頭脳を持つ男」の異名をとる、デストロン日本支部初代幹部。戦闘にも秀で、V3との直接対決でも、V3を敗北寸前に追い込んだほど、「今に見ておれ、仮面ラァ~イダV3!」
出典:仮面ライダーV3 第13話~
C-211 ガイナニンポー
キャラクター 衝撃!未知なる戦士 ★★
勢力:クライシス タイプ:クライシス怪人怪魔獣人忍者
作戦力:1 攻撃方法:如意棒 攻撃力:2 防御力:3
【顔写し】▶自分の手札から仮面ライダータイプのキャラクターを出し、このカードから変身させる(配置条件は満たしていなくてもよい)。ただし、変身後の仮面ライダータイプは、場から離れるまで、正義タイプと仮面ライダータイプを失い、タイプとにせライダータイプを得る。
風神村を警護していた獣人忍者部隊頭領。俊敏な身のこなしで拳法技を繰り出し、如意棒からは破壊光線や強風を発生。また、人面を写し取る“怪魔忍法顔写し”という技も持つ。
出典:仮面ライダーBLACK RX 第37話
A-055 新サイクロン
アクション 衝撃!未知なる戦士 ★★
勢力:正義 タイプ:ビークルタイプ
[N]自分の場の仮面ライダータイプのキャラクター1体をとなりのエリアに移動させる
[A](セット)このカードを自分の場の仮面ライダータイプのキャラクター1体にセットする。セットされたキャラクターは、移動フェイズに2歩まで移動できるようになる
本郷、藤兵衛、滝が共同開発したライダーの新マシン。最高時速は500キロ、ジャンプ力は50メートルに上昇し、2枚の翼による滑空能力まで備わっている。
出典:仮面ライダー 第53話~