←TCG一覧に戻る
←央華封神トレーディングカードゲームトップに戻る

央華封神トレーディングカードゲーム (267 枚)

キーワード「場所」 (24 枚)

>関連カード (5枚)
画像モード
陰気の漂う宮殿
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:5 探索:4 条件:無し キーワード:場所
「なんだ、このいやな空気は。不吉な予感がする」
宮殿の荘厳な装飾も、不吉な陰に曇っていた。
絵師:杉山真理
裏山の洞窟
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:10 探査:5 条件:場所 キーワード:場所
「見ろ、足跡が置くまで続いているぞ」私たちはうなずき合い、その足跡を追って洞窟の暗闇に足を踏み入れた。
絵師:とや夏丸
花谷
ストーリー 央華封神 R
分類:ノーマル 得点:10 探索:6 条件: キーワード:場所
※このカードの条件は「場所」「人物」「情報」「事件」のどれでもよい。このストーリーを『物語を大きくする』に使うことはできない。
五行を司どる仙木の力で、咲く花の絶えることのない美しい谷。いにしえの邪仙が使っていた邪仙宝が封じられていると言う。
絵師:金澤尚子
荒廃した寺院
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:5 判定なし 条件:無し キーワード:場所
「ここもかつては美しかったのだろう。いまは足の踏み場もないが」半ば朽ち果てかけた寺院は蔦や雑草に覆われ、森の中に埋没しようとしていた。
絵師:開田裕治
荒野
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:5 判定なし 条件:無し キーワード:場所
草一本生えぬ荒野に砂塵が舞った。
「もはや、ここは人の住めぬ土地になってしまった」
老人は悲しげにつぶやいた。
絵師:杉山真理
黄金色の大地
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:5 判定なし 条件:無し キーワード:場所
大地を覆う黄金色の稲穂は、収穫も間近だろう。
働く農夫たちの顔も、喜びに満ちている。
絵師:尾頭。
木漏れ日の森
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:5 判定なし 条件:無し キーワード:場所
「木漏れ日がまぶしいなあ。心が洗われるようだ」
見上げると葉と葉の間に、きらきらと輝く光が見えた。
絵師:佐嶋真実
狐狸原
ストーリー 央華封神 R
分類:ノーマル 得点:10 探索:6 条件: キーワード:場所
※このカードの条件は「場所」「人物」「情報」「事件」のどれでもよい。このストーリーを『物語を大きくする』に使うことはできない。
「多くの獣どもが徘徊する野原。妖狐が出没するとの噂もある危険なところだ」邑の猟師はそう言って一息に酒を飲み干した。
絵師:杉山真理
そびえたつ銀嶺
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:5 判定なし 条件:無し キーワード:場所
息も凍る寒さ。天をつくように高く、銀色に輝く山々はすべてを白い雪の下に呑み込んでしまう。その恐ろしさは、遠くから眺めたときの美しさからは想像もつかなかった。
絵師:渡辺直樹
大地を潤す大河
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:10 任意:4 条件:無し キーワード:場所
「この豊かな水のおかげで多くの人々が幸せに暮らしている」
向う岸すら見えない雄大な河は、陽の光を受けてきらきらと輝いた。
絵師:金澤尚子
断崖に挟まれた渓谷
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:5 判定なし 条件:無し キーワード:場所
断崖に刻まれた道から見下ろすと、深い谷の底に清流の輝きが見えた。吹き上げてくる風がかすかに水の音を運んでくる。
絵師:藤原ひさし
謎の者たちの棲む火山
ストーリー 央華封神 U
分類:ノーマル 得点:10 探索:5 条件:場所事件 キーワード:場所
もうもうと噴煙を立ちのぼらせる火山。火口でちらちらと燃える炎に照らされて不気味な影がうごめいていた。
絵師:梶山ひろし
にぎやかな市場
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:5 判定なし 条件:無し キーワード:場所
「なんて大きな市場なんだ」私は目を丸くした。
市場にはさまざまな露店が立ち並び、その間を人々がひしめくようにして歩いていた。
絵師:美鈴秋
不気味な空家
ストーリー 央華封神 R
分類:ノーマル 得点:10 探索:4 条件:人物場所 キーワード:人物場所事件
「本当に誰も住んでないのか?ほこりがまるで積もってないぞ」
かすかに何者かの気配がしていた。ただ、それが人とは限らないが・・・・・・。
絵師:渡辺直樹
邑長の屋敷
ストーリー 央華封神 R
分類:ノーマル 得点:5 交渉:4 条件:無し人物場所 キーワード:人物場所
「その者なら私もよく知っています。使いを出して呼んで来させましょう」
年老いた邑長は人の好い笑みを浮かべながら言った。
絵師:登呂けん子
邑の大路
ストーリー 央華封神 C
分類:ノーマル 得点:10 任意:4 条件:無し キーワード:場所
「たしかこのあたりで姿を見かけたと思うんだが・・・・・・」
大路にはたくさんの人たちが行き交っていた。
絵師:藤原ひさし
怪物の潜む迷宮
ストーリー 央華封神 R
分類:イベント 得点:20 探索:6 条件:事件情報 キーワード:場所迷宮
すべてのプレイヤーの逆向きの仙人を捨て札にする。
「くそっ。倒しても倒しても出てきやがる」通路は得体の知れない化物たちで溢れていた。
絵師:井上純弌
隠された迷宮
ストーリー 央華封神 R
分類:イベント 得点:10 任意:6 条件:事件情報 キーワード:場所迷宮
あなたは、手札か伏線からストーリー1枚を出し、判定のタイプを探索にして判定してもよい。ただし、条件は指定しなければならない。
「しーっ、静かに。どこかで呻き声がいたようだが」「やはり、ここにはなにかあるんだ。もうすこし、調べてみよう」
絵師:こやま基夫
枯れ井戸の底
ストーリー 央華封神 U
分類:イベント 得点:10 探索:5 条件:場所 キーワード:場所
あなたは、このカードの上にキーワード「迷宮」を持つストーリー1枚を、判定や条件を無視して即座に出せる。
この枯れ井戸の底には、なにかが潜んでいると邑人たちは噂していた。もちろん、単なる噂だろうが・・・・・・。
絵師:騎羅
聖獣の祠
ストーリー 央華封神 R
分類:イベント 得点:10 任意:6 条件:場所 キーワード:場所
あなたは、山札から「1~3」枚のカードを引いて手札にできる。
「わしを呼ぶ声はだれじゃ」
威厳に満ちた声が響き、金色の聖獣が私たちの目前に姿を現した。
絵師:美鈴秋
秘境に湧く温泉
ストーリー 央華封神 R
分類:イベント 得点:5 探索:5 条件:場所 キーワード:場所
あなたは逆向きの仙人をすべて元に戻す。
「ああ、気持ちいい~。久しぶりだなあ、こんなにのんびりするの」
絵師:うるし原智志
別れの橋
ストーリー 央華封神 R
分類:イベント 得点:5 任意:5 条件:場所 キーワード:場所
あなたは、プレイヤー1人の主人公以外の仙人1人を捨て札にすることができる。
「この橋を親しい人と渡ってはだめよ。別れたくなければね」
それが邑に伝わる言い伝えらしい。
絵師:尾頭。
幻影の迷宮
ストーリー 央華封神 R
分類:エフェクト 得点:20 探索:6 条件:場所 キーワード:場所迷宮
使用タイミング「サイコロ」「判定後」の特殊効果が使えなくなる。
ぐにゃりと周囲の光景が歪んだ。その奥に数知れない秘密が隠されたいるという、幻の迷宮が姿を消そうとしている。
絵師:緒方剛志
落とし穴に落ちた
ストーリー 央華封神 U
分類:アクシデント 得点:5 条件:無し キーワード:場所
すべての判定の目標値に+2する。判定に失敗すると、手番プレイヤーの主人公以外の仙人1人を捨て札にする。
「なんで、こんなところにこんなものがあるんだぁ!」「叫んでないで早くどいてよ。重いんだから!」
絵師:こやま基夫

関連カード (5枚)

画像モード
蝠梨/あらゆる幻術を生みだす砂
キャラクター 央華封神 U
洞統:変化・幻術 天命数:3
【⇨割り込み】
この手番の終了時まで、ストーリー1枚のキーワード1つを「人物」「場所」「事件」「情報」のいずれかに変更する。
ただし、あなたはこの手番の間クライマックスを出せない。
絵師:栗橋伸祐
劉天嘉/偽りの森や建物を生み出す
キャラクター 央華封神 U
洞統:変化・幻術 天命数:1
【○通常】
このカードを、キーワード「場所」を持つストーリーとしてストーリーライン上の空いているスロットに出す。
この手番の終了時に、このカードは捨て札になる。
絵師:おときたたかお
蘭杢弦/馬は人を乗せて素早く駆ける
キャラクター 央華封神 U
洞統:長嘯 天命数:2
【○通常】
山札か捨て山からキーワード「場所」を持つストーリー1枚を取り出し、ほかのプレイヤーに見せてから手札にする。山札から取り出した場合は、そのあと、山札を切り直す。
絵師:由羅カイリ
高林/瞬時に邸宅を建てる建積木
キャラクター 央華封神 U
洞統:厭魅・厭勝 天命数:3
【○通常】
このカードを、キーワード「場所」を持つ「得点10点」のストーリーとして、ストーリーライン上の空いているスロットに出せる。このカードは場に複数存在してもよい。
絵師:田沼雄一郎
遊牧の民
ストーリー 央華封神 U
分類:イベント 得点:10 交渉:5 条件:無し キーワード:人物
あなたは、このカードの上にキーワード「場所」を持つストーリー1枚を、判定や条件を無視して即座に出せる。
「俺たちは央華じゅうを旅してきた。どこにでも案内してやるぜ」
絵師:池田恵