←TCG一覧に戻る
←NARUTOカードゲームトップに戻る

NARUTOカードゲーム (145 枚)

カードセット「巻ノ九 暁の凶星編」 (16 枚)

画像モード
忍-191 暗部
 巻ノ九 暁の凶星編 R
シンボル: コスト:3
戦闘力:4 支援力:2 負傷戦闘力:1 負傷支援力:2
特徴:木ノ葉暗部 戦闘属性:
《仇討ち》【有効】【これ】は、自分の捨て札置き場に「特別上忍」以上がいる場合、+1/+1を得る。
「仇は・・・きっととってあげるからね」
忍-193 マイト・ガイ
 巻ノ九 暁の凶星編 R
シンボル: コスト:5
戦闘力:6 支援力:0 負傷戦闘力:5 負傷支援力:0
特徴:木ノ葉上忍 戦闘属性:
《写輪眼対策》【有効】【これ】は「写輪眼」を持つ敵忍者がいる場合、+1/+1を得る。
「木ノ葉の気高き碧い猛獣・・・マイト・ガイ!!」
忍-194 猿飛アスマ
 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:5
戦闘力:6 支援力:2 負傷戦闘力:3 負傷支援力:1
特徴:木ノ葉上忍 戦闘属性:
《頼れる同士》【有効】【これ】は「夕日紅」と同じチームにいる場合、+1/±0を得る。
「紅・・・遅いぜ」
忍-199 水戸門ホムラ
 巻ノ九 暁の凶星編 R
シンボル: コスト:5
戦闘力:0 支援力:0 負傷戦闘力:0 負傷支援力:0 知力:2
特徴:木ノ葉 戦闘属性:
《ご意見番》【有効】「木ノ葉」を持つ全ての自分の忍者は、+1/±0を得る。
「五代目火影は今すぐにでも必要だ!」
忍-200 うたたねコハル
 巻ノ九 暁の凶星編 R
シンボル: コスト:5
戦闘力:0 支援力:0 負傷戦闘力:0 負傷支援力:0 知力:2
特徴:木ノ葉
《ご意見番》
【有効】「木ノ葉」を持つ全ての自分の忍者は、±0/+1を得る。
「信頼のおける強い指導者が要る」
依-26 エミ
依頼人 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:1
特徴:火の国
【効果】【これ】が場に出たとき、「」である忍者1枚を指定する。指定した忍者はターン中、出動できない。
「フフ」
術-173 木ノ葉剛力旋風
 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:1
【条件】「マイト・ガイ
【目標】使用者
【効果】目標はターン中、+5/±0を得る。
「木ノ葉剛力旋風!」
術-174 ダイナミック・エントリー
 巻ノ九 暁の凶星編 R
シンボル: コスト:2
【条件】「マイト・ガイ
【目標】①使用者 ②自分のチーム1つ
【効果】目標①を目標②の先頭に組み込む。
「ダーイナミック・エントリィィ―――ッ!!」
術-179 氷遁・黒龍暴風雪
 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:水X
【条件】「風花ドトウ
【目標】登場コストX以下の忍者1枚
【効果】目標に1ダメージを与える。この効果は、Xを0で使用できる。
「氷遁・黒龍暴風雪!!」
術-180 氷遁・ツバメ吹雪
 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:水1
【目標】使用者
【効果】目標はターン中、+2/±0を得る。さらに、自分の捨て札置き場にある「氷遁・ツバメ吹雪」の枚数だけ、+1/±0を得る。
「氷遁・ツバメ吹雪!」
術-185 水遁・水鮫弾の術
 巻ノ九 暁の凶星編 R
シンボル: コスト:水2
【条件】「上忍」以上
【目標】使用者と交戦中の忍者1枚
【効果】目標に1ダメージを与える。
「水遁・・・水鮫弾の術!」
術-189 封印術・封火法印
 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:土
【目標】のシンボルを持つ全てのチャクラ
【効果】目標を持ち主のデッキに移し、そのデッキをシャッフルする。
「よぉし、これでまずは大丈夫だのォ」
術-191 忍拳刀
 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:土X
【条件】武器属性
【目標】使用者
【効果】目標はターン中、+2/±0を得る。さらに、+X/+Xを得る。この効果は、Xはを0で使用できる。
「なに!?」
作-175 無関心
作戦 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:1
【目標】使用中の「割り込み」を持つ作戦1枚
【効果】目標を打ち消し、捨て札にする。
「ふーん・・・」
作-181 突然の来訪者
作戦 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:1
割り込み
【目標】敵忍者1枚
【効果】目標はターン中、忍者2枚以上のチームに組み込めない。
「サスケ・・・!?いや・・・誰だ!?」
作-187 忍の三禁
作戦 巻ノ九 暁の凶星編
シンボル: コスト:3
常駐(2)
【効果】全てのプレイヤーは「忍者の配備」と「作戦の使用」に関して、1ターンにどちらか一方しか行うことができない。
「忍の三禁とは、忍をダメにする3つの欲のことだ」