←TCG一覧に戻る
←The Legends of GODZILLA 怪獣大戦トップに戻る

The Legends of GODZILLA 怪獣大戦 (131 枚)

ダメージ属性「機」 (10 枚)

>関連カード (1枚)
画像モード
対G砲撃機ガルーダ
怪獣 LIMITED EDITION C
属性: タイプ:飛行兵器メカゴジラ
反逆値:2 破壊力:2 防御力:1 体力:4
★メーサービームキャノン(ビーム) ②[0]
★ソニックブラスト() ③[2]
高機動の弱点である火力の弱さはメカゴジラと合体することで解消される
出典:1993 ゴジラVSメカゴジラ
92式メーサータンク
怪獣 LIMITED EDITION C
属性: タイプ:兵器タンク
反逆値:1 破壊力:2 防御力:1 体力:4
自分のターンに1度だけ、戦闘終了時にさらに移動可能だが、そこでは戦闘は起こらない。
★メーサー砲(ビーム) ②[0]
★連続発射(ビーム) ④[1]
93式自走高射メーサー砲
型式番号MBT92
殺獣光線車の後継機で八輪車の自走式戦車
出典:1989 ゴジラVSビオランテ
超性能武装潜水艦黒鮫号
怪獣 LIMITED EDITION C
属性: タイプ:海洋兵器エアシップ
反逆値:3 破壊力:2 防御力:3 体力:6
★艦砲射撃() ②[0]
★高速回避(体力を2点消費することで、このターンに自分が受ける攻撃を全て打ち消す。)
出典:1969 緯度0大作戦
電子ロボット・ジェットジャガー
怪獣 LIMITED EDITION C
属性: タイプ:飛行兵器ジェットジャガー
反逆値:5 破壊力:5 防御力:2 体力:10
★電子アーム() ⑥[1]
★液体窒素() ⑧[2]
伊吹吾郎開発のマシーン
良心回路で巨大化し縦横無尽に陸海空を駆ける
出典:1973 ゴジラ対メガロ
浮遊要塞スーパーX2
怪獣 LIMITED EDITION Ub
属性: タイプ:飛行海洋兵器スーパーX
反逆値:5(進化) 破壊力:5 防御力:2 体力:9
★スーパー・ミサイル() ⑤[0]
★抗核エネルギー弾() ⑥[1]
★ファイヤーミラー(体力を2消費して、ビーム属性の攻撃を撃った相手に跳ね返すか打ち消す。)
首都防衛移動要塞スーパーX
型式番号MBS-02
超耐熱合金NM32の機体は怪獣の熱戦をも跳ね返す
出典:1989 ゴジラVSビオランテ
ロボット宇宙怪獣メカゴジラ
怪獣 LIMITED EDITION C
属性: タイプ:飛行宇宙兵器メカゴジラ
反逆値:7 破壊力:7 防御力:2 体力:11
★スペースビーム(ビーム) ⑦[1]
★一斉射撃(:体力を2消費するごとに、現在いる拠点にいるメカゴジラ以外の怪獣すべてに1ダメージ(:軽減不可)を与える)
怪獣王ゴジラに対抗すべくブラックホール第三惑星星人が開発した機械知性体
出典:1974 ゴジラ対メカゴジラ
ロボット怪獣モゲラ
怪獣 LIMITED EDITION C
属性: タイプ:宇宙地底兵器モゲラ
反逆値:4 破壊力:5 防御力:2 体力:5
★ドリル() ⑤[0]
★殺人光線(ビーム) ⑥[1]
怪遊星人ミステリアンの工作機械にして侵略兵器
その光線は金属をも溶かす
出典:1957 地球防衛軍
サーキット
拠点 LIMITED EDITION C
属性:
支配力:5 破壊力:1 防御力:0 体力:5
ここにいる自分の兵器は、防御力が1上昇する。
★レーシングカー() ①[0]
スピードの限界を競う現代の円形闘技場
その熱狂が怪獣を呼ぶのか
出典:1993 ゴジラVSメカゴジラ
摩天楼
拠点 LIMITED EDITION C
属性:
支配力:5 破壊力:3 防御力:1 体力:4
ここでの戦闘時、支配者の行った攻撃が属性だったなら、破壊力が1上昇する。
★航空支援() ③[0]
高層ビルの建ち並ぶ副都心
地上の喧騒は夜も昼も止むことはない
出典:1984 ゴジラ

拠点 LIMITED EDITION C
属性:
支配力:5 破壊力:2 防御力:0 体力:6
ここでの戦闘時、支配者の行った攻撃が属性だったなら、破壊力が1上昇する。
★沿岸警備隊() ②[0]
なかば水中に没している敵からの攻撃は予測しがたく回避も難しい
出典:1984 ゴジラ

関連カード (1枚)

画像モード
摩天楼
拠点 LIMITED EDITION C
属性:
支配力:5 破壊力:3 防御力:1 体力:4
ここでの戦闘時、支配者の行った攻撃が属性だったなら、破壊力が1上昇する。
★航空支援() ③[0]
高層ビルの建ち並ぶ副都心
地上の喧騒は夜も昼も止むことはない
出典:1984 ゴジラ