←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特徴「Z系」 (4 枚)

>関連カード (5枚)
画像モード
02A/U BL022R Zガンダム
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)青2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:Z系MS 地形適正:宇宙地球
専用「カミーユ・ビダン
高機動 [1]:ゲイン [0]:改装[Z系]
【戦闘フェイズ】[青X]:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えている場合、自軍本国をX+2回復する。
Z計画で開発された可変MS。ウェイブライダーと呼ばれる巡航形態への可変機構を有し、優れた機動性と汎用性を兼ね備える。カミーユ・ビダンが搭乗し、グリプス戦役でエゥーゴを勝利へと導いた。
illust:Naochika Morishita
02A/U BL023C ウェイブライダー
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:1 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:Z系MA 地形適正:宇宙地球
専用「カミーユ・ビダン
クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[Z系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍手札にある、このカードと同じ属性のGサインを持つキャラ1枚を、このカードにセットできる。
Zガンダムの変形形態。優れた加速性能と航続距離に加え、単独での大気圏突入能力を備える。
illust:Ikuro Ishihara
07D/U BL163U ウェイブライダー
UNIT 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:Z系MA 地形適正:宇宙地球
専用「カミーユ・ビダン
高機動 [1]:改装[Z系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、のGサインを持つユニット1枚を、表にしてから自軍手札に移す事ができる。
Zガンダムの変形形態。MSを搭載した状態での大気圏突入など、SFSとしての運用も可能である。
illust:Tomotake Kinoshita
10D/U BL194N ZプラスC1Bst型
UNIT 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:Z系MA 地形適正:宇宙地球
クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[Z系]
【戦闘フェイズ】[1]:自軍セットグループ1つの、裏向きのセットカードを全て見て、その中にある、6以上の合計国力と「特徴:Sガンダム系」を持つユニット1枚を、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す事ができる。
ディープ・ストライカーの随伴機として設計された機体。「ハミング・バード」の異名を持つ。
illust:Tomotake Kinoshita

関連カード (5枚)

画像モード
02A/U BL022R Zガンダム
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)青2
格闘力:5 射撃力:1 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:Z系MS 地形適正:宇宙地球
専用「カミーユ・ビダン
高機動 [1]:ゲイン [0]:改装[Z系]
【戦闘フェイズ】[青X]:このカードの部隊が戦闘ダメージを与えている場合、自軍本国をX+2回復する。
Z計画で開発された可変MS。ウェイブライダーと呼ばれる巡航形態への可変機構を有し、優れた機動性と汎用性を兼ね備える。カミーユ・ビダンが搭乗し、グリプス戦役でエゥーゴを勝利へと導いた。
illust:Naochika Morishita
02A/U BL023C ウェイブライダー
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
格闘力:1 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:Z系MA 地形適正:宇宙地球
専用「カミーユ・ビダン
クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[Z系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍手札にある、このカードと同じ属性のGサインを持つキャラ1枚を、このカードにセットできる。
Zガンダムの変形形態。優れた加速性能と航続距離に加え、単独での大気圏突入能力を備える。
illust:Ikuro Ishihara
03B/U BL076U デルタガンダム(ウェイブライダー)
UNIT 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青2
格闘力:0 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:デルタ系MA 地形適正:宇宙地球
クイック 高機動 [0]:改装[デルタ系/百式系]]]
【起動】:このカードが場に出た場合、[青1]を支払う事ができる。その場合、本来の記述に「特徴:デルタ系」「特徴:百式系」「特徴:Z系」を持つ自軍G1枚を自軍手札に移し、自軍本国の上のカード1枚を自軍Gにする。
デルタガンダムのウェイブライダー形態。本機は計画のみで実機は存在していない可能性がある。
illust:Tadanori Nijo(MIC)
07D/U BL163U ウェイブライダー
UNIT 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:Z系MA 地形適正:宇宙地球
専用「カミーユ・ビダン
高機動 [1]:改装[Z系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、のGサインを持つユニット1枚を、表にしてから自軍手札に移す事ができる。
Zガンダムの変形形態。MSを搭載した状態での大気圏突入など、SFSとしての運用も可能である。
illust:Tomotake Kinoshita
10D/U BL194N ZプラスC1Bst型
UNIT 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:Z系MA 地形適正:宇宙地球
クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[Z系]
【戦闘フェイズ】[1]:自軍セットグループ1つの、裏向きのセットカードを全て見て、その中にある、6以上の合計国力と「特徴:Sガンダム系」を持つユニット1枚を、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す事ができる。
ディープ・ストライカーの随伴機として設計された機体。「ハミング・バード」の異名を持つ。
illust:Tomotake Kinoshita