←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特徴「移動」 (70 枚)

画像モード
01A/C GN002U 先手必勝!
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:敵軍ユニット1枚をロールする。
「まだよく動けんようです、やります!」
01A/C GN003R 頭上の悪魔
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑3
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:移動
【攻撃ステップ】:配備エリアにいる、X以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚を持ち主の手札に移す。Xの値は、自軍Gの枚数と同じとする。
「何だこいつは!?」
01A/C BK002U 二者択一
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動
【ダメージ判定ステップ】:G以外の、セットカードがセットされていない敵軍カード2枚を指定する。その場合、敵軍は、対象1から1枚を選んで持ち主のGにする。
「カミーユの両親を殺すと言っている」
01A/C RD004R 超兵の力
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(X)赤1青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:敵軍ユニットX枚を選んでロールする。
「どうよ?一方的な暴力に為す術もなく命をすり減らしていく気分は!」
01A/C WT006R 厄介者
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:移動
【攻撃ステップ】:配備エリアにいる敵軍ユニット1枚を、(対象が)地形適正を持つ戦闘エリアにリロール状態で移す。
「現状のまま?」
01A/C VT001C 未知の脅威
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【自軍帰還ステップ】:敵軍オペ1枚を持ち主の本国の下に移す。
「奴らは人を殺す事なんてなんとも思っていない・・・」
01A/C VT005R 伝説の救世主
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【ダメージ判定ステップ】:交戦中の敵軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「アスノ家に伝わる伝説の戦士・・・」
01A/O VT001U 歴然とした戦力差
OPERATION 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【防御ステップ】[R]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。
「14年間一度も倒せなかった敵・・・」
01A/C RD005C 世間知らず
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動再生
【戦闘フェイズ】:G以外のカード1枚をロールする。その場合、G以外のカード1枚をリロールする。
「この飛行機、何です?」
01A/C WT008U 目に見えぬ死神
COMMAND 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白1
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:移動
【自軍攻撃ステップ】:自軍部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで-1する。その場合、敵軍は、このターン、対象1がいる戦闘エリアに、キャラがセットされていない自軍ユニットを出撃させられない。
「敵襲!しかし、敵確認できません!!」
02A/C BN008C 本来の乗り手
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:移動
【自軍配備フェイズ】:敵軍キャラ1枚を、(別の)敵軍ユニットにセットする。
「兄貴のお陰で、オイラのガンダムを取り返すことができたよ!」
02A/C WT013C 意外な提案
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:移動
【常時】:自軍キャラ1枚を、(別の)自軍ユニットにセットする。
「そうか、オレのモビルスーツが役に立つな」
02A/C VT011U 天使の落日
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【自軍帰還ステップ】:全ての軍は、自分のG1枚を持ち主の手札に移す。
「天使の落日。あれが全ての始まりだった・・・」
02A/C VT013C ウルフ隊
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【防御ステップ】:交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。この効果の対象部分は、ユニット2枚以上の自軍部隊がいる場合、「戦闘エリアにいる敵軍ユニット1~2枚」に変更される。
「お前たち落ち着け!よく見て狙えば当たる!!」
02A/C BK017R さよならロザミィ
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 R
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動リンク
【自軍攻撃ステップ】:本来の種類がユニットである敵軍G1枚と、敵軍ユニット1枚を置き換える。本来の名称が「永遠のフォウ」であるカードが、自軍G、または自軍ジャンクヤードにある場合、対象1と対象2は、ロール状態で置き換えられる。
「貴様たち、ロザミィに何をした!?」
illust:Hiroyuki Kitazume
02A/O BK006C 消えない頭痛
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動束縛
【常駐】:このセットグループは、このカードの効果以外では、リロールできない。
【自軍リロールフェイズ】[2]:このカードをリロールする。
「うぅ・・・頭が痛い・・・」
02A/C RD013C サイコビット
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:敵軍ユニット1枚をロールする。
「この程度の・・・サイコビットであろうが!」
02A/O BN011C 強制収容所
OPERATION 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:移動束縛
【常駐】:このセットグループは、このカードの効果以外では、リロールできない。
【自軍リロールフェイズ】[2]:このカードをリロールする。
「ここへ入った以上はチェックメイト・・・おしまいさ」
02A/C WT018C 猪突猛進
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:移動
【攻撃ステップ】:敵軍は、このターン、自分のユニット1枚以上を、攻撃に、または相手のユニットがいる戦闘エリアに、出撃させる。
「だからなんで機体を遊ばせておくんだよ!」
02A/C VT014C 過ぎ去りし日々
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【常時】:自軍G1枚を持ち主の本国の上に移す。
「もう、戻れないんだ!」
B1A/C GN038C テストパイロットの回収
COMMAND ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:セットカード1枚を持ち主の本国の上に移す。
「アイナ様の救助を急げ!」
B1A/C RD045C 赤い彗星の亡霊
COMMAND ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(X)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:合計国力Xを持つ全ての敵軍ユニットをロールする。
「たった1機で2隻のクラップ級を沈めたシャアの亡霊・・・」
B1A/C BN030C 矮小な戦力
COMMAND ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる、2以下の合計国力を持つ全てのユニットを、持ち主の手札に移す。
「無謀な・・・気力だけで撃退できる相手ではないのに」
B1A/O WT007C ブロックワード
OPERATION ベースドブースターパック サイクルA C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:1枚制限移動
【起動】:G以外の敵軍カードがプレイされる毎に、全ての軍は、可能な限り自分のカード1枚をロールする。
「死ぬの・・・嫌・・・!」
03B/O BL009U 屈折した感情
OPERATION 第3弾 ブースターパック CROSS LINK U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1無1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:移動
【防御ステップ】[1]:このセットグループのユニットを、ユニットのいる戦闘エリアの任意の順番に、リロール状態で移す。
「この気持ち・・・まさしく愛だ!」
03B/C WT021C オペレーション・メテオ
COMMAND 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白1
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:移動
【敵軍攻撃ステップ】:自軍ユニット1枚を、対象が地形適正を持つ戦闘エリアの任意の順番にリロール状態で移す。
「コロニーのM作戦に間違い無いだろう」
03B/C GN020U 兄との決別
COMMAND 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:移動リンク
【戦闘フェイズ】:敵軍セットカード1枚を持ち主の手札に移す。本来の名称が「私の戦争」であるカードが、自軍G、または自軍ジャンクヤードにある場合、持ち主の手札に移す代わりに、持ち主の捨て山の下に移す。(注:場にセットされているキャラも対象にできる)
「さよなら・・・兄さん・・・」
03B/C GN022C 最後の狙撃
COMMAND 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:移動
【ダメージ判定ステップ】:自軍カード1枚と、対象1と交戦中の滴軍ユニット1枚を、持ち主の本国の上に移す。
「だからさ・・・・・・狙い撃つぜぇっ!!」
03B/C RD027U 大胆不敵
COMMAND 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:移動リンク
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1~2枚をロールする。本来の名称が「縦横無尽」であるカードが、自軍G、または自軍ジャンクヤードにある場合、この効果の対象部分は「敵軍ユニット1~2枚」に変更される。
「フル・・・フロンタル・・・」
04B/O GN011C 新たな乗機
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:移動
【常時】[緑1]:破壊されている自軍キャラ1枚を抜き出し、(別の)自軍ユニットにセットする。(注:場から離れた後、再度場に出る)
「わかっている。ゲルググのデータは頭に入れてある」
04B/O BK010C テスト小隊
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動
【常時】[R]:配備エリアにいる、「特徴:T3部隊」を持つ自軍ユニット1枚を持ち主のハンガーに移す。
「それも俺たちのテストのデータにかかっている」
04B/C RD033C ガザストーム
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:移動装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:配備エリアにいる敵軍ユニット1枚をロールする。
「この煙の中ではても足も出まい!」
04B/C WT030C 死神に戻るデュオ
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:移動補強
【常時】:自軍G1枚を自軍ハンガーに移す。ターン終了時にカード1枚を引く。
「目的は儂らの抹殺か」
04B/C BN023U 衝撃の黒歴史
COMMAND 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:移動
【常時】:自軍本国のカードを全て見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1~3枚を廃棄する。その後、自軍本国をシャッフルする。
「私はマウンテンサイクルやターンコードでデータを呼び出した事はありませんでした・・・ひょっとしたら」
B2B/C GN051C 白狼
COMMAND ベースドブースターパック サイクルB C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:移動装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:セットカード1枚をロールする。
「戦わずに逃げろ!それが最良の選択だ!」
B2B/C GN052C スカウト
COMMAND ベースドブースターパック サイクルB C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:敵軍キャラ1枚を、時軍ハンガーに移す。
「行くかい?」
B2B/O GN018C 引き際
OPERATION ベースドブースターパック サイクルB C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:移動
【恒常】:このカードは、敵軍ユニットにのみセットできる。
【起動】:自軍ターン終了時に、このセットグループのユニットを持ち主の手札に移す。
「無理だ、外から見れば分かる」
B2B/C BK054C ロング・ブレードライフル
COMMAND ベースドブースターパック サイクルB C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動補強
【戦闘フェイズ】:破壊されているカード1枚を廃棄する。その場合、カード2枚を引く。
「こけおどしだ」
B2B/C WT058C 騎士道精神
COMMAND ベースドブースターパック サイクルB C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:このターン中に場に出た敵軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「よく覚えておきたまえ、礼節を忘れた戦争は殺戮しか生まないのだ」
05C/C GN032C 必中の礫
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:移動
【ダメージ判定ステップ】:、またはのGサインを持つ自軍Gがある場合、交戦中の敵軍ユニット1枚を、持ち主の配備エリアに移す。
「デュナメス、目標を狙い撃つ」
05C/C GN034C 大義の下に
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:移動装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニット1枚を、持ち主のハンガーに移す。
「行ってくれ、ガトー少佐・・・!!」
05C/C GN035C プラズマ・リーダー
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:移動装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【ダメージ判定ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚をロールする。
「甘いな!!」
05C/C BK034U 危険分子の疑い
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:移動
【自軍ダメージ判定ステップ】:のGサインを持つ自軍Gがある場合、交戦中の敵軍キャラ1枚を持ち主の本国の上に移す。
「君は危険な存在だ」
05C/C RD039C 迫りくる翼
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤0
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:移動
【ダメージ判定ステップ】:、またはのGサインを持つ自軍Gがある場合、セットカードがセットされていない敵軍ユニット1枚をロールする。
「キュリオス、介入行動に入る」
05C/C WT041C 舞い降りた偶像
COMMAND 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:移動
【常時】:自軍本国の上のカード1枚を自軍Gにする。その場合、自軍G1枚を、持ち主の本国の上に移す。
「わたくしもこうして皆様とお会いできて嬉しいですわ!」
05C/O VT005U 戦い続けた男
OPERATION 第5弾 ブースターパック 相克の狼煙 U
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:移動
【自軍ダメージ判定ステップ】[2]:自軍ユニットが戦闘エリアにいない場合、戦闘エリア1つを指定する。その場合、このセットグループのユニットと、対象の戦闘エリア以外にいる全ての敵軍ユニットを、対象の戦闘エリアにリロール状態で移す。
「ヴェイガンは殲滅する!!」
05C/O BN022C 2つの月光蝶
OPERATION 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
Gサイン: 作品名:∀ガンダム
特徴:移動
【起動】:ACE以外の自軍ユニットが1枚以下の状態で、1ターン中に、自軍本国に合計10以上の戦闘ダメージが与えられた場合、このカードを廃棄し、全てのユニットを持ち主の手札に移す。
「月光蝶を呼ぶんじゃない!」
06C/C RD051U 機体の隠蔽
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:移動補強
<【起動】:このカードがGとして場に出た場合、[赤2]を支払う事ができる。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にあるグラフィック1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする>
【敵軍ターン】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚をロールする。
「コニー、左に取り付いたら推力はつけなくっていいんだよ」
06C/C BN037C 小さき友と
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶1
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:移動
【帰還ステップ】:自軍捨て山の上のカード1~3枚を見て、任意の順番で、自軍本国の上か下に移す。
(注:戻す場所は個別に選択できない)
「友達でしょ。たまにはいいじゃない」
06C/C WT050U やさしい世界に
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)白2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:ユニットにセットされている敵軍キャラ1枚を、持ち主の捨て山の下に移す。
「大丈夫だよステラ・・・もう何も怖いものなんてない・・・」
06C/C VT042C 呆れた眼差し
COMMAND 第6弾 ブースターパック 宇宙の閃光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:移動
【配備フェイズ】:リロール状態の自軍G1枚を、持ち主の手札に移す。その場合、自軍本国の上のカード1枚を自軍Gにする。
「幻滅や・・・」
06C/C WT054U 反撃の声
COMMAND 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:移動支配
【自軍攻撃ステップ】:戦闘エリアにユニットがいない場合、自軍ユニット1枚と敵軍ユニット1枚を、対象が地形適正を持つ戦闘エリア1つに移す。このターン、対象以外のユニットは出撃できない。
「自分が今、何を討とうとしているのか、お前本当に分かっているのか!」
B3C/C RD076N 絶望への誘い
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:移動
【敵軍防御ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。または、このカードが自軍ハンガーからプレイされている場合、対象を持ち主の本国の上に移す。
「希望も可能性も、この虚無の入り口で人が見る一時の夢。慰めにもならない幻だ」
B3C/C BN060N ローゼス・ハリケーン
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(5)茶2
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:移動
<【戦闘フェイズ】[R]:「特徴:ローズ系」を持つ自軍ユニットがいる状態で、このカードがGである場合、このカードを持ち主のハンガーに移し、自軍本国の上のカード1枚をロール状態で自軍Gにする>
【自軍配備フェイズ】:全てのユニットを、持ち主の手札に移す。
「ローゼス・ハリケーン!」
B3C/C BN061N 炸裂ガイアクラッシャー
COMMAND ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶2
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:移動
<【戦闘フェイズ】[R]:「特徴:ボルト系」を持つ自軍ユニットがいる状態で、このカードがGである場合、このカードを持ち主のハンガーに移し、自軍本国の上のカード1枚をロール状態で自軍Gにする>
【自軍戦闘フェイズ】:Gとユニット以外の敵軍カード1枚を持ち主の捨て山の上に移す。
「炸裂!ガイアクラッシャー!」
08D/C BL062U 閉塞する心
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる自軍ユニット1枚を、自軍配備エリアにリロール状態で移す。
「こんな宇宙も、人の住んでいるところも、息苦しくって・・・」
08D/C GN058U タイムオーバー
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:破壊移動
【防御ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を、別の戦闘エリアの任意の順番に移し、対象に3ダメージを与える。
「ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが」
08D/C RD065U ピーコックスマッシャー
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士クロスボーン・ガンダム
特徴:移動
【防御ステップ】:戦闘エリアにいる、X以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。Xの値は、自軍ジャンクヤードにあるユニットの枚数と同じとする。
「ランダムシュート!」
illust:As’Maria
08D/C BN049U 包囲殲滅
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)茶2
Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:移動
【自軍配備フェイズ】:Gとユニット以外の、敵軍カード1枚の、持ち主の捨て山の上に移す。
「とどめだあっ!!」
08D/C WT063U クラシックコレクション
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)白1
Gサイン: 作品名:Gのレコンギスタ
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:戦闘エリアにいる、2以下の合計国力を持つ敵軍カード1枚をゲームから取り除く。
「前世紀のクラシックコレクションか!?」
10D/C GN065N 一瞬の逆転
COMMAND 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:破壊移動
【防御ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。または、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚をロールする。
「これが、ソレスタルビーイングだ」
10D/C GN066N 決死の攻撃
COMMAND 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑1青1赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:移動
【戦闘フェイズ】:敵軍ユニット1枚を、持ち主の本国の下に移す。
「けどまだだぜ、トランザム!」
10D/C BK067N 二律背反
COMMAND 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒3
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:破壊移動
【ダメージ判定ステップ】:戦闘エリアにいる、セットカードがセットされている敵軍ユニット1枚を破壊する。または、自軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「僕は人間だ!」
10D/C RD073N 2つの意思
COMMAND 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:移動補強
【常時】:自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にあるカード1枚を、持ち主の手札に移す。または、自軍捨て山の上のカード1~3枚を見て、任意の順番で、自軍本国の上に移す。
「超兵復活といこうぜ!」「戦うさ、僕達の行動に、未来がかかっている!」
10D/C WT071N 最後の手段
COMMAND 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
Gサイン: 作品名:新機動戦記ガンダムW
特徴:移動
【自軍攻撃ステップ】:自軍ユニットがいる場合、全ての軍は、自分のユニットが1枚になるように、自分のユニットを、可能な限り選んで廃棄する。
「降伏はする、しかしガンダムは渡せん」
11E/C GN072N 戦いの機先
COMMAND 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:移動装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:敵軍Gが4枚以下の場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を持ち主の本国の上に移す。
「モビルスーツ部隊を突破したのがいる!」
illust:Naochika Morishita
12E/C RD084N カサレリアへの帰郷
COMMAND 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)赤2
Gサイン: 作品名:機動戦士Vガンダム
特徴:移動
【常時】:X以下の合計国力を持つ全ての敵軍カードをロールする。このターン、対象は、リロールする事ができない。Xの値は、自軍ジャンクヤードにある、「特徴:レジェンド」を持つカードの枚数と同じとする。
12E/C BN066N 石破天驚拳
COMMAND 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:移動回復
<【戦闘フェイズ】[R]:「特徴:マスター系」「特徴:ゴッド系」を持つ自軍ユニットがいる状態で、このカードがGである場合、このカードを持ち主のハンガーに移し、自軍本国の上のカード1枚をロール状態で自軍Gにする>
【防御ステップ】:交戦中の敵軍ユニット1枚を、持ち主の本国の下に移す。その場合、自軍本国を5回復できる。
「石破!天驚拳!」
12E/C VT071N 風を呼ぶ少年
COMMAND 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:移動
【常時】:X+1以上の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚を、持ち主の本国の下に移す。Xの値は、敵軍Gの枚数と同じとする。
「風が・・・!システムの外にまで・・・!」
00/C WT005P 戦いを呼ぶもの
COMMAND プロモーションカード P
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)白2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:移動
【ダメージ判定ステップ】:交戦中の敵軍ユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「宇宙を染め上げる炎。轟く砲声」
illust:Hideki Fujishima