←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特徴「支配」 (25 枚)

画像モード
01A/O BK001U 暴力組織
OPERATION 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:支配
【常駐】:全ての軍は、ユニットの使用型の効果をプレイする場合、追加で[1]を支払わなければプレイできない。
「なら、男らしく扱ってやるよ!」
01A/O RD002C 反政府組織
OPERATION 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:支配
【起動】:自軍コマンドが解決された場合、敵軍ユニット1枚は、このターン、全ての戦闘修正を失う。
「連邦の目に触れたとなれば厄介だが・・・」
01A/C BN002U 自信喪失
COMMAND 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
Gサイン: 作品名:機動武闘伝Gガンダム
特徴:支配
【戦闘フェイズ】:交戦中の敵軍ユニット1体は、このターン、全ての戦闘修正を失う。
「ファイター失格になったら、ただの人か」
01A/O BL004U 東南アジア戦線
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 第08MS小隊
特徴:強化支配
【常駐】:地形適正「宇宙」を持たない全ての自軍ユニットは、±0/±0/+1を得る。
【自軍配備フェイズ】[青2]:宇宙エリア1つは、このターン、地球エリアに変更される。
「この自然を上手く使ったトーチカを、どう攻め上げるかだ」
01A/O GN003U テキサスの攻防
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:支配
【戦闘フェイズ】[R]+[緑1]:ユニット1枚のみの部隊にいる敵軍ユニット1枚を指定する。このターン、敵軍は、対象1が持つテキストをプレイできない。
「私なりの戦い方があるからこそ、ガンダムを引き込んだのだ!」
01A/O GN004C アッザム・リーダー
OPERATION 第1弾 エキスパンションブースターパック ACCEL OF NEXT AGE C
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:支配
【防御ステップ】[R]:このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の戦闘力は、このターン、部隊戦闘力に加えられない。
「表面温度4000℃?さっきの砂みたいな奴のせいか!?」
02A/C VT010C ファーデーンの光と影
COMMAND 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:支配
【攻撃ステップ】:全てのユニットをリロールする。
「人々の血に書きこまれた記憶が憎しみを生み、戦いを終わらせずにいる」
02A/C GN013C 逆鱗
COMMAND 第2弾 エキスパンションブースターパック 宇宙の呼び声 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)緑3
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:支配
【自軍ダメージ判定ステップ】:このターン、交戦中の自軍部隊1つが与える戦闘ダメージは、敵軍部隊の代わりに敵軍本国に与えられる。
「この野郎、あと一息ってところを!」
03B/C BK020C 愉快犯
COMMAND 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:支配
【戦闘フェイズ】:全ての軍は、このターン、ユニットのテキストをプレイできない。
「今度は万全な状態で私を愉しませてください!」
03B/C VT019C 宇宙海賊ビシディアン
COMMAND 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:支配
【防御ステップ】:敵軍ユニット1枚がテキスト1つを、ターン終了時まで無効にする。その場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、無効にしたテキストと同じテキストを得る。
「海賊の本領発揮だな」
03B/C BL030U 憎悪の炎
COMMAND 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:支配リンク
【戦闘フェイズ】:交戦中の敵軍部隊1つが与える戦闘ダメージは、このターン、自軍部隊の代わりに自軍ユニット1枚に与えられる。本来の名称が「呼応する心」であるカードが、自軍G、または自軍ジャンクヤードにある場合、(さらに)対象1が与える戦闘ダメージを、部隊解散まで3減殺する。
「忌まわしいガンダムどもが!」
03B/C BK025C トライアルシステム
COMMAND 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1緑1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:支配
【敵軍ターン】:全ての敵軍ユニットは、このターン、全ての戦闘修正を失う。
「ヴェーダとリンクする機体を全て制御下に置く・・・」
03B/O VT003U 華麗なフラム
OPERATION 第3弾 エキスパンションブースターパック CROSS STORM U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:支配
【常時】[1]/[R]:自軍本国の上のカード1枚が持つロールコストは、このターン、3として扱う。
(注:本国の枚数が変動しても再適用される)
「見ていて下さい、私の力を!」
04B/C BL032U マグネット・コーティング
COMMAND 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:支配
【戦闘フェイズ】:自軍ユニット1枚の上にあるコイン1個を取り除く。その場合、対象の上に+1/+1/+1コイン2個を乗せる。
「ガンダムの駆動系を電磁気で包んで動きを早くするのだとさ」
04B/O BL014C 新機軸の兵器
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:支配
【自軍ターン】[1]:任意の枚数の自軍ユニットが持つ「サイコミュ」の効果を、ターン終了時まで、「自軍本国をX回復する」に変更する。
「テストするぞ」
04B/O BK009U 羽交い締め
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒2
Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:支配
【常駐】:全てのGは、リロールできない。
【【起動】:自軍配備フェイズ開始時に、このカードをゲームから取り除く】
「カミーユ、頼んだぞ!」
illust:Tomotake Kinoshita
04B/O RD012U 一輪の薔薇にかけて
OPERATION 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 U
色: セット先:UNIT コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:対抗支配
【常駐】:このセットグループのユニットは、自軍ターン中、敵軍効果の対象にならず、敵軍ターン中、全てのテキストが無効になる。
「私はこの香りに応える使命を持っている」
04B/C BN024C あの子、許さない
COMMAND 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
Gサイン: 作品名:機動新世紀ガンダムX
特徴:支配装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【防御ステップ】:敵軍ユニット1枚は、このターン、キャラの戦闘修正以外の全ての戦闘修正を失う。
「あの子は来る。ガロード・ランは必ず来る」
04B/C VT027C ヴェイガンの世界
COMMAND 第4弾 エキスパンションブースターパック 革新の光 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムAGE
特徴:支配装弾
【恒常】:このカードの解決直後に、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚をロールできる。その場合、カード1枚を引く。
【戦闘フェイズ】:敵軍キャラ1枚は、このターン、全ての戦闘修正を失う。
「それでもいいから、少しだけでもちゃんと生きたいんだよ」
05C/C RD047U 甘言
COMMAND 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムZZ
特徴:支配
【常時】:プレイされている敵軍ユニット1枚が持つ全てのテキストは、ターン終了時まで無効になる。(注:対象が場に出た後も有効)
「我々は同じニュータイプなのだから・・・」
06C/C WT054U 反撃の声
COMMAND 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)白2
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムSEED
特徴:移動支配
【自軍攻撃ステップ】:戦闘エリアにユニットがいない場合、自軍ユニット1枚と敵軍ユニット1枚を、対象が地形適正を持つ戦闘エリア1つに移す。このターン、対象以外のユニットは出撃できない。
「自分が今、何を討とうとしているのか、お前本当に分かっているのか!」
06C/C VT043C ワンマンアーミー
COMMAND 第6弾 エキスパンションブースターパック 雷光の進撃 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム00
特徴:支配
【常時】:全ての+1/+1/+1コイン、または全ての-1/-1/-1コインを取り除く。
「干渉、手助け、一切無用!」
08D/C VT053U 廃部宣言
COMMAND 第8弾 ブースターパック 悠久のはじまり U
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:支配
【常時】:このターンの中に場に出た全ての敵軍ユニットが持つ全てのテキストは、このターン、無効になる。(注:対象は取らない)
「ガンプラバトル部をプラモデル部に吸収する!?」
09D/C VT055N 戦場の支配者
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:支配
【常時】:全ての軍は、このターン、テキストをプレイできない。
「成錬が戦場を支配している・・・!」
11E/O VT012N 真の決着は
OPERATION 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)紫1
Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:支配
【起動】:このカードが場に出た場合、カード1枚を引く。
【常駐】:敵軍ユニットがプレイされる毎に、そのユニットが持つ特殊効果以外のすべてのテキストを、ターン終了時まで無効にする。
「ガンプラバトルで!」