←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特徴「ドラッツェ系」 (3 枚)

画像モード
03B/U RD035C ドラッツェ(袖付き)
UNIT 第3弾 ブースターパック CROSS LINK C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:ドラッツェ系MS 地形適正:宇宙
【起動】:このカードが、自軍効果以外で廃棄される場合、敵軍本国に2ダメージを与える。
デラーズ紛争で使用された量産MS。右腕のガトリング・ガンなど機体各部に改修が施されている。
illust:Takuya Io
05C/U GN094C ドラッツェ
UNIT 第5弾 エキスパンションブースターパック 猛火の再来 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ドラッツェ系MS 地形適正:宇宙
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時に、自軍G1枚をリロールできる。
デラーズ艦隊によって、独自に開発されたMS。少ない物資の中からパーツを寄せ集めて製作された。
illust:Yoshihiko Machida
B3C/U GN178N ドラッツェ
UNIT ベースドブースターパック サイクルC N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
特徴:ドラッツェ系MS 地形適正:宇宙
戦闘配備
【起動】:このカードが場から離れた場合、敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。
デラーズ・フリートの量産型MS。物資不足の中で開発され、各部に様々なMSの部品が使用されている。
illust:Tomotake Kinoshita