←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特徴「ジェガン系」 (5 枚)

画像モード
S1B/U BL065C ジェガン(エコーズ仕様)
UNIT セレクションブースターパック ユニコーンの日 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムUC
特徴:ジェガン系MS 地形適正:宇宙地球
【自軍ダメージ判定ステップ】[1]:このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍オペ1枚を破壊する。
特殊部隊エコーズが使用するジェガンの特別仕様機。センサーと胸部の装甲が追加されている。
illust:Tomotake Kinoshita
04B/U BL085C ジェガン(ケーラ機)
UNIT 第4弾 ブースターパック 宿命の鎖 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青3
格闘力:3 射撃力:2 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:ジェガン系MS 地形適正:宇宙地球
専用「ケーラ・スゥ
【戦闘フェイズ】[1]:ゲイン
【起動】:戦闘フェイズ開始時に、このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍Gが3枚以上ある場合、このカードをリロールする。
女性パイロット、ケーラ・スゥの乗機。アムロ不在時のMS部隊を支え、レズン機と交戦している。
illust:Tomotake Kinoshita
S2C/U VT093C ジェガン
UNIT アニメエディション ビルドファイターズ C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)紫2
格闘力:3 射撃力:0 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダムビルドファイターズ
特徴:ジェガン系ガンプラ 地形適正:宇宙地球
専用「アイラ・ユルキアイネン
戦闘配備
【起動】:このカードは、キャラがセットされている状態で交戦中となった場合、ターン終了時まで、+3/+3/+3を得る。
アイラがその実力を示す為にガウェインとバトル。この機体でデビルガンダムを圧倒した。
11E/U BL211N ジェガン
UNIT 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:ジェガン系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍カードがプレイされた場合、自軍ユニット1枚の上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
連邦軍の量産型MS。量産機の代名詞ともいえる「ジム」のノウハウが、性能の随所に活かされている。
illust:Koma
11E/U BL212N ジェガン重装型
UNIT 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
特徴:ジェガン系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、本来の記述に「特徴:装弾」を持つ自軍G1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。その場合、自軍本国の上のカード1枚を、ロール状態で自軍Gにする。
火力面の増強を目的として再設計したMS。ビームランチャーやミサイルポッドを装備する。
illust:Tomotake Kinoshita