←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

特徴「ガンタンク系」 (4 枚)

画像モード
01A/U BL003C ガンタンク
UNIT 第1弾 ブースターパック IGNITION NEXT AGE C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム
特徴:ガンタンク系MSWB隊 地形適正:宇宙地球
専用「ハヤト・コバヤシ
【防御ステップ】[1]:このカードの部隊の部隊戦闘力を、部隊解散まで+1する。
V作戦により開発された試作MS。ガンダム、ガンキャノンとの連携を目的とした長距離支援用の機体。
illust:Naochika Morishita
02A/U BK021C ガンタンクII
UNIT 第2弾 ブースターパック 刻の鼓動 C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士Zガンダム
特徴:ガンタンク系 地形適正:地球
【戦闘フェイズ】[R]:このカードをゲームから取り除く。その場合、のGサインを持つ自軍G2枚をリロールする。
ガンタンクを戦闘車両として再設計した機体。ジャブローの防衛用として複数が配備されていた。
illust:Keisuke Sasaki
07D/U RD162C ガンタンクR-44
UNIT 第7弾 ブースターパック ARCHIVE OF LEGEND C
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)赤1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダムF91
特徴:ガンタンク系MS 地形適正:地球
<【戦闘フェイズ】[1]:このカードがGである場合、このカードを、ユニットとして、自軍配備エリアにリロール状態で出す>
U.C.0107年頃に作られた支援用の可変MS。フロンティアIVの戦争博物館に展示されていた。
illust:Tomotake Kinoshita
09D/U GN157N ガンタンク初期型
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)緑1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
特徴:ガンタンク系 地形適正:地球
戦闘配備
【常時】[0毎]:このカードにキャラがセットされている場合、自軍手札1枚を選んで廃棄する。その場合、このカードの破壊を無効にする。
連邦軍の大型戦闘車両。キャスバルとアルテイシアの脱出の手段として、ハモンが手配した。