←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

作品名「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 (7 枚)

画像モード
11E/U BN187N CGSモビルワーカー
UNIT 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:モビルワーカー 地形適正:地球
戦闘配備
【起動】:このカードが場に出た場合、カード1枚を引く。
三日月たちが使用し、ギャラルホルンの襲撃を迎え撃つが、MSの投入によって苦境に立たされた。
11E/U BN189N グレイズ(指揮官機)
UNIT 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶2
格闘力:2 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:グレイズ系MS 地形適正:地球
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍ジャンクヤードにあるカード2枚をゲームから取り除く。その場合、カード2枚を引く。
グレイズの指揮官機。頭部の形状に、通常の機体との差異が見られる。
illust:Keisuke Sasaki
11E/CH BN095N マクギリス・ファリド
CHARACTER 第11弾 ブースターパック 反逆の咆哮 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:男性大人
【常駐】:敵軍ジャンクヤードにカードが5枚以上ある場合、このセットグループは、敵軍効果では破壊されずダメージを受けない。
12E/U BN200N ガンダム・キマリス
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:5 射撃力:0 防御力:4 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:キマリス系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:改装[キマリス系]
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍ジャンクヤードにあるカード1枚を取り除く。その場合、敵軍ユニット1枚の戦闘力を、ターン終了時まで1/0/1に固定する。(注:固定した場合、その他の効果でも変動しない)
ランスを主武装とするMS。肩部に内蔵兵器と腰部装甲に折りたたみの実体剣を装備する。
12E/U BN201N ガンダム・グシオン
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)茶1
格闘力:4 射撃力:0 防御力:5 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:グシオン系MS 地形適正:宇宙地球
[1]:改装[グシオン系]
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍ジャンクヤードにあるカード1枚を取り除く。その場合、敵軍オペ1枚をゲームから取り除く。
厚い装甲を持ち、高出力に調整されたMS。巨大なハンマーとマシンガンを主武装とする。
12E/CH BN099N 昭弘・アルトランド
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)茶1
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:男性子供
【起動】:敵軍本国からジャンクヤードにカードが移動した場合、または、ジャンクヤードにあるカードがゲームから取り除かれた場合、このカードをリロールする。
「お前にばっかいい格好させっかよ!」
12E/CH BN100N ビスケット・グリフォン
CHARACTER 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)茶1
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0 Gサイン: 作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
特徴:男性子供
ステイ
【自軍配備フェイズ】[0]:ジャンクヤード1つにあるカード2枚をゲームから取り除く。その場合、自軍本国を2回復する。
「やめなよユージン」