←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォーNEX-Aトップに戻る

ガンダムウォーNEX-A (1,687 枚)

作品名「ガンダム・センチネル」 (15 枚)

画像モード
09D/U BL187N Gクルーザー
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:5 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:1枚制限Sガンダム系MA 地形適正:宇宙地球
クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[Sガンダム系]
【起動】:このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカード1~2枚を、記述を持たないセットカードとして、このカードに裏向きでセットできる。その場合、カード1枚を引く。
Ex-Sガンダムの巡航形態。主に長距離ミッションにおいて使用され、大気圏離脱を可能とする。
illust:Hiroshi Ayaragi
09D/U BL190N ネロ・トレーナー
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ネロ系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
両肩にオプション・バインダーを取り付けたネロの高機動仕様。高い空間機動性を持つ。
illust:As’Maria
09D/U BL191N パガサスIII
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
格闘力:0 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:艦艇 地形適正:宇宙地球
[1]:供給
【自軍配備フェイズ】[1]:カード1枚を引く。その場合、自軍手札、または自軍ハンガーにあるかあーど1枚を選んで、記述を持たないセットカードとして、このカードの裏向きでセットする。
アーガマ級強襲巡洋艦の2番艦にして、α任務部隊の旗艦。ペズンの反乱鎮圧に貢献した。
illust:Tomotake Kinoshita
09D/U BL192N ヌーベル・ジム
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)青1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ジム系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍セットカード1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。
(注:裏向きのセットカードは、表を見ずに選択する)
ジム系統の流れを汲む量産型MS。そのスペックは通情のジムIIIより優れている。
illust:Tomotake Kinoshita
09D/C BL067N 防衛任務
COMMAND 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青2
Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:対抗補強
【恒常】:自軍セットカードがある場合、このカードは、合計国力-3、ロールコスト-1してプレイできる。
【敵軍戦闘フェイズ】:自軍本国は、このターン、5以上の戦闘ダメージを受けない。カード1枚を引く。
illust:As’Maria
09D/U BK168N ゼク・アイン(第1種兵装)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ゼク系MSニューディサイズ 地形適正:宇宙地球
強襲 [1]:改装[ゼク系]
【起動】:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~3枚を見て、その中にある、このカードと同じ属性のGサインを持つカード1枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
ニューディサイズの主力MS。作戦に応じた兵装を持ち、第1種兵装はビームライフルを携行する。
illust:Tomotake Kinoshita
09D/U BK169N ゼク・アイン(第2種兵装)
UNIT 第9弾 ブースターパック 戦う覚悟 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:2 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ゼク系MSニューディサイズ 地形適正:宇宙地球
強襲 [1]:改装[ゼク系]
【起動】:このカードが場に出た場合、敵軍は、自分の手札1枚を選んで、記述を持たないセットカードとして、このカードに裏向きでセットする。
ニューディサイズの主力MS。作戦に応じた兵装を持ち、第2種兵装は長距離攻撃を得意とする。
illust:Hiroshi Ayaragi
10D/U BL194N ZプラスC1Bst型
UNIT 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(4)青1
格闘力:0 射撃力:1 防御力:4 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:Z系MA 地形適正:宇宙地球
クイック 戦闘配備 高機動 [0]:改装[Z系]
【戦闘フェイズ】[1]:自軍セットグループ1つの、裏向きのセットカードを全て見て、その中にある、6以上の合計国力と「特徴:Sガンダム系」を持つユニット1枚を、このカードの部隊の任意の順番にリロール状態で出す事ができる。
ディープ・ストライカーの随伴機として設計された機体。「ハミング・バード」の異名を持つ。
illust:Tomotake Kinoshita
10D/U BL196N ネロ
UNIT 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)青1
格闘力:1 射撃力:1 防御力:1 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ネロ系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードが場に出た場合、カード1枚を引く事ができる。その場合、自軍手札1枚を選んで、記述を持たないセットカードとして、ACE以外の自軍ユニット1枚に裏向きでセットする。
アナハイム・エレクトロニクスが開発したMS。肩部の多目的ラッチにより、様々な兵装を装備できる。
illust:Tomotake Kinoshita
10D/C BL072N ブースターユニット
COMMAND 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)青1
Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:強化
【恒常】:このカードは、プレイされて解決された場合、自軍ジャンクヤードに移る代わりに、記述を持たないセットカードとして、自軍ユニット1枚に裏向きでセットできる。
【常時】:自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「高機動」、+2/+2/+2を得る。
illust:Hiroshi Ayaragi
10D/U BK172N ゼク・アイン(第3種兵装)
UNIT 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(3)黒1
格闘力:3 射撃力:1 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ゼク系MSニューディサイズ 地形適正:宇宙地球
強襲 [1]:改装:[ゼク系]
【自軍ターン】[0]:自軍カード1枚を廃棄する。その場合、カード1枚を引く。
ニューディサイズの収録MS。作戦に応じた兵装を持ち、第3種兵装は実弾兵装を装備する。
illust:Tomotake Kinoshita
10D/U BK175N ゾアン
UNIT 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:1 射撃力:2 防御力:3 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:ゾディ・アック系MAニューディサイズ 地形適正:宇宙
[0]:共有[ゾディ・アック系] [0]:改装[ゾディ・アック系]
ゾディ・アックが分ルした形態。それぞれゾアンI、ゾアンIIと呼称される。
illust:Tomotake Kinoshita
10D/U BK176N バーザム改
UNIT 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(2)黒1
格闘力:3 射撃力:0 防御力:2 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:バーザム系MS 地形適正:宇宙地球
【起動】:このカードと同じ属性のGサインを持つ自軍ユニットが場に出た場合、自軍本国の上のカード1枚を、記述を持たないセットカードとして、そのユニットに裏向きでセットできる。
ガンダムMk-IIの性能を余すことなく反映した量産型MS。Mk-II同様、様々な武装を使用できる。
illust:Tomotake Kinoshita
10D/C BK069N インコム
COMMAND 第10弾 ブースターパック 覚醒する魂 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(1)黒1
Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:束縛
【恒常】:このカードは、プレイされて解決された場合、自軍ジャンクヤードに移す代わりに、記述を持たないセットカードとして、自軍ユニット1枚に裏向きでセットできる。
【防御ステップ】:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/±0/-3を得る。
illust:Koma
12E/U BK205N ガンダムMk-V
UNIT 第12弾 ブースターパック LEGEND OF「G」 N
色: コスト[(合計国力)ロールコスト]:(6)黒2
格闘力:6 射撃力:2 防御力:6 Gサイン: 作品名:ガンダム・センチネル
特徴:1枚制限Mk-V系MSニューディサイズレジェンド 地形適正:宇宙地球
戦闘配備 強襲
【起動】:このカードと同じGサインを持つ、または、「特徴:レジェンド」を持つ、自軍カードが場に出る毎に、自軍本国の上のカード1枚を、記述を持たないセットカードとして、このカードに裏向きでセットできる。
【自軍戦闘フェイズ】[0]:このカードが攻撃に出撃している場合、自軍セットカード1~2枚を、リロール状態で自軍Gにする。
オーガスタ研究所で開発されたMS。エアーズでの攻防戦ではSガンダムと対峙した。
illust:As’Maria