←TCG一覧に戻る
←ガンダムウォートップに戻る

ガンダムウォー (4,741 枚)

カードセット「ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット」 (33 枚)

画像モード
U-4 ジム
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: 型番:RGM-79 コスト[指定/合計(資源)]:青1/1①
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2
地形適正:宇宙地球
連邦軍の量産型MS。ガンダムで回収されたデータを元に、機能や武装を簡略化し、生産性を最優先して開発された機体。この機体を原点として、様々なバリエーション機が設計された。
illust:Tomotake Kinoshita
U-15 ビッグ・トレー
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:青1/1①
格闘力:* 射撃力:1 防御力:3
地形適正:地球
艦船 補給(1)
連邦軍の大型陸戦艇。陸上での移動指令基地としての役割を果たし、オデッサ作戦などに投入されている。熱核ホバーでの移動により、様々な地形や、水上での装甲を可能にしている。
illust:Tomotake Kinoshita
U-147 ジム・ライトアーマー
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: 型番:RGM-79L コスト[指定/合計(資源)]:青1/2①
格闘力:2 射撃力:0 防御力:1
地形適正:宇宙地球
速攻
RGM-79のバリエーション機として開発された機体。装甲を軽量化することで、廉価に機動性が向上したが、耐弾性が犠牲になる事で生存率の低下を招き、現場の兵士たちの評価は低かった。
illust:Koma
U-148 ジム(ジャック・ベアード機)
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: 型番:RGM-79 コスト[指定/合計(資源)]:青1/2①
格闘力:2 射撃力:1 防御力:1
地形適正:宇宙地球
(自動D):このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードの1つ前の順番で出撃した自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/±0/+2を得る。
(戦闘フェイズ):《①》このカードの部隊の全てのユニットを、本来の持ち主の本国の下に移す。
ジャック・ザ・ハロウィン隊所属、ジャック・ベアード少尉の乗機。脱出艇を抱えて、ドロワ、ア・バオア・クー要塞内を迷走。窮地に立つも、彼らを導く声に従い、無事脱出に成功した。
illust:Tomotake Kinoshita
U-149 ジム(アダム・スティングレイ機)
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: 型番:RGM-79 コスト[指定/合計(資源)]:青1/2①
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2
地形適正:宇宙地球
(自動D):このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードの1つ後ろの順番で出撃した自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、戦闘ダメージではダメージを受けない。
(戦闘フェイズ):《①》このカードの部隊の全てのユニットを、本来の持ち主の本国の下に移す。
サラミス改フジ級スルガ所属、アダム・スティングレイ曹長の機体。民間人を乗せたランチを庇いつつ、混迷のア・バオア・クー宙域を駆け抜け、新鋭艦プランリヴァルへと辿り着いた。
illust:Tomotake Kinoshita
U-150 ガンキャノン(スプレーミサイルランチャー装備)
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: 型番:RX-77 コスト[指定/合計(資源)]:青1/3①
格闘力:1 射撃力:2 防御力:2
地形適正:宇宙地球
(防御ステップ):《0》このカードが部隊の先頭以外の順番にいる場合、このカードと交戦中の敵軍ユニットX枚に、1ダメージを与える。Xの値は、このカードの射撃力の値を上限とする。
240mmキャノンを換装し、近接戦闘用オプションである、12連装ロケット弾ポッドを装備した機体。テストにおいて、成果が芳しくなかった為か、実際の運用例は報告されていない。
illust:K2 Shoukai
U-152 セイバーフィッシュ
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:青1/1(0)
格闘力:* 射撃力:1 防御力:1
地形適正:宇宙地球
高機動
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、プレイにおいて「艦船」を持つユニットとして扱われる。
(自動A):このカードは、「高機動」を持つユニットのみで編成された、ユニット2枚以上の部隊にいる場合、格闘力が1に変更される。
地球連邦軍の多用途戦闘機。機体の換装を行う事で、宇宙・大気圏内とあらゆる空域で運用が可能。V作戦で連邦にMSがもたらされるまで、MSへの対抗手段として、大量投入された。
illust:As’Maria
CH-86 ジャック・ベアード
CHARACTER ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: セット対象:UNIT コスト[指定/合計(資源)]:青1/1(0)
格闘力:0 射撃力:1 防御力:1
特徴:男性子供
(敵軍ダメージ判定ステップ):《①》このカードの部隊の全ての自軍ユニットを、その部隊以外の自軍部隊1つに、任意の順番で組み込む。
「もう大丈夫です!危険は回避されました!」
CH-87 アダム・スティングレイ
CHARACTER ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: セット対象:UNIT コスト[指定/合計(資源)]:青1/1①
格闘力:1 射撃力:1 防御力:0
特徴:男性大人
(敵軍ダメージ判定ステップ):《R①》このカードと同じ戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚を、そのエリア以外の戦闘エリアに移す。
「どけどけどけどけぇ~~~ッ!邪魔なんだよ!」
CH-88 レビル将軍
CHARACTER ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: セット対象:UNIT コスト[指定/合計(資源)]:青2/2(0)
格闘力:0 射撃力:0 防御力:0
特徴:男性大人NT
艦船用修正(±0/+1/+1)
(自動D):このカードが出撃した場合、ターン終了時まで、全ての自軍ユニットは±0/±0/+1を得る。
(自軍ダメージ判定ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、本来の持ち主が自軍プレイヤーである、セットカード以外の全ての敵軍カードを自軍配備エリアに移す。
「老兵には・・・老兵の戦いかたというものがある」
C-2 ジオンに兵なし
COMMAND ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:青1/1(0)
(常時):カード1枚をリロールする。
「先日のコロニー落としと、ルウムでの戦いも、ジオンにとってはぎりぎりの勝利でしかなかったのだ」
C-9 必殺の一撃
COMMAND ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:青1/2(0)
(敵軍防御ステップ):ユニット1枚は、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。
「逃がすものかっ!」
C-55 先行投資
COMMAND ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:青1/3(0)
【代替コスト▶[*]:ジャンクヤード1つにある「先行投資」1枚をゲームから取り除く】
(自軍ターン):自軍国力の値と同じだけ自軍本国を回復する。代替コストを支払った場合、回復する値は2倍となる。
「我が軍の劣勢はジオンがモビルスーツを有し、我が軍にはそれが無いと言う点より発しておるのです」
O-7 物量作戦
OPERATION ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:青1/1(0)
(自動A):G以外の全ての自軍カードのプレイは、「ターン中1枚しかプレイできない」という制限に含まれない。
「後方の艦隊は空母トラファルガーを中心に密集陣形!全艦載機出撃せよ!」
O-61 決死の脱出行
OPERATION ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:青2/2(0)
(自動D):敵軍効果によって自軍カードが破壊された場合、そのカードは本来の持ち主の本国の下に移る。その場合、ターン終了時に、カード1枚を引く。
「皆さん、安心して下さい。私はジャック・ベアード」
「少尉殿!行きますよ!」
illust:Naochika Morishita
O-62 二重スパイ
OPERATION ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:青1/2(0)
(敵軍ドローフェイズ):《0》本来のカード種類がユニットである、自軍ユニット1枚を、敵軍配備エリアに移す。その場合、オペレーション1枚をゲームから取り除く。
「つまり将軍、ホワイトベースはこのまま民間人の手に委ねておくと、そう仰るわけですな?」
G-30 地球連邦国民
Generation ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色:
(自動A):青国力1を発生する。
G-31 地球連邦国民
Generation ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色:
(自動A):青国力1を発生する。
G-32 地球連邦国民
Generation ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色:
(自動A):青国力1を発生する。
U-1 ハイザック
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: 型番:RMS-106 コスト[指定/合計(資源)]:黒1/2①
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2
地形適正:宇宙地球
(自動D):このカードは攻撃に出撃する場合、ターン終了時まで±0/+1/±0を得る。
一年戦争締結後、連邦軍が最初に開発。量産したMS。連邦とジオンの両方の技術が用いられたが、両方の技術が中途半端に採用された結果、生産性は高いが平凡な性能となった。
illust:Naochika Morishita
U-16 グリーン・ノア1
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒1/1(0)
格闘力:* 射撃力:0 防御力:5
地形適正:宇宙
拠点 コロニー
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
1年戦争当時、サイド7と呼ばれた「グリーン・オアシス」の1番地コロニー。かつて、V作戦の試験場として利用されたその地で、7年後、ガンダムMk-IIの機動実験が行われた。
illust:Naochika Morishita
U-70 ギャプラン
UNIT ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: 型番:ORX-005 コスト[指定/合計(資源)]:黒1/3②
格闘力:3 射撃力:1 防御力:2
地形適正:宇宙地球
変形

モビルアーマー形態:高機動
0/1/3
オーガスタ研究所で開発された可変MA。両腕の可変式バインダーにより、急速な方向転換、姿勢制御が可能。試作機に、ロザミア・バダムが搭乗。アウドムラに単機で迫撃を掛けた。
illust:Koma
CH-29 ヤザン・ゲーブル
CHARACTER ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: セット対象:UNIT コスト[指定/合計(資源)]:黒1/4(0)
格闘力:2 射撃力:1 防御力:2
特徴:男性大人
(戦闘フェイズ):《0毎》このカードの部隊のユニット1枚を廃棄する。その場合、このカードは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「フッハッハッハッハ!まだ子供の間合いだな!」
CH-43 ゼロ・ムラサメ
CHARACTER ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: セット対象:UNIT コスト[指定/合計(資源)]:黒1/1(0)
格闘力:2 射撃力:0 防御力:2
特徴:男性子供NT
(自動A):このカードが属するセットグループは、オペレーションをセットできない。
(自動C):自軍ドローフェイズ開始時に、1枚以上の手札がある場合、手札1枚を廃棄する。廃棄しない場合、このカードをロールする。
「僕は・・・宇宙を落とした奴らに復讐するんだ!邪魔するな!!」
C-4 一斉攻撃
COMMAND ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒1/1(0)
(常時):全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
「かかったぞ!全軍一斉射撃、撃てっっ!!」
C-35 謀略の糸
COMMAND ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/2①
【代替コスト▶[*]:ジャンクヤード1つにある「謀略の糸」1枚をゲームから取り除く】
(戦闘フェイズ):敵軍プレイヤーは、ターン終了時に、手札1枚を選んで廃棄する。代替コストを支払った場合、廃棄する手札は2枚になる。
「早々にこの虫けら共を、地上から追い払われなければなりませんな」
O-13 後方支援
OPERATION ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒1/2(0)
(常時):《0毎》自軍G2枚をロールする。その場合、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで+1/+1/±0を得る。この効果は重複しない。
「どのような犠牲を払っても、我が軍はジオンに屈する訳にはいかんのだ」
O-15 新たな展開
OPERATION ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒1/3(0)
(自動A):全てのユニットとキャラクターは、指定国力、合計国力、資源コストの値を、それぞれ-1してプレイできる。ただし、それぞれの最低値は1とする。
「我々は、今ここにティターンズの結成を宣言するのである」
O-35 作られた者
OPERATION ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒1/2(0)
(自動A):本来の記述に「NT」を持たない全ての自軍キャラクターは、「NT」、+1/+1/+1と、以下のテキストを得る。
「(自動D):自軍リロールフェイズ開始時に①を支払う。支払わない場合、このカードは、ターン終了時まで*/*/±0を得る」
「そうか、やはり・・・俺の記憶は研究所に奪われたのか・・・」
illust:K2 Shoukai
O-36 高高度からの攻撃
OPERATION ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒1/1(0)
(自動A):戦闘エリアにいる「高機動」を持つ全ての自軍ユニットは、(場の)敵軍カードが持つ効果の対象にならない。
「ザクの射程内には入るなよ。アウトレンジからの攻撃に徹するんだ!」
G-20 ティターンズ支持者
Generation ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色:
(自動A):黒国力1を発生する。
G-21 ティターンズ支持者
Generation ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色:
(自動A):黒国力1を発生する。
G-22 ティターンズ支持者
Generation ドラマチックスターター ギレンの野望編Aセット
色:
(自動A):黒国力1を発生する。