←TCG一覧に戻る
←ガンガンヴァーサストップに戻る

ガンガンヴァーサス (480 枚)

スペシャルアビリティ「博愛」 (22 枚)

>関連カード (18枚)
画像モード
C-703 豪ひろみ
キャラ NEW GENERATION C
タイトル:爆裂機甲天使クロスレンジャー
属性: AP:1 DP:3 E:4
スキル:博愛
■コワイ顔③:敵キャラ1体を待機スペースへ移動させる。
■おみやげ③:リーダーのHP+1(上限まで)。
陽司のクラスメイト。顔はコワイがすごくいい人。
illustration:Natsuki Matsuzawa
C-732 長沙
キャラ NEW GENERATION U
タイトル:まもって守護月天!
属性: AP:0 DP:1 E:1
スキル:博愛
■治療⑥:リーダーのHP+1(上限まで)。
※アビリティ解決後、このカードは自リサイクルフェイズごとに同様のエフェクトを発揮するリーダー用アイテム(サポート)として扱う。
人間や星神の看護と治療を専門とする星神。
illustration:Minene Sakurano
C-733 六甲
キャラ NEW GENERATION R
タイトル:まもって守護月天!
属性: AP:0 DP:1 E:1
スキル:博愛
■天気予報②:本来のドローの代わりにデッキの上から3枚カードを見て、その内の1枚を手札へ。残り2枚をデッキ内に戻す。(このアビリティは自ドローフェイズ、ドロー前に使用する)
天候の予測能力を持つ星神。
illustration:Minene Sakurano
C-733 六甲
キャラ NEW GENERATION R(foil)
タイトル:まもって守護月天!
属性: AP:0 DP:1 E:1
スキル:博愛
■天気予報②:本来のドローの代わりにデッキの上から3枚カードを見て、その内の1枚を手札へ。残り2枚をデッキ内に戻す。(このアビリティは自ドローフェイズ、ドロー前に使用する)
天候の予測能力を持つ星神。
illustration:Minene Sakurano
C-1002 ぱくら
キャラ Gファンタジー Edition C
タイトル:閃光華るびくら
属性: AP:3 DP:2 E:3
スキル:博愛
■支援攻撃(4):使用したバトルフェイズ終了時まで、このキャラとジョイントを宣言したキャラに+1/+1。
※ジョイントを妨害された場合も、アビリティの効果は持続する。
■朱雀2④:敵キャラ1体に3ダメージ。使用後、手札に戻る。
このカードは「必中」をもつキャラのアタック対象にならない。
※キャラチェンジは「ぱくら」(朱玄白龍るびくら)も対象とする。
「運命の人」を捜して旅をしている少女。
illustration:Ryusuke Mita
C-1009 オリビエ
キャラ Gファンタジー Edition U
タイトル:超獣伝説ゲシュタルト
属性: AP:1 DP:4 E:4
スキル:博愛
■タイタニア化(5):使用したバトルフェイズ終了時まで、自分に+4/+1。「博愛」を失い「飛び道具」を得る。バトルフェイズ終了時、生き残っていたら手札に戻す。
■護りの奇跡⑦:使用したバトルフェイズ中、すべての味方キャラは倒されても捨て山に移動しない。
制限:自バトルフェイズ時にのみ使用可。
※このカードはアビリティアタックの対象にできない。
Gを目指して旅を続ける元司祭。心の裡に第2の人格をもつ。
illustration:Yun Kouga
C-1036 一条さん
キャラ Gファンタジー Edition C
タイトル:ぱにぽに
属性: AP:0 DP:1 E:1
スキル:博愛
■奇怪な質問③:敵キャラ1体を待機スペースに移動させる。
■不思議効果⑤:使用したバトルフェイズ終了時まで、バトルスペース上のすべてのキャラのAP/DPを2/2に。
■異空間発生⑨:エネルギースペース上のすべてのエネルギーを捨て山へ。
※このカードはアイテムアタックの対象にできない。
委員長。不思議少女だが人徳なのかあまり問題視されない。
illustration:Hekiru Hikawa
C-1048 ブラン
キャラ Gファンタジー Edition U
タイトル:BLANC Project
属性: AP:1 DP:1 E:1
スキル:博愛
■浮遊(4):敵アビリティアタック、アイテムアタックによるダメージを0に(対本人のみ)。
■あったかい気持ち⑤:バトルスペース上のすべてのキャラを待機スペースに移動させる。
※このカードがフィールド上に配置されている場合、両プレイヤーともアイテム(マジック)使用不可。
謎のソフト「ホワイトアース」から現れた、正体不明の子。
illustration:Mayu Kosugi
C-1081 天使ハニエル
キャラ Gファンタジー Edition U
タイトル:霧賀ユキ先生オリジナル
属性: AP:1 DP:2 E:2
スキル:博愛
■元気出してね④:リーダーのHP+2(上限まで)。
■お願いきいて⑤:ふせた状態の敵手札から1枚を選んで自分手札へ。
■ナイショにしてね⑤:自分の捨て山から好きなカード1枚を抜き出し、手札に戻す。
修行中の見習い天使。
illustration:Yuki kiriga
C-1089 翠さん
キャラ Gファンタジー Edition U
タイトル:MAKOTO2号先生オリジナル
属性: AP:1 DP:2 E:3
スキル:博愛
■元気になって♥③:リーダーのHP+1(上限まで)。
■魅惑の回し蹴り♥⑤:敵キャラ1体に1ダメージ。バトルスペース上にいるその他のキャラを待機スペースへ。
異世界のお姫様。緑色の髪がチャームポイント♥
illustration:Makoto Nigou
C-826 天堂つばさ
キャラ 少年ガンガン構築済みデッキ EX
タイトル:爆裂機甲天使クロスレンジャー
属性: AP:1 DP:3 E:3
スキル:博愛
■天然ボケ③:敵キャラ1体を待機スペースへ移動させる。
■パンチラのバカ力(4):使用したバトルフェイズ終了時まで、自分に+2/+2。
中学生ながら天堂家の家事全般をこなすけなげな少女。
illustration:Natsuki Matsuzawa
C-846 エミリー
キャラ ガンガンWING構築済みデッキ EX
タイトル:ショーウインドウのエミリー
属性: AP:1 DP:1 E:2
スキル:博愛
■踊り⑥:使用したバトルフェイズ終了時まで、すべてのキャラのスペシャルアビリティ「臨戦」「飛び道具」「貫通」「必中」のいずれかひとつを消去する(指定はこのアビリティの使用宣言と同時に行う)。
■秘書兼助手⑥:リーダーがアビリティを使う際、使用エネルギーを1免除する。
※アビリティ解決後、このカードは同様の効果をもつリーダー用アイテム(サポート)として扱う。
意思をもつ、電気仕掛けの踊るマネキン。
illustration:Minene Sakurano
C-869 明日香=篤川
キャラ Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:E’S
属性: AP:0 DP:1 E:1
スキル:博愛
■やさしい心④:指定キャラ1体を待機スペースに移動させる。
■精神感応④:アイテム(マジック)を無効化。またはアイテム(サポートドロップ)1枚を破壊。
人工都市・ガルドに住む動物好きの少女。勇基の妹。
illustration:Satoru Yuiga
C-875 猪八戒
キャラ Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:最遊記
属性: AP:2 DP:3 E:5
スキル:博愛 飛び道具
■笑顔③:敵キャラ1体を待機スペースに移動させる。
■気功術1③:リーダーのHP+1(上限まで)。
千の妖怪の血を浴びて妖怪となった青年。普段はいたって温厚。
illustration:Kazuya Minekura
C-877 一ノ宮勘太郎
キャラ Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:tactics
属性: AP:1 DP:2 E:3
スキル:博愛
■浄化③:アイテム(マジック)を無効化、またはアイテム(サポートドロップ)1枚を破壊。使用したバトルフェイズ終了時、生き残っていたら手札に戻す。
■命名④:(属性:)のバトルスペース上の敵キャラ1体を自バトルスペースに配置(以降自分のリサイクルフェイズ毎に2エネルギー支払う。支払えなくなった場合、そのキャラは敵の待機スペースへ)。奪ったキャラが場から離れた場合、そのキャラは自手札から相手手札、自捨て山から相手捨て山、自山札から相手山札へ。
妖怪を従え、妖怪退治を生業としている民俗学者
illustration:Sakura Kinoshita×Kazuko Higashiyama
C-880 十六夜
キャラ Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:刻の大地
属性: AP:0 DP:1 E:1
スキル:博愛
■おともだち2④:敵リーダーまたはキャラ1体のアビリティ1つを使用不能に(このアビリティ使用宣言時に選択)。
※アビリティ解決後、このカードは同様の効果をもつ対リーダー、キャラ用アイテム(サポート)として扱う。
※このカードはアイテムアタックの対象にできない。
魔物と仲良くなれる不思議な魅力をもった少年。
illustration:Miyuki Yama
C-885 メソウサ
キャラ Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:ぱにぽに
属性: AP:0 DP:1 E:1
スキル:博愛
■めそ②:両エネルギースペースのエネルギーを1枚ずつ裏返す。
■不器用な手1②:両プレイヤーとも、相手のデッキをシャッフルする。
■不器用な手2③:両プレイヤーとも、自手札から1枚を選んで捨て山へ。
謎のウサギ。すべて謎。
illustration:Hekiru Hikawa
C-886 ブラン
キャラ Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:BLANC Project
属性: AP:1 DP:1 E:1
スキル:博愛
■浮遊(4):敵アビリティアタック、アイテムアタックによるダメージを0に(対本人のみ)。
■あったかい気持ち⑤:バトルスペース上のすべてのキャラを待機スペースに移動させる。
※このカードがフィールド上に配置されている場合、両プレイヤーともアイテム(マジック)使用不可。
謎のソフト「ホワイトアース」から現れた、正体不明の子。
illustration:Mayu Kosugi
C-887 カラミティ
キャラ Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:ペンデュラム
属性: AP:1 DP:2 E:2
スキル:博愛
■福音(3):使用したバトルフェイズ終了時まで、自分にDP+2。
■厄災(6):使用したバトルフェイズ終了時まで、自分にAP+3。「飛び道具」の能力を得る。
■メテオフォール⑤:フィールド上のすべてのキャラに2ダメージ。
この世に災いをもたらすという伝説の機神。
illustration:Tatsuneko
C-891 ティア
キャラ Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:レガリヤ
属性: AP:1 DP:1 E:1
スキル:博愛
■敢行②:相手の手札を見る。
■水の守り④:自リーダーまたはキャラ1体を対象としたアビリティアタックを無効化。
※このカードはアイテムアタックの対象にできない。
※キャラチェンジはリディア(レガリヤ)も対象とする。
レガリヤ「玉」のひとつ「水のウンディーネ」をもつ少女。
Copyright:Sachiko Nakamura
illustration:Mariko Kawazoe
C-615 天堂つばさ
キャラ プロモーションカード SP
タイトル:爆裂機甲天使クロスレンジャー
属性: AP:1 DP:3 E:3
スキル:博愛
■天然ボケ③:敵キャラ1体を待機スペースへ。
■パンチラのバカ力(4):使用したバトルフェイズ終了時まで、自分に+2/+2。
中学生ながら天堂家の家事全般をこなすけなげな少女。
illustration:Natsuki Matsuzawa
C-807 孫悟空
キャラ プロモーションカード SP
タイトル:最遊記
属性: AP:1 DP:1 E:2
スキル:博愛
■よく寝る①:自分を自待機スペースへ。
■よく遊ぶ(2):敵リサイクルフェイズにバトルスペースに戻る。
■よく食べる③:敵エネルギースペースのエネルギー1枚を裏返す。
※キャラチェンジは「悟空」(最遊記)も対象とする。「悟空」(最遊記)が自フィールドにいる場合は配置できない。
大地のオーラが集結した岩から生まれた異端児。
illustration:Kazuya Minekura

関連カード (18枚)

画像モード
C-938 アレク
キャラ Gファンタジー Edition U
タイトル:アポクリファ/0
属性: AP:2 DP:3 E:4
スキル:飛び道具
■同時攻撃1(3):自分に+1/+1。自分の「飛び道具」と「プラチナ」の「必中」を消去する代わりに、「博愛」の能力を得る。
■赤の閃光⑥:すべての敵キャラに2ダメージ。アビリティ解決後、このカードを手札に戻す。
米このカードは「反撃レベル」の対象にならない。
金色の髪と赤の瞳をもつ、奈落の第一王子。プラチナの双子の兄。
illustration:Azusa Yuhki
C-958 神楽弥生
キャラ Gファンタジー Edition C
タイトル:クレセントノイズ
属性: AP:4 DP:2 E:5
スキル:飛び道具
■モモりん②:「博愛」をもつ敵キャラ1体を待機スペースへ移動させる。
■火の琴咒⑤:敵キャラ1体に3ダメージ。
玲微名の一族でも有数の「火の琴咒」の使い手。独特の天然ボケ。
illustration:Kozue Amano
C-963 紫鴛
キャラ Gファンタジー Edition U
タイトル:幻想魔伝最遊記
属性: AP:3 DP:3 E:5
スキル:必中
■速攻(3):相手より先にダメージを与える。このダメージで相手が捨て山に行かなければ、相手の攻撃が行われる。
■双鞭(4):バトルフェイズ終了時まで、自分にAP+1。「飛び道具」の能力を得る。
※このキャラのアタックは、「博愛」を持つキャラにダメージを与えることができる。
制限:「博愛」をもつ敵キャラへのアタックが成功した場合、自リーダーのHP-1。
焔に従う、かつての天界の将軍。非常に冷酷な一面をもつ。
illustration:Kazuya Minekura
C-974 清一色
キャラ Gファンタジー Edition C
タイトル:最遊記
属性: AP:4 DP:2 E:4
■ムカデ③:敵キャラ1体を待機スペースへ。
■式神化(4):使用したバトルフェイズ中に捨て山に送られた場合、手札に戻る。以降このゲームが終了するまで、自捨て山に移動したこのカードは、自ターン終了直前に手札またはエネルギースペースのエネルギー1枚と交換可能。交換したこのカードは手札に戻す。
※このキャラのアタックは、「博愛」をもつキャラにダメージを与えることができる。
猪八戒の最愛の人を奪った妖怪・百眼魔王の息子。
illustration:Kazuya Minekura
C-980 捲簾大将
キャラ Gファンタジー Edition C
タイトル:最遊記外伝
属性: AP:4 DP:4 E:7
スキル:臨戦
■酒瓶①:2エネルギーを発生させる(このエネルギーは、アビリティが使用された小フェイズ中に使われなかった場合は消滅する)。
■まとめてかかって来な!(4):ブロック時のみ使用可。使用したバトルフェイズ中にアタックをブロックしても生き残っていた場合、バトルスペースに戻り、再度ブロックさせることが可能。
※このキャラのアタックは、「博愛」をもつキャラにダメージを与えることができる。
闘神に劣らない力をもつ天界軍の大将。
illustration:Kazuya Minekura
C-981 敖潤
キャラ Gファンタジー Edition C
タイトル:最遊記外伝
属性: AP:3 DP:3 E:6
スキル:貫通
■くだらんな③:使用したバトルフェイズ終了時まで、敵リーダーのすべてのアビリティを使用不可に。
■闘神の血:(6):自分に+2/+2。「飛び道具」の能力を得る。使用したバトルフェイズ終了時、生き残っていたら手札に戻す。
※このキャラのアタックは、「博愛」をもつキャラにダメージを与えることができる。
西海竜王。捲簾の上司で闘神一族出のエリート軍人。
illustration:Kazuya Minekura
C-1007 王理
キャラ Gファンタジー Edition C
タイトル:超獣伝説ゲシュタルト
属性: AP:5 DP:4 E:7
スキル:飛び道具
■あとは任せな(3):自バトルスペース上のすべてのキャラを待機スペースへ(このキャラを除く)。
■風神・雷神⑤:自リーダーのHP-1。自捨て山のカード2枚を裏返しにしたまま自バトルスペースに配置する。このアビリティ解決後、配置したカードは属性:、AP/DPが3/3、配置エネルギー3のキャラとして扱う。使用したターン終了後、これらのカードが生き残っていたら捨て山へ。
※このカードがフィールド上に配置されている場合、すべてのキャラのスペシャルアビリティ「博愛」は消去される。自リサイクルフェイズ時、自リーダーのHP-1、もしくはエネルギーを1払う。
伝説の大陸・Gからきた、少女の姿をもつ男。優秀な召喚士。
illustration:Yun Kouga
C-1009 オリビエ
キャラ Gファンタジー Edition U
タイトル:超獣伝説ゲシュタルト
属性: AP:1 DP:4 E:4
スキル:博愛
■タイタニア化(5):使用したバトルフェイズ終了時まで、自分に+4/+1。「博愛」を失い「飛び道具」を得る。バトルフェイズ終了時、生き残っていたら手札に戻す。
■護りの奇跡⑦:使用したバトルフェイズ中、すべての味方キャラは倒されても捨て山に移動しない。
制限:自バトルフェイズ時にのみ使用可。
※このカードはアビリティアタックの対象にできない。
Gを目指して旅を続ける元司祭。心の裡に第2の人格をもつ。
illustration:Yun Kouga
C-1064 チャコ&パーミュ
キャラ Gファンタジー Edition C
タイトル:らいふ・ぷらんにんぐ
属性: AP:1 DP:1 E:1
■けなげにがんばる(2):使用したバトルフェイズ終了時まで、「博愛」の能力を得る。
■読心③:相手の手札もしくはデッキを見る。
フィーネのよくできた妹たち(双児)。
illustration:Bow Ditama
C-1071 レム
キャラ Gファンタジー Edition C
タイトル:レガリヤ
属性: AP:2 DP:5 E:5
スキル:必中
■風のシルフ②:相手の手札を見る。
■奇襲③:敵が配置済みのアイテム(サポート)を自分につける。制限によりつけられないものは相手の捨て山へ。
※このキャラのアタックは「博愛」を持つキャラにもダメージを与えることができる。
謎の力を持つ青年。ドレイクの片腕。
illustration:Mariko Kawazoe
I-1107 Wの書
アイテム Gファンタジー Edition C
タイトル:超獣伝説ゲシュタルト
属性:マジック 制限:無 E:3
■使用したバトルフェイズ終了時まで、指定キャラ1体に「飛び道具」「貫通」「博愛」「必中」のいずれかを与える。
最初に開いた人間に「喜び」の力を与える。太古の力が込められた本。
illustration:Yun Kouga
C-1398 ロディジー
キャラ ULTIMATE EDITION C
タイトル:B壱
属性: AP:2 DP:2 E:3
スキル:必中
■お前らはブタだ①:自バトルスペースにいるキャラX体を捨て山へ。Xエネルギーを発生させる(このエネルギーは、アビリティが使用された小フェイズ中に使用されなかった場合は消滅する)。
■お客様は神様デス。③:Xエネルギーを発生させる(Xは敵バトルスペースにいるキャラの数。このエネルギーは、アビリティが使用された小フェイズ中に使用されなかった場合は消滅する)。
※このキャラのアタックは、「博愛」をもつキャラにダメージを与える事ができる。
大手電化製品会社「幸福工場」の副社長。
illustration:Atsushi Ohkubo
C-1465 船越京介
キャラ ULTIMATE EDITION C
タイトル:魔法使い養成専門 マジック☆スター学院
属性: AP:1 DP:2 E:2
■邪魔ものあつかい②:スペシャルアビリティ「博愛」をもつキャラ1体を手札に戻す。
■シロ(4):このカードが捨て山に送られるべき諸処理を受けた場合、自デッキに戻される。効果は、ゲーム終了時まで持続する。
森に片想いして見事にフラれた薄幸の少年。アニマルは黒ウサギのシロ。
illustration:Hishika Minamisawa
C-814 一角
キャラ 少年ガンガン構築済みデッキ EX
タイトル:里見☆八犬伝
属性: AP:1 DP:2 E:2
■猫をかぶる①:自分を自待機スペースへ。
■ネコになるニャン!!③:指定した敵キャラ1体のAP/DPを2/2に。このアビリティの効果は、このカードが場からはなれるまで持続する。
制限:このアビリティによって2/2になった敵キャラがいる場合、同アビリティの再使用はできない。
※このキャラのアタックは、「博愛」をもつキャラにブロックされない。
船虫を一方的に愛してやまない妖怪。実は犬塚番作の朋友。
illustration:Natsuki Yoshimura
C-821 アルス
キャラ 少年ガンガン構築済みデッキ EX
タイトル:ドラゴンクエスト エデンの戦士たち
属性: AP:2 DP:2 E:2
■石版①:2エネルギーを発生させる(このエネルギーは、アビリティが使用された小フェイズ中に使われなかった場合は消滅する)。
■探検④:自デッキから好きなカードを1枚抜き出して手札へ。
■選ばれし者(4):使用したバトルフェイズ終了時まで、スペシャルアビリティ「飛び道具」「貫通」「必中」「博愛」のいずれかを得る。
小さな漁村・フィッシュベル生まれの、好奇心旺盛な少年。
illustration:Kamui Fujiwara
C-873 沙悟浄
キャラ Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:最遊記
属性: AP:3 DP:3 E:5
■チェーンスモーク③:使用したバトルフェイズ終了時まで、すべてのキャラのアビリティを使用不能に。
■錫杖(4):バトルフェイズ終了時まで、自分にAP+1。「必中」の脳力を得る。
※このキャラのアタックは、「博愛」をもつキャラにダメージを与えることができる。
真紅の髪と瞳をもつ妖怪。旅のついでに兄・爾燕を捜している。
illustration:Kazuya Minekura
I-892 「死神」の逆位置
アイテム Gファンタジー構築済みデッキ EX
タイトル:E’S
属性:ドロップ 制限:無 E:5
博愛」をもつすべてのキャラを待機スペースに移動させる。
タロットカード「DEATH」の逆位置。何かが欠けている状態を表す。
illustration:Satoru Yuiga
C-612 アルス
キャラ プロモーションカード SP
タイトル:ドラゴンクエスト エデンの戦士たち
属性: AP:2 DP:2 E:2
■石版①:2エネルギーを発生させる(このエネルギーは、アビリティが使用された小フェイズ中に使われなかった場合は消滅する)。
■探検④:自デッキから好きなカードを1枚抜き出して手札へ。
■選ばれし者(4):使用したバトルフェイズ終了時まで、スペシャルアビリティ「飛び道具」「貫通」「必中」「博愛」のいずれかを得る。
小さな漁村・フィッシュベル生まれの、好奇心旺盛な少年。
illustration:Kamui Fujiwara