←TCG一覧に戻る
←クルセイドシステムトップに戻る

クルセイドシステム (1,537 枚)

特徴「特機」 (16 枚)

>関連カード (7枚)
画像モード
U-083 グルンガスト参式(3号機)
UNIT OGクルセイド 構築済みデッキセット 銅の起源 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/5(0) G:
攻撃力:5 支援力:2 防御力:5
特徴:特機Lサイズ
専用「ブルックリン・ラックフィールドクスハ・ミズハ
エース(2) 強襲 《③》改造[2/0/2]
【起動】このカードが交戦中の状態で、破壊されて捨て札になった場合、このカードと交戦中の相手のユニット1枚を破壊する。
大型戦闘機Gラプターと、重戦車Gバイソンの2機で構成されている、分離合体機構を持つグルンガスト。3号機は、ブリットとクスハが搭乗し、専用武装として「参式獅子王刀」が装備されている。
出典:スーパーロボット大戦OG(EPISODE2 THE INSPECTOR)
illust:t-LAB
U-041 Gホーク
UNIT OGクルセイド 第3弾 ~彼方よりの来訪者~ U
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒1/4(0) G:
攻撃力:0 支援力:2 防御力:5
特徴:特機Lサイズ
専用「クスハ・ミズハ
高機動 《③》改造[0/1/0] 武装変更グルンガスト弐式
グルンガスト弐式の飛行形態。Rシリーズ開発によるノウハウの蓄積と変形機能の簡略化に伴って、同形態への変形に要する時間は、大幅に短縮されている。
出典:スーパーロボット大戦OG(EPISODE1 DIVINE WARS)
illust:Susagane
U-076 グルンガスト改
UNIT OGクルセイド 第5弾 ~地球を護る剣~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/6(0) G:
攻撃力:6 支援力:2 防御力:6
特徴:特機Lサイズ
専用「イルムガルト・カザハラ
エース(2) 強襲 《③》改造[2/1/2] 武装変更グルンガスト
特殊人型兵器、グルンガストの強化改造型。ラウンデル・ウィングやビームキャノンの追加により、機動力と攻撃力が向上している。また、ウィングガストとガストランダーへの変形機構も健在である。
出典:第2次スーパーロボット大戦OG
illust:Kazuyuki Hayashi
U-166 グルンガスト改(アルティメット・ビーム)
UNIT OGクルセイド 第9弾 ~破壊神転生~ U
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/6① G:
攻撃力:6 支援力:2 防御力:6
特徴:特機Lサイズ
専用「イルムガルト・カザハラ
エース(2) 強襲 《③》改造[2/1/2] 武装変更グルンガスト
【恒常】このカードが武装変更の効果で場に出た場合、このカードと交戦中の相手のチームに、4ダメージを与える。このダメージは、チームへの戦闘ダメージと同様に処理する。
グルンガスト改が、ツイン・ビームキャノンと、ファイナル・ビームを同時に撃つ広範囲攻撃。
出典:第2次スーパーロボット大戦OG
illust:Keisuke Sasaki
U-173 アンジュルグ
UNIT OGクルセイド 第10弾 ~鋼鉄の鼓動~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒3/5(0) G:
攻撃力:5 支援力:0 防御力:5
特徴:特機Lサイズ
専用「ラミア・ラブレス
エース(2) クイック ブースト 強襲 高速戦闘 《③》改造[0/5/0]
【恒常】「名称:アルトアイゼン」「名称:ヴァイスリッター」である自分のユニットがいる場合、このカードは、「特徴:ATX」とエース-1を得る。
女性形の甲冑のようなデザインが神秘的な機体。物質化されたエネルギー体を、矢状にして放つ。
出典:スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
U-202 ガストランダー
UNIT OGクルセイド 第11弾 ~未来が導く戦士達~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/5(0) G:
攻撃力:0 支援力:3 防御力:5
特徴:特機Lサイズ
専用「イルムガルト・カザハラ」 別名「グルンガスト
強襲 鉄壁(1) 《③》改造[1/1/1] 武装変更グルンガスト
【恒常】自分のデータコインがある場合、このカードは、ブースト 戦闘配備を得る。
【戦闘フェイズ】《①》このカードがチームの先頭にいる場合、このカードは、ターン終了時まで+3/-3/±0を得る。自分はデータコイン1個を得る。
グルンガストが戦車形態に変形した姿。3形態中最大の射程を誇るとともに、近接戦闘も行える。
出典:スーパーロボット大戦OG(EPISODE1 DIVINE WARS)
U-203 ウィングガスト
UNIT OGクルセイド 第11弾 ~未来が導く戦士達~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/5(0) G:
攻撃力:0 支援力:3 防御力:5
特徴:特機Lサイズ
専用「イルムガルト・カザハラ」 別名「グルンガスト
強襲 高機動 《③》改造[1/1/1] 武装変更グルンガスト
【恒常】自分のデータコインがある場合、このカードは、クイック 戦闘配備を得る。
【恒常】このカードがプレイされて場に出た場合、自分はデータコイン1個を得る。
グルンガストが戦闘機形態に変形した姿。グルンガストではカバーが難しい、空中戦闘を担う。
出典:スーパーロボット大戦OG(EPISODE1 DIVINE WARS)
U-204 グルンガスト弐式
UNIT OGクルセイド 第11弾 ~未来が導く戦士達~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/5(0) G:
攻撃力:5 支援力:0 防御力:5
特徴:特機PTLサイズ
専用「クスハ・ミズハ
エース(2) ブースト 戦闘配備 強襲 武装変更グルンガスト
【戦闘配備】《R》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードを捨て札にする。その場合、自分のデッキの上のカード10枚までを見て、その中にある、「特徴:特機」「特徴:超機人」を持つカード1~2枚を、表にしてから自分の手札に移す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。自分はデータコイン1個を得る。
グルンガストの量産試作型。生産性を高めるために変形機構や武装が一部オミットされている。
出典:スーパーロボット大戦OG(EPISODE2 THE INSPECTOR)
U-206 グルンガスト改
UNIT OGクルセイド 第11弾 ~未来が導く戦士達~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/6① G:
攻撃力:6 支援力:0 防御力:6
特徴:特機Lサイズ
専用「イルムガルト・カザハラ
クイック 強襲 武装変更グルンガスト
【恒常】このカードがプレイされて場に出る場合、強襲を持つ、破壊されている自分のユニット1枚の破壊を無効にする事ができる。
グルンガストの強化改造型。イルムガルト・カザハラの乗機として、封印戦争を戦い抜いた。
出典:第2次スーパーロボット大戦OG
C-103 TIME TO COME
COMMAND OGクルセイド 第11弾 ~未来が導く戦士達~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/3(0) G:
特徴:対抗補強精神特機
【配備フェイズ】自分のデッキの上のカード10枚までを見て、その中にある「名称:カザハラ」であるキャラ1枚を、表にしてから自分の手札に移す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。
熱血】【戦闘フェイズ】「特徴:特機」を持つ自分のカード1枚は、ステップ終了時まで、自分の効果以外では、破壊されずダメージを受けない。
「まだまだぁっ!!」
出典:スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
U-307 グルンガスト
UNIT OGクルセイド 第15弾 ~交差する扉~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/3② G:
攻撃力:3 支援力:0 防御力:3
特徴:特機Lサイズ
専用「イルムガルト・カザハラ
エース(2) 強襲 《[3・6]②》改造[3/3/3] 武装変更グルンガスト
【起動】《[2・4]》このカードのチームが戦闘ダメージを与えた場合、相手の手札1枚を、相手が選んで捨て札にする。その場合、自分はデータコイン1個を得る。
強力な内蔵火器を多数有する特機。あらゆる戦況で効果的な運用を行うことが可能となっている。
出典:スーパーロボット大戦OG(EPISODE1 DIVINE WARS)
U-308 グルンガスト参式
UNIT OGクルセイド 第15弾 ~交差する扉~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/6(0) G:
攻撃力:5 支援力:2 防御力:5
特徴:特機Lサイズ
専用「ブルックリン・ラックフィールドクスハ・ミズハ
エース(2) 強襲 《[3・5]》武装変更グルンガスト
【恒常】自分の特機チップがいない状態で、このカードが場に出た場合、特機チップ《UNIT、「特徴:特機」、強襲、戦闘力:5/2/5》2個を休息状態で出す。
【起動】このカードが活動状態になった場合、休息状態の全ての自分のチップを活動状態にする事ができる。
SRX計画で開発されたグルンガストの最新型。1号機から3号機まで製造されている。
出典:第2次スーパーロボット大戦OG
U-367 アンジュルグ
UNIT OGクルセイド 第17弾 ~皇家の真剣~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/4(0) G:
攻撃力:4 支援力:0 防御力:4
特徴:シャドウミラー特機Lサイズ
専用「ラミア・ラヴレス
エース(2) 速攻 高機動 《③》改造[1/3/1] 武装変更アンジュルグ
【恒常】本来の特徴に「特徴:シャドウミラー」を持つ別の自分のカードが2枚以上いる状態で、このカードがプレイされて場に出た場合、相手のキャラ1枚を、持ち主の捨て山の上に移せる。
【恒常】このカードが自分の捨て山から捨て札になる場合、このカードは、キャラとしても扱われる。
ラミアが搭乗する機体。その正体はシャドウミラーによってもたらされた「向こう側」の機体。
出典:スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
U-368 スレードゲルミル
UNIT OGクルセイド 第17弾 ~皇家の真剣~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒3/8(0) G:
攻撃力:9 支援力:0 防御力:9
特徴:シャドウミラー特機Lサイズ
専用「ウォーダン・ユミル
強襲 武装変更スレードゲルミル
【恒常】《[3・3]》このカードが自分の捨て山から捨て札になった場合、このカードをユニットがいる戦闘エリアの先頭に活動状態で出せる。
【恒常】このカードが自分の捨て山から捨て札になる場合、このカードは、キャラとしても扱われる。
ウォーダンが搭乗する機体。「向こう側」で入手したグルンガスト参式がマシンセルで変貌した機体。
出典:スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
U-369 アンジュルグ・ノワール
UNIT OGクルセイド 第17弾 ~皇家の真剣~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/5(0) G:
攻撃力:4 支援力:1 防御力:4
特徴:シャドウミラー特機Lサイズ
専用「エキドナ・イーサッキ
速攻 高機動 《③》改造[1/2/1] 武装変更アンジュルグ
【起動】自分のカードのテキストがプレイされて解決する毎に、自分の捨て山の上のカード1枚を見て、元の捨て山の上か下に戻す。
【戦闘フェイズ】《0》自分の捨て山の上のカード1枚を捨て札にする。その場合、このカードと交戦中の相手のユニット1枚に、この効果で捨て札にしたカードの合計コストと同じダメージを与える。
エキドナが搭乗する機体。性能はアンジュルグと変わらず、カラーリングが黒になっている。
出典:スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
C-160 見切り
COMMAND OGクルセイド 第17弾 ~皇家の真剣~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/2(0) G:
特徴:対抗特機精神
【常時】「特徴:特機」を持つ自分のユニット1枚は、フェイズ終了時まで、相手のユニットの効果の対象にならない。
気合】【常時】「特徴:特機」を持つ自分のユニット1枚は、カット終了時まで、相手のコマンドの効果の対象にならない。
「ワシの見切りと、ゾル・オリハルコニウム製の仕込み杖をなめるでないわ」
出典:スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

関連カード (7枚)

画像モード
CH-129 イルムガルト・カザハラ
CHARACTER OGクルセイド 第9弾 ~破壊神転生~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/4(0) G:
攻撃力:2 支援力:1 防御力:2
特徴:男性熱血
【常駐】このカードが「特徴:特機」を持つユニットにセットされている場合、そのユニットは速攻 高機動を得る。
「天に二つの禍つ星・・・!」
出典:第2次スーパーロボット大戦OG
U-204 グルンガスト弐式
UNIT OGクルセイド 第11弾 ~未来が導く戦士達~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/5(0) G:
攻撃力:5 支援力:0 防御力:5
特徴:特機PTLサイズ
専用「クスハ・ミズハ
エース(2) ブースト 戦闘配備 強襲 武装変更グルンガスト
【戦闘配備】《R》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードを捨て札にする。その場合、自分のデッキの上のカード10枚までを見て、その中にある、「特徴:特機」「特徴:超機人」を持つカード1~2枚を、表にしてから自分の手札に移す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。自分はデータコイン1個を得る。
グルンガストの量産試作型。生産性を高めるために変形機構や武装が一部オミットされている。
出典:スーパーロボット大戦OG(EPISODE2 THE INSPECTOR)
CH-151 グレッグ・パストラル
CHARACTER OGクルセイド 第11弾 ~未来が導く戦士達~ U
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/4① G:
攻撃力:0 支援力:0 防御力:0
特徴:男性信頼
クイック 装填(1)
【恒常】このカードがプレイされて場に配備された場合、戦闘エリアにいる、「特徴:PT」「特徴:特機」を持つ自分のユニット1枚を、持ち主の配備エリアに移す事ができる。
「チームは上手く機能しているようだな」
出典:スーパーロボット大戦OG(EPISODE1 DIVINE WARS)
CH-152 ラーダ・バイラバン
CHARACTER OGクルセイド 第11弾 ~未来が導く戦士達~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/3(0) G:
攻撃力:0 支援力:1 防御力:1
特徴:女性幸運
装填(1)
【自分の配備フェイズ】《0》自分のデータコイン3個を取り除く。その場合、自分のジャンクヤードにある、「特徴:PT」「特徴:特機」を持つユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「ヴァジローリ・・・」
出典:スーパーロボット大戦OG(EPISODE1 DIVINE WARS)
C-103 TIME TO COME
COMMAND OGクルセイド 第11弾 ~未来が導く戦士達~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/3(0) G:
特徴:対抗補強精神特機
【配備フェイズ】自分のデッキの上のカード10枚までを見て、その中にある「名称:カザハラ」であるキャラ1枚を、表にしてから自分の手札に移す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。
熱血】【戦闘フェイズ】「特徴:特機」を持つ自分のカード1枚は、ステップ終了時まで、自分の効果以外では、破壊されずダメージを受けない。
「まだまだぁっ!!」
出典:スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
U-308 グルンガスト参式
UNIT OGクルセイド 第15弾 ~交差する扉~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/6(0) G:
攻撃力:5 支援力:2 防御力:5
特徴:特機Lサイズ
専用「ブルックリン・ラックフィールドクスハ・ミズハ
エース(2) 強襲 《[3・5]》武装変更グルンガスト
【恒常】自分の特機チップがいない状態で、このカードが場に出た場合、特機チップ《UNIT、「特徴:特機」、強襲、戦闘力:5/2/5》2個を休息状態で出す。
【起動】このカードが活動状態になった場合、休息状態の全ての自分のチップを活動状態にする事ができる。
SRX計画で開発されたグルンガストの最新型。1号機から3号機まで製造されている。
出典:第2次スーパーロボット大戦OG
C-160 見切り
COMMAND OGクルセイド 第17弾 ~皇家の真剣~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:黒2/2(0) G:
特徴:対抗特機精神
【常時】「特徴:特機」を持つ自分のユニット1枚は、フェイズ終了時まで、相手のユニットの効果の対象にならない。
気合】【常時】「特徴:特機」を持つ自分のユニット1枚は、カット終了時まで、相手のコマンドの効果の対象にならない。
「ワシの見切りと、ゾル・オリハルコニウム製の仕込み杖をなめるでないわ」
出典:スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター