←TCG一覧に戻る
←クルセイドシステムトップに戻る

クルセイドシステム (1,537 枚)

特徴「柱の男」 (8 枚)

>関連カード (10枚)
画像モード
U-014 サンタナ
UNIT 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/3(0) G:
攻撃力:3 支援力:2 防御力:3
特徴:柱の男
リンク
【起動】《[1・X]》このカードが破壊されて捨て札になった場合、自分のデッキのカードを全て見て、その中にある、X以下の合計コストと、「特徴:柱の男」を持つユニット1枚を、表にしてから自分の手札に移す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。
「どけいィ、おまえは最初から負け犬ムードだったのだ」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-015 エシディシ
UNIT 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/4(0) G:
攻撃力:4 支援力:1 防御力:4
特徴:柱の男
エース(1) リンク
【常駐】このカードは、「特徴:JOJO」を持つ自分のユニットがいる場合、+1/+1/+1を得る。
【防御ステップ】《①》このカードと交戦中の、X以下の攻撃力を持つ相手のユニット1枚を、持ち主の手札に移す。Xの値は、「特徴:柱の男」「特徴:波紋使い」を持つ、自分のユニットの枚数とする。
「絶望のォ~~!ひきつりにごった叫び声をきかしてみせてくれJOJOォ~~!!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-016 ワムウ
UNIT 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/5(0) G:
攻撃力:6 支援力:0 防御力:6
特徴:柱の男
エース(2) リンク
【恒常】このカードは、「特徴:JOJO」を持つ自分のユニットがいる場合、エース-1を得る。
【戦闘フェイズ】《①》このカードと交戦中の相手のユニットX枚までを休息状態にする。Xの値は、「特徴:柱の男」「特徴:波紋使い」を持つ、自分のユニットの枚数とする。
「満足だ・・・ひさしく満足なる戦いだった・・・波紋の戦士よ」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-006 サンタナ
UNIT 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/1(0) G:
攻撃力:1 支援力:1 防御力:1
特徴:柱の男
エース(1) リンク
【自軍リロールフェイズ】《①》このカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。
「いいかげんにするんだな、この原始人がァ・・・」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-007 ワムウ
UNIT 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 R
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤2/6(0) G:
攻撃力:7 支援力:0 防御力:7
特徴:柱の男
エース(2) リンク
【防御ステップ】《R①毎》このカードと同じエリアにいるリロール状態のユニット1枚をロールする。
【戦闘ステップ】《0毎》このカードとリロールする。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
「このワムウにとって、強者だけが真理!勝者だけが正義であり友情・・・その自分自身の掟に従っただけのことだ、JOJO・・・」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-008 エシディシ
UNIT 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/5(0) G:
攻撃力:5 支援力:1 防御力:5
特徴:柱の男
エース(1) リンク
【攻撃ステップ】《①》敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。
【防御ステップ】《0》戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。
【ダメージ判定ステップ】このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
「おっ、青ざめたな、JOJO・・・図星だろう?ズバリ当たってしまったか・・・なァーーッ!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-009 カーズ
UNIT 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/4(0) G:
攻撃力:4 支援力:1 防御力:4
特徴:柱の男
エース(1) リンク
【起動(自動D)】このカードが交戦中となった場合、自軍本国の上のカード5枚までを見て、その中にある「特徴:柱の男」または「特徴:吸血鬼」を持つカード1枚を抜き出し、表にしてから持ち主の手札に移す事ができる。
「このカスが・・・激昂するんじゃあない・・・。目的を達するというのが、至上の事!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-010 カーズ
UNIT 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 R
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤2/6① G:
攻撃力:6 支援力:2 防御力:6
特徴:柱の男究極生命体
エース(3)】 【リンク戦闘配備
【【常駐(自動A)】このカードは、敵軍効果では、破壊されずダメージを受けず移動せずロールしない】
【【戦闘フェイズ】《①毎》このカードのテキストを、ターン終了時まで、(場の)ユニット1枚が持つテキスト1つと同じテキストに変更する。この効果では、1ターン中に、同じ記述の効果に変更する事ができない】
「ンンンン、いい声だ!実にいい響きだ・・・その絶叫を・・・聞きたかったぞJOJO!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
illust:Masahiko Komino

関連カード (10枚)

画像モード
U-014 ジョセフ・ジョースター
UNIT 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:青1/4(0) G:
攻撃力:4 支援力:2 防御力:4
特徴:波紋使いJOJO
エース(2) リンク 戦闘配備
【戦闘フェイズ】《①》このカードは、ターン終了時まで+X/+X/+Xを得る。Xの値は、「特徴:柱の男」「特徴:波紋使い」を持つ、自分のユニットの枚数とする。
【自分の防御ステップ】《0》このカードを自分のデッキの下に移す。その場合、このカードと交戦中の相手のユニット1枚を、持ち主の配備エリアに移す。
「またまたやらせていただきましたァン!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-015 シーザー・アントニオ・ツェペリ
UNIT 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:青1/4(0) G:
攻撃力:3 支援力:2 防御力:4
特徴:波紋使い
エース(1) リンク ブースト
【ダメージ判定ステップ】《①》このカードと交戦中の相手のユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は、「特徴:柱の男」「特徴:波紋使い」を持つ、自分のユニットの枚数とする。
「おれの精神テンションは今!貧民街時代に戻っているッ!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-014 サンタナ
UNIT 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/3(0) G:
攻撃力:3 支援力:2 防御力:3
特徴:柱の男
リンク
【起動】《[1・X]》このカードが破壊されて捨て札になった場合、自分のデッキのカードを全て見て、その中にある、X以下の合計コストと、「特徴:柱の男」を持つユニット1枚を、表にしてから自分の手札に移す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。
「どけいィ、おまえは最初から負け犬ムードだったのだ」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-015 エシディシ
UNIT 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/4(0) G:
攻撃力:4 支援力:1 防御力:4
特徴:柱の男
エース(1) リンク
【常駐】このカードは、「特徴:JOJO」を持つ自分のユニットがいる場合、+1/+1/+1を得る。
【防御ステップ】《①》このカードと交戦中の、X以下の攻撃力を持つ相手のユニット1枚を、持ち主の手札に移す。Xの値は、「特徴:柱の男」「特徴:波紋使い」を持つ、自分のユニットの枚数とする。
「絶望のォ~~!ひきつりにごった叫び声をきかしてみせてくれJOJOォ~~!!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-016 ワムウ
UNIT 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/5(0) G:
攻撃力:6 支援力:0 防御力:6
特徴:柱の男
エース(2) リンク
【恒常】このカードは、「特徴:JOJO」を持つ自分のユニットがいる場合、エース-1を得る。
【戦闘フェイズ】《①》このカードと交戦中の相手のユニットX枚までを休息状態にする。Xの値は、「特徴:柱の男」「特徴:波紋使い」を持つ、自分のユニットの枚数とする。
「満足だ・・・ひさしく満足なる戦いだった・・・波紋の戦士よ」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
C-009 怪焔王大車獄
COMMAND 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤2/X① G:
特徴:移動
【戦闘フェイズ】「特徴:柱の男」を持つ自分のユニットと交戦中の、X以下の合計コストを持つ相手のユニット1枚を持ち主のデッキの上に移す。
「このエシディシの流法から、いつまで逃げまわれるかな」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
C-010 神砂嵐
COMMAND 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤2/4(0) G:
特徴:支配
【戦闘フェイズ】「特徴:柱の男」を持つ自分のユニットと交戦中の全ての相手のユニットが得ている、プラスの戦闘修正は、このターン、無効になる。
「風の流法『神砂嵐』」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
C-011 輝彩滑刀
COMMAND 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤2/3① G:
特徴:支配
【防御ステップ】「特徴:柱の男」を持つ自分のユニットが交戦中の場合、戦闘エリアにいる相手のユニット1枚が持つ、全てのテキストと、まだ未解決のその効果を、ターン終了時まで無効にする。
「氷るほど冷たく輝く光彩!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-004 ルドル・フォン・シュトロハイム
UNIT 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/1(0) G:
攻撃力:1 支援力:1 防御力:1
リンク
【恒常(自動B)】このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカード3枚までを見て、その中にある「特徴:柱の男」を持つユニット1枚を抜き出し、表にしてから持ち主の手札に移す事ができる。
「このシュトロハイムが、ゴッドファーザーになってやるッ!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-009 カーズ
UNIT 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:赤1/4(0) G:
攻撃力:4 支援力:1 防御力:4
特徴:柱の男
エース(1) リンク
【起動(自動D)】このカードが交戦中となった場合、自軍本国の上のカード5枚までを見て、その中にある「特徴:柱の男」または「特徴:吸血鬼」を持つカード1枚を抜き出し、表にしてから持ち主の手札に移す事ができる。
「このカスが・・・激昂するんじゃあない・・・。目的を達するというのが、至上の事!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険