←TCG一覧に戻る
←クルセイドシステムトップに戻る

クルセイドシステム (1,537 枚)

Gシンボル「紫」 (41 枚)

画像モード
C-P009 真打ち登場!
COMMAND サンライズクルセイド プロモーションカード P
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4① G:
特徴:移動展開
【(戦闘フェイズ):《R》このカードをゲームから取り除く。その場合、X以上の合計国力を持つ、キャラがセットされていない敵軍ユニット1枚を自軍Gにする。Xの値は、敵軍Gの枚数+1とする】
(防御ステップ):自軍手札にあるユニット1枚を抜き出し、自軍ユニット1枚を持ち主の手札に移す。その場合、抜き出したユニットを、通常のコストを支払って、移したユニットと同じ場所にリロール状態で出す。
「ヒーロー界のスーパータッグ!タイガー&バーナビー!!」
出典:TIGER&BUNNY
C-P004 悪を討つ力
COMMAND ダイナミッククルセイド プロモーションカード P
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/5① G:
特徴:強化束縛
【【常駐】《R》このカードのGシンボルの色を、フェイズ終了時まで、に変更する】
【戦闘フェイズ】自分のチーム1つのチーム戦闘力を+Xし、相手のチーム1つのチーム戦闘力を-Yする。Xの値は、「特徴:ゲッター」を持つ自分のユニットがいる場合は5、それ以外は2とし、Yの値は、「特徴:マジンガー」を持つ自分のユニットがいる場合は5、それ以外は2とする。
「やったぜ!」
出典:グレートマジンガーゲッターロボG
illust:越智一裕
C-009 約束の時
COMMAND ボンズクルセイド 第3弾 ~神曲の共鳴~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/3(0) G:
特徴:対抗
【常時】ロール状態の自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで、敵軍効果の対象にならない。
「憶えてたんだな、お前、ずっと・・・!」
出典:交響詩篇エウレカセブン
C-012 巣立ち
COMMAND ボンズクルセイド 第4弾 ~颯爽と登場~ U
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/2(0) G:
特徴:束縛補強
【常時】相手の捨て山の上のカード1枚、または相手のジャンクヤードにあるカード1枚を、ゲームから取り除く。ターン終了時に、カード1枚を引く。
「見送ってやろうじゃないか、息子の旅立ちを」
出典:交響詩篇エウレカセブン
U-004 聖域
UNIT 【クルセイド】聖闘士星矢 第4弾 ~LEGEND of SANCTUARY/聖闘士星矢Ω~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/2(0) G:
攻撃力:0 支援力:0 防御力:5
装填(2)
【常駐】このカードは攻撃に出撃できない。
【起動】「特徴:黄金聖闘士」を持つ自分のユニットがプレイされて場に出た場合、自分のデッキを2回復する。この効果は重複しない。
聖闘士の総本山。黄金聖闘士が守護する十二宮を突破しない限り、教皇の間には辿り着けない。
出典:聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
CH-001 城戸沙織
CHARACTER 【クルセイド】聖闘士星矢 第4弾 ~LEGEND of SANCTUARY/聖闘士星矢Ω~ U
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4(0) G:
攻撃力:0 支援力:0 防御力:0
特徴:女性女神
【恒常】このカードがプレイされて場に出た場合、「特徴:青銅聖闘士」を持つ自分のユニットの上に、エース-1コイン1個を乗せる。
【帰還ステップ】《0》「特徴:青銅聖闘士」を持つ、休息状態の全ての自分のユニットを活動状態にする。
「星矢くん!」
出典:聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
CH-002 城戸光政
CHARACTER 【クルセイド】聖闘士星矢 第4弾 ~LEGEND of SANCTUARY/聖闘士星矢Ω~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/3(0) G:
攻撃力:0 支援力:0 防御力:0
特徴:男性
装填(1)
【常時】《①》このカードを捨て札にする。その場合、自分のデッキの上のカード10枚までを見て、その中にある「名称:射手座」であるユニット1枚を、表にしてから自分の手札に移す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。
「しっかりしろ!」
出典:聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
CH-003 教皇
CHARACTER 【クルセイド】聖闘士星矢 第4弾 ~LEGEND of SANCTUARY/聖闘士星矢Ω~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/3(0) G:
攻撃力:0 支援力:0 防御力:0
特徴:男性聖闘士
装填(1)
【常時】《①》このカードを捨て札にする。その場合、自分のデッキの上のカード10枚までを見て、その中にある「名称:双子座」であるユニット1枚を、表にしてから自分の手札に移す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。
「この宇宙の調和、そして平穏のために!」
出典:聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
C-010 日常の終わり
COMMAND 【クルセイド】聖闘士星矢 第4弾 ~LEGEND of SANCTUARY/聖闘士星矢Ω~ U
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4① G:
特徴:支配
【戦闘フェイズ】相手のG2枚が持つGシンボルを、ターン終了時まで無効にする。
「お嬢様!」
出典:聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
C-011 臨戦態勢
COMMAND 【クルセイド】聖闘士星矢 第4弾 ~LEGEND of SANCTUARY/聖闘士星矢Ω~ C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/3① G:
特徴:展開
【配備フェイズ】自分の手札にある、「特徴:青銅聖闘士」を持つ全てのユニットは、このターン、ブーストを得る。
「いつ、何が起こるかわからないからな!」
出典:聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
C-003 考えるのをやめた
COMMAND 構築済みデッキセット ジョジョの奇妙な冒険 D
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4(0) G:
特徴:支配
【ダメージ判定ステップ】戦闘エリア1つにいる全てのチームの「戦闘ダメージの速度」を、このターン、「速度2」に変更する。
「ーカーズはー2度と地球へは戻れなかった・・・」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
U-003 DIO
UNIT 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 M
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/6② G:
攻撃力:6 支援力:2 防御力:6
特徴:吸血鬼スタンド使い
別名「ディオ・ブランド―
エース(2) リンク 戦闘配備 強襲
【恒常(自動B)】このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にある「世界」1枚を抜き出し、表にしてから持ち主の手札に移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――ッ!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
illust:Fumiaki Kouta
C-001 星の白金
COMMAND 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 R
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/6(0) G:
特徴:破壊
【恒常(自動B)】このカードのプレイは無効にならない。
【戦闘フェイズ】自軍「空条承太郎」が戦闘エリアにいる場合、交戦中の敵軍ユニット1枚を破壊する。
「オララララオラ 裁くのはおれの『スタンド』だッ―!!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
illust:Yosuke Kabashima
C-002 世界
COMMAND 【クルセイド】ジョジョの奇妙な冒険 R
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/6② G:
特徴:移動支配
【恒常(自動B)】このカードのプレイは無効にならない。
【戦闘フェイズ】自軍「DIO」がいる場合、そのユニット以外の、全てのカードをロールし、未解決の全ての効果を無効にする。さらに、敵軍プレイヤーは、ステップ終了時まで、カードのプレイとテキストのプレイができない。ステップ終了時に、ロールした全てのカードをリロールする。
「『世界(ザ・ワールド)』ッ!時よ止まれ!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険
illust:Yosuke Kabashima
U-005 ジョセフ・ジョースター(ホリィ!)
UNIT 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4(0) G:
攻撃力:2 支援力:2 防御力:3
特徴:波紋使いスタンド使いJOJO
戦闘配備 武装変更ジョセフ
【起動】このカードにセットカードがセットされる毎に、自分の捨て山の上のカード2枚を見て、その中にあるカード1枚を、自分のデッキの下に移す。
「わしはひとり娘のお前が困っているなら地球上のどこでも24時間以内にかけつけるつもりヂャ!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
U-008 空条承太郎(戦いの決意)
UNIT 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/5(0) G:
攻撃力:5 支援力:0 防御力:5
特徴:スタンド使いJOJO
エース(2) 武装変更空条承太郎
【防御ステップ】《②》このカードは、ターン終了時まで速攻強襲高速戦闘、+2/+2/+2のいずれか2つを得る。
「言え!「対策を!」」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
U-009 花京院典明(ガクセーはガクセーらしく)
UNIT 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/5(0) G:
攻撃力:4 支援力:4 防御力:4
特徴:スタンド使い
エース(2) 武装変更花京院典明
【恒常】《[0・5]》ダメージ判定ステップ開始時に、このカードが自分の手札にある場合、このカードを、エースを持つ相手のユニットがいる戦闘エリアの任意の順番に活動状態で出す事ができる。
「しかしおまえらな~その学生服はなんとかならんのか~!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
U-010 J.P.ポルナレフ(驚くべきカルチャー・ショック)
UNIT 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4① G:
攻撃力:4 支援力:0 防御力:3
特徴:スタンド使い
ブースト 戦闘配備 武装変更ポルナレフ
【自分の帰還ステップ】《0》「特徴:スタンド使い」を持つ、このカード以外の、休息状態の自分のユニット1~2枚を活動状態にする。
「何・・・?この木の棒は?おい?」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
U-012 ネーナ
UNIT 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 U
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/2(0) G:
攻撃力:0 支援力:1 防御力:2
特徴:スタンド使い
戦闘配備
【自分の戦闘フェイズ】《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、自分のデッキをX回復する。Xの値は、このカードにセットされているセットカードの枚数とする。
「ネーナ」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ
C-004 隠者の紫(束縛)
COMMAND 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4① G:
特徴:対抗スタンド
【常時】「特徴:スタンド」を持たない相手のコマンド1枚のプレイを無効にし、そのカードを捨て札にする。
【恒常】このカードがプレイされて解決した場合、自分のジャンクヤードに移ったこのカードを、名称以外の記述を無効にした上で、「名称:ジョセフ」である自分のユニット1枚にセットする事ができる。
「『ハーミットパープル』にはこんな風なスタンド利用法もあるのじゃッ!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
C-009 女帝
COMMAND 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4① G:
特徴:支配スタンド
【戦闘フェイズ】全てのプレイヤーは、このターン、特殊効果以外の、ユニットとキャラのテキストをプレイする事ができない。
【恒常】このカードがプレイされて解決した場合、自分のジャンクヤードに移ったこのカードを、名称以外の記述を無効にした上で、「名称:ネーナ」である自分のユニット1枚にセットする事ができる。
「あんたは もうあたいからのがれられないのさハニィ~~~!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
C-010 女帝(親の腕かじり)
COMMAND 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/5① G:
特徴:強化スタンド
【ダメージ判定ステップ】交戦中の相手のユニット1枚を指定する。その場合、そのユニットと交戦中の自分のチームのチーム戦闘力に+Xする。Xの値は、指定したユニットの攻撃力とする。
【恒常】このカードがプレイされて解決した場合、自分のジャンクヤードに移ったこのカードを、名称以外の記述を無効にした上で、「名称:ネーナ」である自分のユニット1枚にセットする事ができる。
「こんなにでかくなったわよッ」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
C-011 ジョースターの血すじ
COMMAND 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4(0) G:
特徴:再生
【配備フェイズ】自分のジャンクヤードにある、「特徴:スタンド」「特徴:スタンド使い」を持つカード1枚を、持ち主の手札に移す。
「このくそったれ野郎の首から下は わしの祖父ジョナサン・ジョースターの肉体をのっとったものなのじゃあああーーーあああ!!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
C-012 見ているなッ!
COMMAND 【クルセイド】TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 C
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/5① G:
特徴:移動
【防御ステップ】本来の特徴に「特徴:スタンド」を持つ自分のセットカードと交戦中の、相手のユニット1枚を、持ち主の手札に移す。
「ジョセフ・ジョースター!きさま見ているなッ!」
出典:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
C-P001 歴史の節目
COMMAND 【クルセイド】マギ プロモーションカード P
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4① G:
特徴:対抗
【戦闘フェイズ】相手のコマンド1枚のプレイを無効にし、そのカードをゲームから取り除く。
「ルフに愛された者達が、動き出す」
出典:マギ
C-P002 スクープ
COMMAND 【クルセイド】幽☆遊☆白書 プロモーションカード P
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4① G:
特徴:支配補強
【自分の配備フェイズ】ユニット1枚の「名称」は、そのユニットが場から離れるまでの間、「宇宙人?」に変更される。この効果は、「別名」にも適用される。さらに、自分の「飛影」がいる場合、カード1枚を引く。
出典:幽☆遊☆白書
C-P002 聖なる夜
COMMAND 【クルセイド】機動戦艦ナデシコ プロモーションカード P
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/2(0) G:
特徴:対抗
【【自分のターン】《R》このカードのGシンボルの色を、ターン終了時まで、に変更する】
【相手のダメージ判定ステップ】非交戦中の相手のチーム1つは、このターン、戦闘ダメージを与える事ができない。
出典:機動戦艦ナデシコ
C-003 電子の妖精
COMMAND 【クルセイド】機動戦艦ナデシコ~The prince of darkness~ R
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/5(0) G:
特徴:補強
【【常時】《①》3以下の合計コストを持つ、全ての自分のキャラは、カット終了時まで、相手の効果では破壊されない】
【自分のターン】自分のキャラが3枚以上いる場合、カード2枚を引く。
「空に咲きし白き花、電子の妖精ホシノ・ルリ・・・」
出典:機動戦艦ナデシコ The prince of darkness
C-P002 宿命の対決
COMMAND 【クルセイド】フルメタル・パニック! プロモーションカード P
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4(0) G:
特徴:支配
【【常時】《①》Gであるこのカードを、持ち主の手札に移す】
【ダメージ判定ステップ】戦闘エリア1つにいる全てのチームの「戦闘ダメージの速度」を、このターン、「速度2」に変更する。
出典:フルメタル・パニック!
illust:海老川兼武
C-P001 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-
COMMAND 【クルセイド】モーレツ宇宙海賊 プロモーションカード P
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4(0) G:
特徴:強化
【常時】自分のユニット1枚、または自分のキャラ1枚は、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。
Crusade 【詳しくはWEBへ】http://www.carddass.com/crusade/
出典:モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-
クルセイドフェスタ2013会場限定 劇場版「モーレツ宇宙海賊」前売り券特典
C-P001 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-
COMMAND 【クルセイド】モーレツ宇宙海賊 プロモーションカード P
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4(0) G:
特徴:強化
【常時】自分のユニット1枚、または自分のキャラ1枚は、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。
Crusade 【詳しくはWEBへ】http://www.carddass.com/crusade/
出典:モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-
C-P001 なぞのいきもの
COMMAND 【クルセイド】魔法騎士レイアース プロモーションカード P
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/3(0) G:
特徴:移動
【【戦闘フェイズ】《①》このカードがGの場合、このカードを持ち主の手札に移す】
【ダメージ判定ステップ】戦闘エリアにいる、相手のGの枚数より高い合計コストを持つ、相手のユニット1枚を持ち主のデッキの下に移す。
「いくよ、モコナ!」
出典:魔法騎士レイアース
CH-002 モコナ
CHARACTER 【クルセイド】魔法騎士レイアース U
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/3(0) G:
攻撃力:0 支援力:0 防御力:0
特徴:モコナ
【【常時】《R①》このカードがGの場合、このカードが持つGシンボルの色を、ターン終了時まで、赤か青か緑に変更する】
【防御ステップ】《R》「特徴:魔法騎士」を持つ、休息状態の自分のカード1枚を活動状態にする。その場合、自分のデッキを1回復する事ができる。
「ぷぅ」
出典:魔法騎士レイアース
C-001 魔法伝承
COMMAND 【クルセイド】魔法騎士レイアース U
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4(0) G:
特徴:補強
【自分のターン】自分のG2枚を持ち主の手札に移す。その場合、自分のデッキの上のカード2枚を自分のGにする。
「わかるか?お前の中に力があることを」
出典:魔法騎士レイアース
U-005 NERV本部
UNIT クルセイド ヱヴァンゲリヲン新劇場版 N
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/2① G:
攻撃力:0 支援力:0 防御力:5
特徴:LLサイズ
クイック 装填(2)
【常駐】このカードは攻撃に出撃できない。
【【防御ステップ】《①》「特徴:EVA」を持つ自分のユニット1枚を、相手のユニットがいる戦闘エリアの任意の順番に活動状態で移す。その場合、その自分のユニットは、ターン終了時まで、+1/+1/+1を得る】
使途殲滅を目的とした特務機関NERVの本部。第3新東京市の地下、ジオフロント内に存在する。
出典:ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序
C-005 ハイ・メガ・キャノン
COMMAND スーパーロボット大戦Vクルセイド ~新たなる航海へ~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/5② G:
特徴:破壊射撃
【自分の配備フェイズ】合計コスト3以下の相手のカード1枚を破壊する。
「こいつで決めてやる!!」
C-006 回避運動
COMMAND スーパーロボット大戦Vクルセイド ~新たなる航海へ~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/3① G:
特徴:移動射撃
【戦闘フェイズ】休息状態の自分のユニット1枚を活動状態にするか、活動状態の相手のユニット1枚を休息状態にする。
「たあああっ!」
C-007 黒衣の復讐者
COMMAND スーパーロボット大戦Vクルセイド ~新たなる航海へ~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/3② G:
特徴:対抗射撃
【常時】相手のキャラ1枚のプレイを無効にし、その無効にしたキャラを捨て札にする。
【補足】プレイが無効になったキャラは場に出せない。
「逃げても遅い・・・!」
C-009 天使と竜の戦い
COMMAND スーパーロボット大戦Vクルセイド ~新たなる航海へ~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/3(X) G:
特徴:破壊格闘
【戦闘フェイズ】チーム1つにいる相手のユニットX枚に3ダメージを与える。
「殺すか、殺されるなら、やる事は決まってる!」
C-010 正義の心を持つロボット
COMMAND スーパーロボット大戦Vクルセイド ~新たなる航海へ~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/4(0) G:
特徴:補強格闘
【自分のターン】自分のデッキの上のカード7枚を見て、その中にあるユニット1枚を、表にしてから自分の手札に移せる。その後、残りをシャッフルしてから元のデッキの下に戻す。
「とおおおおっ!」
C-011 三式融合弾
COMMAND スーパーロボット大戦Vクルセイド ~新たなる航海へ~ N
色: コスト[指定/合計(資源)]:紫0/1(0) G:
特徴:移動射撃
【戦闘フェイズ】戦闘エリアにいる、本来の攻撃力が0の全てのユニットを捨て札にする。
「主砲、三式弾に切り替え!」