![]() ![]() | BS52 038 浮遊要塞サルファ・ボトム スピリット 転醒編 第1章:輪廻転生 C 色:白 系統:起幻・機獣・巨獣 ブロック:7 コスト:8 軽減:[白4] [1]LV1:6000 [3]LV2:8000 シンボル:[白1] セットしているこのカードは、自分のカウントが増えたとき1以上なら、バースト条件を無視して発動できる。 【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】 相手のスピリット1体を手札に戻す。さらに、自分のカウント2以上のとき、相手のスピリット2体をデッキの下に戻す。この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』 ターンに1回、このスピリットは回復する。 そこで、自分はとんでもない光景を目にする。アレックスが輝き出し、何もない空虚な空間に新たなエリアを組み立て始めたのだ。 ―『異事紀』第1章27― illust:開田裕治 |
![]() ![]() | BS54 003 ドラグノ魔石強化兵 スピリット 転醒編 第3章:紫電一閃 C 色:赤 系統:起幻・竜人 ブロック:7 コスト:3 軽減:[赤2] [1]LV1:3000 [3]LV2:4000 シンボル:[赤1] Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』 自分のデッキを上から2枚オープンできる。その中の赤の創界石ネクサスカード1枚か、カード名:「ドラグノ魔石強化兵」以外の系統:「竜人」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。 Lv2【追撃】『自分のアタックステップ』 疲労状態のスピリットは、重疲労させることでアタックできる。 (重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる) 住民に尋ねながら、失われたエリアを探す。そのうち、タリスマンがこれまでにない大きな反応を示した。 ―『異事紀』第3章15― illust:おつまみ |
![]() ![]() | BS54 RV004 六花の司書長サーガ スピリット 転醒編 第3章:紫電一閃 C 色:白 系統:起幻・氷姫 ブロック:7 コスト:4 軽減:[白2] [1]LV1:3000 [3]LV2:5000 [4]LV3:6000 シンボル:[白1] Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』 相手によって自分のライフが減るとき、自分のデッキを上から5枚オープンできる。その中にマジックカードがあれば、自分のライフは減らない。オープンしたカードはゲームから除外する。 Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』 このスピリットの効果でデッキからオープンされた系統:「起幻」を持つ白1色のカード1枚を手札に加えられる。 依然、アレックスの行方は知れない。そこで我々にアレックス探しの協力を求めたということだ。もちろん否はない。 ―『異事紀』第3章40― illust:田口順子 |
![]() ![]() | BS55 070 反魂ノ黄泉路 マジック 転醒編 第4章:天地万象 C 色:紫 ブロック:7 コスト:4 軽減:[紫2][神1] このカードは系統:「霊獣」を持つ。 自分のカード名:「創界神イザナギ&イザナミ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。 フラッシュ 自分のトラッシュにある、カード名に「黄泉」/「神産」を含むコスト4以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。自分のカード名:「創界神イザナギ&イザナミ」のコア5個をボイドに置くことで、この効果に書かれた「コスト4以下」を「コスト8以下」に変更する。 illust:斉藤和衛 |
![]() ![]() | BS55 074 ブリザードテンペスト マジック 転醒編 第4章:天地万象 C 色:白 ブロック:7 コスト:5 軽減:[白2] このカードは系統:「起幻」/「氷姫」を持つ。 フラッシュ 相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。さらに、自分のトラッシュに系統:「氷姫」を持つスピリットカードが4枚以上あるとき、このターンの間、自分のライフは1しか減らない。 illust:中島鯛 |