←TCG一覧に戻る
←マジック:ザ・ギャザリングトップに戻る

マジック:ザ・ギャザリング (1,358 枚)

イラストレーター「RON SPENCER」 (11 枚)

画像モード
沼インプ
クリーチャー 基本セット 第5版
色: サブタイプ:インプ マナコスト:(1)(黒)
パワー:1 タフネス:1
飛行
より大きな危険に備えようとするあまり、我らは、泥にまみれたインプの爪の力とすばやさを軽視してしまった。
illust:RON SPENCER
ネクライト
クリーチャー 基本セット 第5版
色: サブタイプ:スラル マナコスト:(1)(黒)(黒)
パワー:2 タフネス:2
ネクライトを生け贄に捧げる:対象の、防御側プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を埋葬する。この能力は、ネクライトが攻撃クリーチャーであり、なおかつブロックされなかった後にしか使えない。
ネクライトたちはジェラナー・ルーアを殺し、破壊行動防止活動を立ち消えにさせた。
illust:RON SPENCER
麻痺
エンチャント 基本セット 第5版
色: エンチャント対象:クリーチャー マナコスト:(黒)
麻痺が場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。
エンチャントされているクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップ・フェイズの間にアンタップしない。このクリーチャーのコントローラーは、自分のアップキープの間に本来のアンタップ・コストに加えて(4)を支払うことによって、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
illust:RON SPENCER
従者スラル
エンチャント 基本セット 第5版
色: エンチャント対象:クリーチャー マナコスト:(黒)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
従者スラルを生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーを再生する。
反乱が起こるまで、スラルは支配者たちに忠実に従っていた――たとえ、そのために自信の生命を落とすことになろうとも。
――サーベイディア諸帝国史 第2巻
illust:RON SPENCER
6ED 117 沼ネズミ
クリーチャー 基本セット 第6版 クラシック C
色: サブタイプ:ネズミ マナコスト:(黒)
パワー:1 タフネス:1
沼ネズミは、によってはブロックされない。
ネズミどものにおいは確かに不快で強烈だったが、その食欲のすさまじさには比べるべくもなかった。
illust:RON SPENCER
6ED 160 恐怖
インスタント 基本セット 第6版 クラシック C
色: マナコスト:(1)(黒)
対象の、でもアーティファクトでもないクリーチャー1体を破壊する。それは再生できない。
illust:RON SPENCER
EXO 039 マーフォークの物あさり
クリーチャー エクソダス C
色: サブタイプ:マーフォーク マナコスト:(1)(青)
パワー:1 タフネス:1
[T]:カードを1枚引き、そのあとあなたの手札からカードを1枚、選んで捨てる。
ルートウォーターの深みでは、汚水溜めが救いに思えてくるよ。
illust:RON SPENCER
USG 122 腐肉クワガタ
クリーチャー ウルザズ・サーガ C
色: サブタイプ:昆虫 マナコスト:(黒)
パワー:1 タフネス:1
(2)(黒),[T]:対象の、1つの墓地にあるカードを最大3枚まで、ゲームから取り除く。
あれは楽しい遊びに思えるんだよ。誰かが目を取られるまでは。
illust:RON SPENCER
USG 152 貪欲なるスカージ
クリーチャー ウルザズ・サーガ C
色: サブタイプ:インプ マナコスト:(2)(黒)
パワー:1 タフネス:1
飛行
貪欲なるスカージが攻撃に参加した場合、貪欲なるスカージはターン終了時まで+2/+0の修正を受ける。
飢餓は一種の狂気だ――ここでは狂気が大繁盛さ。
illust:RON SPENCER
MMQ 173 戦闘塁壁
クリーチャー メルカディアン・マスクス C
色: サブタイプ: マナコスト:(2)(赤)
パワー:1 タフネス:3
(壁は攻撃に参加できない。)
[T]:対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで速攻を得る。(そのクリーチャーは、あなたのコントロール下となったターンに、攻撃に参加したり[T]したりできる。)
illust:Ron Spencer
CMD 182 オーラの破片
エンチャント 統率者 U
色: マナコスト:(1)(緑)(白)
クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
ガイアは自分の兵士たちを武器そのものに作り上げた。すべての不純をうち倒す武器に。
illust:RON SPENCER