![]() ![]() | セラの聖騎士 クリーチャー 基本セット 第5版 色:白 サブタイプ:聖騎士 マナコスト:(2)(白)(白) パワー:2 タフネス:2 [T]:クリーチャー1体かプレイヤー1人へのダメージを1点軽減する。 (1)(白)(白),[T]:対象のクリーチャー1体はこのターン、攻撃に参加してもタップしない。 一つの光、一つの剣、一つの目的。 ――セラの聖騎士の誓約 illust:PETE VENTERS |
![]() ![]() | ホマリッドの戦士 クリーチャー 基本セット 第5版 色:青 サブタイプ:ホマリッド マナコスト:(4)(青) パワー:3 タフネス:3 (青):ホマリッドの戦士は、ターン終了時まで呪文と効果の対象にならず、またあなたの次のアンタップ・フェイズの間にアンタップしない。ホマリッドの戦士をタップする。 illust:PETE VENTERS |
![]() ![]() | ゴブリンの勇士 クリーチャー 基本セット 第5版 色:赤 サブタイプ:ゴブリン マナコスト:(2)(赤) パワー:2 タフネス:2 ゴブリンにとっては、勇士と呼ばれるのに前に出る必要はない――ほかのやつらは、黙ってたって後ろにさがるんだからな! ――ゴブリンの古参兵 ビッガム・フロドロット illust:PETE VENTERS |
![]() ![]() | 6ED 184 ゴブリンの勇士 クリーチャー 基本セット 第6版 クラシック C 色:赤 サブタイプ:ゴブリン マナコスト:(2)(赤) パワー:2 タフネス:2 ゴブリンにとっては、勇士と呼ばれるのに前に出る必要はない――ほかのやつらは、黙ってたって後ろにさがるんだからな! ――ゴブリンの古参兵、ビッガム・フロドロット illust:PETE VENTERS |
![]() ![]() | 6ED 210 タールルーム・ミノタウロス クリーチャー 基本セット 第6版 クラシック C 色:赤 サブタイプ:ミノタウロス マナコスト:(2)(赤)(赤) パワー:3 タフネス:3 速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下となったターンに、攻撃に参加したり[T]したりできる。) おまえの馬がよほどの駿馬でないならば、タールルームを嘲ってはいけない。 ――スークアタの諺 illust:PETE VENTERS |
![]() ![]() | 6ED 265 みなぎる活力 インスタント 基本セット 第6版 クラシック C 色:緑 マナコスト:(緑) あなたがコントロールするクリーチャーを、すべてアンタップする。 ラノワールの魔法に目覚めたあとは、どんな夢も物足りない。 ――ウェザーライトの戦士、ミリー illust:PETE VENTERS |
![]() ![]() | USG 116 汚れ ソーサリー ウルザズ・サーガ C 色:黒 マナコスト:(2)(黒)(黒) 対象の土地1つか、対象の、黒でないクリーチャー1体を破壊する。この方法で破壊されたクリーチャーは、このターン、再生できない。 土地はそれに触れられるとたちまち腐り果てた。一瞬のうちに、油ぎった胆汁と化した。 ――大天使レイディアント illust:PETE VENTERS |
![]() ![]() | MMQ 045 正義のオーラ エンチャント メルカディアン・マスクス U 色:白 エンチャント対象:場 マナコスト:(1)(白) (白),2点のライフを支払う:このターン、あなたが選んだ発生源1つからあなたへの次のダメージを軽減し、0にする。 苦痛と怪我とは、まるで違うものだ。 ーチョー=マノ illust:Pete Venters |
![]() ![]() | MMQ 098 サプラーツォの破砕獣 クリーチャー メルカディアン・マスクス U 色:青 サブタイプ:ビースト マナコスト:(4)(青) パワー:3 タフネス:3 (青):あなたのライブラリーの一番上のカードをあなたの墓地に置く。そのカードが土地カードである場合、このターン、サプラーツォの破砕獣はブロックされない。 illust:Pete Venters |
![]() ![]() | MMQ 156 塁壁を這うもの クリーチャー メルカディアン・マスクス C 色:黒 サブタイプ:傭兵 マナコスト:(黒) パワー:1 タフネス:1 塁壁を這うものは、壁によってはブロックされない。 あのそびえ立つ塔の中にいる市長でさえも、我々の手が届かないわけではないのだ。 ーカテラン組合の支配人 illust:Pete Venters |
![]() ![]() | MMQ 245 残忍な行ない エンチャント メルカディアン・マスクス C 色:緑 エンチャント対象:クリーチャー マナコスト:(1)(緑) エンチャントされているクリーチャーがブロックに参加するかブロックされた状態になるたび、あなたはそのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。 君たちは先に進んでくれ。私がこいつらを殺し続けて立ち往生させるから。 ――ターンガース illust:Pete Venters |
![]() ![]() | NEM 058 虐殺 ソーサリー ネメシス U 色:黒 マナコスト:(2)(黒)(黒) 対戦相手が平地をコントロールし、かつあなたが沼をコントロールしている場合、あなたは虐殺をマナ・コストを支払うことなくプレイしてよい。 すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-2/-2の修正を受ける。 illust:Pete Venters |
![]() ![]() | INV 168 神経質なカヴー クリーチャー インベイジョン U 色:赤 サブタイプ:カヴー マナコスト:(1)(赤) パワー:1 タフネス:1 神経質なカヴーは、どの対戦相手も白か青のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、+1/+1の修正を受ける。 この種類のカヴーは、挑発されると大変獰猛になるが、強い声か美しいメロディを耳にすると、たちまち気もそぞろになってしまうんだ。 illust:PETE VENTERS |
![]() ![]() | DDI 018 隠し場所の略奪者 クリーチャー デュエルデッキ ヴェンセールvsコス U 色:青 サブタイプ:マーフォーク・ならず者 マナコスト:(3)(青)(青) パワー:4 タフネス:4 あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするパーマネント1つをオーナーの手札に戻す。 川の流れが手に入れられないものは、彼らが手に入れる。 illust:PETE VENTERS |