![]() ![]() | M20 151 供犠の仮面 アーティファクト 基本セット2020 U 色:赤 サブタイプ:装備品 マナコスト:(1)(赤) 供犠の仮面が戦場に出たとき、赤のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後供犠の仮面をそれにつける。 装備しているクリーチャーは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。 装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。) illust:IGOR KIERYLUK |
![]() ![]() | OGW 094 破壊的陥没孔 インスタント ゲートウォッチの誓い C 色:赤 マナコスト:(3)(赤) 欠色(このカードは無色である。) 以下から1つを選ぶ。 ・土地・クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。 ・プレイヤー1人を対象とする。破壊的陥没孔はそのプレイヤーに4点のダメージを与える。 「屈せぬものは消しさるまでです。」 ――永代巡礼会の高僧、アイリ illust:IGOR KIERYLUK |
![]() ![]() | SOI 017 眠れぬ者の使者 クリーチャー イニストラードを覆う影 C 色:白 サブタイプ:スピリット マナコスト:(4)(白) パワー:2 タフネス:4 飛行 眠れぬ者の使者が戦場に出たとき、このターンにクリーチャーが死亡していた場合、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 illust:IGOR KIERYLUK |
![]() ![]() | EMN 182 復讐作戦 エンチャント 異界月 U 色:白/黒 マナコスト:(3)(白)(黒) あなたがコントロールするクリーチャーが1体攻撃するたび、防御プレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。 「もはやこの世界を救うことはできない。それでも我々は血の復讐者となる。」 ――ソリン・マルコフ illust:IGOR KIERYLUK |
![]() ![]() | AKH 128 砂漠セロドン クリーチャー アモンケット C 色:赤 サブタイプ:ビースト マナコスト:(5)(赤) パワー:6 タフネス:4 サイクリング(赤)((赤),このカードを捨てる:カードを1枚引く。) ナクタムンの外に延々と広がる砂漠には、時折神々が自ら手を下さなければならない脅威が生まれる。 illust:IGOR KIERYLUK |
![]() ![]() | XLN 177 目隠し霧 インスタント イクサラン C 色:緑 マナコスト:(2)(緑) このターン、クリーチャーに与えられるダメージをすべて軽減する。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは呪禁を得る。(それらは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。) 「よく見えるよ、兵隊さん。でもそっちからは見えないよね。」 illust:IGOR KIERYLUK |
![]() ![]() | DOM 046 一瞬 インスタント ドミナリア C 色:青 マナコスト:(1)(青) キッカー(1)(青)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(1)(青)を支払ってもよい。) 土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。この呪文がキッカーされていたなら、カードを1枚引く。 illust:IGOR KIERYLUK |
![]() ![]() | CN2 197 アクロスの重装歩兵 クリーチャー コンスピラシー:王位争奪 U 色:赤/白 サブタイプ:人間・兵士 マナコスト:(赤)(白) パワー:1 タフネス:2 アクロスの重装歩兵が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+X/+0の修整を受ける。Xはあなたがコントロールする攻撃クリーチャーの総数に等しい。 「正々堂々と戦うだと?正々堂々な戦いもなにもあるか。我々はアクロス人で、奴らは違う。」 illust:IGOR KIERYLUK |
![]() ![]() | MH2 041 金線の従者 アーティファクト・クリーチャー モダンホライゾン2 U 色:青 サブタイプ:ホムンクルス マナコスト:(2)(青)(青) パワー:★ タフネス:3 飛行 金線の従者のパワーは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい。 「完璧な助手の条件は、責任感があり、器用で、高い棚にも手が届くことだ。」 ―エスパーの工匠、コルーク illust:IGOR KIERYLUK |