![]() ![]() | M20 178 枝葉族のドルイド クリーチャー 基本セット2020 C 色:緑 サブタイプ:エレメンタル・ドルイド マナコスト:(1)(緑) パワー:0 タフネス:3 [T]:(緑)を加える。あなたがクリーチャーを4体以上コントロールしているなら、代わりに(緑)(緑)を加える。 「私は周囲に育つすべての命に根差している。私を退かすことはできない。」 illust:FILIP BURBURAN |
![]() ![]() | M20 188 垂直落下 インスタント 基本セット2020 C 色:緑 マナコスト:(1)(緑) 飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 「自分の縄張りから雲を追い出すプテロドンでさえ、眼下の大森林には逆らえない。」 ――太陽帝国の射手、マーフウィズ illust:FILIP BURBURAN |
![]() ![]() | M20 202 覚醒根の精霊 クリーチャー 基本セット2020 R 色:緑 サブタイプ:エレメンタル マナコスト:(4)(緑)(緑) パワー:5 タフネス:5 (緑)(緑)(緑)(緑)(緑):あなたがコントロールしている土地1つを対象とし、それをアンタップする。それは速攻を持つ5/5のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。(この効果は、その土地が戦場に残っているかぎり継続する。) 「森が歩き出したら、走って逃げても遅い。」 ――カルニのドルイド、ホレント illust:FILIP BURBURAN |
![]() ![]() | M20 209 鉄根の大将軍 クリーチャー 基本セット2020 U 色:緑/白 サブタイプ:ツリーフォーク・兵士 マナコスト:(1)(緑)(白) パワー:* タフネス:5 鉄根の大将軍のパワーは、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい。 (3)(緑)(白):白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。 「一人でいれば要塞、仲間を率いていれば破城槌ですね。」 ――荒野の案内人、スカーク・ハプネット illust:FILIP BURBURAN |
![]() ![]() | M20 337 攻撃的なマンモス クリーチャー 基本セット2020 R 色:緑 サブタイプ:象 マナコスト:(3)(緑)(緑)(緑) パワー:8 タフネス:8 トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。) あなたがコントロールしている他のクリーチャーはトランプルを持つ。 「後ろから近付くのよ。そうすれば、あれが突然動いても、真正面にいることだけは避けられるから。」 ――ビビアン・リード illust:FILIP BURBURAN |
![]() ![]() | RIX 143 垂直落下 インスタント イクサランの相克 C 色:緑 マナコスト:(1)(緑) 飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 「自分の縄張りから雲を追い出すプテロドンでさえ、眼下の大森林には逆らえない。」 ――太陽帝国の射手、マーフウィズ illust:FILIP BURBURAN |
![]() ![]() | BRO 200 鉄管の破壊者 アーティファクト・クリーチャー 兄弟戦争 U 色:無色 サブタイプ:ワーム マナコスト:(7) パワー:4 タフネス:6 試作(あなたがこの呪文を、異なるマナ・コスト、色、サイズで唱えてもよい。これは能力とタイプを保持する。)(2)(緑)(緑) 2/5 鉄管の破壊者が攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+0の修整を受ける。Xは鉄管のパワーに等しい。 illust:FILIP BURBURAN |
![]() ![]() | MH2 299 パッチワーク・ノーム アーティファクト・クリーチャー モダンホライゾン2 U 色:無色 サブタイプ:ノーム マナコスト:(3) パワー:2 タフネス:1 透かしシンボル:テンペスト カード1枚を捨てる:パッチワーク・ノームを再生する。(このクリーチャーが次に破壊されるなら、代わりに、これをタップし、戦闘から取り除き、これが負っているすべてのダメージを回復する。) 魔術師のがらくたは、別の魔術師には嫌悪すべき放浪集団となる。 illust:FILIP BURBURAN |