←TCG一覧に戻る
←ドラゴンドライブ(新)トップに戻る

ドラゴンドライブ(新) (80 枚)

画像モード
DD-005 ハイド・イン・シャドー
ドラゴン 第1弾
属性: タイプ:地上 LV:1 AP:700 POW:2 ゲノムコード:GGTCTGCA
脱力呪陣[風][コイン:1]相手POW-1
暗黒陣[風・無][コイン:1]AP+1000
暗闇より襲い掛かるは血に飢えた悪意。影に同化する能力を持ち、背後より敵を襲う。
DD-010 エスピーリトゥ
ドラゴン 第1弾
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:1300 POW:1 ゲノムコード:GGTCTGCA
暗斬[闇・無][コイン:2]AP+500
裏壊[炎・無][コイン:1]相手手札ランダムに1枚破棄
死んだドラゴンの残留思念が半実体化した存在。
現世のものに危害を与える事はできない。
DD-018 ワズカバーニング
ドラゴン 第1弾
属性: タイプ:地上 LV:1 AP:300 POW:0 ゲノムコード:GTGCTTCA
飛び火[炎][コイン:3]AP+500
火弾[炎・炎][コイン:3]POW+1
炎に吸い寄せられ集まるワズカバーニング。火勢は強まり大火となって大火龍を呼ぶ。
DD-022 キルティッカー
ドラゴン 第1弾
属性: タイプ:地上 LV:2 AP:1400 POW:1 ゲノムコード:CGTCAATT
鉄火の爪[雷][コイン:2]相手AP-500
紅蓮炎[炎・炎][コイン:3]AP+500
飛び散る火花の如き刹那のステップ。攻撃をかいくぐり、熱く焼けた鉄のツメの一撃。
DD-025 ヒートブラスター
ドラゴン 第1弾
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:1200 POW:1 ゲノムコード:AGTCAACT
熱気放射[無・炎][コイン:2]相手AP-500
熱爆[雷・炎・無][コイン:2]AP+1000
熱気撒き散らす黄泉よりの使者。陽炎を背負い、灼熱地獄へ敵を誘う。
DD-026 グレンタイカー
ドラゴン 第1弾
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:1800 POW:2 ゲノムコード:CTGATCGT
紅蓮炎[炎・無][コイン:2]AP+500
灼熱魔炎[闇・炎][コイン:2]対:AP+1500
噴出す炎は猛り狂う激情の証し。触れれば最早炎上を食い止める術はあらず。
DD-027 エンジョーハッカー
ドラゴン 第1弾
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:2000 POW:1 ゲノムコード:TTACAAGA
紅蓮炎[炎・無][コイン:2]AP+500
火災[闇・炎][コイン:1]POW+1
小さいながらも威力は絶大。くすぶる炎を一気に爆発させ敵を微塵に吹き飛ばす。
DD-074 ザ・ロスト
ドラゴン 第2弾 ダークメナス
属性: タイプ:水中 LV:1 AP:1000 POW:1 ゲノムコード:CCTCCAGC
霊眼[甲][コイン:1]相手AP-500
万古怨呪[水・水][コイン:1]相手山札1枚破棄
正式名はシジマー。かつて生息していたが、人間たちに乱獲され絶滅したとされるドラゴン。
DD-076 エルテノアーゴ
ドラゴン 第2弾 ダークメナス
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:1200 POW:1 ゲノムコード:TTGAAGTC
浸水吼[水][コイン:1]AP+500
無尽針[光・無][コイン:1]AP+1500
無数の針を翼に鰭に、海中空中を機敏に移動する。
超振動するその針は攻撃の武器にも。
DD-107 グリーントルバドール
ドラゴン 第2弾 ダークメナス
属性: タイプ:飛行 LV:1 AP:600 POW:1 ゲノムコード:ATAGAGAC
舞乱歌[風・光][コイン:1]AP+1500
風来歌[闇・風][コイン:1]手札のオプションカードの使用コストをすべて「風」に変更
その鳴声はまるで歌のようと噂されるが、鳴いている姿を目撃したものはいない。
DD-110 ガストアタッカー
ドラゴン 第2弾 ダークメナス
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:1500 POW:0 ゲノムコード:ACATGGAC
風牙[風・][コイン:1]POW+1
斬空威[無・風・無][コイン:3]AP+500
突風のような勢いと突然さをもって敵を攻撃する天性の伏兵。
DD-131 シェンライン
ドラゴン 第2弾 ダークメナス
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:2300 POW:1 ゲノムコード:CGCATTGA
雷火[雷][コイン:1]AP+500・POW+1
縛甲落雷[炎・雷]対:AP+2000
共生関係にあるソーダイウンジューの体を巣し、ミジンウンジューを庇護している。
DD-139 見切りの極意(みきりのごくい)
オプション 第2弾 ダークメナス
属性:エフェクト
使用コスト/炎 カウンター
バトルフィールドの相手のドラゴン1体に効果。使用したスキルひとつの効果を一回だけ無効にする。
DD-147 防御結界(ぼうぎょけっかい)
オプション 第2弾 ダークメナス
属性:エフェクト
使用コスト/地
バトルフィールドの自分のドラゴン1体に効果。1ターンの間、「AP+3000」し、「POS:0」に変更する。このカードの効果の続く間、対象はPOWを上昇させることはできない。
DD-153 黄泉戻し(よみもどし)
オプション 第2弾 ダークメナス
属性:エフェクト
使用コスト/水雷
自分の得点置き場にあるドラゴンカード1枚に効果。対象が「LV.3以下」の時、対象を捨て札にする。その後、このカードはゲームから除外される。
DD-154 原初の渦(げんしょのうず)
オプション 第2弾 ダークメナス
属性:エフェクト
使用コスト/光闇
バトルフィールドの相手ドラゴン1体に効果。3ダメージを与える。その後、このカードはゲームから除外される。
DD-155 フェイント
オプション 第2弾 ダークメナス
属性:エフェクト
使用コスト/
自分のパワースロットに効果。対象のカードを好きな順番に並べ替えることができる。
DD-156 ラッキーヒット
オプション 第2弾 ダークメナス
属性:エフェクト
使用コスト/ カウンター
バトルフィールドの自分のドラゴン1体に効果。このカードを使う直前に、対象がスキルを使用して振ったコインが裏だった時、1枚だけ表にすることができる。
DD-249 ガコンガッコツ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:1 AP:800 POW:1 ゲノムコード:TCTAGTCG
対称魂[闇][コイン:1]対:AP+1000
牙魂牙[闇・無][コイン:1]AP+1000
強固な顎を持ち、一度食らいついたら敵の息の根を止めるまで放さない。その根気がこのドラゴン最大の武器といえよう。
DD-250 エナンダン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:1 AP:300 POW:1 ゲノムコード:TCGTACAG
吸血牙[闇・無][コイン:1]AP+1000・相手AP-500
闇迫乱[闇][コイン:1]POW+1
サテーネと共に行動する死肉あさりのドラゴン。サテーネが血を吸い終わった骸に群がり干からびた肉を食らう。
DD-254 アクムライナー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:1800 POW:1 ゲノムコード:AGCTATGA
おどかす[闇・水][コイン:1]相手AP-1000
さめざめと泣く[闇][コイン:1]相手POW-1
薄闇にたたずみ、じっとこちらを見つめるうつろな瞳。呪われれば数日を経て死を伴う恐怖がもたらされる・・・。
DD-256 サテーネ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:2600 POW:1 ゲノムコード:ATAGAACA
吸血牙[闇・無・闇][コイン:1]AP+1500
金縛り[闇][コイン:1]相手POW-1
血を啜る吸血ドラゴン。好んで人間を襲い、その生き血を啜る。もっとも忌むべきドラゴンの1体である。
DD-259 ペスティス
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性: タイプ:地上 LV:4 AP:4000 POW:0 ゲノムコード:GCCGCGTA
CMP
ブービートラップ[無・闇]対【CMP】:POW+1・相手AP-1000
暗計略[甲・闇][コイン:1]相手パワースロットから1枚選んで破棄
かってのドラゴニックヘヴンでグリードと決勝戦を闘ったドラゴン。卑劣な罠でグリードを失脚させ優勝の座をせしめた。
DD-260 ヨモツミーラ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:4 AP:3300 POW:1 ゲノムコード:GTCTTCGA
怨霊返し[闇・水][コイン:1]AP+1000
黒死散[闇・闇]対:AP+1000
凶悪なウィルスを撒き散らす死の使者。それ故、人の集まるドラゴニックヘヴンでは出場禁止ドラゴンに指定されている。
DD-262 チョビッビ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:1 AP:1000 POW:1 ゲノムコード:GCAATACA
明るくします[炎][コイン:2]AP+500
暖かくします[炎・闇][コイン:2]手札の「属性・LV3」のドラゴンと交換してバトル続行
「ちょびちょび~」と街中を照明の代わりに飛び回っている。マッチがわりに使われ便利だが、よくボヤも引き起こす。
DD-265 キーカイカ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:1900 POW:1 ゲノムコード:CTCGGAAG
火戒[炎][コイン:2]AP+500
紅蓮炎[無・炎・炎][コイン:1]AP+1500・POW+1
新月の晩に舞い上がり風まかせに漂うドラゴン。のらりくらりと我が道を行く。これでDHに出場するのはお勧めできない。
DD-267 ビエンカセン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:2600 POW:1 ゲノムコード:CGTACAGT
突技[無・炎][コイン:1]AP+1000
火弾[炎・無・炎][コイン:2]AP+500・POW+1
唯一の技は体当たり。撃ち放たれた炎の矢のごとく敵めがけて一直線に飛んでゆく。
DD-268 ハサイレッカー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:2900 POW:0 ゲノムコード:TGCCACGA
業火[炎・闇][コイン:2]AP+500・POW+1
紅蓮炎[炎][コイン:1]対:相手ダメージ1
紅蓮の炎を身に浴びてひたすらにパワーを増大させてゆく。火力に合わせて体も巨大に。
DD-269 マグマデューク
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:2200 POW:3 ゲノムコード:GTGGACGG
噴火弾[炎・炎][コイン:3]AP+500
灼熱ホールド[炎][コイン:2]対:AP+1000
活火山の中に住み6本の腕を使って自由にマグマを泳ぎまわる。高温の体で押さえつけられたらギブアップしか道は無い。
DD-272 カザーン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:4 AP:3200 POW:2 ゲノムコード:GCACGGTG
大火猟[雷][コイン:2]AP+500
火惨舞乱火[雷・炎][コイン:1]対:AP+1000・POW+1
青き炎は静かに燃え上がる。秘めたる火力は想像を絶する超高温。絶大なるパワーをもってドラゴニックヘヴンに挑む。
DD-274 大地の剣(だいちのつるぎ)
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン R
属性: タイプ:地上 LV:5 AP:4000 POW:2 ゲノムコード:CCTGCAAC
CMP
炎の剣[炎・炎・炎][コイン:1]AP+3000
大地の叫び[炎・地・炎][コイン:2]相手ダメージ1
仲間を持たない唯一一匹のドラゴン。太古の種で、燃え上がる炎の剣を持ち戦いに挑む。過去に多くのドラゴニックヘヴン優勝経験有り。
DD-276 レッキ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:1 AP:1400 POW:1 ゲノムコード:GCTAGCTT
輝光技[光][コイン:1]POW+1
光輪来[無・光][コイン:1]AP+1000
例え今は小さく弱い光だとしても、成長の暁にはまばゆいばかりの光となる。突然変異こそがレッキの真価なのだ。
DD-277 エンウォッチャー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:1 AP:1000 POW:0 ゲノムコード:TATCCGAC
凝視伝水/このカードはエフェクトカードとして使用できる。相手の山札を上から2枚破棄する。
爆練吼[光・風]AP+500・POW+1
目玉を飛ばし、見たものを水に映し出す能力を持つ。この特殊能力を利用してドラゴニックヘヴンは中継されている。
DD-279 カラナトス
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:2100 POW:1 ゲノムコード:GCACTTAG
時祭[光・無][コイン:1]AP+500・POW+1
爆練吼[水・光][コイン:1]カウンター:相手スキル1回無効
目を閉じている間だけ時間を止める能力を持った特殊なドラゴン。止まった時間の中ではカラナトスだけが動ける。
DD-280 サムノメスタ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:2 AP:2000 POW:1 ゲノムコード:GGACCTAG
幻惑フラッシュ[無][コイン:1]相手AP-500
乱羅嵐[光][コイン:1]相手POW-1
点滅する光を発して敵を幻惑し、催眠攻撃を仕掛ける。霧深い渓谷地帯に住み、旅人を襲う。
DD-282 ゲッコーカルメーン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:3000 POW:0 ゲノムコード:AATGTCAA
七色分身[光・地][コイン:1]POW+1・相手AP-1000
虹刃[光・無][コイン:1]対:AP+2000・POW+1
7色の7体の分身を造りだし立体攻撃を得意とするドラゴン。虚実入り交じった攻撃の前に敵は無残に敗れる。
DD-283 ナミトーリューシー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:2300 POW:2 ゲノムコード:GAAGGTCA
頂角[無][コイン:2]POW+2
影斬[光・光][コイン:1]対:AP+500
鋭く長い角は光の波動を司る。輝く剣と化した角の一撃は影を切り裂き、実体をも切り裂く。
DD-286 コーカオーwithエクスウィング
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン R
属性: タイプ:飛行 LV:4 AP:4700 POW:1 ゲノムコード:CGTTCACC
力光陣[光・無]カウンター:相手エフェクトカード1回無効
大旋翼[炎・光][コイン:1]相手ダメージ1
氷室ヒカルにもDパーツは与えられていた。もしかしたらこんなコーカオーの姿もありえたかもしれない。
DD-290 コクエーン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:1 AP:1400 POW:1 ゲノムコード:CCGCGATC
毒煙散布[甲][コイン:1]AP+500
暗黒幕[甲・水][コイン:1]AP+1500
硬い装甲にガス上の体を隠し、敵の疲労を今か今かと待ち構える。持久戦に真価を発揮するが太陽光線に弱いのが難。
DD-293 ヒトツキビートル
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性: タイプ:地上 LV:1 AP:1600 POW:1 ゲノムコード:CACTCGTC
一撃貫き[甲][コイン:1]AP+1000
固撃[甲・甲][コイン:1]相手POW-1
硬い外皮で攻撃を弾き飛ばし的に急接近し一撃を見舞う。鋭角な突起は敵に深々と突き刺さる。
DD-294 キルッサス
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:2000 POW:2 ゲノムコード:ACTGTCCA
毒針[甲][コイン:1]AP+500
激撃[水・甲][コイン:1]AP+1000
その鍵爪の尾に気をつけなけえればならない。一度絡め取られれば、息絶えるまで地面に叩きつけられてしまう。
DD-295 シンゲキナイト
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:2 AP:2000 POW:1 ゲノムコード:GATTATGC
突撃[甲][コイン:1]AP+500
固撃[甲][コイン:1]POW+1
めずらしいケンタウロス型のドラゴン。忠誠心が強く足も速いため攻守の要となりうる。
DD-300 オブシディアンエッジ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:2600 POW:1 ゲノムコード:GCTGAGGC
黒曜斬[甲・無]投げ:AP+500
激撃[無・甲][コイン:1]投げ:AP+1000
黒曜石の体を持ち鋭いナイフの角で敵を攻撃する。イットーザンと敵対し、雌雄を決するドラゴン。
DD-301 イットーザン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:2400 POW:2 ゲノムコード:TCTCGCAA
魂一太刀[水][コイン:1]AP+500
円月殺法[無・甲]相手ドラゴンパーツ破棄
冷たい瞳は無常に輝く。無心にて振るう太刀に迷いは一切無い。オブシダンエッジとの対決は如何に!?
DD-302 AD-11ザン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:2700 POW:1 ゲノムコード:TCCGTAAC
Ri-ON
ハンマーアタック[甲][コイン:1]AP+500
ドラゴンメーザー[無・甲・甲][コイン:1]相手D-Masterカード破棄
ホバリングによる地上走破性を向上させた陸戦用人工ドラゴン。AD-10同様、ドラゴニックヘヴン出場者の妨害工作に投入される。
DD-303 ガーラン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:2500 POW:2 ゲノムコード:CTGATGAT
狭角撃[無・甲][コイン:1]POW+1
衝撃殺[甲・風][コイン:1]AP+1500
クワガタの様な可動する角を操って敵をすくい飛ばし、時には締め付ける。格闘戦を得意とし、DHによく出場する。
DD-304 ブルーアーマー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:3000 POW:0 ゲノムコード:TGAGTATC
破刃[甲・甲・甲][コイン:2]相手AP-1500
固撃[甲][コイン:1]POW+1
紺碧の鎧をまといし武勲の勇。その鎧を外すとき、ブルーアーマーは真の姿を現し、その姿を見たものは息絶える。
DD-311 エッケンシガン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:水中 LV:1 AP:1000 POW:1 ゲノムコード:GTACGCAG
全減衝[水][コイン:1]相手AP-500
怒水突[水・水][コイン:1]相手フィールドカード破棄
テリトリーに踏み込んだ敵は容赦なく処分。潜望眼は360度回転し、常に敵の接近を監視している。
DD-317 マーシュキング
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:2 AP:2000 POW:1 ゲノムコード:TAACGATC
沼の呪[水・水][コイン:2]投げ:AP+500
鏡面水[地・水][コイン:1]AP+500・POW+1
淀んだ沼の水面に映るは沼の王の姿。泥炭の中に身を潜ませ惰眠をむさぼる。
DD-323 ゴスゴン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:水中 LV:3 AP:2700 POW:1 ゲノムコード:AATGATCT
ゴスゴンブレス[無・闇]対:AP+1000
ゴスゴンクラッチ[水・水][コイン:1]相手AP-2000
めずらしいい水陸両用ドラゴン。毎回大会に挑戦するがいつも初戦敗退してしまう哀しきドラゴン。それでもめげないヤツ。
DD-331 スレイン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン R
属性: タイプ:地上 LV:5 AP:4500 POW:1 ゲノムコード:GAGTCGTG
CMP
氷の剣[水・水・地]AP+1000・自分水中タイプに変更
氷の鎧[地・水][コイン:2]AP+1000・POW+1
水属性で唯一ドラゴニックヘヴンで優勝経験を持つ。液体の体と氷の装甲を持つ。氷海の戦士。第7代王者。
DD-334 チガンドウジン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:1 AP:1100 POW:2 ゲノムコード:CCTGTAAG
慈愛緑[地][コイン:1]AP+500
重爆貫[地・無][コイン:1]AP+1000
自然を心から愛する慈愛のドラゴン。大地や木々を荒らす者には容赦ない攻撃を与える。
DD-335 サンドウィッチ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:1 AP:1200 POW:1 ゲノムコード:CGTGAATG
刃残[地・風][コイン:2]相手AP-500
砂塵嵐[地・無・風][コイン:1]1ターン相手スキル1使用不可
砂漠の妖竜は幻覚で敵を惑わせ奇襲を繰り出す。砂の嵐を僕に従え虎視眈々と獲物を狙う。
DD-338 リキトウコン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:2 AP:1900 POW:2 ゲノムコード:GCATCGCT
無差別豪腕[地・地][コイン:2]相手ダメージ1、裏が出たら自分ダメージ1
入魂ビンタ[地・炎][コイン:1]AP+1000
力強き拳は大地を揺るがすほどの威力を秘める。匂いと音で敵の位置を感知する。
DD-339 シュタイナー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:2 AP:2000 POW:1 ゲノムコード:ACCTAAGG
石化の凝視[甲・地][コイン:1]相手D-Masterカード破棄
大震[地・地][コイン:1]相手AP-1000
石化能力を持つ凶眼により敵の体を石にしてしまうドラゴン。好戦的ではないが、その特殊能力を買われてDHに出場。
DD-340 リビングフォルス
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:2300 POW:0 ゲノムコード:TAAGGACC
毒ガスブレス[地・地・無・闇][コイン:1]相手基本AP:0に変更
体当り[地][コイン:1]POW+1
古代種に分類されるドラゴンで、裏球創生時より生息しているらしい、際立った能力はないが、とにかく頑丈。
DD-342 ダイケンロー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:2500 POW:2 ゲノムコード:GTGTCGTA
重爆貫[地・地][コイン:1]AP+1500
岩弾[地][コイン:1]AP+500
強固な岩石の皮膚を持ち、いかな攻撃にも耐え、守りに徹すれば難攻不落の鉄壁と化す。守りの要としてDHに参加。
DD-343 イサーウォー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:2700 POW:1 ゲノムコード:GATGCGAG
封陣[甲・地][コイン:1]投げ:AP+1000
古参の知恵[無・甲][コイン:1]POW+2
雄々しくたくましき大角は時を経た古参の勇の証。されど折れたる角は今は老兵の証。老いた体に鞭打ちDHに臨む。
DD-347 ゴーゲキオー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性: タイプ:地上 LV:4 AP:4200 POW:0 ゲノムコード:GGTCTGCA
CMP
芯挫咆哮[地・地・地][コイン:1]投げ:AP+1500
轟撃砲[地・無・光][コイン:1]AP+1000・POW+1
ドラゴニックヘヴン十連覇の大偉業を成し遂げた実績を持ち、伝説となっているドラゴン。ゴーラオーの亜種。
DD-348 ゴーラオー
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン R
属性: タイプ:地上 LV:4 AP:3700 POW:2 ゲノムコード:ATACACCG
散打咆哮[地・光][コイン:2]AP+1000
慈癒存[光・地][コイン:2]自分ダメージ1回復
神龍石をRi-ONの魔手から護るためドラゴニックヘヴンに参戦!悪しき野望を砕くため、勇気の咆哮が木魂する。
DD-351 カズンL
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:1 AP:1500 POW:0 ゲノムコード:GAAGGACT
禍皇牙[風・雷][コイン:1]AP+500・POW+1
カズンスペシャル/このカードはエフェクトカードとして使用できる。バトルフィールドの「カズンLカズンR」すべてを1ターンの間、「AP+500」する。
カズンRの協力を得れば凶悪なる力を発揮する。2体の連携攻撃は誰にも止められない。
DD-352 ドクオーンパ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:1 AP:1400 POW:1 ゲノムコード:TTATGCCG
破砕波[風][コイン:1]AP+500
撹乱震動[風・炎][コイン:1]POW+1
音の振動を自在に操り、超音波で敵を攻撃する。幻聴を作り出し敵を欺くことも。
DD-355 コチリキーシ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:2100 POW:1 ゲノムコード:TGATCGAC
東風断[風・地][コイン:2]投げ:AP+500
力王咒[風][コイン:1]POW+1
力に秀でた巨竜。パワーだけなら、いかな者にも劣ることはない。DHの連続出場記録更新中。
DD-356 シレツハリケン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:2 AP:2300 POW:1 ゲノムコード:AATTCGGA
破風[風・風][コイン:1]POW+1
風牙[風][コイン:1]AP+500
群れをなさない一匹無頼の孤影のドラゴン。チーム戦には適さないが、容赦のない強烈な一撃は戦力として極めて有効。
DD-360 ハヤテスラッシュ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:3100 POW:1 ゲノムコード:AAGAATAC
疾風斬[無・風][コイン:2]AP+500
気応撃[風][コイン:2]対[[type]水中]]:AP+500・POW+1
駆け抜けた風はカマイタチか?衝撃波か?後に残るは切り刻まれた哀れなる骸。
DD-361 シンソクタイフーン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:2900 POW:1 ゲノムコード:CATGCTTA
天敵一撃[風・闇][コイン:1]AP+1000
気応撃[闇][コイン:1]POW+1
軽量の体に大きな翼を持ち、疾風のごとき素早さで自在に風を乗りこなす。動作は機敏。
DD-362 グフータイガ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:2700 POW:2 ゲノムコード:AATCATGC
魂消咆哮[炎][コイン:1]AP+500
風牙[風・風][コイン:1]AP+1000
たくましいまでの巨大な牙を角の代わりにして敵に襲い掛かる。その素早さは風の如し。DHでも常に上位に食い込む。
DD-374 カズンR
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:飛行 LV:1 AP:1500 POW:0 ゲノムコード:CGTGAGGT
禍皇哭[雷・風][コイン:1]AP+500・POW+1
カズンスペシャル/このカードはエフェクトカードとして使用できる。バトルフィールドの「カズンLカズンR」すべてを1ターンの間、「POW+2」する。
カズンLと共に暴風のごとき凶悪さで破壊をもたらし、混沌を呼び寄せ戦場を地獄とす。風の一族と共に聖地を目指す。
DD-375 ザザム
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:1 AP:1300 POW:1 ゲノムコード:CGCATTGA
毒の牙[闇・雷][コイン:1]カウンター:相手スキル1、1回無効
スキンスパーク[闇・雷][コイン:1]AP+1000
怒りが頂点に達すると体表面にスパーク減少が現われる。雷属性にしては珍しく群れをなして活動し、集団で獲物を襲う。
DD-377 スタンストック
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:2 AP:2000 POW:1 ゲノムコード:GTCTGCAG
エレパニック[雷・無][コイン:1]相手AP-500・相手POW-1
帯電雷[無・雷・無]AP+500
蓄電型ドラゴン。雷属性にパワーを供給する替わりに護ってもらう習性を利用し、DHへの参加が良く見かけられる。
DD-380 パラーズ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性: タイプ:飛行 LV:3 AP:2300 POW:2 ゲノムコード:ACTAAGGC
刹那斬[雷・雷][コイン:1]AP+1500
麻痺雷[風・雷・無][コイン:2]AP+1000・POW+1
若き挑戦者が駆るスピーディーなドラゴン。麻痺攻撃を繰り出し、強豪集まるドラゴニックヘヴンに旋風を巻き起こす。
DD-381 ゴーライホーデン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:2700 POW:1 ゲノムコード:GCTTGCCA
剛雷[闇][コイン:1]AP+500
青白機雷[闇・雷]POW+1
電光石火の早業で敵の喉元に食らいつき完殺するまで放さない。逃れる術は死あるのみ。
DD-382 クリスタルフラッシュ
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:2900 POW:1 ゲノムコード:CCATGGTG
耐衝撃[光・雷][コイン:1]カウンター:相手エフエクとカード1枚無効
ピエゾアタック[光・光]AP+500
受けた衝撃を圧電効果により電気エネルギーに変換して体に蓄える能力を持つ。打撃系攻撃に極めて強い。
DD-386 ライライコクーン
ドラゴン 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性: タイプ:飛行 LV:4 AP:3500 POW:1 ゲノムコード:ATGACATA
CMP
忍惨手[雷・水]対:AP+1500
帯電雷[雷・雷][コイン:2]AP+1000・POW+1
ドラゴニックヘヴン優勝経験を持つ数少ないドラゴンにして、今大会の優勝候補とされていたが、Ri-ONの手の者に敗れてしまった。
DD-390 チャンピオンベルト
ドラゴンパーツ 第3弾 ドラゴニックヘブン U
装備したドラゴンが【CMP】を持つ場合、対象を「AP+500・POW+1・LV+3」する。このカードはバトルフェイズ終了時、相手の方がAPが高かった場合、破棄される。
DD-394 マイラタディラ渓谷(けいこく)
オプション 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性:フィールド
使用コスト/風・風
バトルフィールドの自分ドラゴンが「飛行タイプ」の時、自分の手札の最大枚数を+2する(手札調整フェイズでは8枚になるまでカードを引く)。このカードは自分山札が尽きたときに効果を失い、破棄される。
DD-395 クリスタルプリズン
オプション 第3弾 ドラゴニックヘブン U
属性:フィールド
使用コスト/闇
相手プレイヤーに効果。対象は、通常よりも1レベル低いドラゴンしか具現化できなくなる(ただし、最低でもLV1ドラゴンは具現化できる)。このカードは自分山札が尽きたときに効果を失い、破棄される。
DD-396 術式封印・火の巻(じゅつしきふういん・ひのまき)
オプション 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性:エフェクト
使用コスト/無・炎 カウンター
エフェクトカード1枚の効果を無効にし、破棄する。すでに発揮されたカードの効果はうち消せない。
DD-397 アースクエイク
オプション 第3弾 ドラゴニックヘブン
属性:エフェクト
使用コスト/地
バトルフィールドのドラゴンすべてに効果。対象が「」属性以外の時、1ターンの間、スキル2が使用できなくなる。すでに発揮された効果はそのまま残る。
DD-447 オイエスタイ
ドラゴン 第4弾 第二次真龍大戦
属性: タイプ:地上 LV:3 AP:3000 POW:0 ゲノムコード:TCTAACCG
不動固[甲・甲][コイン:2]POW+1
蓄力[甲]自分の手札2枚補充
考えるドラゴンは一見、彫刻にしか見えない。一月に数分しか動かず、ただずっと何かを考えている。